入間のおすすめピラティス【6選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

入間のおすすめピラティス【6選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

「入間でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、入間ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

埼玉県入間市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、入間でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 入間でおすすめのピラティススタジオ
  • 入間市のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

入間でおすすめのピラティススタジオ
  • マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
  • レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
  • お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい

\ 入間でも人気のスタジオを展開中! /

無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

入間でのピラティススタジオの選び方

入間でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

入間のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • 体験レッスンがあるか?
  • レッスン形態・難易度は自分に合っているか
  • エクササイズの種類や強度も要チェック

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

体験レッスンがあるか?

スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。

レッスン形態・難易度は自分に合っているか

ピラティスの難易度は自身に合っているかや、強度が問題ないかも確認しましょう。自分の体に合わない強度のピラティスを選んでしまうと、体を壊したり効果が表れにくくなったりします。

難易度や強度、レッスン形態の目安を知るには、インストラクターに相談するのがおすすめです。ピラティスのプロに指示を仰ぎ、ご自身に合った難易度や練習強度のスタジオを選びましょう。

エクササイズの種類や強度も要チェック

ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。

運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

ピラティスナビ編集部

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。

入間市のおすすめピラティススタジオ6選

入間市で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

料金や通いやすさなどを比較しながら、自分にぴったりのスタジオを見つけてみましょう。

Rintosull リントスル 入間アイポット店(入間市豊岡1丁目)

Rintosull 入間アイポット店の基本情報

店舗名Rintosull 入間アイポット店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
16,800円/マンスリーメンバー・フリー
14,800円/マンスリーメンバー・ライト(フルタイム)
12,800円/マンスリーメンバー・ライト(デイタイム)
9,800円/マンスリー・メンバー4

【入会金等】
5,000円/入会金
5,000円/マンスリーメンバー登録金
2,500円/別途施設利用料
体験あり(無料)
所在地〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1丁目11-1
アクセス西武池袋線「入間市駅」南口から徒歩10分
地図
営業時間平日 10:00~21:00/土日祝 10:00~18:00
定休日不定休
電話番号0120-64-9766
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページRintosull 入間アイポット店の予約はこちら
公式HPRintosull公式サイト
※料金は全て税込みです
Rintosull 入間アイポット店の特徴
  • マシンピラティスとホットヨガの両方が受けられる
  • 専門インストラクターによる丁寧な指導
  • 女性専用スタジオで、内装も女性目線で設計されている

Rintosull 入間アイポット店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ピラティスとホットヨガ両方受講可能
  • 目的に合わせた多種多様なレッスンが受けられる
  • 日常的に姿勢を意識できるようになる
  • キャンペーンがあるが継続条件が必須
  • 予約が取りづらい枠がある

Rintosull 入間アイポット店は、ホットヨガスタジオLAVAの店舗内にある女性専用マシンピラティススタジオです。ピラティス専用マシンを使用し、目的に合わせた多様なレッスンを用意しています。また、ホットヨガ受け放題プランもあり、ピラティスとホットヨガをダブルで受講すれば、最速で最大の効果を実感可能です。

利用者からは「先生が明るくて優しい」という声が寄せられており、モチベーションを上げてくれるような声かけや、より楽しみながら通える雰囲気。

また、「日常生活の中でも姿勢や呼吸を自然と意識できるようになった」という利用者の実感からも、ピラティスを通じて身体への意識が高まり、無理なく習慣として取り入れやすい点が大きな魅力といえます。

ピラティスナビ編集部

ピラティスとホットヨガ、両方のレッスンが受けられる魅力的なスタジオです。

Rintosull 入間アイポット店の口コミ・レビュー

先生方が明るく優しく、レッスンのたびに本当に元気をもらっています。基礎をしっかり固められて反り腰も改善しました!

引用:Rintosull 公式サイト

動きをサポートしてくれるので「カラダにしっかり効かせる」という気持ちが芽生えます!日常生活でも姿勢や呼吸を意識するようになりました!

