上本町のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

上本町のおすすめピラティススタジオ

「上本町でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、上本町ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

近鉄大阪線、近鉄奈良線、近鉄特急「大阪上本町」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、上本町でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 上本町でおすすめのピラティススタジオ
  • 大阪上本町駅周辺のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

上本町でおすすめのピラティススタジオ
引用:https://rintosull.jp/
  • マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
  • レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
  • お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい

\ 上本町でも人気のスタジオを展開中! /

無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

上本町でのピラティススタジオの選び方

上本町でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

上本町のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • グループかパーソナルか?
  • レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
  • インストラクターの質は高いか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

グループかプライベートか?

マシンピラティス
プライベートレッスン
ピラティスのグループレッスン
グループレッスン

ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。

レッスン形式プライベートレッスングループレッスン
メリット・オーダーメイドのレッスンが可能
・個人ごとに細かく見てもらえる
・料金が比較的安い
・安い分多く通える
・周りの人がモチベーションになる
デメリット・料金が高く頻繁に通えない・細かい指導が受けられない
・習慣化は自分次第

さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。

レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?

ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。

毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

上本町のおすすめピラティススタジオ7選

上本町で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

上本町駅周辺には、マシンピラティスができるスタジオがたくさんあります。

Rintosull リントスル 大阪上本町店(大阪市天王寺区上本町6丁目)

引用:https://rintosull.jp/

Rintosull 大阪上本町店の基本情報

店舗名マシンピラティスRintosull 大阪上本町店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリーメンバー プレミアムフリー(3ブランド 全店通い放題) 18,800円
マンスリーメンバー フリーフルタイム(全店通い放題) 16,800円
マンスリーメンバー ライトフルタイム(2店舗通い放題) 13,800円
マシンピラティ月4回プラン 8,800円

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
施設使用料 2,500円
運営管理費 480円/月
体験あり(無料)
所在地〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目9−17 上六日光ビル 11F
アクセス近鉄大阪線、近鉄奈良線、近鉄特急「大阪上本町」駅より徒歩3分
地図
営業時間各曜日のレッスンスケジュールにより異なります
定休日日曜日
電話番号0120-649-766
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページRintosull 大阪上本町店の予約はこちら
公式HPRintosull公式サイト
※料金は全て税込みです
Rintosull 大阪上本町店の特徴
  • 目的に合わせた多彩なプログラム
  • 大画面スクリーンに映し出される映像を見ながらのエクササイズ
  • 1人1人に合わせてインストラクターが丁寧にサポート

Rintosull 大阪上本町店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 全国540店舗以上のホットヨガLAVAにも通える
  • ライフスタイルに合わせて好きなだけ通い放題
  • 駅チカで通いやすい
  • 駐車場なし
  • 日曜休み

Rintosull 大阪上本町店は、マシンピラティス専用マシン「リフォーマー」を使ったピラティスです。気になるパーツに集中アプローチして、しなやかで美しい身体作りを目指します。

大画面のスクリーンに映し出される映像を見ながらのエクササイズが特徴で、経験豊富なインストラクターが1人1人に合わせて丁寧にサポートしてくれるので、初心者でも安心です。マシンピラティスだけでなく、ホットヨガや暗闇キックボクシング通い放題のプランもあります。

グループレッスンのため、予約枠が空いていれば友達と一緒にレッスンを受けるのもOK。分からないこと、不安なことがあれば、体験会で気軽に相談できます。ぜひ、参加してみてください。

ピラティスナビ編集部

公式サイトから0円の体験会を予約しましょう。

Rintosull 大阪上本町店の口コミ・レビュー

通って2年になります!最初と比べると身体のラインが凄く綺麗になって好きな服を着こなせるようになったので自分に自信が持てるようになりました!
駅から近くスタジオ内もすごく綺麗です!
インストラクターさんも優しい方ばかりなので安心して通えます☺️

