岩槻のおすすめピラティス【5選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

岩槻のおすすめピラティス【5選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

「岩槻でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、岩槻ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

さいたま市岩槻区でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、岩槻でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 岩槻でおすすめのピラティススタジオ
  • 岩槻区のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

岩槻でおすすめのピラティススタジオ
  • マシンピラティスのパーソナルレッスン
  • ピラティスの指導資格と理学療法士を持つインストラクター
  • 完全個室空間で集中できる

\ 岩槻を始めピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

岩槻でのピラティススタジオの選び方

岩槻でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

岩槻のピラティスの選び方
  • インストラクターの質は高いか?
  • ピラティスの目的は合っているか?
  • エクササイズの種類や強度も要チェック
  • グループかパーソナルか?

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

ピラティスの目的は合っているか?

ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。

目的主な内容スタジオ選びのポイント
ダイエット目的・脂肪を落とす
・ボディメイク
・全身の引き締め
・継続のために低料金のグループレッスン
・効果を高めるためにパーソナルレッスン
部分痩せ目的・ウエスト
・二の腕や背中などの上半身
・ヒップや脚など下半身
・部分痩せメニューがあるスタジオ
・ダイエット向けメニューがあるスタジオ
身体の不調改善目的・姿勢改善
・身体の不調改善
・整体やストレッチがあるスタジオ
・理学療法士が居るスタジオ
特殊な目的・ウエディング向け
・マタニティピラティス
・怪我の改善
・身体の柔軟性UP
・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ

エクササイズの種類や強度も要チェック

ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。

運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

ピラティスナビ編集部

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。

グループかプライベートか?

マシンピラティス
プライベートレッスン
ピラティスのグループレッスン
グループレッスン

ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。

レッスン形式プライベートレッスングループレッスン
メリット・オーダーメイドのレッスンが可能
・個人ごとに細かく見てもらえる
・料金が比較的安い
・安い分多く通える
・周りの人がモチベーションになる
デメリット・料金が高く頻繁に通えない・細かい指導が受けられない
・習慣化は自分次第

さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。

岩槻のおすすめピラティススタジオ5選

岩槻で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

岩槻で自分にピッタリのスタジオを見つけましょう。

ピラティススタジオDEP埼玉店(さいたま市岩槻区東岩槻1丁目)

ピラティススタジオDEP埼玉店の基本情報

店舗名ピラティススタジオDEP埼玉店
種類・マシンピラティス
・マットピラティス
・パーソナルレッスン
料金【月額料金】
ライト(月2回) 17,000円
スタンダード(月4回) 32,000円
プレミアム(月7回) 54,600円
オンラインレッスン(月4回) 3,000円

【都度払い】
9,900円
体験あり(2,980円)
所在地〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1丁目9−29 アネシスホーム東岩槻駅前ビル 2F
アクセス東武鉄道東武アーバンパークライン「東岩槻」駅から徒歩1分
地図
営業時間9:00~18:00
定休日12/29〜1/3
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページピラティススタジオDEP埼玉店の予約はこちら
公式HPピラティススタジオDEP埼玉店公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティススタジオDEP埼玉店の特徴
  • マシンピラティスのパーソナルレッスン
  • ピラティスの指導資格と理学療法士を持つインストラクター
  • 駅から徒歩1分のアクセス

ピラティススタジオDEP埼玉店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 2台のピラティス専用マシンを完備
  • 完全個室空間で集中できる
  • 国家資格を持つインストラクターが指導
  • インストラクター指名料がかかる
  • グループレッスンはない

ピラティススタジオDEPは、全国に40店舗を展開するマシンピラティス専門スタジオです。埼玉店は東岩槻駅から徒歩1分のアクセスしやすい場所にあり、PHI Pilatesの指導資格や理学・作業療法士の国家資格を取得したインストラクターが指導してくれます。

DEP埼玉店を利用した方からは、「姿勢や腰痛の改善など、身体の変化を実感している」「細かい所まで指摘してもらえるので、確実に効いてる」という声が多くあり、パーソナルレッスンの効果を実感している方が多くいらっしゃいます。