引用:Rintosull 公式サイト

さんはぴ 入間市店(入間市豊岡1丁目)

さんはぴ 入間市店
引用:https://threehappiness-gym.work/

さんはぴ 入間市店の基本情報

店舗名ヨガ・ピラティススタジオ「さんはぴ」入間市店
種類・マシンピラティス
・マットピラティス
・ヨガ
・パーソナルレッスン
・ペアレッスン
料金【パーソナルマシンピラティス/月額料金】
23,900円/月4回45分
34,400円/月6回45分
43,900円/月8回45分

30,800円/月4回60分
44,550円/月6回60分
57,200円/月8回60分

【パーソナルマットピラティス・ヨガ/月額料金】
19,800円/月4回45分
27,000円/月6回45分
34,000円/月8回45分

23,900円/月4回60分
34,400円/月6回60分
43,900円/月8回60分

【パーソナルマシンピラティス/回数券】
7,000円/1回券45分
26,600円/4回券45分
52,000円/8回券45分

9,000円/1回券60分
34,800円/4回券60分
68,000円/8回券60分

【パーソナルマットピラティス・ヨガ/回数券】
5,900円/1回券45分
22,000円/4回券45分
41,700円/8回券45分

7,000円/1回券60分
26,600円/4回券60分
52,000円/8回券60分

【入会金等】
入会金 22,000円
体験あり(4,400円)
所在地〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1丁目3-17 ヨシケンビル 402
アクセス西武池袋線「入間市駅」南口から徒歩4分
地図
営業時間月水木 10:00~22:00
火土日 10:00~16:00
定休日金曜日
電話番号070-2426-3804
男性利用不可(ペアレッスンのみ可)
公式SNSInstagram
予約ページさんはぴ 入間市店の予約はこちら
公式HPさんはぴ公式サイト
※料金は全て税込みです
さんはぴ 入間市店の特徴
  • 完全個室&マンツーマンのピラティススタジオ
  • レンタルが充実しているため手ぶらで通える
  • オーダーメイドレッスンだから継続しやすい

さんはぴ 入間市店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • オーダーメイドのレッスンだから自分のペースで進められる
  • 人目を気にしないで集中できる完全個室
  • 身体の内側から温まるため、冷え性の方にも向いている
  • グループレッスンに比べるとやや高額
  • スケジュール調整が必要な場合がある

さんはぴ 入間市店は、入間市駅南口から徒歩4分に位置する、完全個室のマンツーマン専門ピラティススタジオです。完全個室でレッスンが受けられるため、周囲の人の目を気にすることなく、自分だけの空間でピラティスに集中できます。運動ウェアやマットはレンタルが可能です。仕事帰りや買い物ついででも身軽なまま立ち寄れるのも嬉しいポイントです。

多くの利用者が「無理なく続けられる」「身体を動かした後スッキリする」と実感しており、ストレスが軽減されて心身ともにリラックスできます。さらに、多くの声にあるように、レッスンの終わりにはじんわりと汗が出て芯からポカポカと温まり、血行が促進され冷え性の改善にもつながります。

また、「肩や首の凝り、体質や生活習慣の改善までアドバイスしてもらえる」といった声もあり、完全な個室でのマンツーマン指導ならではの特徴です。このように「さんはぴ」は、身体だけでなく心や日常生活にもポジティブな影響を与えてくれるスタジオです。

ピラティスナビ編集部

ペアレッスンであれば男性の利用も可能です。夫婦やカップルでお誘い合わせのうえ、ぜひ通ってみましょう。

さんはぴ 入間市店の口コミ・レビュー

通い始めて半年経ちました。
ピラティス未経験でしたが優しい先生が丁寧に教えてくださり、プライベートなのでレッスン内容も毎回考えていただいて無理なく続けられています。
体を動かした後スッキリする感覚を初めて体感しています!

引用:Googleマップ さんはぴ 入間市店

この夏からお世話になっています。体の引き締めが主な目的でしたが、呼吸や肩首凝り、体質や生活習慣の改善まで幅広くアドバイスを頂き、以前よりも気持ちも体も元気になってきました。個別レッスンなので聞きたいことや気になることも気兼ねなく質問できるのも有難いです。予定変更にも対応していただき、申し訳ないけどとっても有難く、継続できています。先生はとても優しくそして厳しいですが笑、体のことをよく知っていて、分かりやすくレッスンはとても楽しいです。日々の生活のリフレッシュにもなっています。これからもゆるりと続けていければと思います。よろしくお願いします。

引用:Googleマップ さんはぴ 入間市店

ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店(入間市豊岡1丁目)

ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店
種類・ホットヨガ
料金【月額料金】
10,800円/フルタイム
9,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(500円)
所在地〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-11-1 入間アイポット1F
アクセス西武池袋線「入間市駅」南口から徒歩10分
地図
営業時間平日 9:00〜21:00
土日祝 9:00〜18:00
定休日金曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店の特徴
  • 女性専用のホットヨガスタジオ
  • 20種類以上の多彩なレッスンを用意
  • 500円で体験可能

ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 初心者でも安心できる丁寧な指導
  • プログラムが豊富で飽きにくい
  • スタッフやインストラクターが優しくて話しやすい
  • ピラティスに特化したスタジオではない
  • 人気のスタジオのため、混んでいることが多い

ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店は、入間市駅南口から徒歩10分の、ユナイテッド・シネマ入間が入るビル1階に構えるホットヨガスタジオです。温められたスタジオで20種類以上のポーズを行うレッスンでは、じんわりと汗をかきながら心身がほぐれ、リラックスした状態を実感できます。

多くの利用者からは「清潔感のある店内」や「お店の皆さんが笑顔で話しやすい」など、居心地の良さに定評があります。「スタッフに会えるのが楽しみ」といった声もあり、ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店はレッスンからサービスまで、利用者が継続して通いたいと感じられるスタジオです。

また、ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店は、持病のある方も安心して利用できるよう丁寧な指導体制が整っています。実際に、手足に力が入らない病気を患っていた方から、「丁寧な指導によって無理なくレッスンが行えた」という口コミがありました。

ぜひ、清潔で安心快適なホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店で、ホットヨガを体験してみてください。

ピラティスナビ編集部

500円で体験レッスンが受けられます。スタジオの快適さをワンコインで確かめてみましょう。

ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店の口コミ・レビュー

店舗内は清潔感があり、スタッフの方々の対応も笑顔でとても嬉しいです。
インストラクターの方々の丁寧な指導でも感動しています。
特に最近始めたばかりのマシンピラティスでは、丁寧にご指導いただけるので、身体のどこに力を入れるのかなどのポイントが細かく分かりやすいと感じます。
いつもは別の店舗を利用していて、週一日だけ入間アイポット店を利用していますが、インストラクターの質が高いように思います。
週一日だけの利用でも「名前」を呼んで対応してくださるところは、嬉しく思います。

引用:ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店 Googleマップ

マシンピラティスの上半身[ピラUpper+ ]を体験させて頂きました。
店内はキレイで、お店の方々みなさん笑顔が素敵で話やすかったです。
私は手足に力が入らない病気を患っていますが、丁寧に指導して貰えて無理なくレッスン出来ました。
肩関節の痛みがあったのですが、体験後は嘘のようになくなっていて驚きました。翌日も痛みがなくて体験して良かったです。

引用:ホットヨガスタジオLAVA 入間アイポット店 Googleマップ

chocoZAP 入間鍵山店(入間市鍵山1丁目)

chocoZAP 入間鍵山店の基本情報

店舗名chocoZAP入間鍵山
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
3,278円

【入会金等】
入会金 3,000円
事務手数料 2,000円
体験なし
所在地〒358-0004 埼玉県入間市鍵山1丁目13-17 1F
アクセス西武池袋線「入間市駅」北口から徒歩12分
地図
営業時間24時間
定休日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページchocoZAP 入間鍵山店の予約はこちら
公式HP
chocoZAP公式サイト
※料金は全て税込みです
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
chocoZAP 入間鍵山店の特徴
  • 24時間365日利用可能なセルフジム
  • 月額3,278円(税込)で1日何回でも通える
  • 着替え不要で普段着で利用できる

chocoZAP 入間鍵山店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ちょっとしたすきま時間を活用しながら気軽に運動習慣が身につく
  • 業界最安値の月額料金
  • マシンピラティスも利用可能
  • インストラクターによるサポートがないため、フォームが合っているかわからない
  • マナーの悪い利用者がいる

chocoZAP 入間鍵山店は、入間駅北口から徒歩12分にある24時間365日利用できるセルフジムです。RIZAPが監修したスタジオで、たった5分の「ちょいトレ」から本格的なトレーニングまで、自分のペースで自由に運動ができます。マシンピラティスも完備されているため、「ピラティスをやってみたかった」という方にもおすすめです。

利用者の中にはお昼休みに通う方もおり、忙しい日々の中でもすきま時間を活用して、しっかりと運動習慣を身につけている人がいます。着替え不要でも利用でき、手軽に続けられるのも魅力です。

また、「コスパがいい」という口コミも多く、月額3,287円(税込)で通い放題なのも人気の1つです。通常のジムであれば、月額1万円ほどかかりますが、chocoZAP 入間鍵山店ででは半額以下で利用できます。さらに回数制限もないため、1日何回でも利用可能です。

