「廿日市でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、廿日市ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
廿日市市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、広島県の廿日市市でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 廿日市でおすすめのピラティススタジオ
- 廿日市市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
- レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
- お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい
\ 廿日市でも人気のスタジオを展開中! /
無料体験受付中

廿日市でのピラティススタジオの選び方
廿日市でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- 廿日市でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
- インストラクターの質は高いか?
- 料金は安いか?
- グループかプライベートか?
廿日市でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?

ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。
サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
グループかプライベートか?


ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | プライベートレッスン | グループレッスン |
---|---|---|
メリット | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる |
デメリット | ・料金が高く頻繁に通えない | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。
廿日市のおすすめピラティススタジオ5選
廿日市で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

廿日市でピラティスができるスタジオを見ていきましょう!
Rintosull リントスル ゆめタウン廿日市店(廿日市市下平良2丁目)
Rintosull ゆめタウン廿日市店の基本情報
店舗名 | マシンピラティスRintosull ゆめタウン廿日市店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリーメンバー プレミアムフリー(3ブランド 全店通い放題) 18,800円 マンスリーメンバー フリーフルタイム(全店通い放題) 16,800円 マンスリーメンバー ライトフルタイム(2店舗通い放題) 13,800円 マシンピラティス月4回プラン 8,800円 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 施設使用料 2,500円 運営管理費 480円/月 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒738-0023 広島県廿日市市下平良2丁目2−1 ゆめタウン廿日市 3F |
アクセス | 広島電鉄宮島線「廿日市市役所前」駅より徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | プログラムにより異なる |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Rintosull ゆめタウン廿日市店の予約はこちら |
公式HP | Rintosull公式サイト |
- ゆめタウン廿日市店3階にあるマシンピラティススタジオ
- 大画面スクリーンを併用したグループレッスン
- 女性専用
Rintosull ゆめタウン廿日市店のメリット・デメリット
Rintosull ゆめタウン廿日市店は、ゆめタウン廿日市店3階にある女性専用のマシンピラティススタジオです。専用マシンを使ったグループレッスンでは、大画面の映像を見ながら身体を動かし、インストラクターの丁寧なサポートを受けられるので安心して取り組めます。
口コミでは、「有酸素運動が苦手でも痩せられた」「最初はできなかった動きも、インストラクターのサポートで徐々にできるようになった」といった声が寄せられており、高い指導力とサポート体制が好評です。運動が苦手な方でも続けやすいのがRintosull ゆめタウン廿日市店のマシンピラティスの魅力。
マシンピラティスだけでなく、ホットヨガや暗闇キックボクシングも通い放題のプランがあります。気分や体調に合わせてレッスンを選べるため、飽きずに楽しく続けられるのも大きなポイントです。

ライフスタイルに合わせて好きな時間に通いましょう。
Rintosull ゆめタウン廿日市店の口コミ・レビュー
運動不足解消のために通わせていただくことにしました。
慣れないことを始めるのは正直少し不安もあったのですが、インストラクターの皆さんが本当に優しくて温かく迎えてくださり、初心者の私でもとても入りやすかったです。以前からピラティスには興味があったのですが、実際に始めてみると、体の気づかなかった部分に目を向けられるようになり、毎回新しい発見があってとても楽しいです!
これからも無理なく、自分のペースで続けていきたいと思います。
引用:Rintosull ゆめタウン廿日市店 Googleマップ
素敵なレッスンをいつもありがとうございます!
今年こそは巻き肩と姿勢を改善したいと思い、通い始めました。
引用:Rintosull ゆめタウン廿日市店 Googleマップ
レッスンの種類も多く、好きな時間に参加出来るので仕事帰りや仕事の合間に行けるところが気に入っています。
インストラクターの皆さんがいつも分かりやすくアドバイスして下さり、何より笑顔で迎えてくれるので頑張ろうという気になります^_^
少しずつ姿勢も意識出来るようになってきましたので、継続していきたいです。
これからもよろしくお願いします!

