「鳥取でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、鳥取ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
鳥取市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、鳥取県鳥取市でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 鳥取でおすすめのピラティススタジオ
- 鳥取市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- 理学療法士などさまざまな資格を所持するインストラクターの指導が受けられる
- 体験レッスンで効果を感じられなければ全額返金
- 通う頻度に合わせて支払い方法を変更できる
\ 鳥取を始めピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中

鳥取市でのピラティススタジオの選び方
鳥取でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
- エクササイズの種類や強度も要チェック
- インストラクターの質は高いか?
- 体験レッスンがあるか?
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?

ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。
毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
体験レッスンがあるか?
スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。
鳥取市のおすすめピラティススタジオ7選
鳥取市で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

鳥取にあるおすすめのピラティススタジオについて紹介していきます!
ピラティススタジオ DEP鳥取店吉成スタジオ(鳥取県鳥取市吉成)
ピラティススタジオ DEP鳥取店吉成スタジオの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオ DEP鳥取店吉成スタジオ |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 ライト(2回)14,800円 スタンダード(4回)28,800円 プレミアム(7回)47,600円 【都度払い】 9,900円 【オンライン】 月4回受け放題 3,000円 |
体験 | あり(2,980円) |
所在地 | 〒680-0864 鳥取県鳥取市吉成239−3 |
アクセス | JR山陰本線「鳥取」駅 徒歩18分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオ DEP鳥取店の予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオ DEP鳥取店公式サイト |
- マシンピラティスのパーソナルレッスン
- 理学・作業療法士が在籍
- 鳥取駅から車で5分
ピラティススタジオ DEP鳥取店吉成スタジオのメリット・デメリット
ピラティススタジオ DEP鳥取店吉成スタジオは、理学・作業療法士の専門知識を持ち、PHIピラティス資格保有者がレッスンを担当するピラティススタジオです。鳥取店は、鳥取駅から18分と徒歩ではやや距離がありますが、駐車場が5台分あるため、車で便利に通えます。
専門技術だけでなく、高品質なピラティスのマシンや器具が備えられていることも魅力です。高齢者からトップアスリートに対応できるオーダーメイドの運動が安全で効果的に行え、料金プランがやや高めなのも納得のサポートといえます。
専用コミュニティや個別LINEで24時間相談可能なため、生活や身体の悩みをいつでも解決できます。1回の体験レッスンで違いを実感できた人も多数なので、まずは公式サイトから予約をしてみましょう。

体験はお得な料金で受けられます。
ピラティススタジオ DEP鳥取店吉成スタジオの口コミ・レビュー
初めてピラティスを体験しました。 今の身体の現状、理由など詳しく説明して下さるので自分自身納得した上で体験ができました。 体験は自分に合わせて指導して下さったり、息の使い方なども丁寧に指導してくださるので楽しく出来ました。 初めての体験でしたが、最初と最後の写真の比較をみて結果と効果に正直ビックリしましたし、続ける事の楽しみも実感できました。 家での課題の動画も撮って下さり続かない私でも続きそうなのでこのまま頑張ってみようと思いました。 これからも宜しくお願い致します。
引用:Googleマップ
はじめてのピラティスに感動しました! ヨガみたいなものかな?って勝手に思い込んでましたが全くの別物でした( ^ω^ ) 正直に言って、めちゃくちゃいいです(笑) ピラティス1回で姿勢も楽になったし、すぐ通ようと決意しました! そしてピラティスももちろん良かったんですが、 スタッフの皆様が暖かく丁寧に優しく指導してくださり…心から満たされました!
引用:Googleマップ