ピラティスナビ編集部

セルフエステやセルフネイルも利用できます。

chocoZAP 入間鍵山店の口コミ・レビュー

お昼休みの運動習慣で、体も心も生活も余裕ができました

引用:chocoZAP公式サイト

運動習慣が身につき、自己肯定感アップ!仕事もプライベートも充実感でいっぱい

引用:chocoZAP公式サイト

コナミスポーツクラブ 入間店(入間市豊岡1丁目)

コナミスポーツクラブ 入間店
引用:https://www.konami.com/sportsclub/

コナミスポーツクラブ 入間店の基本情報

店舗名コナミスポーツクラブ 入間
種類・マシンピラティス
・パートナーストレッチ
・バイオメトリクス
・ベストコア
・スパ
など
料金【ピラティス トライアルコース】
39,000円/週1回コース
59,000円/週2回コース
79,000円/週3回コース

【ピラティス ベーシックコース】
49,000円/週1回コース
79,000円/週2回コース
109,000円/週3回コース

【ピラティス アドバンスコース】
59,000円/週1回コース
99,000円/週2回コース
139,000円/週3回コース

【入会金等】
入会金 問い合わせ
体験あり(1,200円)
所在地〒358-0003 埼玉県入間市豊岡1-1-12
アクセス西武池袋線「入間市駅」南口から徒歩5分
地図
営業時間平日 10:00〜23:00
土日祝 10:00〜21:00
定休日火曜日
電話番号04-2960-1926
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページコナミスポーツクラブ 入間店の予約はこちら
公式HPコナミスポーツクラブ 入間店公式サイト
※料金は全て税込みです
コナミスポーツクラブ 入間店の特徴
  • 入間市駅から徒歩5分の大型フィットネスジム
  • 多彩な運動設備やリラクゼーション設備を完備
  • お風呂だけの利用も可能

コナミスポーツクラブ 入間店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 運動からリラクゼーションまで、1つの設備で完結できる
  • 自分の目的や目標に合わせて好みの運動ができる
  • 初心者から上級者まで幅広いレベルに対応
  • 料金がやや高い
  • 人気の施設のため混雑しやすい日時がある

コナミスポーツクラブ 入間店は、入間市駅から徒歩5分にある大型フィットネスジムです。ピラティスのレッスンが受けられるスタジオや、豊富なマシンを完備するジム、水中で身体を動かせるプールや運動後にリフレッシュできる露天風呂など、多種多様な設備が整っています。一つの施設でトレーニングからリラクゼーションまでトータル的なサポートが受けられるのが大きな魅力です。

良い口コミも多数寄せられており、トレーニングマシンの種類が豊富なことや、ゴルフの打ちっぱなしができるなど、利用している方が満足しているポイントが多くあります。目的や気分に合わせて、さまざまな運動を楽しんでみましょう。

また、「お風呂だけの利用が可能」や「駐車場が広い」などの声もあり、トレーニング以外のサービスも充実していることがわかります。運動初心者から上級者まで、幅広いニーズに応えた施設といえます。

ピラティスナビ編集部

運動で汗をかいたあとのお風呂は、心身ともにリフレッシュできる格別のひとときです。

コナミスポーツクラブ 入間店の口コミ・レビュー

【良い点】
・設備充実(トレーニングマシンの種類)
・スカッシュコートあり
・ゴルフシミュレータが4Fにある(これは別料金?だったかも)
・ゴルフ打ちっぱなしもある(会員無料)
・プールあり(使ったことがなく、詳細不明)
・風呂とサウナが広く、露天風呂もあるのでゆったり、風呂だけの利用でも使える
・駐車場が広く、多数が駐車可能
・老若男女、アスリートから運動初心者まで幅広く通える施設

引用:Googleマップ コナミスポーツクラブ 入間店

先ずスタッフさんの笑顔が素晴らしい! 皆さんとっても親切です。
お風呂が広くてゆったりしていいです。
スタジオは、第二は、狭く思います。
金額は、少々高いですが施設が充実してるから納得です。

引用:Googleマップ コナミスポーツクラブ 入間店

イオンカルチャークラブ入間店(入間市上藤沢)

