福島市のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

福島市のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

「福島市でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、福島ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

福島市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、福島でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 福島でおすすめのピラティススタジオ
  • 福島市のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

福島でおすすめのピラティススタジオ
  • マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
  • レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
  • お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい

\ 福島でも人気のスタジオを展開中! /

無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

福島市でのピラティススタジオの選び方

福島でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

福島のピラティスの選び方
  • レッスン形態・難易度は自分に合っているか
  • マシンピラティスかマットピラティスか?
  • グループかパーソナルか?
  • インストラクターの質は高いか?

レッスン形態・難易度は自分に合っているか

ピラティスの難易度は自身に合っているかや、強度が問題ないかも確認しましょう。自分の体に合わない強度のピラティスを選んでしまうと、体を壊したり効果が表れにくくなったりします。

難易度や強度、レッスン形態の目安を知るには、インストラクターに相談するのがおすすめです。ピラティスのプロに指示を仰ぎ、ご自身に合った難易度や練習強度のスタジオを選びましょう。

マシンピラティスかマットピラティスか?

マシンピラティス
マシンピラティス
マットピラティス
マットピラティス

ピラティススタジオを選ぶ際、マシンピラティス or マットピラティスはとても大きなポイントです。それぞれ一長一短があるので、一方だけが優れているというものではありませんが、あなたに合ったスタイルや強度のピラティスができるかも、事前に見ておきましょう。

一般的にはマシンピラティスは初心者に向いているとされていますが、マットピラティスに比べると専用のマシンを使うだけに、パーソナルピラティスに限られていたり、また料金も高めに設定されている傾向があります。

グループかプライベートか?

マシンピラティス
プライベートレッスン
ピラティスのグループレッスン
グループレッスン

ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。

レッスン形式プライベートレッスングループレッスン
メリット・オーダーメイドのレッスンが可能
・個人ごとに細かく見てもらえる
・料金が比較的安い
・安い分多く通える
・周りの人がモチベーションになる
デメリット・料金が高く頻繁に通えない・細かい指導が受けられない
・習慣化は自分次第

さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

福島市のおすすめピラティススタジオ7選

福島市で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

福島市のピラティススタジオは、目的に合わせてさまざまなスタイルから選べます。

Rintosull リントスル 福島黒岩店(福島市黒岩中沖)

Rintosull 福島黒岩店の基本情報

店舗名Rintosull 福島黒岩店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリーメンバー プレミアムフリー(3ブランド 全店通い放題) 18,800円
マンスリーメンバー フリーフルタイム(全店通い放題) 16,800円
マンスリーメンバー ライトフルタイム(2店舗通い放題) 13,800円
マシンピラティス月4回プラン 8,800円

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
施設使用料 2,500円
運営管理費 480円/月
体験あり(無料)
所在地〒960-8153 福島県福島市黒岩中沖42−2
アクセスJR東北本線「南福島」駅より徒歩10分
地図
営業時間プログラムにより異なる
定休日金曜日
電話番号0120-64-9766
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページRintosull 福島黒岩店の予約はこちら
公式HPRintosull公式サイト
※料金は全て税込みです
Rintosull 福島黒岩店の特徴
  • ホットヨガスタジオLAVA併設の超大型店舗
  • 女性専用のマシンピラティス
  • 1回30分か50分のレッスン

Rintosull 福島黒岩店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ホットヨガと暗闇キックボクシングに通い放題のプランがある
  • 同じ場所でマシンピラティスとホットヨガができる
  • 大画面スクリーンを併用したレッスンで楽しく体を動かせる
  • 男性は利用不可
  • 時間帯によっては予約が取りづらい

Rintosull 福島黒岩店は、マシンピラティスとホットヨガスタジオを併設した超大型の店舗です。インストラクターからの直接的なサポートが多く、初めてマシンピラティスに挑戦する人にもおすすめ。

「骨盤が整って、筋肉に効いている感覚がある」「通い始めてから腹囲が減った」など、確実に体に効いていると実感している口コミが寄せられています。ホットヨガスタジオLAVAの店舗内にあるため、ホットヨガも受け放題。マシンピラティスとホットヨガのWの効果で効率的にボディメイク可能です。