また、身体に関する知識を詳しく教えてもらえたり、レッスン中の指導だけでなく自宅でのセルフケアのやり方も教えてもらえたりと、丁寧な指導も好評です。

ピラティスナビ編集部

初回体験レッスンで効果を実感できなければ、全額返金保証してくれます。

ピラティススタジオDEP埼玉店の口コミ・レビュー

初めてのマシン体験でした。長年の姿勢の悪さが短時間でこんなに変化したのは驚きと嬉しさでいっぱいです!もっと理想の自分に近づきたい、と目標も出来ました! 次回がまた楽しみです

引用:ピラティススタジオDEP埼玉店 Googleマップ

これまではグループレッスンでほかのピラティススタジオに通っていました。4月に初めてこちらの体験を受けさせていただき、一回で効果を実感して感動しました!その後、月で契約して2回レッスンを受けましたが、毎回効果がすごいです。継続的に通って行きたいと思えるスタジオさんです!!毎回楽しみにしています!!

引用:ピラティススタジオDEP埼玉店 Googleマップ

ホットヨガスタジオLAVA ワッツ岩槻店(さいたま市岩槻区本町3丁目)

ホットヨガスタジオLAVA ワッツ岩槻店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA ワッツ岩槻店
種類ホットヨガ
料金【月額料金】
10,800円/フルタイム
9,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(500円)
所在地〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目2−5 Watsu東館 4F
アクセス東武鉄道東武アーバンパークライン「岩槻」駅東口から徒歩1分
地図
営業時間平日 8:30~22:30
土日 7:30~19:30
定休日火曜
電話番号03-6387-3577
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA ワッツ岩槻店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA ワッツ岩槻店の特徴
  • 男女共用スタジオ
  • バリエーション豊富なプログラム
  • 岩槻駅から徒歩1分のアクセス

ホットヨガスタジオLAVA ワッツ岩槻店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 手ぶらで体験レッスンを受けられる
  • 1ヶ月8,800円から通える
  • レベル別のプログラム
  • この店舗はピラティスが無い
  • 女性専用スタジオではない

LAVAは、全国に店舗展開している日本最大のホットヨガスタジオです。岩槻店は駅前のショッピングモール「WATSU」内にあり、駅からのアクセスは抜群。更衣室や廊下、スタジオがとても広いところが魅力です。

ホットヨガスタジオLAVA ワッツ岩槻店のレッスンを受けた方からは「滝のような汗をかいてスッキリした」といった、デトックス効果を実感している声が多くあります。また、「インストラクターが優しくて感じがよい」「どのインストラクターも指導が丁寧」など、インストラクターに会うのを楽しみに通っているという方も多いです。

岩槻店は男女共用スタジオなので、毎回のレッスンで1〜3人程度の男性が受講しています。一般的なスタジオでは男性がレッスンを受けられるところは少ないため、男性からの評価も高いです。

ピラティスナビ編集部

無料駐車場があるので、車で通うこともできます。

ホットヨガスタジオLAVA ワッツ岩槻店の口コミ・レビュー

通い始めて、1年半が経ちます。 始めの頃は、運動不足もあり、ポーズも上手くできず、レッスン後でもあまり汗もでませんでした。今では体幹や腹筋、呼吸や汗など、体の変化を実感でき、レッスン後には、スッキリした感覚にもなります。健康維持のためにも続けて行きたいと思います。

引用:ホットヨガスタジオLAVA ワッツ岩槻店 Googleマップ

ずっとやりたかったホットヨガで初めて体験に行ってきました。皆さん本当に明るくて気さくに話しかけて下さり初めての私でも居心地が良かったです。 レッスンは滝のような汗をかき、終わった後の体と心のスッキリ感は凄かったです!!その日に入会し、5月からレッスンスタートです。楽しみながらやっていきたいと思ってます♪

引用:ホットヨガスタジオLAVA ワッツ岩槻店 Googleマップ

Lesson Studio WaCCA(さいたま市岩槻区平林寺)