イオンカルチャークラブ入間店
引用:https://online.aeonculture.jp/

イオンカルチャークラブ入間店の基本情報

店舗名イオンカルチャークラブ入間店
種類・マットピラティス
・バレエストレッチ
・ズンバ
・ダンス健康
・カンフーエクササイズ
・顔ヨガ
料金【ピラティス/月額制】
3,850円/月2回
体験あり(1,100円)
所在地〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢462−1 イオンスタイル入間 2F
アクセス西武池袋線「入間市駅」から車で8分
地図
営業時間平日 10:00〜19:00
土日 10:00〜17:00
定休日スケジュール確認
電話番号050-3612-6125
男性利用問い合わせ
公式SNSInstagram
予約ページイオンカルチャークラブ入間店の予約はこちら
公式HPイオンカルチャークラブ公式サイト
※料金は全て税込みです
イオンカルチャークラブ入間店の特徴
  • ピラティスをはじめ幅広いジャンルの講座が受けられる
  • イオンスタイル入間店でショッピングついでに通える
  • 格安の体験レッスンあり

イオンカルチャークラブ入間店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 駐車場が完備されたイオン内にあるため、車で来ても通いやすい
  • 子供と一緒に受けると家族内のコミュニケーションが増える
  • 趣味として気軽に通える
  • 人気の講座は埋まりやすい
  • マシンピラティスは完備されていない

イオンカルチャークラブ入間店は、イオンスタイル入間内にある、多彩な講座が楽しめるカルチャークラブです。ピラティスなどの健康に注目したエクササイズや、芸術が学べる講座など、大人から子供までの幅広い世代に向けたプログラムを用意しています。

ピラティスのレッスンも用意しており、「朝ピラティス」や「整うピラティス」からお好きなコースを選べます。1,100円(税込)で体験レッスンも可能。ピラティスに興味があった方は気軽に申し込みしてみましょう。

店舗ページで興味のある講座を検索し、受けたい口座に申し込むだけで簡単に受講可能です。館内でのショッピングついでに立ち寄れるため、日常の中に学びや運動を取り入れたい方におすすめです。

ピラティスナビ編集部

お子さんと一緒に通えるのもうれしいポイントです。

【料金相場】入間市のピラティス

入間市のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い7,000円~9,000円
月額制3,278円~139,000円
回数券制7,000円~68,000円
入間市のピラティスの料金相場 比較表

入間市にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

入間に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

ピラティスナビ編集部

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

入間のピラティスでよくある質問

入間でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

入間のピラティスでよくある質問
  • ピラティスが向いているのはどんな人ですか?
  • ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
  • ピラティスは月にいくらかかる?
  • マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
  • ピラティスは朝にすると良いって本当?

ピラティスが向いているのはどんな人ですか?

ピラティスは次のような人に向いています。

  • 姿勢を改善したい人
  • 痩せやすい身体を手に入れたい人
  • 身体を引き締めたい人
  • 腰痛や肩こりを改善したい人
  • スポーツパフォーマンスを向上させたい人

また、妊婦さんや高齢者の方にもおすすめです。

ピラティスは、続けることで効果が期待できるエクササイズのため、長期的に取り組める方に向いています。

ヨガとピラティスを両方行うメリットは?

ヨガとピラティスを両方行うことで、それぞれのエクササイズのメリットを組み合わせられます。ヨガで身体の柔軟性を高めたあとにピラティスでインナーマッスルを鍛えれば、よりバランスの取れた身体を作れるでしょう。

ヨガの呼吸法とピラティスのトレーニングを組み合わせれば、心身の健康をより向上させる効果も期待できます。両方を行っているスタジオを選び、各エクササイズの良いとこ取りをしてみてはいかがでしょうか。

ピラティスは月にいくらかかる?

ピラティスは、マシンピラティスかマットピラティスか、グループレッスンかプライベートレッスンかと選ぶレッスンスタイルによってかかる金額もだいぶ違ってきます。

ただ、鹿児島にあるスタジオは比較的リーズナブルな料金設定にしているところが多く、マシンピラティスのプライベートレッスンでも1回6,000円ほどで受けられるスタジオもあります。

マシンピラティスのグループレッスンだと10,000~15,000円程度が相場ですので、無理なく支払えるスタジオを選びましょう。

マシンピラティスは月に何回がおすすめ?

マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。

また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

ピラティスナビ編集部

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。

ピラティスは朝にすると良いって本当?

自律神経を整える効果を得たいなら、ピラティスを朝に行うのがおすすめです。血流を促進し、基礎代謝が高い状態で1日を過ごせます。

ピラティスナビ編集部

しかし、食後すぐにピラティスを行うのはおなかの圧迫感に繋がるため逆効果です。食後一時間ほど経って消化が良くなってきてからピラティスを始めましょう。

入間の人気おすすめピラティスまとめ

入間でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、入間のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

入間でおすすめのピラティススタジオ
  • マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
  • レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
  • お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい

\ 入間でも人気のスタジオを展開中! /

無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次