引用:Rintosull 大阪上本町店 Googleマップ

マシーンピラティスを始めて約一ヶ月半になりましたが、今までやって来た運動とは違った視点からの動きなので面白いなと思います。有酸素運動ばかりして来たので筋トレを取り入れたいと思いピラティスを選びました。1人でやる筋トレは苦手だったので、グループレッスンでインストラクターさんの指導の元で行うレッスンは安心感もあり、私には合っていると思います。
ヨガよりはキツいです。

引用:Rintosull 大阪上本町店Googleマップ

CLUB PILATES クラブピラティス 大阪上本町(大阪市天王寺区上本町6丁目)

CLUB PILATES 大阪上本町の基本情報

店舗名CLUB PILATES大阪上本町
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【月額料金】
月4回 13,090円
月8回コース 24,090円
通い放題コース 37,290円
体験あり(無料)
所在地〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目2−3 メトロテラス上本町
アクセス近鉄大阪線、近鉄奈良線、近鉄特急「大阪上本町」駅より徒歩1分
地図
営業時間平日 7:00~21:00
土日 7:00~18:00
定休日
電話番号06-4400-9546
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページCLUB PILATES 大阪上本町の予約はこちら
公式HPCLUB PILATES公式サイト
※料金は全て税込みです
CLUB PILATES 大阪上本町の特徴
  • マシンを使用した最大12名のグループレッスン
  • ピラティスの国際資格を持ったインストラクターによるレッスン
  • 4段階にレベル分けされた8種類のレッスンを開催

CLUB PILATES 大阪上本町のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 営業時間が長く通いやすい
  • 最大12名のグループレッスンがメインで、インストラクターを中心に楽しみながらレッスンが受けられる
  • プライベートレッスンもある
  • 料金が高い
  • キャンセル料がかかる

CLUB PILATES 大阪上本町は、世界最大級のマシンピラティススタジオです。専用マシンを使用した最大12名までのグループレッスンを中心に行っており、インストラクターを囲んで楽しく続けられるのが特徴です。

レッスンを担当するのは、ピラティスの国家資格を持ち、数百時間にもおよぶトレーニングを積んだ認定インストラクター。ワークアウトの効果を最大限に引き出す、質の高い指導が受けられます。

クラスは、マシンピラティスを中心に8種類を用意しており、初心者から上級者まで無理なくステップアップできるよう、4段階のレベル分けがされています。入会を検討している方には、30分間の無料体験レッスンも実施中です。まずは気軽に試して、自分に合ったスタイルを見つけてみてください。

ピラティスナビ編集部

当日入会で入会金が無料になります。

CLUB PILATES 大阪上本町の口コミ・レビュー

朝〜晩まで好きな時間にレッスンに行けるのが気に入ってます。何種類かレッスンのメニューがあるので、その時の気分やコンディションで選べるのも良いです。最初は月8回のコースでしたが、今は気に入ってフリーパスにしてスキマ時間があればレッスンに行ってます。「30回やれば身体が変わる」と入会時に言われたことは本当でした。身体のラインも変わりましたし、肩こりや偏頭痛もマシになりました(鍼やマッサージに頼らざる得なかった私が⁉︎)痛くなってから対処するんではなくて、日々ピラティスでメンテナンス出来るようになって満足してます♪ インストラクターやスタッフの方もフレンドリーで親切です。皆さんスタイル抜群なのでレッスンに行くたびにモチベーションにもなります^^

引用:CLUB PILATES 大阪上本町Googleマップ

毎週末母と一緒に通っています。
インストラクターさん達がポイントを詳しく教えてくださるので、インナーマッスルを効率よく鍛えたり身体の伸びを感じたりすることが出来ています。
7:30からのクラスもあるので、朝から体を動かしてスッキリ一日を始めることが出来ます。

引用:CLUB PILATES 大阪上本町Googleマップ

ピラティス・トトヤセ 上本町店(大阪市天王寺区上汐3丁目)

ピラティス・トトヤセ 上本町店
引用:https://pilates-totoyase.com/uehonmachi/

ピラティス・トトヤセ 上本町店の基本情報

店舗名ピラティス・トトヤセ 上本町店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月2回 19,600円
月4回 35,200円
月8回 61,600円