Lesson Studio WaCCA
引用:https://kirari-iwatsuki.com/iwatsuki-search/yoga/wacca/

Lesson Studio WaCCAの基本情報

店舗名Lesson Studio WaCCA
種類・マットピラティス
・グループレッスン
・パーソナルレッスン
料金【都度払い】
プライベート 7,500円
ペア(2人) 5,000円/人
グループ(3~4人) 4,000円/人
オープンレッスン(4人まで) 3,000円

【回数チケット】
プライベート4回券 28,000円
オープンレッスン4回券 10,000円
体験あり(1,000円)
所在地〒339-0076 埼玉県さいたま市岩槻区平林寺713−9
アクセス東武鉄道東武アーバンパークライン「岩槻」駅から車で8分
地図
営業時間9:00~17:00
定休日不定休
電話番号048-797-9101
男性利用不可
公式SNSLINE
予約ページLesson Studio WaCCAの予約はこちら
公式HPLesson Studio WaCCA公式サイト
※料金は全て税込みです
Lesson Studio WaCCAの特徴
  • マットピラティスやヨガ・ダンスのレッスン
  • インストラクター歴20年の講師が指導
  • キッズ(3歳~小学生)やジュニア(中高生)のクラスもあり

Lesson Studio WaCCAのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性専用スタジオで安心
  • レッスン料金が安い
  • プライベートレッスンにも対応
  • マシンピラティスはできない
  • レッスン数が少ない

Lesson Studio WaCCAは、岩槻駅から車で8分の所にある地域密着型の女性専用レッスンスタジオです。アットホームな雰囲気の中で、ピラティスやヨガ、ダンスのレッスンを受けられます。

マットピラティスのレッスンは、自体重とミニボールを使用したエクササイズで体の歪みを整え、効果的に体幹やインナーマッスルを鍛えることが特徴です。

口コミには、オンラインレッスンを受けた方の「初心者でも説明がわかりやすかった」「教え方が丁寧で優しい」「自分に合う指導をしてくれた」など、インストラクターの人柄の良さや雰囲気のよいレッスンが好評でおすすめです。

ピラティスナビ編集部

ピラティスのオープンレッスンは、毎週水曜の10:30~11:45です。

Lesson Studio WaCCAの口コミ・レビュー

ヨガやピラティスでは自分の身体の不調にあったポーズやセルフマッサージも教えてくれます。オンラインでも、とても丁寧に見てくれます。

引用:Lesson Studio WaCCA Googleマップ

身体が硬いので自分に出来るのか不安でしたが、とても素敵で優しい先生が、 私にあったヨガの指導をして下さったので とても気持ちよくできました! 終わったあとは身体も頭もスッキリ、夜も熟睡できました!またぜひご指導よろしくお願いします!

引用:Lesson Studio WaCCA Googleマップ

BLEDA浦和美園店(さいたま市岩槻区美園東2丁目)

BLEDA浦和美園店
引用:https://www.dspnet.co.jp/bleda_urawa/

BLEDA浦和美園店の基本情報

店舗名株式会社日新ウエルネス BLEDA浦和美園
種類・ホットヨガ
・マットピラティス
・グループレッスン
料金【月額料金】
マンスリー2 4,950円
マンスリー4 8,250円
マンスリー6 10,450円
マンスリーフリーデイタイム 10,450円
マンスリーフリーナイトタイム 8,250円
マンスリーフリー 13,200円

【入会金等】
事務手数料 5,500円
運営管理費 毎月330円
体験あり(500円)
所在地〒339-0028 埼玉県さいたま市岩槻区美園東2丁目17−13 2F
アクセス埼玉高速鉄道線「浦和美園」駅から車で6分
地図
営業時間火曜~金曜 10:00~22:00
土曜・日曜 09:00~16:00
  祝日  10:00~16:00
定休日月曜
電話番号048-884-8301
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページBLEDA浦和美園店の予約はこちら
公式HPBLEDA浦和美園店公式サイト
※料金は全て税込みです
BLEDA浦和美園店の特徴
  • コラーゲントリートメントランプ付きのスタジオ
  • 利用回数や時間に合わせた豊富な料金プラン
  • 約30種類のプログラムで飽きずに通える