ピラリズ 廿日市市大東店(廿日市市大東)

ピラリズ 廿日市市大東店の基本情報
店舗名 | マシンピラティス専門店 ピラリズ 廿日市市大東店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 60分 5,000円 【回数チケット】 4回 18,000円 8回 32,000円 |
体験 | 要確認 |
所在地 | 〒738-0006 広島県廿日市市大東10−5 |
アクセス | JR山陽本線「廿日市」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 090-1686-6655 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラリズ 廿日市市大東店の予約はこちら |
公式HP | ピラリズ 廿日市市大東店公式サイト |
- ダイエット、姿勢改善、ボディメイク、スポーツパフォーマンス向上など目的に合わせて利用できる
- プロスポーツ選手生活20年間の経験と実績で専門的なケアが受けられる
- 完全個室のマンツーマンレッスン
ピラリズ 廿日市市大東店のメリット・デメリット
ピラリズ 廿日市市大東店は、マンツーマンのマシンピラティス専門店です。リフォーマーを使用し、ダイエットや姿勢改善、ボディメイク、スポーツパフォーマンス向上など多様な目的に合わせて利用できます。
「明るく親切丁寧なインストラクターで説明が分かりやすい」「身体が楽になって気持ち良い」といった口コミがあり、インストラクターの丁寧なサポートやピラティスによる心地よい運動が高評価。運動不足が解消される上、ダイエットや体幹トレーニングにも効果的なところが人気です。
ピラリズ 廿日市市大東店は、プロスポーツ選手生活20年のインストラクターが親切丁寧にサポートしてくれます。完全個室の空間で、リラックスしながら身体を動かしましょう。

都度払い、チケット制で無理なく通えます。
ピラリズ 廿日市市大東店の口コミ・レビュー
輔-task-鍼灸院(廿日市市福面1丁目)

輔-task-鍼灸院の基本情報
店舗名 | 輔-task-鍼灸院 |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【都度払い】 60分 5,000円 ピラティス×顔のはり90分 7,000円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒739-0401 広島県廿日市市福面1丁目1−18 |
アクセス | JR山陽本線、広島宮島線「宮島口」駅より徒歩15分 |
地図 | |
営業時間 | 9:30〜20:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 080-7954-7650 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | 輔-task-鍼灸院の予約はこちら |
公式HP | 輔-task-鍼灸院公式サイト |
- 回復力を高めるピラティス
- 美容鍼との併用もOK
- 自宅でできるセルフケアをサポート
輔-task-鍼灸院のメリット・デメリット
輔-task-鍼灸院は、「疲れにくく、すぐに回復できる身体づくり」を目指したコンディショニングメニューを提供する鍼灸院です。緊張をゆるめ、背骨の動きや呼吸をコントロールするためのストレッチやエクササイズに力を入れ、回復力を高めるサポートを行っています。
目的や状態に合わせて、最適なエクササイズを提案してくれるのも魅力です。美容鍼で肌を整えた後にピラティスで身体を整えるといったメニューもあり、都度払い制なので忙しい方でも無理なく続けられます。
口コミでは、「治療だけでなくストレッチも教えてくれる」「身体全体のバランスまで気配りしてくれる」といった声が多く寄せられ、心身ともにサポートしてくれる体制が高評価。疲れた身体をリラックスさせ、深い呼吸ができるようになることで、より健やかな毎日を目指せます。

的確な運動指導も人気の理由です。
輔-task-鍼灸院の口コミ・レビュー
プロ・パーソナルトレーナーさんが自らのメンテナンスのために行く鍼灸院と紹介いただき受診!プライベートで発症したテニスエルボーは、周りには下手したら一生付き合っていかなくては・・・と言われていたけど、わずか半年で全く痛みがなくなり、おかげでテニスを再開できました^^ 発症してスグに対処したこともあるけど、主たる鍼灸だけ及ばず西洋東洋の両面なアプローチ、動画での自宅トレーニングフォローや個々に作ってくださるパーソナルリカバリーブックでのサポートなど、かけた費用に対してリターンが盛りだくさん。そういうお人柄と、真摯に丁寧に接してくださる治療家としての姿勢も、回復に繋がったと個人的に思います^^ いつも、本当にありがとうございます(≧▽≦)
引用:Googleマップ
恩田さんにお世話になり始めてのはかれこれ3年余り。最初はヘルニア発症によるダメージ軽減のつもりで鍼治療を始めて頂きましたが、肩甲骨と股関節の硬さから腰に負担がかかりやすいことを見抜かれ、筋膜リリースやストレッチなど機能改善に着手。単なる治療ではなく、カラダ全体のバランスにも目配り気配りを頂いています。
引用:Googleマップ
お陰さまで腰の不安は殆どなくなり、今は体調にあわせてリカバリーとカラダ全体の左右のバランス矯正をメインに対処頂いています。
自分がもう少しいわれた通りにカラダを動かせればもっと効果が出るのでしょうが、そんな私にもじっくりサポート頂いています‼️
ゆうまな(廿日市市対厳山3丁目)

