「青森市でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、青森ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
青森市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、青森でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 青森でおすすめのピラティススタジオ
- 青森市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\青森でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中

青森市でのピラティススタジオの選び方
青森でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- ピラティスの目的は合っているか?
- マシンピラティスかマットピラティスか?
- 体験レッスンがあるか?
- エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティスの目的は合っているか?
ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。
目的 | 主な内容 | スタジオ選びのポイント |
---|---|---|
ダイエット目的 | ・脂肪を落とす ・ボディメイク ・全身の引き締め | ・継続のために低料金のグループレッスン ・効果を高めるためにパーソナルレッスン |
部分痩せ目的 | ・ウエスト ・二の腕や背中などの上半身 ・ヒップや脚など下半身 | ・部分痩せメニューがあるスタジオ ・ダイエット向けメニューがあるスタジオ |
身体の不調改善目的 | ・姿勢改善 ・身体の不調改善 | ・整体やストレッチがあるスタジオ ・理学療法士が居るスタジオ |
特殊な目的 | ・ウエディング向け ・マタニティピラティス ・怪我の改善 ・身体の柔軟性UP | ・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ |
マシンピラティスかマットピラティスか?


ピラティススタジオを選ぶ際、マシンピラティス or マットピラティスはとても大きなポイントです。それぞれ一長一短があるので、一方だけが優れているというものではありませんが、あなたに合ったスタイルや強度のピラティスができるかも、事前に見ておきましょう。
一般的にはマシンピラティスは初心者に向いているとされていますが、マットピラティスに比べると専用のマシンを使うだけに、パーソナルピラティスに限られていたり、また料金も高めに設定されている傾向があります。
体験レッスンがあるか?
スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
青森市のおすすめピラティススタジオ7選
青森で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

青森市には、さまざまなニーズに対応できるピラティススタジオがたくさんあります。
ピラティスK シーナシーナ青森店(青森市浜田1丁目)
ピラティスK シーナシーナ青森店の基本情報
店舗名 | ピラティスK シーナシーナ青森店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円 マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円 マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円 追加受講料 2,200円 【都度払い・回数チケット】 3,850円/都度払い 【入会金等】 入会金 5,500円 事務手数料 5,500円 入会時施設利用料 2,530円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒030-0843 青森県青森市浜田1丁目14−1 CiiNA CiiNA(シーナシーナ)青森 2階 |
アクセス | JR奥羽本線、JR津軽線、青い森鉄道「青森」駅より車で12分 |
地図 | |
営業時間 | 火・水・金 10:00~22:00 木 17:30~22:00 土・祝 10:00~18:30 日 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0570-050-055 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティスK シーナシーナ青森店の予約はこちら |
公式HP |
- 女性専用マシンピラティススタジオ
- 「CiiNA CiiNA青森」に入っているので買い物ついでに最適
- 音楽に合わせたグループレッスン
ピラティスKシーナシーナ青森店のメリット・デメリット
ピラティスKシーナシーナ青森店は、2025年7月15日にオープンした女性専用マシンピラティススタジオです。「CiiNA CiiNA青森」の2階にあり、買い物ついでに立ち寄れる便利な立地が特徴。音楽に合わせて身体を動かすグループレッスンで、初心者でも楽しく続けやすいプログラムが用意されています。
「スタジオがきれいで清潔感がある」「通うのが楽しい」「インストラクターが明るく、親切で丁寧に教えてくれる」といった、店舗の雰囲気やスタッフの対応を評価する口コミがあります。
「体幹が安定した」「姿勢がよくなった」など身体の変化を実感する声もあり、強度や目的に合わせて選べるプログラムが魅力です。お得に継続したい人向けのプランもあるので、チェックしてみましょう。

月4回から通い放題までライフスタイルに合わせて選べます。
ピラティスK シーナシーナ青森店の口コミ・レビュー
初めてのマシンピラティスでしたが、説明も丁寧で声がけや音楽もかかっていて楽しくレッスンすることが出来ました。空間も綺麗で落ち着きます。1回でもスッキリしたので、継続して通って、理想の体型を目指したいです。
引用:Googleマップ
スタッフの方がお優しいです。
引用:Googleマップ
施設も綺麗
体の重心が改善したような気がしました!