レッスン数も多く、ライフスタイルに合わせて好きな時間に通えます。入会を検討している方は、手ぶらセット付きの体験レッスンに参加しましょう。

ピラティスナビ編集部

明るく優しいインストラクターが丁寧に説明してくれますよ。

Rintosull 福島黒岩店の口コミ・レビュー

前からマシンピラティスに興味があり、即入会。
自分的にはかなり効果があると思います。毎回骨盤が整っている、筋肉に効いてるなーという感覚が得られます。
食事を見直すダイエットと並行してですが、通い始めてからの健診で、去年より腹囲がマイナス6センチでした!
明るくて優しいインストラクターさんが動きについて丁寧に説明してくださるので、初めての方でも安心ですし、ちゃんと効きます。
何より楽しい!ハマって、フルタイムで働きながら週末に通っています。

引用:Rintosull 福島黒岩店 Googleマップ

pilates room PEONIA(福島県福島市八島田畑添)

pilates room PEONIA
引用:https://select-type.com/p/pilates_room_peonia/

pilates room PEONIAの基本情報

店舗名pilates room PEONIA
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【プライベートレッスン】
プライベート60分 8,800円
グループ60分 9,000円
月1 7,700円
月2 15,000円
月3 22,200円
5回チケット 39,500円
10回チケット 77,000円

【グループレッスン】
月4 8,800円
1回 4,000円

【入会金等】
入会金 10,000円
体験あり(7,000円)
所在地〒960-8056 福島県福島市八島田畑添
アクセス福島交通飯坂線「泉」駅より車で8分
地図
営業時間9:00~20:00
定休日日・祝日・その他不定休
電話番号050-3733-9128
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページpilates room PEONIAの予約はこちら
公式HPpilates room PEONIA公式サイト
※料金は全て税込みです
pilates room PEONIAの特徴
  • ピラティス専用器具「アパレイタス」完備
  • シルクサスペンションレッスンあり
  • 少人数レッスン

pilates room PEONIAのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 1対1or1対2の少人数レッスン
  • Lolita’s Legacy®︎ 認定指導者によるレッスン
  • シルクサスペンションレッスンもできる
  • 時間帯によっては予約が取りづらい
  • 最寄り駅から徒歩では遠い

pilates room PEONIAは、福島市にある小さなピラティス教室です。少人数制のレッスンで、1対1または1対2の指導が受けられます。

スタジオには、Lolita’s Legacy®︎ 認定指導者をはじめ、作業療法士、医科学修士、脊柱側弯症セラピストなど、各種資格を持つピラティス指導者が在籍しています。pilates room PEONIAは完全予約制で、親子や友人、ご夫婦での参加も可能です。

ピラティス専用器具「アパレイタス」を使用したマシンピラティスを通じて、運動不足の解消、肩こりや腰痛の改善、美しい姿勢作り、リフレッシュ効果が期待できます。運動が苦手な方でも無理なく取り組める内容です。この機会に、ピラティスを始めてみてはいかがでしょうか。

ピラティスナビ編集部

満員のレッスンも多いため、新規会員募集のタイミングは見逃さないようチェックしましょう。

ハピっと(福島市西中央3丁目)

ハピっと
引用:https://happet.org/

ハピっとの基本情報

店舗名パーソナルジム ハピっと
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
ピラティスコース
月2回 13,000円
月4回 26,000円
月2回 17,000円
月4回 34,000円

【都度払い】
8,000円

【入会金等】
入会金 20,000円
体験あり(無料)
所在地〒960-8074 福島県福島市西中央3丁目26−1 ピアザ西部 203号室
アクセスJRJR奥羽本線「笹木野」駅より徒歩15分
地図
営業時間9:00〜24:00
定休日日曜日
電話番号080-4283-7381
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページハピっとの予約はこちら
公式HPハピっと公式サイト
※料金は全て税込みです
ハピっとの特徴
  • パーソナルジム大手のRIZAPの教育を担当した知識、スキルをもとにしたトレーニング
  • 大きな窓から太陽が差し込む明るく清潔感のあるサロン
  • 結果のでる健康的なトレーニングとダイエット

ハピっとのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 1ヶ月無料でパーソナルトレーニングが受講できる
  • 大手ジムでの指導経験がある質の高いトレーナー
  • 駐車場あり
  • 日曜休み
  • 駅から遠い

ハピっとは、健康で美しい身体を目指すパーソナルジムです。大手のRIZAPでトレーナーや教育担当をしてきた専門知識の高いインストラクターが実施します。ピラティスと分子栄養学の組み合わせで、内臓や細胞レベルで問題を解決。体力レベルに合わせた専用マシンで、1人1人の状態や目標に合わせたアプローチを行います。

「無理なく体重が落ちてサイズダウンした」「身体のことに詳しいトレーナーがいて、適格にアドバイスをくれる」など、体型の変化を感じている人や、トレーナーの丁寧な指導に満足している口コミがたくさん。

肩こり、腰痛、首こり毎日の生活に無理なく運動や食事を取り入れることで、心身ともに健康を感じられます。初めての方も安心して使えるマシンが揃っているので、気になる方は無料カウンセリングを受けてみましょう。

ピラティスナビ編集部

運動習慣を身に着けられるので、リバウンドを心配する方にもおすすめです。

ハピっとの口コミ・レビュー

1ヶ月体験後、12月から通わせていただいております。 何度かジム通いをしましたが、正しいトレーニング方法がわからずら成果を感じられないままに挫折していました。こちらに通い始めてからは、効果的なトレーニング方法や、トレーニング前のストレッチなど一つ一つ丁寧に教えて頂き、少しずつ実践できています。 しっかり自分でトレーニングができるように頑張ります。

引用:Googleマップ

産後ダイエットのために通い始めました。 インスタとか見ながら家トレやってましたが、なかなか結果がでなかったので 今回思い切ってパーソナルトレーニングをやってみようと思い、こちらに通い始めました。 トレーナーさんはとても身体のことに詳しくて、私の身体の弱点を見抜いてくれます。 そこを鍛えるトレーニングを指導してくれます。 筋トレマシーンも使いますが、ストレッチやピラティスもやります。 動画を見ながら家トレしても結果が出なかったのは、身体の使い方が間違っていたことが分かりました。 家で出来るトレーニングも教えてくれたりします。 産後半年で、妊娠前になかったくびれが出来てきました! 全体的な体型が、妊娠前よりもいいかんじになってきました。 これからご指導よろしくお願いします。

引用:Googleマップ

Taiyo と Tsuki.(福島市伏拝台田)

Taiyo と Tsuki.
引用:https://www.taiyo-to-tsuki.com/

Taiyo と Tsuki.の基本情報

店舗名フィットネス×エステサロン Taiyo と Tsuki.
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月2回 11,000円~15,400円

【都度払い】
3,300円~9,900円
体験あり(初回2,000円引き)
所在地〒960-8154 福島県福島市伏拝台田21−2
アクセスJR東北本線「南福島」駅より徒歩2分
地図
営業時間10:00~21:00
定休日不定休
電話番号080-5558-5324
男性利用要確認
公式SNSInstagram
予約ページTaiyo と Tsuki.の予約はこちら
公式HPTaiyo と Tsuki.公式サイト
※料金は全て税込みです
Taiyo と Tsuki.の特徴
  • 運動とエステを一緒に受けられるサロン
  • 福島市初のハンモックを使ったヨガもマシンピラティスもできるお店
  • 各専門のセラピストがいるシェアサロン

Taiyo と Tsuki.のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 駅チカで通いやすい
  • 当日受付OK
  • 無料駐車場あり
  • セラピストにより時間が異なる
  • 利用時間や予約枠が限られる