【都度払い】
1回 15,000円
整体×マシンピラティス 10,000円
体験あり(1,000円)
所在地〒543-0002 大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目2−16 アリビオ上本町 201
アクセス近鉄大阪線、近鉄奈良線、近鉄特急「大阪上本町」駅より徒歩4分
地図
営業時間10:00~20:00
定休日不定休
電話番号090-2384-0009
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページピラティス・トトヤセ 上本町店の予約はこちら
公式HPピラティス・トトヤセ 上本町店公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティス・トトヤセ 上本町店の特徴
  • 完全マンツーマンの整体とマシンピラティスができる
  • 1人1人に合わせたオーダーメイドレッスン
  • 健康と美をサポートする完全個室の担当制の寄り添い型スタジオ

ピラティス・トトヤセ 上本町店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 休会ができる
  • ウェアレンタル・シューズ不要・お水も飲み放題
  • 完全個室の担当制レッスンのため安心
  • 男性は利用不可
  • 料金が高い

ピラティス・トトヤセ 上本町店は、女性専用のマシンピラティススタジオです。整体とピラティスを組み合わせたオーダーメイドのセッションで、1回のレッスンから効果を実感できるのが特徴です。完全個室の空間で、担当スタッフがマンツーマンで丁寧にサポートしてくれます。

整体×マシンピラティスのメソッドにより、骨格から身体をやさしく整え、姿勢改善や身体の痛みの緩和を目指します。「一生若々しくいたい」と願う方に向けた、根本からの身体づくりをサポートします。

また、下半身痩せと姿勢改善の専門パーソナルジムが監修しており、ダイエットやボディメイクをしながら、バランスの取れた美しいボディラインへ導くメソッドも取り入れています。

お子様連れでも通える環境が整っており、継続の縛りがない月額制なので、忙しい方でも無理なく続けられるでしょう。体験レッスンも実施しているので、気になる方は早めに予約してみてください。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンは定員になり次第締め切ります。

ピラティス・トトヤセ 上本町店の口コミ・レビュー

整体とピラティスの組み合わせが最高です!
私にはマンツーマンがとても魅力的で、この環境なら頑張れそうです!

引用:Googleマップ

ピラティスの体験をさせていただきました。
普段使わない腹筋や伸ばせていないところをしっかり伸ばすことができました。
これからも楽しみです。

引用:Googleマップ

fis.pilates上本町(大阪市天王寺区石ケ辻町)

女性専用マシンピラティス専門パーソナルスタジオfis.pilates上本町
引用:https://fis-pilates.studio/shop-list/uehonmati/

fis.pilates上本町の基本情報

店舗名女性専用マシンピラティス専門パーソナルスタジオfis.pilates上本町
種類マシンピラティス
料金【回数チケット】
32回 236,800円
24回 187,800円
16回 130,400円
8回 65,800円

【入会金等】
入会金 50,000円
体験あり(4,000円)
所在地〒543-0031 大阪府大阪市天王寺区石ケ辻町3−10 IK・ビル 202
アクセス近鉄大阪線、近鉄奈良線、近鉄特急「大阪上本町」駅より徒歩1分
地図
営業時間10:00~21:00
定休日
電話番号06-6718-7662
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページfis.pilates上本町の予約はこちら
公式HPfis.pilates上本町公式サイト
※料金は全て税込みです
fis.pilates上本町の特徴
  • 女性専用&全員女性トレーナー
  • 完全個室&マンツーマン
  • 女性がリラックスできる最高のおもてなし空間

fis.pilates上本町のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • チケット制で通いやすい
  • お子様連れOK
  • プロテイン・ミネラルウォーター無料
  • 専用駐車場なし
  • 最初に払う金額が大きい

fis.pilates上本町は、女性専用マシンピラティス専門パーソナルスタジオです。完全個室のマンツーマンレッスンで、お子様連れもOK。人目を気にせず心身ともにリラックスしながらトレーニングできます。