Pachira pilates studio(青森市緑2丁目)

Pachira pilates studioの基本情報
店舗名 | Pachira pilates studio 【パキラ ピラティス スタジオ】 |
---|---|
種類 | マシンのピラティス |
料金 | 【月額料金】 プライベートレッスン 月4回 32,000円 月2回 17,000円 【都度払い】 ビジター 7,500円~9,500円 【回数チケット】 5回 32,500円~42,500円 10回 60,000円~82,500円 【入会金等】 入会金 5,000円 |
体験 | あり(5,000円~7,000円) |
所在地 | 〒030-0845 青森県青森市緑2丁目9−20 |
アクセス | JR奥羽本線、JR津軽線、青い森鉄道「青森」駅より車で9分 |
地図 | |
営業時間 | 要確認 |
定休日 | 要確認 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | Pachira pilates studioの予約はこちら |
公式HP | Pachira pilates studio公式サイト |
- 青森市で初めてのマシンピラティススタジオ
- インストラクターのグレードにより料金が異なる
- インストラクター全員が国際認定資格のPeak Pilatesの保有
Pachira pilates studioのメリット・デメリット
Pachira pilates studioは、青森市で初めてできたピラティススタジオです。大人の女性のためのピラティススタジオで、経験豊富なインストラクターが1人1人に寄り添い、丁寧な指導を行います。
ピラティスが初めての人や、運動が苦手な人、体力に自信がない人でも無理なく自分のペースでレッスンを楽しめるスタジオです。青森スタジオはインストラクター全員が国際認定資格のPeak Pilatesの保有者で、質の高い指導が魅力。
ダンスやバレエをやっているインストラクターや看護師資格保有のインストラクター、ボディケアやアロマテラピーを学んだインストラクターまでさまざまです。料金体系はインストラクターのグレードにより異なるので、事前にチェックしておきましょう。

体験当日に入会すると入会金無料になります。
pilates Ao(青森市はまなす2丁目)

pilates Aoの基本情報
店舗名 | pilates Ao |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 月2回 7,000円 月4回 13,000円 【都度払い】 プライベートピラティス 3,500円 マスターストレッチ 3,500円 よもぎ蒸し 3,500円 ピラティスとよもぎ蒸し 5,800円 ペアピラティス 6,000円 ペアピラティスとよもぎ蒸し 10,000円 ペアよもぎ蒸し 6,000円 【回数チケット】 3回券 10,000円 6回券 19,500円 よもぎ蒸し3回券 10,000円 |
体験 | あり(3,500円) |
所在地 | 〒030-0919 青森県青森市はまなす2丁目 |
アクセス | 青い森鉄道線「小柳」駅より徒歩15分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | pilates Aoの予約はこちら |
公式HP | pilates Ao公式サイト |
- 女性専用プライベートサロン
- プライベート(2人組)ピラティス、マスターストレッチ®︎、よもぎ蒸しができる
- 継続しやすいリーズナブルな価格設定
pilates Aoのメリット・デメリット
pilates Aoは、青森市の東エリアにある自宅スタジオです。女性専用のプライベートサロンで、ピラティスだけでなくマスターストレッチやよもぎ蒸しなどのリラクゼーションメニューも選べます。
プライベートレッスンでは、完全個室のプライベート空間で周りの目は気になりません。自分のペースで集中したい方にぴったり。ピラティスとよもぎ蒸しのセットメニューもあり、身体の不調改善やデトックス効果を期待する人にもおすすめです。
プライベートレッスンだけでなくグループレッスンも行っています。駐車場スペースもあり、お子様連れもOK。詳しいスケジュールについては、公式Instagramをチェックするか問い合わせてみましょう。

詳しい場所などは、予約時に確認してください。
STUDIO NANAO(青森県青森市富田)