Taiyo と Tsuki.は、福島市のフィットネス×エステサロンです。福島市初のハンモックを使ったヨガも、マシンを使ったピラティスもできます。さまざまなサロンが参画し、日替わりで施術を行うシェアサロンです。エステやスパなどのプロが集まっているので、悩みに合わせた施術を案内してもらえます。

完全個室のプライベート空間で、1対1で行うヨガやピラティスが可能。正しい動きをサポートしてもらえるので、効果を実感しやすいです。

「マンツーマンでしっかり指導を受けたい」「駅チカで通いやすく、料金も手頃なサロンを探している」という方に好評。健康と美容の両方を手に入れたい方は、ぜひ一度体験してみてください。

ピラティスナビ編集部

エステ、フィットネス、よもぎ蒸しなど女性に嬉しいメニューがたくさんあります。

Taiyo と Tsuki.の口コミ・レビュー

大満足で贅沢な1時間を過ごすことができます!
運動が苦手な私にとてもピッタリです。
凝り固まった身体をゆっくりと伸ばす事が出来て、本当に気持ちがいいです。
呼吸って大切なんだなと改めて感じました。
ヨガの後は心も身体も軽くなります。
先生の声も癒し効果抜群です!
心地よくサポートしてくださいます。
自分の身体としっかり向き合って、呼吸を感じたり、伸びを感じるって日常ではなかなかできないので、本当に通ってみて良かったし感動しました。
これからも通い続けたいです!

引用:Googleマップ

いつも、にこやかに私を迎えてくれるオーナーです。ウェルカムボードも嬉しいです。フィットネスとアロマのリンパ流し、いつも、気持ちよくなり眠くなってしまいます。
なかなか、一人ではできないフィットネス。高齢者の私を気遣い優しく指導してもらえて助かります。
ぜひ、皆様もご利用下さい。

引用:Googleマップ

ピュアネス福島(福島市南矢野目菅原)

ピュアネス福島
引用:https://puresports.co.jp/pureness/

ピュアネス福島の基本情報

店舗名ピュアネス福島
種類マットピラティス
料金【月額料金】
アンダー30会員 7,260円
マスター会員 9,350円
ペア会員 8,800円
デイタイム会員 7,700円
シニア会員 7,700円
ワンデイ会員 2,970円
スチューデント会員 5,000円

【都度払い】
1,210円

【入会金等】
入会金 11,550円
登録料 3,850円
体験あり(2,585円)
所在地〒960-0112 福島県福島市南矢野目菅原50−8
アクセス福島交通飯坂線「桜水」駅より徒歩15分
地図
営業時間火〜金 10:00〜22:30
土 10:00〜20:00
日・祝 10:00〜18:00
定休日月曜日
電話番号024-555-6451
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページピュアネス福島の予約はこちら
公式HPピュアネス福島公式サイト
※料金は全て税込みです
ピュアネス福島の特徴
  • ジム、スタジオ、プール、スパ完備の総合フィットネスクラブ
  • ヨガやピラティスなど多彩なプログラムがある
  • ライフスタイルに合わせて選べるプラン

ピュアネス福島のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • パーソナルトレーニングが完全無料
  • 初心者向けのレッスンプログラムや安心サポートシステム完備
  • 無料駐車場あり
  • マシンピラティスなし
  • 駅から遠い

ピュアネス福島は、福島市にある総合フィットネスクラブです。ジムエリアやスタジオ、プール、スパが完備されており、初心者から経験者まで利用できます。人気のヨガやピラティスなどプログラムが豊富。純天然温泉、ヘルストン採用のスパや、肌や髪へのダメージを軽減するファイテンウォーターを採用したプールも特徴です。

「感染対策はばっちり」「機材が優秀」などの口コミから分かるように、運動しやすい環境が整っています。ストレッチポールやバランスボールなどを自由に利用できるストレッチエリアを完備で自主トレにも最適です。

