「森ノ宮・鶴橋・桃谷でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、森ノ宮・鶴橋・桃谷ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
JR大阪環状線「桃谷」駅・「鶴橋」駅・「森ノ宮」駅の周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、大阪の森ノ宮・鶴橋・桃谷でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 森ノ宮・鶴橋・桃谷でおすすめのピラティススタジオ
- 森ノ宮・鶴橋・桃谷駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- マシンピラティススタジオとファンクショナルトレーニングの組み合わせ
- 1回30分のサーキット形式
- 予約不要で気軽に通える
\ 全国にマシンピラティススタジオを展開中/

森ノ宮・鶴橋・桃谷でのピラティススタジオの選び方
森ノ宮・鶴橋・桃谷でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- グループかプライベートか?
- 体験レッスンがあるか?
- 森ノ宮・鶴橋・桃谷でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
- エクササイズの種類や強度も要チェック
グループかプライベートか?


ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | プライベートレッスン | グループレッスン |
---|---|---|
メリット | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる |
デメリット | ・料金が高く頻繁に通えない | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。
体験レッスンがあるか?
スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。
森ノ宮・鶴橋・桃谷でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?

ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。
サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
森ノ宮・鶴橋・桃谷のおすすめピラティススタジオ7選
森ノ宮・鶴橋・桃谷で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

様々なレッスンスタイルがあるので、自分に合ったスタジオを見つけましょう!
URBAN CLASSIC PILATES 森ノ宮店(大阪市中央区森ノ宮中央1丁目)
URBAN CLASSIC PILATES 森ノ宮店の基本情報
店舗名 | URBAN CLASSIC PILATES 森ノ宮店 |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・TRX(ファンクショナルトレーニング) |
料金 | 【月額料金】 マンスリー4 9,680円 マンスリー8 11,880円 レギュラー 14,080円 【入会金等】 入会金 11,000円 事務手数料 5,500円 入会時施設利用料 2,200円 ※店舗や時期によって割引有り |
体験 | なし |
所在地 | 〒540-0003 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1丁目3−13 森ノ宮中央ビル 5F |
アクセス | JR環状線「森ノ宮」徒歩2分 大阪メトロ中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:30~21:30 土祝 9:30~19:30 ※平日13:00~14:00の時間帯はマシンメンテナンスおよび店内全体の消毒実施 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | URBAN CLASSIC PILATES 森ノ宮店の予約はこちら |
公式HP |
- JR環状線・大阪メトロ中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より徒歩2分
- マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせたトレーニング
- 1回30分のサーキット形式
URBAN CLASSIC PILATES 森ノ宮店のメリット・デメリット
URBAN CLASSIC PILATES 森ノ宮店は、JR環状線・大阪メトロ中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より徒歩2分の好立地にあるマシンピラティススタジオです。アクセス抜群で、仕事帰りにも立ち寄りやすく、予約不要・1回30分のサーキット形式で気軽に通えます。
「分からないことがあれば丁寧に教えてもらえる」「しっかりインストラクターがついてくれるので無理なく続けられそう」といった口コミが多く、初心者でも安心して始められると好評。「予約なしで好きな時間に通えるのが便利」と、通いやすさも人気の理由です。
URBAN CLASSIC PILATES 森ノ宮店には、「短い時間でも全身に効いているのが実感できる」との声もあり、スキマ時間を有効活用してトレーニングしたい方におすすめのスタジオです。

体験はありませんが、見学会はいつでも受付中です。また時期によって大幅な割引があるのでチャンスをお見逃しなく!
URBAN CLASSIC PILATES 森ノ宮店の口コミ・レビュー
毎日のデスクワークなので全く運動をせず、何か始めたいと思い、全くの初心者ですが通わせていただくことにしました。予約不要というのがとても良いと思いました。またネットの口コミサイトで、初回から放置されることがあるという書き込みがあり、見学に来る前は少し不安もありましたが、初回はちゃんとマンツーマンで教えて頂き、全然そんなことはないのでは?と思いました。呼吸と姿勢が難しいですが、頑張って続けてみようと思います。
引用:Googleマップ
いつも御世話になっております。月4回で入会して、まだ4回しか行っていないのですが、じんわり汗をかくピラティスは、インナーマッスルを使うんだなと思いました。月会費が少しお安い分 パーソナルではないですが、スタッフの方は、聞けば丁寧に教えてくれます。毎回集中して、これからも頑張ろうと思います。
引用:Googleマップ

