「大津でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、大津ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
滋賀県大津市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、大津でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 大津でおすすめのピラティススタジオ
- 大津市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

大津でのピラティススタジオの選び方
大津でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- グループかパーソナルか?
- 通いやすいか?
- インストラクターの質は高いか?
- 体験レッスンがあるか?
グループかプライベートか?


ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | プライベートレッスン | グループレッスン |
---|---|---|
メリット | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる |
デメリット | ・料金が高く頻繁に通えない | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。
通いやすいか?
大津でピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雨の日などでは、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。
また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
体験レッスンがあるか?
スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。
大津のおすすめピラティススタジオ7選
大津で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

大津市にはマットもマシンもできるピラティススタジオが多いです。
ピラティスK大津テラス店(滋賀県大津市馬場1丁目)
名称 | ピラティスK大津テラス店 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 月4回 11,220円~ |
体験レッスン | あり(無料) |
所在地 | 〒520-0802 滋賀県大津市馬場1丁目19-1 Oh!Me 大津テラス 新館 1階 |
アクセス | JR・京阪「膳所駅」北口から徒歩6分 |
地図 | |
営業時間 | 火・水・金 / 10:00~22:00 木 / 17:30~22:00 土・祝 / 10:00~18:30 日 / 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0570-050-055 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | pilates Kの予約はこちら |
公式HP | ピラティスK公式サイト |
- マシンピラティス専門店
- 音楽に合わせてグループレッスンが楽しめる
ピラティスK大津テラス店は、2024年9月にオープンした大津市馬場の女性専用マシンピラティススタジオです。JRと京阪の2WAYのため、仕事帰りや休日など便利に利用できるでしょう。
ボディメイクプログラムが充実しており、「Wais」や「Hip&Leg」など1日平均4つのレッスンが予定されています。
目的や強度に合わせたエクササイズが楽しめるため、初心者はもちろん、ある程度慣れてきてからも飽きることなく続けられます。

ピラティスKは全国展開の人気ピラティススタジオです!
すごくきれいなスタジオでした。楽しみです。
引用:ピラティスK大津テラス店 Googleマップ
ピラティスアヴニール大津京店(大津市皇子が丘)

ピラティスアヴニール大津京店の基本情報
店舗名 | ピラティスアヴニール大津京店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンツーマン月4回 30,800円 【回数チケット】 1回 8,470円 8回 61,600円 16回 123,200円 24回 184,800円 32回 264,600円 48回(継続限定) 369,600円 【入会金等】 入会金 8,000円 |
体験 | あり(2,980円) |
所在地 | 〒520-0025 滋賀県大津市皇子が丘2丁目10−1 CIRCLE2F |
アクセス | JR湖西線「大津京」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 7:00~23:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティスアヴニール大津京店の予約はこちら |
公式HP | ピラティスアヴニール大津京店公式サイト |
- JR湖西線「大津京」駅のロータリー内にあるマシンピラティススタジオ
- 質の高いパーソナルレッスンが受けられる
- 完全個室のマンツーマンレッスン
ピラティスアヴニール大津京店のメリット・デメリット
ピラティスアヴニール大津京店は、JR湖西線「大津京」駅のロータリー内という便利な場所にあるパーソナルマシンピラティススタジオです。1人1人に合わせた質の高いピラティスを提供しています。
プロのピラティス指導者がお客様のために完全にカスタムしたトレーニングプログラムを作成し、最新のピラティス機器を使って効果的なトレーニングを行います。1対1の丁寧な指導なので、姿勢やフォームについて細かくアドバイスを受けられ、効率的に身体を鍛えることができます。
チケット制で通いやすいのも魅力の一つです。お子様連れでも利用できるため、妊娠・出産で変化した女性の身体を整えるのにもぴったりです。パーソナルトレーニングと回数券は相互に利用できるので、ピラティスと他のトレーニングを組み合わせることで、最大限の効果を引き出すことができます。

全店直営店ならではの安心感があります。
ピラティスアヴニール大津京店の口コミ・レビュー
ピラティス さゆり(大津市)