クラブ前駐車場と第2駐車場は150台収容可能で、車でも通いやすく便利。平日は22:30まで営業しているので、仕事帰りに通いたい人にもおすすめです。

ピラティスナビ編集部

無料のパーソナルトレーニングは、回数制限なく何度でも受講できます。

ピュアネス福島の口コミ・レビュー

会員制のスポーツフィットネスジムです。
スタジオプログラムやマシントレーニング、プールが利用できます。
道具や器具の使用後は、各自アルコールと紙タオルで拭いて感染対策をしています。
空間除菌機も設置されているので、対策レベルは高いと思います。

引用:Googleマップ

結構機材が優秀だと思います。プールも使用 出来ますし。ただお風呂が微妙です。備え付けのシャンプーやボディソープは使う気に、ならないので自分で持っていってます。後サウナの場所がプールのところにあるのでサウナに入りたい人にとっては不便だと思います。

引用:Googleマップ

セントラルウェルネスクラブ24 福島(福島市栄町)

セントラルウェルネスクラブ24 福島
引用:https://www.central.co.jp/club/fukushima/

セントラルウェルネスクラブ24 福島の基本情報

店舗名セントラルウェルネスクラブ24 福島
種類マットピラティス
料金【月額料金】
ミッドナイトモーニング 4,950円
スチューデント 6,710円
プール&スパメンバー 6,710円
アフタヌーン 6,710円
ナイト 7,810円
デイタイム 8,140円
ビジネスナイト 8,690円
シングル 11,000円
マスターシングル 13,420円

【都度払い】
同伴者 2,750円~5,500円

【入会金等】
登録手数料 2,200円
カード発行手数料 1,100円
体験あり(500円)
所在地〒960-8031 福島県福島市栄町1−31
アクセスJR大阪環状線「福島」駅より徒歩3分
地図
営業時間24時間営業
定休日月曜日
電話番号024-526-0017
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページセントラルウェルネスクラブ24 福島の予約はこちら
公式HPセントラルウェルネスクラブ24 福島公式サイト
※料金は全て税込みです
セントラルウェルネスクラブ24 福島の特徴
  • 豊富なプログラム
  • 月会費制で通い放題
  • ジムエリアは24時間利用できる

セントラルウェルネスクラブ24 福島のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 駅チカで通いやすい
  • 地域最大級の設備とプログラム数
  • 駐車場あり
  • 月会費制のみ
  • マシンピラティスはない

セントラルウェルネスクラブ24 福島は、JR「福島」駅東口より徒歩3分の場所にある総合フィットネスクラブです。地域最大級の設備とプログラム数を誇ります。24時間営業のジムエリアがあり、初心者から本格派の方まで満足できるマシンを完備。セキュリティシステムもしっかりしているので、女性でも安心して利用できます。

「スタッフの対応が丁寧」「時間帯によっては人が少なく利用しやすい」「駐車場や設備が整って通いやすい」など好評です。遠赤外線パネルを使用したHOTプログラムも人気があります。

ヨガやピラティスだけでなく、バーベルを使った筋トレや脂肪燃焼効果の高いエアロサイクルフィットネスなど人気のプログラムが豊富に揃っています。キッズスクールもあるので、親子で時間を合わせて利用すると効率的です。

ピラティスナビ編集部

Web入会は登録手数料無料になりお得に始められます。

セントラルウェルネスクラブ24 福島の口コミ・レビュー

平日14時から18時までのでアフタヌーン会員で利用していますが、月額6,710円でプールも利用でるリーズナブルな料金設定が魅力で、他クラブから昨年4月に移ってきました。平日のこの時間帯は結構空いていて、筋トレマシンとトレッドミルをストレスなく利用していています。また、私は利用していませんがサウナも人気のようです。