URBAN CLASSIC PILATES 桃谷店(大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目)
URBAN CLASSIC PILATES 桃谷店の基本情報
店舗名 | URBAN CLASSIC PILATES 桃谷店 |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・TRX(ファンクショナルトレーニング) |
料金 | 【月額料金】 マンスリー4 9,680円 マンスリー8 11,880円 レギュラー 14,080円 【入会金等】 入会金 11,000円 事務手数料 5,500円 入会時施設利用料 2,200円 ※店舗や時期によって割引有り |
体験 | なし |
所在地 | 〒543-0042 大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目3−1 熊谷ビル 5F |
アクセス | JR大阪環状線「桃谷」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:30~21:30 土祝 9:30~19:30 ※平日13:00~14:00の時間帯はマシンメンテナンスおよび店内全体の消毒実施 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | URBAN CLASSIC PILATES 桃谷店の予約はこちら |
公式HP |
- JR大阪環状線「桃谷」駅より徒歩1分
- マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせたトレーニング
- 1回30分のサーキット形式
URBAN CLASSIC PILATES 桃谷店のメリット・デメリット
URBAN CLASSIC PILATES 桃谷店は、JR大阪環状線「桃谷」駅より徒歩1分の好立地にあるマシンピラティススタジオです。マシンピラティスとファンクショナルトレーニングに加え、全身ワークアウトができるTRXも導入しており、効率的に本格的なボディメイクができます。
「1回のトレーニングが30分で終わるのでサッと来てサッと帰れる」「トレーニング中はインストラクターが巡回してアドバイスしてくれるので安心」といった口コミがあり、短時間で効率よく鍛えられる点や手厚いサポート体制が高評価。根気よく丁寧に指導してくれるスタッフの対応も人気です。
URBAN CLASSIC PILATES 桃谷店は、駅チカで通いやすくスキマ時間にもぴったり。清潔感と開放感のあるスタジオで、気持ちよくピラティスが続けられます。

体験はありませんが、見学会はいつでも受付中です。また時期によって大幅な割引があるのでチャンスをお見逃しなく!
URBAN CLASSIC PILATES 桃谷店の口コミ・レビュー
セミパーソナルなので、初めての種目の時は丁寧に説明してもらえたり、トレーニング中こまめに巡回してアドバイスがあるので、困ることなくトレーニングできてます。サーキット形式なので、飽きることなくあっという間に30分の運動ができるのもいいなと思います。予約も要らず思いつきでトレーニングに行けて、運動時間も自分でコントロールできるので楽しくマシンピラティスに定期的に通えてます!身体の変化が早く現れるように頑張りたいです!!
引用:Googleマップ
運動不足解消と仕事柄どうしても前屈みになる姿勢で腰がずっと痛くて姿勢改善目的もあり今月から通ってます。
引用:Googleマップ
運動嫌いで面倒くさがりな私でも、今の所週1で通えてます。
30分で終わるので、うわ無理しんどいやりたくないって思う手前で終われるのと、じんわり汗をかく位なので清々しい気持ちで帰路につけれます。
スタッフさんみなさん優しくて、丁寧に教えてくれるので助かってます!!
駅近なのも通いやすくていいかなと思います。

