東戸塚のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

東戸塚のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

「東戸塚でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、東戸塚ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

JR湘南新宿ライン・横須賀線「東戸塚」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、東戸塚でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 東戸塚でおすすめのピラティススタジオ
  • 東戸塚駅周辺のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

東戸塚でおすすめのピラティススタジオ
Zen Placeピラティス
引用:zen place pilates
  • マットピラティスもマシンピラティスもOK!
  • 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
  • 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる

\ 日本No.1!東戸塚を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

東戸塚でのピラティススタジオの選び方

東戸塚でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

東戸塚のピラティスの選び方
  • インストラクターの質は高いか?
  • 東戸塚でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
  • 体験レッスンはあるか?
  • 料金は安いか?

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

東戸塚でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?

ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。

サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。

体験レッスンがあるか?

スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

東戸塚のおすすめピラティススタジオ7選

東戸塚で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

東戸塚駅周辺には、大手のピラティススタジオが多いです。

zen place pilates ゼンプレイス 東戸塚(横浜市戸塚区品濃町)

Zen Placeピラティス
引用:zen place pilates

zen place pilates 東戸塚の基本情報

店舗名zen place ピラティス 東戸塚
種類・マシンピラティス
・マットピラティス
料金【マットグ/グループ】
フリープラン
グレード01:16,940円/月
グレード02:14,960円/月

デイフリープラン
グレード01:13,552円/月
グレード02:11,968円/月

月6プラン
グレード01:14,520円/月
グレード02:13,200円/月

月4プラン
グレード01:10,450円/月
グレード02:9,625円/月

【マット&マシン/グループ】
MM22(各2回):12,650円/月
MM33(各3回):18,150円/月
MM44(各4回):21,560円/月

【リフォーマー(マシン)/グループ】
RG8(月8回):25,300円/月
RG4(月4回):15,400円/月
都度払い:5,000円/回

【プライベート】
月4プラン
グレード01:37,400円/月
グレード02:32,560円/月

都度払い】
グレード01:9,900円/回
グレード02:8,250円/回

【回数券】
40枚チケット(10ヶ月有効)
グレード01:104,500円
グレード02:88,825円

40枚チケット(6ヶ月有効)
グレード01:101,750円
グレード02:85,800円

20枚チケット(6ヶ月有効)
グレード01:57,200円
グレード02:47,300円
体験マットグループ:1,000円
マシングループ:グレード01 3,300円/回、グレード02 2,200円/回
2週間体験:グレード01 11,858円、グレード02 10,472円
プライベート:~9,900円
入会金等【入会金】33,000円
※体験当日入会で入会金0円
所在地〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町549−2 三宅ビル 7階 702
アクセスJR湘南新宿ライン・横須賀線「東戸塚駅」より徒歩3分
地図
営業時間平日 9:00-19:25
土日祝 7:30-16:55
定休日
電話番号0570-050-055
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページzen place pilates 東戸塚の予約はこちら
公式HP

zen place pilates 公式サイト

※料金は全て税込みです
zen place pilates 東戸塚の特徴
  • プライベートやリフォーマーグループレッスンが充実している
  • 多店舗利用無料
  • スタジオのグレード01のため設備が充実している

zen place pilates 東戸塚のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 各種ピラティスマシン完全完備
  • いつ入会しても無駄がない
  • プランが選べる
  • 料金が高い
  • 予約が取りにくい時間帯がある

zen place pilates 東戸塚は、「東戸塚駅」東口より徒歩3分の場所にある国内最大級のピラティス専門スタジオです。窓が大きくて明るい開放的な空間が特徴です。

マシンピラティスとマットピラティスの両方に対応しており、グループレッスンやパーソナルレッスンもできます。世界レベルの教育を受けたインストラクターによる丁寧な指導が受けられるため、初めての方も安心です。