引用:Googleマップ

ビジターで訪れる
スタッフさんが丁寧です、ロッカー、サウナのマナーも良かったです。

引用:Googleマップ

style up space SATOHO(福島市仲間町)

style up space SATOHO
引用:https://s-s-satoho.com/

style up space SATOHOの基本情報

店舗名style up space SATOHO
種類マットピラティス
料金【都度払い】
ボディケア 
30分 3,500円
60分 6,000円

ドライヘッドスパ 
30分 3,500円

トータルボディケア
60分 6,000円
90分 9,000円

パーソナルトレーニング 
60分 6,000円
90分 9,000円

グループトレーニング
3,000円/人
体験なし
所在地〒960-8105 福島県福島市仲間町6−8
アクセスJR大阪環状線「福島」駅より徒歩19分
地図
営業時間10:00~22:00
定休日不定休
電話番号024-5977-059
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページstyle up space SATOHOの予約はこちら
公式HPstyle up space SATOHO公式サイト
※料金は全て税込みです
style up space SATOHOの特徴
  • パーソナルトレーニングジムとボディケアサロン
  • 完全個室・予約制で1対1のパーソナルトレーニングや少人数グループレッスンができる
  • 入会金なしの都度払い制

style up space SATOHOのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 1対1でトレーニング、ストレッチ、もみほぐし、ヘッドスパなどが受けられる
  • マンツーマンまたは少人数制で初心者でも安心
  • 都度払い制で通いやすい
  • マシンピラティスはない
  • 駅から遠い

style up space SATOHOは、「より美しくより快適な身体を作る」をコンセプトにしたパーソナルトレーニングジムとボディケアサロンです。経験豊富なトレーナーによる完全オーダーメイドのメニューで、1人1人の身体悩みに合わせたサポートが受けられます。

身体の動きや姿勢のバランスを整えるストレッチや、もみほぐしなどのボディケアに加え、ダイエットやボディメイクのためのパーソナルトレーニングも可能です。2~5名の少人数制で行うグループレッスンでは、ピラティスやバレトン、ウエイトトレーニングなどもできます。

トレーニングだけでなく、水やオイルを使わないドライヘッドスパも受けられ、身体の外側と内側の両方からアプローチ。不調改善や理想の体型を目指したい方まで、幅広く対応しています。

ピラティスナビ編集部

時間は30~60分で都度払い制なので、ライフスタイルに合わせて通いやすいですよ。

【料金相場】福島のピラティス

福島のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い1,000円~10,000円
月額制3,000円~34,000円
回数券制40,000円~80,000円
福島のピラティスの料金相場 比較表

福島にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

福島に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

ピラティスナビ編集部

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

福島のピラティスでよくある質問

福島でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

福島のピラティスでよくある質問
  • ピラティスは週何回やると効果が出る?
  • レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
  • 体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?
  • ピラティスは太っていてもできる?
  • ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスは週何回やると効果が出る?

ピラティス初心者の方は、週に1回はレッスンを受けるようにしましょう。
それ以上間隔が空くと、エクササイズの動きが覚えられなかったり、ピラティス独特の胸式呼吸がなかなか身につかなかったりして、モチベーションを保つのが難しくなってしまう可能性があります。

早く効果を実感したかったり、運動習慣を身につけたいという方は、週に2~3回通うのがおすすめです。

効果を実感するまでの期間は個人差があるので、レッスン頻度よりも自分のペースで続けることを心がけましょう。

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。

以下のような服装を目安に準備しておきましょう。

  • ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
  • 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス

レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。

体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?

ピラティスで体幹のインナーマッスルを鍛えると、天然のコルセットの役割を果たすため体幹部が安定ます。体幹部が安定すると、次のような変化があります。

  • 姿勢の改善
  • 骨盤のゆがみ解消
  • 肩こりや腰痛などの不調の改善
  • むくみ軽減

ピラティスは太っていてもできる?

ピラティスはもともと病気やケガのリハビリのために考案されたなので、老若男女問わず誰でもできるエクササイズです。もちろん太っている人でもできます。

インナーマッスルを効率よく鍛えることができるので、継続すれば引き締まった身体を作ることができます。

一説によると、ピラティスは水泳の次に身体に負担がかからないエクササイズと言われています。太っている人でも関節に負担をかけずに運動できます。

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

ピラティスナビ編集部

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

福島の人気おすすめピラティスまとめ

福島でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、福島のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

福島でおすすめのピラティススタジオ
  • マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
  • レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
  • お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい

\ 福島でも人気のスタジオを展開中! /

無料体験受付中

>近くのピラティススタジオを探す

ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次