Luluto ルルト鶴橋店(大阪市天王寺区味原町)
ルルト鶴橋店の基本情報
店舗名 | マシンピラティススタジオ『ルルト』鶴橋店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月3回 29,700円 月4回 38,400円 月6回 55,800円 月8回 72,000円 指名料 +2,000円 【入会金等】 入会金 22,000円 |
体験 | あり(1,000円~) |
所在地 | 〒543-0023 大阪府大阪市天王寺区味原町14−4 レザックセントラルビル 405 |
アクセス | JR大阪環状線「鶴橋」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 050-3155-0301 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ルルト鶴橋店の予約はこちら |
公式HP | ルルト公式サイト |
- JR大阪環状線「鶴橋」駅より徒歩3分
- マンツーマンレッスン専門店
- 身体のプロである理学療法士が監修するスタジオ
ルルト鶴橋店のメリット・デメリット
ルルト鶴橋店は、JR大阪環状線「鶴橋」駅より徒歩3分とアクセス抜群で、仕事帰りにも通いやすいマシンピラティススタジオです。経験豊富な理学療法士が教育から監修まで携わっており、質の高い指導を受けられます。
口コミでは「ピラティスマシンが豊富で多彩なエクササイズができる」「オーダーメイドのプログラムを組んでくれるので自分に合ったトレーニングができた」といった声が多く、飽きずに続けられる点や手厚いサポートが好評。はじめに丁寧なカウンセリングを行うため、自分に合ったカリキュラムで安心して取り組めます。
男女のインストラクターが在籍しており、いずれも指導が丁寧で分かりやすいと評判。鶴橋エリアならではの買い物ついでに立ち寄れる利便性もあり、通いやすさも抜群です。

理学療法の点からも丁寧に指導してもらえます。
ルルト鶴橋店の口コミ・レビュー
鶴橋にあるパーソナルピラティススタジオで初めてレッスンを受けました。担当してくださったのは理学療法士の男性の方で、最初に姿勢や体の動きをしっかりチェックしてもらえます。自分では「体が硬いな」くらいにしか思っていませんでしたが、腰や腿裏の筋肉が特に硬いと具体的に教えてもらい、普段どんなところに負担がかかっているのかを知ることができたのが新鮮でした。レッスンは普段使わない筋肉を意識する動きが多く、体幹にじわじわ効いている感じがありました。ゆったりとした雰囲気で進むのに、終わった後にはしっかり効いているのが不思議な感覚です。動き方も身振りを交えながら説明してくれるので、意識するポイントがとてもわかりやすく、ただ運動をするだけでなく「体を正しく使う」感覚がつかめた気がします。建物自体は少し暗めでしたが、スタジオ内は明るく清潔感があり、落ち着いた空間でリラックスして取り組めました。パーソナルピラティスは高いイメージがありましたが、運動不足解消や姿勢を整えることを考えると、この内容なら十分価値があると感じます。レッスン後は背筋が自然に伸びるような感覚があり、鏡を見たときの立ち姿が少し変わったのも嬉しい変化でした。まずは3ヶ月続けてみて、自分の体がどう変わるか楽しみです。
引用:Googleマップ
久しぶりのピラティスでしたが丁寧に教えていただき無理なく運動することができました。普段使えていない筋肉を動かすことができ、最後には前屈で指が床まで届くようになりました。綺麗な空間で設備も整っており居心地が良かったです。ありがとうございました☺︎
引用:Googleマップ

STUDIO IVY アイビー 森ノ宮店(大阪市東成区中道2丁目)
STUDIO IVY 森ノ宮店の基本情報
店舗名 | STUDIO IVY森ノ宮店 【パーソナルマシンピラティス】 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 15,000円(月2回) 28,000円(月4回) 52,000円(月8回) 【入会金等】 20,000円 |
体験 | あり(4,500円/回) |
所在地 | 〒537-0025 大阪府大阪市東成区中道2丁目9−29 1F |
アクセス | JR大阪環状線「森ノ宮」徒歩8分 大阪メトロ中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」徒歩8分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | STUDIO IVY 森ノ宮店の予約はこちら |
公式HP | STUDIO IVY(アイビー)公式サイト |
- 各線「森ノ宮」駅より徒歩8分
- パーソナル専門のマシンピラティススタジオ
- 1人1人に合わせたオーダーメイドプログラムを提供
STUDIO IVY 森ノ宮店のメリット・デメリット
STUDIO IVY 森ノ宮店は、「森ノ宮」駅より徒歩8分に位置するパーソナル専門のマシンピラティススタジオです。完全プライベート空間で、周りを気にせず自分だけのオーダーメイドプログラムに集中できるのが特徴。
口コミでは「インストラクターがとても親切で、悩みに寄り添い負担のないメニューを提案してくれた」と好評で、体調や身体の悩みに応じたきめ細やかなサポートが受けられます。レッスン前後の写真で姿勢改善が確認できるなど、効果を実感しやすい点も魅力。実際に「身体が軽くなった」との声も寄せられています。
月2回から通えるプランがあるため、忙しい方でも続けやすく、初心者にも安心。ウォーターサーバー完備で、快適な環境でトレーニングできるのもうれしいポイントです。