ウェアや靴下、タオル、飲み物、プロテインまですべて無料で用意されているため、手ぶらで通えます。ベビーベッドやバウンサーも完備で、荷物が多くなりがちなお子様連れの方にも優しいです。

チケット制のため最初に払う金額は大きいですが、1回あたりの値段は業界最安レベルです。忙しい時期がある方でも余裕をもって使い切れます。自分のペースに合わせて通えるところも魅力です。気になる方は初回体験レッスンを試してみてください。

ピラティスナビ編集部

体験当日入会で体験料が無料になります。

fis.pilates上本町の口コミ・レビュー

24回コースを申し込み、週1回で通っています。おうちトレーニングや食事制限など全然していませんが、徐々に身体がひきしまってきたことを実感しています。パーソナルだと、気になるところも重点的にできるのもよいです。
いつも先生に優しく指導いただき、これからも楽しく続けられそうです。

引用:Googleマップ

毎回レッスンが楽しくあっという間に半年が過ぎました!マンツーマンならではで、その日の身体の状態に合わせてメニューを組んでくださったり、どこの部位を使って体を動かしたり意識を持ったりなど、的確なアドバイスをくださるので、とても分かりやすいです。 レッスン後は身体が軽くなり、慢性肩凝りや腰痛も改善されているように思います。ありがとうございます。これからも楽しくコツコツと継続していきたいです。よろしくお願いします!

引用:Googleマップ

大阪上本町マシンピラティス ENEUPILATES(大阪市天王寺区上本町8丁目)

大阪上本町マシンピラティス ENEUPILATES
引用:https://www.eneu.shop/

大阪上本町マシンピラティス ENEUPILATESの基本情報

店舗名大阪上本町マシンピラティス ENEUPILATES
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月2回チケット 17,000円
月3回チケット 25,000円
月4回チケット 32,000円
月8回チケット 60,000円

【回数チケット】
1回 8,800円

【入会金等】
入会金 1,000円
体験あり(6,000円)
所在地〒543-0001 大阪府大阪市天王寺区上本町8丁目2−3 キューブ上町台 501
アクセス近鉄大阪線、近鉄奈良線、近鉄特急「大阪上本町」駅より徒歩5分
地図
営業時間平日 10:00~19:30
土 10:00~18:30
日 10:00~16:00
定休日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページ大阪上本町マシンピラティス ENEUPILATESの予約はこちら
公式HP大阪上本町マシンピラティス ENEUPILATES公式サイト
※料金は全て税込みです
大阪上本町マシンピラティス ENEUPILATESの特徴
  • 女性トレーナーによる女性専用スタジオ
  • 完全個室のパーソナルレッスン
  • 白と大理石を基調としたこだわりのスタジオ空間

大阪上本町マシンピラティス ENEUPILATESのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性ならではの悩みを相談できる
  • レッスンに集中できる環境が整っている
  • お子様連れOK
  • 料金が高い
  • 男性は利用不可

大阪上本町マシンピラティス ENEUPILATESは、「大阪上本町」駅より徒歩5分の場所にある女性専用スタジオです。トレーナーも女性のため、安心してレッスンが受けられます。女性特有の悩みの相談もでき、1人1人に合ったレッスンを提供してもらえます。

1対1のパーソナルレッスンのため、周りを気にすることなくお子様連れも可能です。白と大理石を基調とした可愛い空間で、大きな窓がある開放的なスタジオは気持ちよくトレーニングするのにぴったり。

無理な負荷をかけずに身体を鍛えられるマシンピラティスは初心者でも身体を動かしやすいようサポートしてくれます。マタニティもOKです。まずは体験レッスンでスタジオやトレーナーの雰囲気を確かめてみてください。

ピラティスナビ編集部

予約は公式LINEが便利です。

大阪上本町マシンピラティス ENEUPILATESの口コミ・レビュー

友人の紹介で初めてピラティスをしました! 自分の身体の癖や どこをどうなおしたらいいのか、体の動かし方、初めての私でもわかりやすい説明で質問もしやすく安心してピラティスをすることが出来て大満足です!1人で運動するにも限界があるので、プロの方に教わることは大切だなと思いました! あと運動する前とした後で全身の写真をとってもらえるので、自分の身体の変化がわかって楽しいです♪♪ 是非また次もよろしくお願いします! ありがとうございました✨️