STUDIO NANAOの基本情報
店舗名 | STUDIO NANAO(スタジオ ナナオ) |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | ピラティスプログラム 【月額料金】 月2 13,000円 月3 19,500円 月4 26,000円 【都度払い】 1回 8,000円 【回数チケット】 4回セット 28,000円 |
体験 | あり(5,000円) |
所在地 | 〒038-0004 青森県青森市富田4丁目9−23 |
アクセス | JR津軽線、JR奥羽本線、青い森鉄道「青森」駅より車で11分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | STUDIO NANAOの予約はこちら |
公式HP | STUDIO NANAO公式サイト |
- 青森市のパーソナルヨガ&ピラティス専門スタジオ
- 理学療法士が監修し、身体のプロフェッショナルによる丁寧な指導が受けられる
- 自分だけのオーダーメイドレッスン
STUDIO NANAOのメリット・デメリット
STUDIO NANAOは、理学療法士の資格を持つインストラクターによるパーソナルレッスンが受けられるスタジオです。美ボディメイクに特化したピラティスと、自分でほぐす癒しのヨガのレッスンが楽しめます。
青森でマシンピラティスができる数少ないスタジオで、予約はLINEで簡単にやり取りできます。分かりやすい料金システムとリーズナブルな価格も魅力です。
スタジオは青森市の静かな住宅街にあり、落ち着いた雰囲気の中でパーソナルレッスンを受けられます。自分だけのプライベート空間でリラックスしながら、その日の体調や気分に合わせたオーダーメイドレッスンを楽しんでください。

LINE公式アカウントからの予約・問い合わせがスムーズです。
STUDIO NANAOの口コミ・レビュー
青森でマシンピラティスができる数少ないスタジオ。
引用:Googleマップ
LINEのやりとりで簡単に予約が取れて、料金システムも分かりやすくリーズナブル。
インストラクターの方は理学療法士さんであるのも安心。
普段の生活や食事などを話したあと、とても丁寧に教えてくださいました。
今までYouTubeを見て筋トレなどを真似してもどこをどう意識してやるといいのか分からなく効果を感じなかったのに体験の1時間で体幹に効いてる感じがしました。
運動経験ほぼ皆無で体の使い方全く分からないのでマンツーマンで指導していただくの大事だなと思った!
これからもよろしくお願いします!
からだの動かし方などとても丁寧に教えていただき勉強になっています!
引用:Googleマップ
YOGA STUDIO oNeself(青森市古川1丁目)

YOGA STUDIO oNeselfの基本情報
店舗名 | YOGA STUDIO oNeself ヨガスタジオワンセルフ |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・ヨガ |
料金 | 【都度払い】 プライベート ヨガ・マスターストレッチ 5,500円 マシンピラティス 7,500円 【回数チケット】 グループレッスン 1回 2,500円 5回 9,350円 10回 16,500円 【入会金等】 会員登録料 5,500円 |
体験 | あり(2,500円) |
所在地 | 〒030-0862 青森県青森市古川1丁目15−10 スカイビル 3B |
アクセス | JR津軽線、JR奥羽本線、青い森鉄道「青森」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 金曜・土曜 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | YOGA STUDIO oNeselfの予約はこちら |
公式HP | YOGA STUDIO oNeself公式サイト |
- 解剖学をベースにしたヨガやピラティスマシンを用いた姿勢改善ができる
- 分子栄養学を用いた栄養食事指導も可能
- 少人数のプログラム
YOGA STUDIO oNeselfのメリット・デメリット
YOGA STUDIO oNeselfは、自分が好きになれる身体づくりを目指すスタジオです。解剖学をベースにしたヨガやピラティスマシンを使った姿勢改善など身体に効かせるレッスンや、分子栄養学を用いた栄養食事指導が可能。
少人数制のプログラムで、ゆったりリラックスしながら身体を動かします。初心者から上級者まで対応でき、1人1人に合ったプログラムが選べるところも魅力です。骨盤底筋にアプローチする骨盤底筋トレーニングヨガや、アナトミック骨盤ヨガなど女性にうれしいプログラムも用意されています。
グループレッスンはチケット制、プライベートレッスンは都度払い制と通いやすい料金体系で、忙しい人でも通いやすいです。チケットには指定駐車場1時間分もついているので、車でも安心して通えます。

まずは体験・見学を申し込みましょう。
BOOSTAR青森中央店(青森市中央1丁目)