まずは50分の初回体験レッスンに参加してみましょう!
STUDIO IVY 森ノ宮店の口コミ・レビュー
マンツーマンでスタジオはとても綺麗でした。インストラクターの方もとても親切で、ヘルニアと滑り症で腰が弱い私にも気遣ってくださり、負担のないメニューにしてくださいました。
それでも、体験前と後の写真で確認ー。
姿勢も良くなっているのがわかりました。体感も身体が少し軽くなった様に感じました。
引用:Googleマップ

Pilates studio Sonare(大阪市生野区勝山北2丁目)

Pilates studio Sonareの基本情報
店舗名 | Pilates studio Sonare ピラティススタジオ ソナーレ |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 プライベートレッスン 月1回 9,350円 月2回 17,600円 月3回 26,400円 月4回 35,200円 月5回 44,000円 月6回 52,800円 オンライン栄養指導 1ヶ月 19,800円 【入会金等】 入会金 5,500円 |
体験 | あり(7,700円) |
所在地 | 〒544-0033 大阪府大阪市生野区勝山北2丁目1−16 |
アクセス | JR大阪環状線「桃谷」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土曜 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 070-8597-0665 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates studio Sonareの予約はこちら |
公式HP | Pilates studio Sonare公式サイト |
- 完全予約制
- ピラティスマシン完備
- 初心者からアスリートまで対応
Pilates studio Sonareのメリット・デメリット
Pilates studio Sonareは、JR環状線「桃谷」駅から徒歩5分にあるマシンピラティススタジオです。完全予約制でプライベートレッスンを提供しています。肩こり・腰痛に悩む方はもちろん、運動不足や身体の硬い方、ぽっちゃり体型の方にもおすすめ。
利用者からは「先生の人柄や実力が最高」「気持ちも身体もすっきりする」との声があり、丁寧で質の高い指導が好評価です。初心者の方でも安心してスタートできます。
Pilates studio Sonareのインストラクターは各種ピラティス資格を保有しており、経験や知識が豊富。さらに栄養コンシェルジュの資格も持っているため、食事や栄養面からのアドバイスも受けられます。10代から70代まで幅広い年代に対応している点も魅力です。

セミプライベートレッスンやマットを使用したグループレッスンも実施しています。
Pilates studio Sonareの口コミ・レビュー
先生のお人柄、ピラティス指導者としての実力最高です!
引用:Googleマップ
初めてのレッスンで、体幹の整え方を丁寧に解説しながらトレーニングして頂きました。
帰りには身長が伸びて身体も軽くなった感じがして幸せでした。
てんしばを眺めながら明るくて清潔なスタジオも気に入りました。
頑張って通います^^
一年後の体の変化を楽しみにしてます!
ピラティス初体験しました!終わったら気持ちも身体もスッキリしてとても良かったです。即入会しちゃいました。初めてで緊張しましたが、一瞬で緊張無くなって楽しく受けれました。説明が丁寧で分かりやすかったのと、押しが強くないのが個人的にオススメです!
引用:Googleマップ
ピラティスアクス大阪玉造(大阪市東成区東小橋1丁目)