ピラティス さゆりの基本情報
店舗名 | 大津 ピラティス さゆり |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 プライベート60分 7,700円 プライベート75分 9,600円 ペア70分 4,400円 グループ90分 2,500円 【回数チケット】 プライベート60分 10回 69,300円 5回 36,600円 プライベート75分 10回 86,400円 5回 45,600円 ペア70分 10回 39,600円 5回 20,900円 |
体験 | 要確認 |
所在地 | 〒520-2133 滋賀県大津市 |
アクセス | 要確認 |
地図 | |
営業時間 | 要確認 |
定休日 | 要確認 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティス さゆりの予約はこちら |
公式HP | ピラティス さゆり公式サイト |
- プライベート、ペア、グループ、オンラインなどレッスンスタイルが選べる
- バスケとピラティスの融合「バスピラ」プログラムが受けられる
- 女性専用
ピラティス さゆりのメリット・デメリット
ピラティス さゆりは、スポーツ好きなインストラクターからピラティスレッスンを受けられるスタジオです。アロマが香る空間で、心身ともにリラックスしながらピラティスに取り組めます。
ここでは、1対1のプライベートレッスンが受けられ、要望に応じてパーソナルストレッチをメニューに加えることもできます。友達や家族と一緒に参加できるペアレッスンや、95分間じっくり体を動かせるグループレッスンも開催しています。
さまざまなニーズに合わせた通い方を提案しており、青空の下でピラティスを体験できるメニューや、スタジオに通うのが難しい方向けのオンラインレッスンも提供しています。

バスケットボールとピラティスを組み合わせたユニークな「バスピラ」も実施しているので、興味があればぜひ問い合わせてみてください。
ピラティス さゆりの口コミ・レビュー
ペアレッスンで参加させてもらっています。
引用:Googleマップ
毎回最初に今の体や心の状態をしっかり聞いてくださいます。さゆり先生の気さくなお人柄にまず心がほぐされます。
ペアレッスンですが、それぞれの体に合わせて不調な部分を丁寧に正してもらえます。
レッスンが終わる頃には、確実に体が軽くなり、視界が広がり気持ちも明るくなります。
体は本当に全部つながっているんだなと毎回感じます。
レッスンに行くのがとても楽しみです。
呼吸や姿勢を意識することでこれほど体が変わることに驚いています。さゆり先生がかけてくださる言葉は、自分には何もわからない体の仕組みなのに頭の中でどんどんイメージが脹らみ、的確な動きに導いてくださいます。そしてレッスンを重ねるごとに、大好きなバスケットのパフォーマンスが上がっている実感があり、もう楽しみでしかないです!ありがとうございます!
引用:Googleマップ
ホットヨガスタジオLAVA オーミー大津テラス店(大津市打出浜)
ホットヨガスタジオLAVA オーミー大津テラス店の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA オーミー大津テラス店 |
---|---|
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 10,800円/フルタイム 9,800円/デイタイム 18,800円/プレミアムフリー 16,800円/フリー 8,800円/マンスリーメンバー4 4,800円/学割マンスリープラン4 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14−30 オーミー大津テラス 8F |
アクセス | 京阪石山坂本線「石場」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | プログラムにより異なる |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 03-6387-3577 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガスタジオLAVA オーミー大津テラス店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオLAVA公式サイト |
- 男女共用のホットヨガスタジオ
- 京阪電鉄石山坂本線「石場」駅より徒歩5分の場所にある
- 豊富なプログラム
ホットヨガスタジオLAVA オーミー大津テラス店のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオLAVA オーミー大津テラス店は、「Oh!Me大津テラス」の8階にある人気ホットヨガスタジオです。初心者から上級者まで対応の30種類以上のホットヨガプログラムが用意されています。
丁寧な指導で評判が高く、運動が苦手な人や初心者の方でも安心して参加できます。男女共用スタジオのため、男性も通いやすく、スタッフも丁寧で温かい対応が人気です。
マシンピラティスや暗闇キックボクシングに通い放題のプランもあり、コスパは抜群です。無料の体験レッスンも実施しているので、気になる方は一度試してみてください。

体験レッスンは手ぶらOK、当日予約もOKです。
ホットヨガスタジオLAVA オーミー大津テラス店の口コミ・レビュー
気がつけばもうすぐ10年⁈
引用:Googleマップ
何をしても長く続いた事が無いのに、何故かラバには通い続けています。自分の時間、リフレッシュの時間として大切な場所です。
身体も硬くポーズも決まらないけど、毎回新しい気づきがあり、心身共に成長してるかも!って思います。
ババーだけど、素敵なウェアも着たいしこれからも続けていきたいなー
メイン店舗ではないため、月に1回程度しか通えていませんが、いつもスタッフの皆さんが温かく迎えてくれます。
引用:Googleマップ
男女兼用のヨガスタジオで、定員は30名以上入れそうな十分な広さがあります。
スタジオの床ははクッション性のある黒い床なので、ウッドストーンのスタジオに比べると膝が痛くなりにくいのもオススメです!
滋賀県にはLAVAの店舗が3店舗だけなので、スタッフさんの異動も少ないため、安定して同じスタッフさんがいてくれるのも嬉しいです。