BLEDA浦和美園店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ホットピラティスのプログラムがある
  • 女性専用で安心
  • シャワー・パウダールームを完備
  • マシンピラティスはできない
  • 車でないと通いづらい

BLEDA浦和美園店は、ショッピングモールの「ウニクス浦和美園」内にあるホットヨガスタジオです。大きな特徴は、コラーゲンスタジオであること。美肌効果のあるコラーゲンを、ランプ照射によって肌の真皮層まで届かせ、内側からお肌を活性化させます。

BLEDA浦和美園店を利用した方からは、「体力がついて風邪をひかなくなった」といった体調面での効果や、「楽しくリフレッシュできた」などの精神面での効果があったとの声があり、身体に良いさまざまな効果を実感している方が多く安心できます。

ピラティスのレッスンは、リンパケアと組み合わせていることが特徴です。血流を促したり関節の可動域を広げたりといった効果を期待できます。

ピラティスナビ編集部

お得に入会できるキャンペーンも実施中です。

BLEDA浦和美園店の口コミ・レビュー

体質改善の為、入会しました。 事務職で座りっぱなし&家では全く運動してなかった私ですが、行くのが楽しくて週4で行ってます(笑) 入会してまだひと月ですが股関節の違和感が解消したので何歳でもやれば変わるんだなぁ〜と実感しました。 無理せず長く続けたいと思っています!

引用:BLEDA浦和美園店 Googleマップ

オープンからお世話になってます♪ 気さくで明るい受付スタッフさん、 優しく癒しのヨガを提供してくれるインストラクターさん、くじ引きやその時期に合ったイベントなどもありとても楽しく通わせて頂きました♡ 痩せはしないけど、とにかく体力がつきまして、通い始めてからこの1年半風邪を引いてません!大量の汗をかくのにハマります。毎日でも通いたくなります。体験レッスンもあります♪

引用:BLEDA浦和美園店 Googleマップ

スタジオBUEN(さいたま市岩槻区東岩槻2丁目)

スタジオBUEN
引用:https://www.studio-buen.com/

スタジオBUENの基本情報

店舗名スタジオBUEN
種類・キックボクササイズ
・マットピラティス
・ウエイトトレーニング
・グループレッスン
・パーソナルレッスン
料金【月額料金】
フル会員 8,800円
週1会員(女性限定) 6,600円

【パーソナルトレーニング】
フリー30(30分) 4,400円
フリー60(60分) 8,250円

【入会金等】
入会金 11,000円
体験あり(パーソナル 30分 1,000円/30分 3,000円)
所在地〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻2丁目2−16
アクセス東武鉄道東武アーバンパークライン「東岩槻」駅から徒歩4分
地図
営業時間9:00~21:30
定休日
電話番号048-794-5615
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページスタジオBUENの予約はこちら
公式HPスタジオBUEN公式サイト
※料金は全て税込みです
スタジオBUENの特徴
  • フィットネス ・ 食事 ・ 整体のトータルボデイサポート
  • ブラジリアン柔術や合氣道も体験可能
  • 駐車場完備で車で通える

スタジオBUENのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • いろいろなエクササイズを体験できる
  • 通い放題プランがリーズナブル
  • 電車でも車でも通える
  • マシンピラティスはできない
  • ピラティスのレッスンは週1回

スタジオBUENは、東岩槻駅から徒歩4分の「かつき接骨院」に併設されたトレーニングジムです。ブラジリアン柔術や合氣道といった格闘技・武道系のクラスや、キックボクササイズ・ウエイトトレーニング・マットピラティスなどのフィットネスのクラスがあります。

マットピラティスは、毎週金曜のケアエクササイズというクラスで体験できます。日頃の身体の使い方を変え、姿勢を改善しながら肩こりや腰痛を予防するクラスです。

スタジオBUENのレッスンを受けた方からは「メールでサポートしてもらえて綺麗に痩せられた」という声があり、レッスン以外でもサポートを受けられるとモチベーションを保つことができ、効果も出やすくなります。