ピラティスアクス大阪玉造の基本情報
店舗名 | ピラティスアクス大阪玉造 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 グループピラティス会員 レッスン月4回プラスバーチャルレッスン 9,680円 グループGRAND会員 レッスン月4回プラスバーチャルレッスン+BURRN HIIT7 11,990円 パーソナルピラティス会員 レッスン月2回+バーチャルレッスン 17,600円 レッスン月4回+バーチャルレッスン 33,000円 レッスン月8回+バーチャルレッスン 61,600円 【入会金等】 入会金 11,000円 事務手数料 3,300円 |
体験 | あり(2,750円~4,400円) |
所在地 | 〒537-0024 大阪府大阪市東成区東小橋1丁目14−15 FELビル |
アクセス | JR大阪環状線、近鉄大阪線、近鉄奈良線、大阪メトロ千日前線「鶴橋」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 6:50~22:20 |
定休日 | 毎月15日・25日 |
電話番号 | 06-7163-8116 |
男性利用 | パーソナルセッションのみ可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティスアクス大阪玉造の予約はこちら |
公式HP | ピラティスアクス大阪玉造公式サイト |
- 早朝から夜までレッスンできる
- 日本初のバーチャルレッスン導入スタジオ
- 少人数制のグループレッスンとパーソナルセッションが可能
ピラティスアクス大阪玉造のメリット・デメリット
ピラティスアクス大阪玉造は、各線「鶴橋」駅より玉造方面へ徒歩10分ほどの場所にあるマシンピラティススタジオです。女性専用の少人数制グループレッスンや、男性も参加可能なパーソナルセッションを提供。日本初の「バーチャルセッション」を導入しており、スタジオ内のモニターを使って基礎から学べるレッスンも受講できます。
口コミでは「バーチャルレッスンで基礎をしっかり学べる」「グループとパーソナル両方に通えるのが良い」といった声があり、飽きのこないレッスンスタイルが人気。レッスン後には「身体が整ってすっきりする」と実感する方も多くいます。
楽しくレッスンできるため時間があっという間に過ぎ、自然と継続しやすいのも魅力。営業時間が長く、忙しい方でもライフスタイルに合わせて通いやすいスタジオです。

入門トレーニングからパーツ別トレーニングまでレベルに合わせて選べるプログラムが人気です。
ピラティスアクス大阪玉造の口コミ・レビュー
こちらのピラティススタジオはVRレッスンというビデオを見ながら自分で練習するレッスン時間があり(写真参照)
月4回のレッスンと併用して使わせていただいています。レッスンは60分から50分に時間が短縮されとても残念ですが
引用:Googleマップ
自主練を出来るというのは他のスクールには無い為、ありがたいと思っています。
VR(ビデオレッスン)はこちらで最初に教えてもらう基礎コースの内容がビデオで流れるので毎回基礎トレをしています。
いつもありがとうございます。
ピラティス本当に最高です。
引用:Googleマップ
1時間のレッスンはあっという間です。
先生達も皆さま優しく丁寧に教えて頂いてます。
グループレッスン&パーソナル両方通ってますが、
違う楽しさがあります。
体の変化も感じながら素敵な時間を過ごせます😊
marumaru pilates(大阪市中央区玉造1丁目)

marumaru pilatesの基本情報
店舗名 | marumaru pilates |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【都度払い】 グループレッスン 2,000円 パーソナル 4,500円 ペアレッスン 3,000円 |
体験 | 要確認 |
所在地 | 〒540-0004 大阪府大阪市中央区玉造1丁目11−13 |
アクセス | JR環状線・大阪メトロ中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より徒歩9分 大阪メトロ中央線「玉造」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:30~16:30 土曜 9:30~12:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 090-8137-0531 |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | marumaru pilatesの予約はこちら |
公式HP | marumaru pilates公式サイト |
- 都度払い制でリーズナブルな料金
- マットピラティスの少人数制グループレッスンとパーソナルレッスン
- お子様連れOK
marumaru pilatesのメリット・デメリット
marumaru pilatesは、少人数制のグループレッスンとパーソナルレッスンを行うマットピラティス専門スタジオです。「ピラティスを始めてみたい」「健康寿命を延ばしたい」「産後ケアをしたい」「子連れでもリフレッシュしたい」など、幅広い目的に対応しています。
口コミでは「丁寧な指導で子どもにも優しい」「アットホームで通いやすい」といった声が多く、初心者でも安心して通える雰囲気が好評。自分のライフスタイルに合わせて、グループかパーソナルか選べるのも魅力です。
marumaru pilatesは、効率よく身体の不調を改善できると人気で、特にパーソナルレッスンは満足度が高いと評判。料金もリーズナブルなので、無理なく続けやすいスタジオです。