BOOSTAR青森中央店の基本情報
店舗名 | ピラティス&ヨガ パーソナルジムBOOSTAR青森中央店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 ピラティス 月4回 28,000円 【回数チケット】 ジムスタンダード 1回 8,000円 8回 60,000円 24回 168,000円 40回 260,000円 80回 440,000円 ジムショート 1回 4,500円 8回 36,000円 24回 102,000円 40回 160,000円 80回 300,000円 ピラティススタンダード 1回 8,000円 10回 65,000円 20回 125,000円 30回 180,000円 ピラティスショート 1回 4,500円 10回 44,000円 20回 84,000円 30回 120,000円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒030-0822 青森県青森市中央1丁目1−18 |
アクセス | JR津軽線、JR奥羽本線、青い森鉄道「青森」駅より徒歩19分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 090-5353-7883 |
男性利用 | ピラティスは紹介のみ |
公式SNS | |
予約ページ | BOOSTAR青森中央店の予約はこちら |
公式HP | BOOSTAR青森中央店公式サイト |
- 国家資格者がいるジム
- ピラティス×ヨガ×ダイエットの融合スタジオ
- 完全パーソナルの指導
BOOSTAR青森中央店のメリット・デメリット
BOOSTAR青森中央店は、ピラティス×ヨガ×ダイエットの融合スタジオです。身体の根本から整えることで、見た目だけでなく内面の充実感も同時に手に入ります。
リフォーマーを使ったピラティス、深い呼吸のヨガ、実践的な栄養サポートにより、運動経験や体力に関係なく、安全で確実に変化を実感。完全予約制で1人1人に合わせてカスタマイズしたプログラムが受けられます。
「ダイエット特化型のジムなのでオーナーの知識が豊富」「酸素カプセルが利用できる」と、知識や経験豊富なインストラクターによる指導が高評価。酸素カプセルも利用できるので、疲労回復にもぴったりです。

キャンセル料もかからないので、急な予定変更にも対応できます。
BOOSTAR青森中央店の口コミ・レビュー
ダンス講師をしているのに、昨年膝を痛めて以来体重が増え、色々ダイエットに取り組んだものの、1人では全く成果が出せず、boosterのパーソナルジムに通い始め4ヶ月近く経ちます。同時に、食事指導も受けてます。
まず最初に真摯にお話を聞いてくださいました。食事に取り組んですぐ体重はあっさりと落ち始めました。嬉しくてどんどん減らしたくなりましたが、「落ちれば良い」と言うご指導ではなかったことが、すごく信頼をおけだのだと思います。
また、光さんの体の動かし方を伝える表現が好きです。見えない部分を意識するのに、とても有効な言葉選びをされるので、勉強にもなります。
車で2時間かかる距離なので、宿題を出していただき、ジムには月に2回しか行けませんが、結果3ヶ月で−4キロ。筋力が付いたことで膝の痛みも無くなりました。
期間内に目標体重になりそうなので、このままご指導いただけるうちに筋肉をつけてボディメイクをしたいなと考えています。アラ還でも成果が出ました!おススメのパーソナルジムです♪
引用:Googleマップ
2ヶ月くらい、寝てもスッキリしない、仕事中に眠気に襲われ気がつくと落ちている、左耳が聞こえづらく違和感があるという症状が続いており、何か打つ手はないかと思っていたところ、こちらに辿り着きました。ネットから当日予約でき、思い立った時にすぐに利用できたのがとてもよかったです。疲労回復に効果がありそうな酸素ルームを人生で初めて利用させていただきましたが、利用前に優しい雰囲気のスタッフさんが丁寧に説明して下さり、不安なく施術を受けることができました。ルーム内は狭いですが、清潔で、マッサージチェア、エアコン、充電器が完備されており、1時間半の施術があっという間に感じる快適さでした。始まりの気圧を上げて行く時と終わった後の気圧を下げて行く時に、飛行機の離着陸時のような、耳への圧を感じましたが、それ以外はなかったです。電気を消すことができるようになっていたので、暗くして仮眠を取ることができました。施術後はマッサージチェア効果もあるのか、頭や体が軽くなったような気がします。何回か継続することで効果が得られるとのことなので、今後の期待も込めまして星5つです。
引用:Googleマップ
春日井バレエ・ダンス ギャラリー(青森市青葉3丁目)