ピラティスナビ編集部

専用駐車場が3台分完備されています。

スタジオBUENの口コミ・レビュー

階はウェイトトレーニングができるスペースで、スッキリした空間で気持ちよく体を動かせます! メールでサポートしてくれるダイエットコースできれいに痩せることができました。 2階は、青い畳がきれいな道場で、格闘技のクラスをしていました。 隣の接骨院で体のメンテナンスや、体調に合わせた美容鍼も相談できます。

引用:スタジオBUEN Googleマップ

【料金相場】岩槻のピラティス

岩槻のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い3,000円~9,900円
月額制4,950円~54,600円
回数券制10,000円~28,000円
岩槻のピラティスの料金相場 比較表

岩槻にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

岩槻に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

ピラティスナビ編集部

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

岩槻のピラティスでよくある質問

岩槻でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

岩槻のピラティスでよくある質問
  • ピラティスはどんな効果がある?
  • ピラティスは太っていてもできる?
  • ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
  • ピラティスは月にいくらかかる?
  • ピラティスは朝にすると良いって本当?

ピラティスはどんな効果がある?

ピラティスには、以下のような効果があると言われています。

  • 姿勢改善
  • 体幹の強化
  • 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
  • 骨盤の歪みの改善
  • 集中力が高まる
  • 自分と向き合う時間を作れる
  • 運動習慣が身につく
  • 更年期症状の対策
  • ストレス解消
  • 睡眠の質の向上
  • 免疫力の向上
  • 集中力アップ
  • スポーツやダンスのパフォーマンス向上

ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

ピラティスは太っていてもできる?

ピラティスはもともと病気やケガのリハビリのために考案されたなので、老若男女問わず誰でもできるエクササイズです。もちろん太っている人でもできます。

インナーマッスルを効率よく鍛えることができるので、継続すれば引き締まった身体を作ることができます。

一説によると、ピラティスは水泳の次に身体に負担がかからないエクササイズと言われています。太っている人でも関節に負担をかけずに運動できます。

ヨガとピラティスを両方行うメリットは?

ヨガとピラティスを両方行うことで、それぞれのエクササイズのメリットを組み合わせられます。ヨガで身体の柔軟性を高めたあとにピラティスでインナーマッスルを鍛えれば、よりバランスの取れた身体を作れるでしょう。

ヨガの呼吸法とピラティスのトレーニングを組み合わせれば、心身の健康をより向上させる効果も期待できます。両方を行っているスタジオを選び、各エクササイズの良いとこ取りをしてみてはいかがでしょうか。

ピラティスは月にいくらかかる?

ピラティスは、マシンピラティスかマットピラティスか、グループレッスンかプライベートレッスンかと選ぶレッスンスタイルによってかかる金額もだいぶ違ってきます。

ただ、鹿児島にあるスタジオは比較的リーズナブルな料金設定にしているところが多く、マシンピラティスのプライベートレッスンでも1回6,000円ほどで受けられるスタジオもあります。

マシンピラティスのグループレッスンだと10,000~15,000円程度が相場ですので、無理なく支払えるスタジオを選びましょう。

ピラティスは朝にすると良いって本当?

自律神経を整える効果を得たいなら、ピラティスを朝に行うのがおすすめです。血流を促進し、基礎代謝が高い状態で1日を過ごせます。

ピラティスナビ編集部

しかし、食後すぐにピラティスを行うのはおなかの圧迫感に繋がるため逆効果です。食後一時間ほど経って消化が良くなってきてからピラティスを始めましょう。

岩槻の人気おすすめピラティスまとめ

岩槻でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、岩槻のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

岩槻でおすすめのピラティススタジオ
  • マシンピラティスのパーソナルレッスン
  • ピラティスの指導資格と理学療法士を持つインストラクター
  • 完全個室空間で集中できる

\ 岩槻を始めピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次