ピラティススタジオ DEP鳥取店安長スタジオ(鳥取市安長)
ピラティススタジオ DEP鳥取店安長スタジオの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオDEP鳥取店安長スタジオ |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・グループレッスン ・パーソナルレッスン |
料金 | 【月額料金】 パーソナルレッスン ライト(2回)14,800円 スタンダード(4回)28,800円 プレミアム(7回)47,600円 オンラインレッスン 月4回受け放題 3,000円 【都度払い】 パーソナルレッスン9,900円 【回数チケット】 1回券 3,000円 5回券 12,500円 10回券 20,000円 |
体験 | あり(パーソナルレッスン2,980円、グループレッスン1,000円、オンラインレッスン750円 ) |
所在地 | 〒680-0913鳥取県鳥取市安長82-1 テナントB号室 |
アクセス | JR山陰本線「湖山」駅から車で5分 |
地図 | |
営業時間 | 月〜金・日 9:00〜18:00 |
定休日 | 土、年末年始 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオ DEP鳥取店安長スタジオの予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオ DEP鳥取店安長スタジオ公式サイト |
- 理学療法士などさまざまな資格を所持するインストラクターの指導が受けられる
- 体験レッスンで効果を感じられなければ全額返金
- 通う頻度に合わせて支払い方法を変更できる
ピラティススタジオ DEP鳥取店安長スタジオのメリット・デメリット
ピラティススタジオ DEP鳥取店安長スタジオは、理学療法士の資格をもつインストラクターが多数所属しているピラティススタジオです。理学療法士以外にもピラティスに関するさまざまな資格を所持し、経験豊富なインストラクターがそろっているため、身体について安心して相談しやすい環境といえます。
口コミではスタジオの内装について「インテリアがとても素敵で居心地の良さを感じます」「壁一面に設置された大きな鏡で、自分の姿をしっかり見て確認することができる」などと好評な声が多く、トレーニングしやすく快適な空間のスタジオです。
さらに「みなさんとても話しやすくて感じの良い方ばかり」「分からない部分を手取り足取り教えていただける」との感想もあります。インストラクターが丁寧に指導してくれるため、分からないことは気軽に質問しやすい雰囲気です。ピラティス初心者でも参加しやすいスタジオなので、まずは体験レッスンから始めてみましょう。

男女関わらず楽しく通えるスタジオです!
ピラティススタジオ DEP鳥取店安長スタジオの口コミ・レビュー
鳥取店に通ってしばらく経ちます。姿勢の改善や運動習慣が身について通って良かったと感じています。
引用:DEP鳥取店安長スタジオ Googleマップ
今後は安長店に通う事にしますが店内も広く良い雰囲気です
自分一人では動かすことが難しい部分や、上手く動けているかどうか分からない部分を手取り足取り教えていただけるのでとても良いです◎スタッフの方もみなさんとても話しやすくて感じの良い方ばかりなので、そこも継続して通い続けることが出来ている理由です^^少しずつ体にも変化が出てきてサイズダウンしたのはとても嬉しかったです!これからもよろしくお願いします!!
引用:DEP鳥取店安長スタジオ Googleマップ

PILATES STUDIO 5(鳥取市湖山町南)

PILATES STUDIO 5の基本情報
店舗名 | PILATES STUDIO 5 |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・グループレッスン ・パーソナルレッスン |
料金 | 【都度払い】 7,200円/回 (次回一ヶ月以内の予約 6,200円/回) 【回数チケット】 5回券 30,000円 10回券 57,000円 |
体験 | あり(3,300円) |
所在地 | 〒680-0945 鳥取県鳥取市湖山町南2丁目166 |
アクセス | JR山陰本線「湖山」駅から徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可(紹介のみ) |
公式SNS | |
予約ページ | PILATES STUDIO 5の予約はこちら |
公式HP | PILATES STUDIO 5公式サイト |
- 女性専用の空間でレッスンできる
- 産後のママを応援するスタジオ
- 最寄駅から徒歩5分でアクセス良好
PILATES STUDIO 5のメリット・デメリット
PILATES STUDIO 5は、マットピラティスやマシンピラティスを楽しめる女性専用のピラティススタジオです。産後の女性の身体や正しい姿勢についての知識をインスタグラムにて発信しています。
実際に利用された方の感想には「普段伸ばせない筋肉が伸ばせて気持ちよかったです」「体に効いているな!!と実感しました」などの内容があります。マシンピラティスによる身体へのプラスの変化を感じられるスタジオです。
他にも口コミには「先生のアドバイスも堅苦しい事なく分かりやすかったです」「楽しいレッスン」など好評の声ばかり。ポジティブな気持ちで参加できるレッスンに興味がある方は、ぜひPILATES STUDIO 5でのエクササイズをお試しください。