早朝から夜までスケジュールが用意されているため、ライフスタイルに合わせて通いやすいでしょう。男性も利用可能です。口コミ評価も高く、きれいな環境やスタッフの対応なども評判が良いことが分かります。大手ピラティススタジオで安心して通いたい方におすすめです。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンも手ごろな価格で受けられます。

zen place pilates 東戸塚の口コミ・レビュー

東戸塚駅から近くて便利です!
スタジオはこじんまりしていて好きです
マシンとマットどちらもあります!!
先生たちもみなさん良い方です!
男性もレッスン受けられます

引用:Googleマップ

新しくて明るく綺麗なスタジオです。インストラクターの皆さんも優しくて話しやすく、丁寧に教えてもらえるので通うのが楽しみです。初めて間もないですが姿勢を意識できるようになりました。

引用:Googleマップ

Rintosull リントスル 東戸塚店(横浜市戸塚区品濃町)

引用:https://rintosull.jp/

Rintosull 東戸塚店の基本情報

店舗名マシンピラティスRintosull 東戸塚店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリーメンバー プレミアムフリー(3ブランド 全店通い放題) 18,800円
マンスリーメンバー フリーフルタイム(全店通い放題) 16,800円
マンスリーメンバー ライトフルタイム(2店舗通い放題) 13,800円
マシンピラティ月4回プラン 8,800円

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
施設使用料 2,500円
運営管理費 480円/月
体験あり(無料)
所在地〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町548−1 みつやまビル 3F
アクセスJR湘南新宿ライン・横須賀線「東戸塚駅」より徒歩3分
地図
営業時間レッスンスケジュールにより異なる
定休日日曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページRintosull 東戸塚店の予約はこちら
公式HPRintosull公式サイト
※料金は全て税込みです
Rintosull 東戸塚店の特徴
  • 目的に合わせた多彩なプログラム
  • 女性目線にこだわった快適な環境
  • 大型スクリーンの映像を見ながらインストラクターのサポートが受けられる

Rintosull 東戸塚店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ホットヨガや暗闇キックボクシングに通い放題のプランもある
  • ライフスタイルに合わせて好きだけ通い放題
  • 初めての方でも安心のサポート体制
  • 日曜休み
  • 駐車場なし

Rintosull 東戸塚店は、リフォーマーを使ったマシンピラティスに特化した女性専用スタジオです。初心者から経験者まで幅広く対応しています。

大画面スクリーンを使ったレッスンが特徴で、分かりやすく丁寧な指導が受けられます。通い放題もあり、ホットヨガや暗闇キックボクシングに通えるプランもあります。

女性だけの空間のため、周囲の目を気にせずリラックスしてレッスンに集中できます。気になる部分にピンポイントでアプローチし、体幹強化や姿勢改善、美しいボディラインづくりに効果的です。マシンピラティスとしてはリーズナブルな価格設定のため、気になる方はチェックしてみましょう。

ピラティスナビ編集部

無料体験も実施しているので、入会を検討している方はぜひ参加してみてください。

Rintosull 東戸塚店の口コミ・レビュー

当日の予定で予約取れる。インストラクターが可愛くて親切。
効果出たらすぐに褒めてくれてモチベーション上がる。長く続けるなら絶対ここがおすすめ。

引用:Rintosull 東戸塚店 Googleマップ

マッサージや整体に行っても良くならなかった肩こり首こりが、ピラティスを始めてからかなり改善されました。
体も疲れにくくなりました。

インストラクターの方々は明るく優しく、また受講者個人個人へのアドバイスは丁寧かつ的確で効果を感じることができ、楽しく通っています。
様々なコースがあり、飽きることなく通うことができるのも魅力の1つだと思います。

東戸塚店はレッスンの予約もしやすく、大変助かっています!