子連れOKなので、ママ世代の方に特に人気があります!
marumaru pilatesの口コミ・レビュー
産後に骨盤矯正に通ったのですが受け身ではなく、自分でも動きたいと思い、子連れで行けて自分の体をしっかり見てもらえるパーソナルピラティスを探しこちらを見つけました。しっかり見てもらいたいとは思いつつもパーソナルって何させられるん?ビシバシ怖かったりする?でもインスタ見てたら優しそうな先生やし・・入会とかあるんかな?と思いながらちょっと緊張しながらの初回。物腰やわらかく、声も優しく、鍛えたいのかほぐしたいのかなどしっかりカウンセリングしてくださり娘がぐずったらすぐ抱っこしてくださりワイワイおしゃべりしながらのあっというまの60分でした🤩絨毯なので赤ちゃんもコロコロと遊べます。途中でオムツ変えたりもできるので赤ちゃん連れ子連れにはホントにおすすめです!60代の運動不足の母と一度2人で受けたのですが母も大満足の60分でした!入会とかはなく単発で好きなときに予約して行けるので赤ちゃん連れには本当にありがたいです。また今後もよろしくお願いします!
引用:Googleマップ
玉造でアットホームに通えるピラティスです。
引用:Googleマップ
グループレッスン、パーソナルレッスンなど自分にあった形で指導頂けます。
パーソナルでは、姿勢改善や反り腰など悩みに合わせてメニューを組んで頂けます。
先生は丁寧に指導してくれる優しい先生です。
先生にもお子さんがおられるので、子育て中で身体のどこが辛くなるか、良く分かっておられます。
子連れでレッスンに通えるので、小さいお子さんがおられる方も皆さん気軽に通われていますよ。
【料金相場】森ノ宮・鶴橋・桃谷のピラティス
森ノ宮・鶴橋・桃谷のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 2,000円~4,500円 |
---|---|
月額制 | 10,000円~72,000円 |
回数券制 | ー |
森ノ宮・鶴橋・桃谷にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

森ノ宮・鶴橋・桃谷のピラティスでよくある質問
森ノ宮・鶴橋・桃谷でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスにデメリットはありますか?
- ピラティスは太っていてもできる?
- ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
- ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
- ピラティスは食後にやらない方がいい?
ピラティスにデメリットはありますか?
ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。
- 効果を実感するまで時間がかかる
- 正しいフォームを覚えるのが難しい
- 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
- 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい
ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。
時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!
ピラティスは太っていてもできる?
ピラティスはもともと病気やケガのリハビリのために考案されたなので、老若男女問わず誰でもできるエクササイズです。もちろん太っている人でもできます。
インナーマッスルを効率よく鍛えることができるので、継続すれば引き締まった身体を作ることができます。
一説によると、ピラティスは水泳の次に身体に負担がかからないエクササイズと言われています。太っている人でも関節に負担をかけずに運動できます。
ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
ヨガとピラティスを両方行うことで、それぞれのエクササイズのメリットを組み合わせられます。ヨガで身体の柔軟性を高めたあとにピラティスでインナーマッスルを鍛えれば、よりバランスの取れた身体を作れるでしょう。
ヨガの呼吸法とピラティスのトレーニングを組み合わせれば、心身の健康をより向上させる効果も期待できます。両方を行っているスタジオを選び、各エクササイズの良いとこ取りをしてみてはいかがでしょうか。

ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
3か月続けてみてはじめて、ピラティスの効果が実感できるともいわれています。期間としてもそうですが、最低でも週に1回程度の頻度で続けることがポイントです。
ピラティスは、10回、20回、30回と回数を重ねるごとに身体への変化を感じられるものです。楽しく通えるスタジオやインストラクターに出会うことが必須といえるでしょう。

この記事でお気に入りのスタジオを見つけてください!
ピラティスは食後にやらない方がいい?
ピラティスは激しい動きを伴うこともあるので、食後に行うことで気分を悪くする恐れがあります。満腹な状態では行わない方がいいでしょう。
反対に、空腹時にも行うべきではありません。ふらついたりめまいを起こす可能性もあります。食事の前後はピラティスのトレーニングを行いことをおすすめします。
森ノ宮・鶴橋・桃谷の人気おすすめピラティスまとめ
森ノ宮・鶴橋・桃谷でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、森ノ宮・鶴橋・桃谷のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- マシンピラティススタジオとファンクショナルトレーニングの組み合わせ
- 1回30分のサーキット形式
- 予約不要で気軽に通える
\ 全国にマシンピラティススタジオを展開中/