公式インスタグラムでレッスンの様子をチェックできますよ!
PT Body Lab.(鳥取市布勢)

PT Body Lab.の基本情報
店舗名 | PT Body Lab.|パーソナルトレーニングジム・ピラティススタジオ |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・グループレッスン ・パーソナルレッスン |
料金 | 【都度払い】 プライベートレッスン7,800円 ペアレッスン(一人)5,200円 グループレッスン3,300円 【回数チケット】 グループレッスン 5回 14,000円 パーソナルレッスン 5回 38,500円 10回 74,800円 ペアレッスン 5回 24,750円 10回 46,200円 |
体験 | あり(プライベートレッスン3,300円、ペアレッスン(一人) 2,500円、グループレッスン1,000円) |
所在地 | 〒680-0944 鳥取県鳥取市布勢314−1 |
アクセス | JR山陰本線「湖山」駅から車で6分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 0857-30-8844 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | PT Body Lab.の予約はこちら |
公式HP | PT Body Lab.公式サイト |
- 理学療法士が運営するパーソナルトレーニングスタジオ
- 自分に合った受講方法が選べる
- お得な体験レッスンあり
PT Body Lab.のメリット・デメリット
PT Body Lab.は理学療法士が運営している、ピラティスやパーソナルトレーニングが体験できるスタジオです。完全予約制のため、個室空間でトレーニングに集中できます。
利用者の口コミには「トレーナーさんも気さくでトークが面白いので毎回あっという間に時間が過ぎます」「1日の食事メニューもグラムまで決めてもらったり、避けるべき食べ物なども細かく教えてもらえるので安心」など指導に満足している声が多数です。国家資格所有のインストラクターから丁寧に指導を受けたい方におすすめ。
また「女子トイレ・更衣室が凄く綺麗なのが気持ちよかった」「受付の方の対応も丁寧で好印象」などの声があり、スタッフの対応が良く、清潔感のある施設です。ピラティスのレッスンは、グループレッスンかプライベートレッスンが選べるので、自分自身が続けやすそうな受講方法を選択しましょう。

プロが監修しているスタジオなら安心して通えそうです!
PT Body Lab.の口コミ・レビュー
肩が痛く病院に通っても治らなかったので通いました。
引用:PT Body Lab. Googleマップ
ダンベル3kgも上がらなかったですが、12kg程度は上がるようになりました。フォームチェックをしてもらえるので正しいフォームでできるようになりました。
国家資格をもったトレーナーの方でしたので安心して利用できました。
マンツーマンで丁寧に指導してくれました。 おかげで継続する事ができています。 今度もトレーニングを続けますので、ご指導お願いいたします
引用:PT Body Lab. Googleマップ
BODY PIT(鳥取県鳥取市吉成)

BODY PITの基本情報
店舗名 | BODY PIT |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 グループレッスン 2,500円 ペアレッスン 4,000円 パーソナルレッスン 7,000円 【回数チケット】 グループレッスン5回 11,000円 グループレッスン10回 20,000円 パーソナルレッスン5回 34,000円 パーソナルレッスン10回 65,000円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒680-0864 鳥取県鳥取市吉成779−40 日本海産業㈱ビル 3F |
アクセス | JR山陰本線「鳥取」駅 徒歩23分 |
地図 | |
営業時間 | 平日・土 9:00~21:00 日 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0857-53-0051 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | BODY PITの予約はこちら |
公式HP | BODY PIT 倉吉河北店公式サイト |
- ピラティスと鍼灸治療で理想の体づくり
- 会員の88%が女性
- 目的別のコースあり
BODY PITのメリット・デメリット
BODY PITは、ピラティス・美容鍼・鍼灸治療を行う鳥取市内の店舗で、身体を本来のコンディションに戻すためのサポートが受けられます。「体を変えて、人生を変える」をコンセプトに、姿勢・ダイエット・筋力UPなどの目標を叶えます。
リーズナブルなグループレッスンと、丁寧な指導のパーソナルレッスンから自分に合ったスタイルの選択が可能です。コースは「ピラティスレッスン」「ダイエットコース」「マスターストレッチ」などから選べ、美容鍼や鍼灸治療も受けられます。
代表のピラティスインストラクターは男性で、一人ひとりの姿勢を見極めた上でオーダーメイドレッスンが行われます。レッスンの予約はマイコレアプリからでき、ポイントも溜まっていくシステムです。