引用:Rintosull 東戸塚店 Googleマップ

URBAN CLASSIC PILATES 東戸塚(横浜市戸塚区品濃町)

URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)
引用:https://urbanclassic.jp/

URBAN CLASSIC PILATES 東戸塚の基本情報

店舗名URBAN CLASSIC PILATES 東戸塚
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリー4 9,680円
マンスリー8 11,880円
レギュラー 14,080円

【入会金等】
入会金 11,000円
事務手数料 5,500円
入会時施設利用料 2,200円
体験なし
所在地〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町538−8 シンコー東戸塚 4F
アクセスJR湘南新宿ライン・横須賀線「東戸塚駅」より徒歩2分
地図
営業時間平日9:30~21:30
土祝9:30~19:30
※平日13:00~14:00の時間帯はマシンメンテナンスおよび店内全体の消毒実施
定休日日曜日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページURBAN CLASSIC PILATES 東戸塚の予約はこちら
公式HP
URBAN CLASSIC PILATES公式サイト
※料金は全て税込みです
URBAN CLASSIC PILATES 東戸塚の特徴
  • マシンピラティス×ワークアウトで効率的に鍛えられる
  • 「東戸塚」駅より徒歩3分の好立地
  • サーキット形式のマシンピラティススタジオ

URBAN CLASSIC PILATES 東戸塚のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 予約不要で気軽に通える
  • 抜群のコストパフォーマンス
  • 1回30分のトレーニングなので忙しい人も通いやすい
  • 体験がない
  • 日曜休み

URBAN CLASSIC PILATES 東戸塚は、マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせたサーキット形式のスタジオです。インナーとアウター両方の筋肉を鍛えることで、効率的に理想の身体を目指せます。

周りにあわせることなく自分のペースでワークアウトができ、予約不要のため気軽に通えます。買い物ついでや仕事帰りなど、スキマ時間にいつでも短時間でボディメイクが可能です。

サーキット形式でありながら、インストラクターが1人1人を無理なくサポートしてくれるため、初心者の方も安心です。月額7,800円~とリーズナブルな料金で通えるので、チェックしてみましょう。

ピラティスナビ編集部

30分のトレーニングなので始めやすいです。

URBAN CLASSIC PILATES 東戸塚の口コミ・レビュー

短時間でしっかりトレーニングできます。
いつもとは違う身体操作をするので難しいのですが、インストラクターの方が常時いてくれて、声掛けしてくれるので続けられそうです。

うまくできるようになると、姿勢や他の運動にも好影響がでそうな感じがします。

施設もできたばかりで綺麗なところも良いと思います。

引用:Googleマップ

見学の時も初めての利用の時も、スタッフさんがとても親切で分からないことなども気軽に聞くことができて安心できました。運動中のフォームや呼吸法も丁寧に教えていただき、なおかつ運動不足の私には短時間でもかなり効果を感じました。これなら続けられそうです!店内も綺麗だし、また運動しに来るのを楽しみにできる場所です。

引用:Googleマップ

Pilates Mirror 東戸塚(横浜市戸塚区品濃町)

Pilates Mirror 東戸塚
引用:https://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/higashitotsuka/

Pilates Mirror 東戸塚の基本情報

店舗名Pilates Mirror 東戸塚
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月6回まで 11,000円

【都度払い】
1回 2,750円
プライベート 4,400円
50分 6,600円

【入会金等】
入会金 11,000円
体験あり(2,200円)
所在地〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町514−1 ニューシティ東戸塚南の街6号館 102号室
アクセスJR湘南新宿ライン・横須賀線「東戸塚駅」より徒歩5分
地図
営業時間平日 7:00~21:00
土日祝 8:00~18:00
定休日火曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページPilates Mirror 東戸塚の予約はこちら
公式HPPilates Mirror 東戸塚公式サイト
※料金は全て税込みです
Pilates Mirror 東戸塚の特徴
  • 鏡を使ってボディメイクするマシンピラティススタジオ
  • 1レッスン30分
  • リフォーマーを使用したトレーニング

Pilates Mirror 東戸塚のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 手ぶらで通える
  • 最大8名の少人数制レッスン
  • 鏡を見ながらなので正しい姿勢を取りやすい
  • 男性は利用不可
  • 曜日や時間帯によっては予約が取りづらいことがある

Pilates Mirror 東戸塚は、スタジオの天井に設置された鏡を見ながら、自分の身体の動きを確認できるマシンピラティススタジオです。インナーマッスルや背骨に働きかけ、姿勢改善に効果的なエクササイズを行います。