chocoZAP石山駅前(大津市粟津町)
chocoZAP石山駅前の基本情報
店舗名 | chocoZAP石山駅前 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 3,278円 【入会金等】 入会金 3,000円 事務手数料 2,000円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒520-0832 滋賀県大津市粟津町10−2 クインビル 1F |
アクセス | JR東海道本線「石山」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | chocoZAP石山駅前の予約はこちら |
公式HP |
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
- 24時間365日通い放題のコンビニジム
- JR東海道本線「石山」駅より徒歩1分
- マシンピラティス導入店舗
chocoZAP石山駅前のメリット・デメリット
chocoZAP石山駅前は、JR東海道本線「石山」駅より徒歩1分の場所にある24時間営業のコンビニジムです。月額3,278円(税込)で通い放題、予約や着替えも不要なので、気軽に通えます。
トレーニングマシンだけでなく、セルフエステやセルフ脱毛などの美容ケアもできます。施設内は広々して運動しやすいと感じる口コミも多いです。
ピラティス専用マシン「リフォーマー」が設置してあり、プロが監修した動画や説明書を見ながらセルフトレーニングができます。マシンピラティスが気になっている人も、リーズナブルに始められるところが魅力です。インストラクターのサポートが受けたい方は、ちょこっとサポートのアドバイザーが巡回する日を狙いましょう。

リーズナブルな料金で通い放題の人気が高いジムです。
chocoZAP石山駅前の口コミ・レビュー
Flowers Me!(大津市神領)

Flowers Me!の基本情報
店舗名 | 大津市瀬田にあるピラティス&ヨガスタジオFlowers Me! |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【都度払い】 ピラティス・ヨガ 会員 1,650円 ビジター 2,750円 エアリアルヨガ 会員 3,300円 ビジター 4,400円 アナトミック骨盤ヨガ® 会員 3,300円 ビジター 4,400円 【回数チケット】 5枚 7,975円 11枚 16,500円 【入会金等】 入会金 3,300円 事務手数料 1,100円 |
体験 | あり(ピラティス・ヨガ1,000円/エアリアルヨガ・アナトミック骨盤ヨガ®2,200円) |
所在地 | 〒520-2132 滋賀県大津市神領2丁目 |
アクセス | 自宅スタジオのため要確認 |
地図 | |
営業時間 | 不定期 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | Flowers Me!の予約はこちら |
公式HP | Flowers Me!公式サイト |
- 元アスリートのピラティス&ヨガ教室
- 自宅レッスンとあまが池レッスンがある
- お子様連れOK
Flowers Me!のメリット・デメリット
Flowers Me!は、元アスリートのインストラクターが提供するピラティス&ヨガ教室です。参加者の状況に合わせたレッスンで、参加しやすいように都度払い制・チケット制を採用しています。
大津市瀬田は自宅スタジオで、少人数でのエアリアルヨガも実施しています。ピラティスやヨガだけでなく、アナトミック骨盤ヨガ®・エアリアルヨガなどプログラムも充実しているので、気になるレッスンをぜひ体験してみてください。
おうちにいながら受けられるオンラインレッスンもあり、移動時間が短縮できるため忙しい方にもおすすめです。あまが池プラザのレッスンでは、お子様連れOKのレッスンを行っています。子育て中の女性も、思い切り身体を動かしてリフレッシュしましょう。

メールや公式LINEから問い合わせできます。
Flowers Me!の口コミ・レビュー
B.walk(大津市大萱)