食べて痩せるダイエットコースも人気です!
BODY PITの口コミ・レビュー
ピラティスは筋肉痛必須ですが、先生のスパルタと優しさのおかげでやり終えると心も身体もスッキリします(^o^) グループレッスンも皆さんいい方ばかり! 整体と美容鍼も、すぐ効果が実感できるので欠かせません! 施術中の先生とのお喋りも楽しみのひとつ(^^) これからもバンバン通い詰めたいと思います♬
引用:Googleマップ
ピラティス、鍼とも利用させてもらっています。 今日も頑張ろうと思えるような先生の声かけで毎回楽しんでレッスンできています。終わった後の達成感もたまりません! 美容鍼も自分へのご褒美に、私にとって癒しの時間です。体調が悪い時には整体、鍼灸も利用し、親身になってアドバイスもしてくださり頼りたいと思えるような場所です。 これからも気さくなお二人にお世話になります!
引用:Googleマップ
ホリデイスポーツクラブ 鳥取(鳥取市立川町)

ホリデイスポーツクラブ 鳥取の基本情報
店舗名 | ホリデイスポーツクラブ 鳥取 |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・グループレッスン |
料金 | 【月額料金】 おためし会員 5,500円 マスター会員 9,020円 グループ会員 8,030円 デイ会員 7,480円 ナイト会員 7,700円 アンダー29会員 7,700円 【入会金等】 入会金 3,300円 登録料 2,200円 |
体験 | 要問い合わせ |
所在地 | 〒680-0061 鳥取県鳥取市立川町5丁目267−1 |
アクセス | JR山陰本線、因美線「鳥取」駅から車で7分 |
地図 | |
営業時間 | 平日・土曜 10:00〜23:00 日曜・祝日 10:00〜19:00 |
定休日 | 金曜日 |
電話番号 | 0857-37-2111 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホリデイスポーツクラブ 鳥取の予約はこちら |
公式HP | ホリデイスポーツクラブ 鳥取公式サイト |
- ピラティスのスタジオプログラムがあるスポーツクラブ
- ジムエリアやホットスタジオの設備で運動を満喫できる
- 通い方に合わせて料金プランが選べる
ホリデイスポーツクラブ 鳥取のメリット・デメリット
ホリデイスポーツクラブ 鳥取は、マットピラティスのスタジオプログラムが体験できる会員制のスポーツクラブです。さまざまな会員の種類が用意されていて、通いたい時間帯や参加する人数構成などに合わせて選べます。
口コミには「館内レイアウトも季節ごとに変わり、目でも楽しさUP」「毎日ホリデイ行くのがとても楽しいです」などのポジティブな声が多数です。利用者が楽しく通える工夫がされているスタジオで、スタジオプログラムは飽きないように少しずつ内容が変えられています。
また「社員さん、スタッフさん、皆親切でいい人ばかり」「店長もスタッフの方もとても親切で元気いっぱい」との感想もあり、丁寧に対応してくれるスタッフばかりです。気持ちよくトレーニングした方はまずは公式サイトをチェックしてみてください。

口コミで人気のスポーツクラブでピラティスが体験できますよ!
ホリデイスポーツクラブ 鳥取の口コミ・レビュー
大人専用のジムなので比較的静か。殺伐とした雰囲気もなく明るい。責任者の方をはじめ、スタッフの方は皆丁寧です。使い方の説明会や女性専用エリアもあり、初めての方でも通いやすいと思います。
引用:ホリデイスポーツクラブ 鳥取 Googleマップ
体力作りにとオープン当初から通っています。特にスタジオプログラムが楽しくて最高です!またスタッフの皆さんもいい方ばかりです。これからもずっと通って行きたいと思います。
引用:ホリデイスポーツクラブ 鳥取 Googleマップ
composite salon muse(鳥取市雲山)