1レッスンが30分と短いため、気軽に参加できます。音楽をかけながら楽しく身体を動かせるので、短い時間でも達成感や効果を感じられるでしょう。リフォーマーを使用したセルフトレーニングも可能です。

荷物や着替えも不要で、サッと行ってトレーニングしてパッと帰れる手軽さも魅力です。レッスンは最大8名の少人数制なので、初心者の方や運動が苦手な方でもしっかりサポートが受けられます。正しいフォームを身につけ、短時間で効果的なエクササイズを行いましょう。

ピラティスナビ編集部

気になる部位に特化したプログラムも豊富です。

Pilates Mirror 東戸塚の口コミ・レビュー

施設はすごく綺麗で、良い匂いもします。
お手洗いも綺麗です。
姿勢が悪いのが悩みでしたが、日々の姿勢に気をつけるようになりました!
鏡を見ながらやるので、自分が偏ってるところなど常に気をつけながらレッスンを受けることができます。
綺麗な歩き方や、レッスンでわからないところなど、レッスン以外の空いた時間にも親身にいろいろ教えていただけてとても満足しています。
インストラクターさんはみなさん明るくお話してくれて楽しいです(^^)
素敵な身体になれるようにこれからも頑張ります⭐︎

引用:Googleマップ

施設はとても清潔でトイレも広くてキレイです。
姿勢が悪く運動不足で全身ガチガチの私でしたが、先生のケアが手厚く安心して通えています。
手足が短い私にマシンを調節してくださったり、足がつった時などもケア方法を教えて頂けたり等々、とてもありがたいです。
姿勢や足指の動きを意識するようになったお陰か、歩行時につまずく事が減りました。
とてもオススメです。

引用:Googleマップ

lafimo東戸塚店(横浜市戸塚区川上町)

lafimo東戸塚店
引用:https://lafimo.jp/higashitotsuka/

lafimo東戸塚店の基本情報

店舗名lafimo東戸塚店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
ピラティス&SPAプラン
月4 10,560円
月6回 14,256円
月8回 15,360円

ピラティス&ホットヨガ、SPAプラン
月2回 11,660円
よくばりプラン 14,410円

【入会金等】
入会金 22,000円
初期登録費用 9,900円
体験要確認
所在地〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町90−1 アップル東戸塚ビル 4階
アクセスJR湘南新宿ライン・横須賀線「東戸塚駅」より徒歩1分
地図
営業時間平日 9:00〜23:00
土・日・祝 9:00〜21:00
定休日月曜日/法定点検日 ※祝日は営業(短縮営業)
電話番号050-3803-2569
男性利用要確認
公式SNS
予約ページlafimo東戸塚店の予約はこちら
公式HPlafimo東戸塚店公式サイト
※料金は全て税込みです
lafimo東戸塚店の特徴
  • 少人数制のピラティスレッスン
  • インストラクターによる1人1人に合わせた指導が受けられる
  • ホットヨガも併用できる

lafimo東戸塚店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 少人数制でしっかりピラティスが学べる
  • ピラティス後にホットヨガを体験することでより深いリラクゼーションとデトックスが可能
  • 駐車場90台完備
  • プランによっては使えないプログラムがある
  • 入会金が高い

lafimo東戸塚店は、少人数制のピラティスレッスンを提供するスタジオです。1人1人に合わせた指導を受けられ、ホットヨガも併用できるため、より深いリラックスと効果を実感できるでしょう。

専門スタッフがメンタル面やライフスタイルの改善もサポートしてくれるので、身体だけでなく心の健康もサポートしてくれるのが特徴です。

フィットネスクラブ内にはSPAエリアもあり、ピラティスやヨガで汗を流した後はSPAでさらに身体を整えられます。タオルも毎回用意してくれるのも嬉しいポイントですね。駅からも近く、駐車場も完備されているため、車でも通いやすいです。初心者でも安心して取り組める環境が整っているので、運動不足の方もぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

ピラティスナビ編集部

季節ごとにイベントも開催しているので、要チェックです。

ホットヨガスタジオLAVA 東戸塚店(横浜市戸塚区品濃町)