春日井バレエ・ダンス ギャラリーの基本情報
店舗名 | 春日井バレエ・ダンス ギャラリー |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 朝月3回 7,700円 夜毎週 7,700円 維持費 1,000円/世帯 【入会金等】 入会金 3,300円 |
体験 | あり(1,000円) |
所在地 | 〒030-0846 青森県青森市青葉3丁目13−22 |
アクセス | 青い森鉄道「筒井」駅より車で10分 |
地図 | |
営業時間 | 10:30〜17:00 |
定休日 | 日・祝日休み |
電話番号 | 090-8613-5520 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | 春日井バレエ・ダンス ギャラリーの予約はこちら |
公式HP | 春日井バレエ・ダンス ギャラリー公式サイト |
- FTPピラティスの認定講師による指導
- 1人1人の身体の状態を聞きながら丁寧に進めるクラス
- 女性に特化したエクササイズで美と健康をサポート
春日井バレエ・ダンス ギャラリーのメリット・デメリット
春日井バレエ・ダンス ギャラリーは、1961年創立の長い歴史を持つダンススタジオです。クラシックバレエを基盤に、さまざまなジャンルのダンスやエクササイズができます。
ピラティスクラスはマットの上で自分の体重を利用したエクササイズを行うマットピラティス。激しい動きではなく、インナーマッスルを鍛えるエクササイズです。ウォーキングなども取り入れながら全身をバランスよく整える動きで、骨盤底筋群の強化や心身バランス、美脚効果に期待できます。
料金は月謝制で、朝クラスと夜クラスが選択可能。1人1人の状態に合わせたFTPピラティスの認定講師の丁寧な指導で、無理なく体幹を鍛えましょう。

体験日に入会すると、入会金が半額になります。
春日井バレエ・ダンス ギャラリーの口コミ・レビュー
クラシックバレエ・ジャズダンス・コンテンポラリーダンス・ピラティス・マインドフルネス等・・と多ジャンルを学べる教室です。驚くほどの経歴の素晴らしい講師陣で、基礎をしっかり指導してくださり、優しく、楽しく、ほめて伸ばしてくれます♪ここで踊ることを通して学んだこと、先生との出会い、仲間との絆は人生の宝物になっています。クラシックバレエではコンクールへの指導も一生懸命してくださり、ダンスでもいろんなステージがあり、たくさんの素敵な経験をさせていただいてます。
引用:Googleマップ
コロナによる緊急事態宣言が出る前、4月早々からオンラインレッスンが開始され、ダンスやエクササイズのクラスもいつもと同じ様に受講できました。生徒のことを考え素早く最良の対策を取って下さった自慢の先生達に感謝です。5月11日からはスタジオも再開されオンラインとの併用で遠方や外出自粛の方でも*おうちで踊ろう*に参加でき春日井の素晴らしさを再認識しました。
引用:Googleマップ
【料金相場】青森のピラティス
青森のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 3,500円~10,000円 |
---|---|
月額制 | 7,000円~32,000円 |
回数券制 | 2,500円~440,000円 |
青森にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

青森のピラティスでよくある質問
青森でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスはダイエット効果がありますか?
- レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
- ピラティスはいつやるのが効果的?
- ピラティス体験をする時に聞いておきたいポイントは?
- ピラティスはバストアップ効果が期待できますか?
ピラティスはダイエット効果がありますか?
ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。
しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。
以下のような服装を目安に準備しておきましょう。
- ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
- 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス
レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。
ピラティスはいつやるのが効果的?
ピラティスは朝行うとその日のパフォーマンス向上の効果など期待され、良いとされています。ただし、仕事や学校、育児などで朝の時間がない方は多いと思うので自分の時間が空いたときに行えればいいでしょう。
タイミングとしては空腹時や満腹の時にはトレーニングしないようにしましょう。エネルギー不足であったり、集中力が欠けてしまうといったデメリットが挙げられます。

自分の生活に合わせて時間帯を調整すれば問題ないです。
ピラティス体験をする時に聞いておきたいポイントは?
ピラティス体験をする前には、ピラティスの種類や効果、注意点などを確認しておきましょう。インストラクターにご自身の体に関する悩みを打ち明け、適正な頻度やおすすめのマシンを確認するのもおすすめです。
スタジオの年齢層やレッスンを受ける人の目的も、チェックするとよいでしょう。客層が自分に合っているかを確認すれば、ご自身に合ったスタジオを見つけやすくなります。
ピラティスはバストアップ効果が期待できますか?
ピラティスはバストアップ効果も期待できます。理由は以下が考えられます。
- 正しい姿勢になることで胸が上がるため
- 大胸筋が鍛えられるため
- 鎖骨と胸骨が正常な位置に整う
- 正しい呼吸になり、血流がよくなる
ピラティスによって自信のある身体へと変化していくでしょう。
しかし、授乳などでクーパー靭帯が損傷している場合は、残念ながらピラティスの効果は期待できません。
青森の人気おすすめピラティスまとめ
青森でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、青森のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\青森でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中