composite salon museの基本情報
店舗名 | composite salon muse |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・パーソナルレッスン |
料金 | 【月額料金】 通い放題 19,800円 【都度払い】 マットピラティス 3,500円 マシンピラティス 3,900円 【回数チケット】 マットピラティス 4回 7,000円 8回 13,600円 マシンピラティス 4回 15,000円 8回 29,000円 【入会金等】 入会金 10,000円 |
体験 | 要問い合わせ |
所在地 | 〒680-0862 鳥取県鳥取市雲山142−3 |
アクセス | JR山陰本線、因美線「鳥取」駅から車で7分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 0857-32-8635 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | composite salon museの予約はこちら |
公式HP | composite salon muse公式サイト |
- リフォーマーのプライベートレッスンが受けられる
- 女性専用のピラティススタジオ
- リンパケアやアイブロウケアのメニューあり
composite salon museのメリット・デメリット
composite salon museは、マットピラティスやマシンピラティスが体験できるピラティススタジオです。リフォーマーを使ったマシンピラティスのレッスンは、マンツーマンのプライベートレッスンとなります。
スタジオ名は、1つの場所でさまざまな方向から美しくなれる複合施設という意味から付けられました。その名の通り、ピラティスやヨガのレッスン以外に血行をよくするリンパケアや目元を美しくするアイブロウケアのメニューもあります。
ピラティスやヨガを取り入れたストレッチコースのインストラクターはダイエットインストラクターでもあり、身体の悩みや理想の体型に近づくためのアプローチについて相談しやすい存在です。公式インスタグラムではレッスン風景の写真が掲載されています。

楽しく通えそうな雰囲気のスタジオですよ!
【料金相場】鳥取のピラティス
鳥取のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 2,500円~10,000円 |
---|---|
月額制 | 5,500円~48,000円 |
回数券制 | 3,000円~75,000円 |
鳥取にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

鳥取のピラティスでよくある質問
鳥取でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスはいつやるのが効果的?
- ピラティスは痩せますか?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
- ピラティスでは靴下を履くとよいのは本当?
- ピラティスはなぜ流行っているのですか?
ピラティスはいつやるのが効果的?
ピラティスは朝行うとその日のパフォーマンス向上の効果など期待され、良いとされています。ただし、仕事や学校、育児などで朝の時間がない方は多いと思うので自分の時間が空いたときに行えればいいでしょう。
タイミングとしては空腹時や満腹の時にはトレーニングしないようにしましょう。エネルギー不足であったり、集中力が欠けてしまうといったデメリットが挙げられます。

自分の生活に合わせて時間帯を調整すれば問題ないです。
ピラティスは痩せますか?
ピラティスはある程度運動量があるので、ダイエット効果もあります。スタジオによっては有酸素運動を組み合わせたレッスンもあるので、痩せたい人は強度が高いレッスンを選ぶとよいでしょう。
また、ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、体重に変化がなくても引き締まって見えることもあります。ただ、ピラティスだけではすぐにダイエット効果が出るわけではないので、食事管理をしたり積極的に有酸素運動を取り入れたりすると、より早くダイエット効果を実感できるでしょう。

ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
ピラティスでは靴下を履くとよいのは本当?
ピラティスで靴下を履くと、足が滑りにくくなったり、冷えを防いだりできるメリットがあります。足裏に負担をかけたくない方や、体が冷えやすい方は靴下を履いてピラティスを受けましょう。
しかし、ピラティスで靴下を履くと、脚がむくみやすくなるデメリットもあります。足がむくまないよう新陳代謝をしっかり高め、汗をかきたい方は靴下を履くのに注意が必要です。
ピラティスはなぜ流行っているのですか?
ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。
ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。
アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。
鳥取の人気おすすめピラティスまとめ
鳥取でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、鳥取のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- 理学療法士などさまざまな資格を所持するインストラクターの指導が受けられる
- 体験レッスンで効果を感じられなければ全額返金
- 通う頻度に合わせて支払い方法を変更できる
\ 鳥取を始めピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中