B.walkの基本情報
店舗名 | B.walk ピラティス ヨガ |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 グループマット45分 3,300円 パーソナルマシンピラティス45分 8,800円 【回数チケット】 グループマット45分 5回 15,400円 10回 28,600円 パーソナルマシンピラティス45分 5回 35,750円 10回 66,000円 |
体験 | あり(グループマット1,500円) |
所在地 | 〒520-2144 滋賀県大津市大萱1丁目15−35 3階 |
アクセス | JR琵琶湖線「瀬田」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 月火水木 10:00~16:00 金 10:00~19:00 土 10:00~14:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | B.walkの予約はこちら |
公式HP | B.walk公式サイト |
- 少人数制のヨガ・マットピラティス
- パーソナルのマシンピラティス
- JR琵琶湖線「瀬田」駅より徒歩3分の好立地
B.walkのメリット・デメリット
B.walkは、最大10名までの少人数制グループレッスンと、パーソナルのマシンピラティスレッスンを提供するスタジオです。ヨガにピラティスの要素を織り交ぜた新感覚のエクササイズで、柔軟性、体幹、バランスにアプローチし、効果を最大限に高めます。
少人数制なので、1人1人に丁寧なサポートが行き届き、初めての方でも安心して始められます。パーソナルレッスンでは、マシンを使ったピラティスが可能で、オーダーメイドのレッスンにより早い段階で効果を実感できるでしょう。
姿勢改善や慢性的な肩こり、頭痛、腰痛、疲れが気になる方におすすめのトレーニングです。女性専用スタジオではないため、男性も通えるのが特徴です。

自分史上最高の身体を目指しましょう。
B.walkの口コミ・レビュー
週に数回マシンピラティスを利用していますが 毎回、私の体に合わせてメニューを考えてくれて すごく有意義な時間になります! 肩こり、腰痛に悩んでいましたが 気づいたら痛みが最近はありません! 最初は少し難しかったですができるようになると一緒に喜んでくださるのでとてもやる気がでますし、嬉しいです! お家での簡単なケアも教えてくださるので なかなかいけないときも頑張ろうと思えます! いつもありがとうございます⭐︎ これからもよろしくです!!
引用:Googleマップ
ピラティスを始めて2回目ですが、すでに食べても太りにくい身体になってきていることや、代謝が上がってることを実感しています! 先生は明るくて、元気で、スタジオに来るのも楽しくて、すごく楽しく通い続けられそうだなっと思っています。毎回悩みを傾聴して下さり、共感+アドバイスも下さりやる気がでます! ピラティスさんが提言しておられる、ピラティス10回で「身体の不調がなくなる」20回で「見た目が変わる」30回で「身体の全てが変わる」を目標に楽しみたいです!
引用:Googleマップ
【料金相場】大津のピラティス
大津のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 1,500円~9,000円 |
---|---|
月額制 | 3,000円~30,000円 |
回数券制 | 8,000円~270,000円 |
大津にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

大津に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

大津のピラティスでよくある質問
大津でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスはどんな効果がある?
- ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
- ピラティスは月にいくらかかる?
- ピラティスに向いてない人は?
- ピラティスは朝にすると良いって本当?
ピラティスはどんな効果がある?
ピラティスには、以下のような効果があると言われています。
- 姿勢改善
- 体幹の強化
- 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
- 骨盤の歪みの改善
- 集中力が高まる
- 自分と向き合う時間を作れる
- 運動習慣が身につく
- 更年期症状の対策
- ストレス解消
- 睡眠の質の向上
- 免疫力の向上
- 集中力アップ
- スポーツやダンスのパフォーマンス向上
ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
ヨガとピラティスを両方行うことで、それぞれのエクササイズのメリットを組み合わせられます。ヨガで身体の柔軟性を高めたあとにピラティスでインナーマッスルを鍛えれば、よりバランスの取れた身体を作れるでしょう。
ヨガの呼吸法とピラティスのトレーニングを組み合わせれば、心身の健康をより向上させる効果も期待できます。両方を行っているスタジオを選び、各エクササイズの良いとこ取りをしてみてはいかがでしょうか。

ピラティスは月にいくらかかる?
ピラティスは、マシンピラティスかマットピラティスか、グループレッスンかプライベートレッスンかと選ぶレッスンスタイルによってかかる金額もだいぶ違ってきます。
ただ、鹿児島にあるスタジオは比較的リーズナブルな料金設定にしているところが多く、マシンピラティスのプライベートレッスンでも1回6,000円ほどで受けられるスタジオもあります。
マシンピラティスのグループレッスンだと10,000~15,000円程度が相場ですので、無理なく支払えるスタジオを選びましょう。
ピラティスに向いてない人は?
ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。
また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。
ピラティスは朝にすると良いって本当?
自律神経を整える効果を得たいなら、ピラティスを朝に行うのがおすすめです。血流を促進し、基礎代謝が高い状態で1日を過ごせます。

しかし、食後すぐにピラティスを行うのはおなかの圧迫感に繋がるため逆効果です。食後一時間ほど経って消化が良くなってきてからピラティスを始めましょう。
大津の人気おすすめピラティスまとめ
大津でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、大津のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!