引用:Googleマップ

友人の紹介で行きました。 ピラティス自体初めて&体もめちゃくちゃ硬いので不安でしたが、一つ一つの動作を丁寧に教えてくれるので安心です。 体の歪みも見ていただき、左右でバランスが取れるよう片方だけ重点的にやるといったやり方でも施術していただきました。 次の日腹筋が感じたことのない筋肉痛になり、すごく効果を実感しました...笑 お店もとても綺麗で清潔感があって、先生と一対一なのでリラックスできました💫

引用:Googleマップ

ピラティスアヴニール上本町店(大阪市中央区谷町9丁目)

ピラティスアヴニール上本町店
引用:https://pilates.avenir-training.com/stores-2/uehonmachi/

ピラティスアヴニール上本町店の基本情報

店舗名ピラティスアヴニール上本町店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンツーマン月4 30,800円

【都度払い】
マンツーマン 8,470円

【回数チケット】
マンツーマン
8回 61,600円
24回 184,800円
32回 246,400円
48回(継続限定) 369,600円

【入会金等】
入会金 8,800円
体験あり(マンツーマン5,000円)
所在地〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町9丁目2−14 中田東海ビル 2F
アクセス近鉄大阪線、近鉄奈良線、近鉄特急「大阪上本町」駅より徒歩3分
地図
営業時間8:00~23:00
定休日
電話番号
男性利用要確認
公式SNSInstagram
予約ページピラティスアヴニール上本町店の予約はこちら
公式HPピラティスアヴニール上本町店公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティスアヴニール上本町店の特徴
  • 完全個室のマンツーマンレッスン
  • .パーソナルトレーニングと回数券の相互利用可能
  • 便利なチケット制

ピラティスアヴニール上本町店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 質の高いパーソナルレッスンが受けられる
  • 最新のピラティス機器を完備
  • お子様連れOK
  • チケットを買うのに大きな金額がかかる
  • 駐車場なし

ピラティスアヴニール上本町店は、駅チカで好立地なピラティススタジオです。質の高いパーソナルピラティスレッスンで、1人1人のニーズや目標に合わせたトレーニングプログラムを提供します。

プライベート空間で行われるレッスンは、姿勢やフォームを1人1人に細かく指導してくれます。正しい動きをとることで効果的なトレーニングができ、効果を最大限に引き出せるのです。

チケット制で自分のペースに合わせて通えるところも魅力です。予定外の出来事や予定があってもOK。マンツーマンだけでなく、ペアやセミパーソナルレッスンも実施しています。まずはお試しレッスンに参加してみましょう。

ピラティスナビ編集部

同じチケットでパーソナルトレーニングも受けられます。

ピラティスアヴニール上本町店の口コミ・レビュー

トレーナーさんがずっと運動されててそれをお仕事に活かされ続けて経験豊富なのと、人の身体の構造に関してとても博識なので、全身のチェックの際、何処に歪みが生じているのか自分に何が必要かを言って下さるので、安心してトレーニング出来ました。

アクセスも駅から近いので行き易いですし、ここに通いたい!と思えました。

引用:Googleマップ

体験にいきました。まずはストレッチポールでからだをほぐし、マットで動きはじめ、その後、マシンを使用しました。身体の動きも丁寧に見てくださり、マンツーマンはやっぱりグループよりも集中してできるので良いなと思いました。あっというまに、時間がすぎて、身体もすっきりしました。

引用:Googleマップ

Pilates base Irori.上本町店(大阪市中央区谷町9丁目)