引用:https://yoga-lava.com/

ホットヨガスタジオLAVA 東戸塚店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 東戸塚店
種類ホットヨガ
料金【月額料金】
10,800円/フルタイム
9,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(500円)
所在地〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町516−5 パラダイスガーデンビル 7F
アクセスJR湘南新宿ライン・横須賀線「東戸塚駅」より徒歩2分
地図
営業時間スケジュールを確認してください
定休日金曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 東戸塚店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 東戸塚店の特徴
  • 全国570店舗以上どこでも通えるプランがある
  • 設備が充実している
  • 滝汗でダイエット効果が期待できる

ホットヨガスタジオLAVA 東戸塚店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マシンピラティスと暗闇キックボクシングに通い放題のプランがある
  • 自分のペースで受講できる
  • 豊富なプログラム
  • LAVAでマシンピラティスはできない
  • 男性は利用不可

ホットヨガスタジオLAVA 東戸塚店は、全国570店舗以上を展開する日本最大級のホットヨガスタジオです。いつでもどこでもヨガに通いやすいように、好きな店舗を選んで通えるプランが用意されています。

自宅や会社、実家近く、あるいは旅行先でもレッスンを受けられるため、継続しやすいのが特徴です。日本人女性の体型や体質に合わせた温度・湿度設定で、ホットヨガの効果を最大限に引き出してくれます。

ヒノキ床のウッドストーンスタジオを採用しているため、身体の芯から温まり、ホットヨガの効果をさらに高められるでしょう。最新のレッスンも続々と登場しており、飽きずに続けられるのも魅力です。体験レッスンは手ぶらで参加できるので、気軽に試してみてはいかがでしょうか。マシンピラティスや暗闇キックボクシングに通い放題のプランもあります。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンは、当日予約も可能です。

ホットヨガスタジオLAVA 東戸塚店の口コミ・レビュー

初めてヨガを始めました。
通ううちに汗をかけるようになり、気持ちよく汗をかくというのはこういうことなのだなと実感しました。
スタジオは薄暗い感じなので明るいジムなどより周りの目が気にならないのでありがたいです。
他の店舗に行ったことはありませんが、こちらの先生方は皆さん優しいですし、元気をいただけます。
もうちょっと更衣室にゆとりがあると嬉しいので☆4にしてみました。

引用:Googleマップ

初めて通うホットヨガ。明るいスタッフの先生方が優しく親切です。こんなにも汗が出るなんて!毎回驚きです!!楽しみながらいろんなレッスンがあるので飽きません!

引用:Googleマップ

セントラルフィットネスクラブ東戸塚駅前(横浜市戸塚区川上町)

セントラルフィットネスクラブ東戸塚駅前
引用:https://www.central.co.jp/club/higashitotsuka-f/

セントラルフィットネスクラブ東戸塚駅前の基本情報

店舗名セントラルフィットネスクラブ東戸塚駅前
種類マットピラティス
料金【月額料金】
デイタイムC2 10,120円
シングルC 12,963円
スーパーナイト 8,453円
スチューデント 6,253円
シングルA 15,713円
ホリデーA 9,553円
ナイト&ホリデー 10,653円
レディースナイト 7,903円
ビジネスナイト 8,066円

【入会金等】
登録料 2,200円
体験あり(500円)
所在地〒244-0805 神奈川県横浜市戸塚区川上町97−1 セントラルフィットネスクラブ東戸塚 内
アクセスJR湘南新宿ライン・横須賀線「東戸塚駅」より徒歩2分
地図
営業時間平日 9:00 ~ 22:30
土 9:00 ~ 20:00
日・祝  9:00 ~ 19:00
定休日毎週木曜日、季節休館日
電話番号045-826-2255
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページセントラルフィットネスクラブ東戸塚駅前の予約はこちら
公式HPセントラルフィットネスクラブ東戸塚駅前公式サイト
※料金は全て税込みです
セントラルフィットネスクラブ東戸塚駅前の特徴
  • 月会費のみで使い放題
  • オリジナルプログラムが豊富
  • プール・ジム・スタジオなど設備が整っている

セントラルフィットネスクラブ東戸塚駅前のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ピラティスもヨガも通い放題
  • インストラクターによるサポートが受けられる
  • 無料専用駐車場あり
  • マシンピラティスはない
  • 曜日や時間が限られる

セントラルフィットネスクラブ東戸塚駅前は、「東戸塚」駅から徒歩2分という好立地にある総合型の大型フィットネスクラブです。駐車場や駐輪場も完備しているので、通いやすいでしょう。

ジム、プール、スタジオ、サウナ、スパなど設備が充実しており、月額料金のみですべてを利用できます。通い方もさまざまなので、ライフスタイルに合わせて最適なプランを選べます。

セントラルスポーツでは、ヨガやピラティスなどのトレーニングを「フィールシリーズ」として提供しており、続けるうちに少しずつ身体の状態や仕組みが分かるようになるでしょう。通常のピラティスだけでなく、オリジナルプログラムのフィールピラティスやフィールヨガなどのプログラムも充実しています。いろんなプログラムにチャレンジしたい人におすすめです。

ピラティスナビ編集部

年齢や性別に関係なく利用でき、運動後のリラクゼーション施設も充実しています。

セントラルフィットネスクラブ東戸塚駅前の口コミ・レビュー

老朽化は否めないものの必要な器具はありスタッフも親切。場所も駅チカ。駐車場も利用者は無料(時間制限あり)。

引用:Googleマップ

設備がそろっているので充実したトレーニングができます。

引用:Googleマップ

【料金相場】東戸塚のピラティス

東戸塚のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い3,000円~15,000円
月額制5,000円~17,000円
回数券制3,000円~110,000円
東戸塚のピラティスの料金相場 比較表

東戸塚にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

東戸塚に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

ピラティスナビ編集部

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

東戸塚のピラティスでよくある質問

東戸塚でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

東戸塚のピラティスでよくある質問
  • ピラティスにデメリットはありますか?
  • ピラティスはどんな効果がある?
  • ピラティス専用のウェアは売っている?
  • マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
  • ピラティスは何か月続ければ効果がでる?

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

ピラティスナビ編集部

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

ピラティスはどんな効果がある?

ピラティスには、以下のような効果があると言われています。

  • 姿勢改善
  • 体幹の強化
  • 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
  • 骨盤の歪みの改善
  • 集中力が高まる
  • 自分と向き合う時間を作れる
  • 運動習慣が身につく
  • 更年期症状の対策
  • ストレス解消
  • 睡眠の質の向上
  • 免疫力の向上
  • 集中力アップ
  • スポーツやダンスのパフォーマンス向上

ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

ピラティス専用のウェアは売っている?

ピラティス専用のウェアは、スポーツ用品店やオンラインショップで売っています。価格は、ブランドや商品によって異なりますが、一般的に2,000円〜10,000円程度です。

専用ウェアは、フィット感や吸水・速乾性能に優れたものばかりです。デザインもさまざまなため、ピラティスを本格的に行いたい方はぜひ購入しましょう。

マシンピラティスは月に何回がおすすめ?

マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。

また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

ピラティスナビ編集部

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。

ピラティスは何か月続ければ効果がでる?

3か月続けてみてはじめて、ピラティスの効果が実感できるともいわれています。期間としてもそうですが、最低でも週に1回程度の頻度で続けることがポイントです。

ピラティスは、10回、20回、30回と回数を重ねるごとに身体への変化を感じられるものです。楽しく通えるスタジオやインストラクターに出会うことが必須といえるでしょう。

ピラティスナビ編集部

この記事でお気に入りのスタジオを見つけてください!

東戸塚の人気おすすめピラティスまとめ

東戸塚でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、東戸塚のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

東戸塚でおすすめのピラティススタジオ
Zen Placeピラティス
引用:zen place pilates
  • マットピラティスもマシンピラティスもOK!
  • 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
  • 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる

\ 日本No.1!東戸塚を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次