Pilates base Irori.上本町店
引用:https://pilatesbase-irori-uehommachi.jp/

Pilates base Irori.上本町店の基本情報

店舗名Pilates base Irori.上本町店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
グループレッスン月4回 11,000円
グループレッスン月6回 14,300円
グループレッスン受け放題 18,700円
体験あり(無料)
所在地〒542-0012 大阪府大阪市中央区谷町9丁目2−14 中田東海ビル 2F
アクセス近鉄大阪線、近鉄奈良線、近鉄特急「大阪上本町」駅より徒歩3分
地図
営業時間平日 9:00-13:00~17:00-21:00
土日祝 9:00~17:00
定休日毎月10日・20日・月末最終日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページPilates base Irori.上本町店の予約はこちら
公式HPPilates base Irori.上本町店公式サイト
※料金は全て税込みです
Pilates base Irori.上本町店の特徴
  • 女性専用マシンピラティススタジオ
  • 最大8名までの少人数制
  • グループで楽しくレッスンが受けられる

Pilates base Irori.上本町店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 経験豊富なインストラクター
  • 初めてでもフォローが手厚い
  • ウェアの無料レンタルあり
  • 専用駐車場なし
  • お子様連れNG

Pilates base Irori.上本町店は、運動が苦手な方やピラティスが苦手な方でも安心して通える女性専用マシンピラティススタジオです。初めてピラティスを体験する際は、カウンセリングやマシンの使い方などを丁寧に教えてくれます。

少人数制のレッスンのため、1人1人の身体の特徴に合わせた指導を行います。マシンが動きをサポートしてくれるので、柔軟性がなくてもOK。体の内側から変わる喜びを実感できるエクササイズです。

隠れ家のようなピラティスタジオは、大人でもワクワクするものです。緑に囲まれたスタジオで心と身体をリフレッシュしましょう。月4回からのプランがあるので、気になる方はチェックしてみてください。

ピラティスナビ編集部

公式サイトや公式LINEから問い合わせできます。

Pilates base Irori.上本町店の口コミ・レビュー

トレーナーさんがずっと運動されててそれをお仕事に活かされ続けて経験豊富なのと、人の身体の構造に関してとても博識なので、全身のチェックの際、何処に歪みが生じているのか自分に何が必要かを言って下さるので、安心してトレーニング出来ました。

アクセスも駅から近いので行き易いですし、ここに通いたい!と思えました。

引用:Googleマップ

体験にいきました。まずはストレッチポールでからだをほぐし、マットで動きはじめ、その後、マシンを使用しました。身体の動きも丁寧に見てくださり、マンツーマンはやっぱりグループよりも集中してできるので良いなと思いました。あっというまに、時間がすぎて、身体もすっきりしました。

引用:Googleマップ

【料金相場】上本町のピラティス

上本町のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い8,000円~15,000円
月額制8,000円~60,000円
回数券制9,000円~370,000円
上本町のピラティスの料金相場 比較表

上本町にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

上本町に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

ピラティスナビ編集部

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

上本町のピラティスでよくある質問

上本町でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

上本町のピラティスでよくある質問
  • 上本町に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスに向いてない人は?
  • マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
  • ピラティスは何回やれば効果が出る?
  • ピラティス初心者は週何回が理想?

上本町に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、上本町にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビ編集部

ピラティスナビがおすすめする上本町で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスに向いてない人は?

ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。

また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。

マシンピラティスは月に何回がおすすめ?

マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。

また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

ピラティスナビ編集部

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。

ピラティスは何回やれば効果が出る?

ピラティスの発案者であるジョセフ・ピラティス氏は、10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」という有名な言葉を残しています。 

この言葉から、まずは10回を目指してピラティスに取り組んでみましょう。週1回レッスンを受けるとすると、約3ヶ月ですね。

少しでも効果を実感できるとモチベーションアップにつながり、ピラティスの魅力にはまっていくこと間違いありません。

ピラティス初心者は週何回が理想?

ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。

特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。

ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。

上本町の人気おすすめピラティスまとめ

上本町でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、上本町のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

上本町でおすすめのピラティススタジオ
引用:https://rintosull.jp/
  • マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
  • レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
  • お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい

\ 上本町でも人気のスタジオを展開中! /

無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次