ゆうまなの基本情報
店舗名 | ゆうまな |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【都度払い】 6,500円 |
体験 | あり(4,500円) |
所在地 | 〒739-0402 広島県廿日市市対厳山3丁目15−13 2 |
アクセス | JR山陽本線、広島宮島線「宮島口」駅より徒歩19分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 080-1936-4031 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ゆうまなの予約はこちら |
公式HP | ゆうまな公式サイト |
- 広島県廿日市市の自宅サロン
- 整形外科とヨガとピラティスのメソッドを融合
- 1日3名限定
ゆうまなのメリット・デメリット
ゆうまなは、6畳の小さな自宅サロンです。1日3名限定のプライベート空間で、人目を気にせず集中してトレーニングができます。最新のマシンはありませんが、17年間の整形外科勤務で培った知識にヨガやピラティスのメソッドを融合させた独自プログラムを提供。
レッスンでは、自宅でも続けられるシンプルで効果的な指導が受けられるのが特徴です。口コミでも「先生がとても話しやすく、普段は聞けないことも気軽に相談できる」「駐車場があるので車でも通いやすい」といった声が寄せられており、親しみやすい人柄が人気を集めています。
グループレッスンやコンディショニング、転倒予防教室など、幅広いプログラムにも対応。年齢や性別を問わず、一人ひとりのニーズに合わせた運動指導が得意なサロンです。

長年の経験と実績による質の高いサポートが受けられます。
ゆうまなの口コミ・レビュー
ヨガを深めたくて、プライベートレッスンでお邪魔させていただきました。ヒヤリングから始まり、身体のチェックをした後に実際にポーズをとって膝の向きや重心の置き方などを自分の身体のクセに合わせて丁寧に指導していただきました😊とても話しやすい先生なので普段のレッスンでは聞けないことを聞けて大変勉強になりました。今回は車でお伺いしたのですが、サロンまでの道もわかりやすく、駐車場も運転にあまり自信のない私でも楽に駐車することができました。これからも定期的に通って、もっと動ける身体を目指していきます✨
引用:Googleマップ
身体のケアをしてもらいに伺いました。車の運転が不安な私でもわかりやすく迷わず行けました。身体はもちろん、いろいろな話をしながらケアをしていただくので、帰るころには身体も心も軽くなりました。
引用:Googleマップ
フィッタナタリー(廿日市市阿品3丁目)

フィッタナタリーの基本情報
店舗名 | スポーツクラブ フィッタナタリー |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 ジム・プール 8,910円 ジム24・プール 10,560円 ジム・プール・スタジオ 10,560円 ジム24・プール・スタジオ 12,320円 月8プラン 7,810円 スクールファミリー 6,490円 広島エリアマスター 13,750円 広島エリアマスター24 14,850円 全店マスター 15,180円 全店マスター24 16,280円 【入会金等】 事務手数料 2,200円 |
体験 | あり(1,500円) |
所在地 | 〒738-0054 広島県廿日市市阿品3丁目1−7 |
アクセス | 広島電鉄宮島線「広電阿品」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0120-240142 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | フィッタナタリーの予約はこちら |
公式HP | フィッタナタリー公式サイト |
- いろいろな種類のスタジオプログラムが楽しめる
- スーパー・フジと隣接するフィットネスジム
- 24時間通える
フィッタナタリーのメリット・デメリット
フィッタナタリーは、中四国最大級の総合型スポーツクラブです。24時間営業なので、早朝や深夜など自分のライフスタイルに合わせてジムを利用できます。忙しい方でも無理なく通えるのが魅力です。
初めての方も安心できるよう、スタッフが丁寧にサポート。ランニングマシンをはじめ、多彩なトレーニングマシンを好きな時間に利用でき、グループエクササイズやパーソナルトレーニングといった短時間で効果的なプログラムも充実しています。
プログラムは、気軽に参加できる軽負荷のものから、忙しいビジネスパーソン向けのショートレッスンまで幅広く用意。ヨガ、ピラティス、エアロビクスなどの定番メニューを含め、50本以上の多彩なプログラムが楽しめます。子どもからシニアまで、幅広い世代が通えるスポーツクラブです。

1日体験は手ぶらで参加できます。
フィッタナタリーの口コミ・レビュー
【料金相場】廿日市のピラティス
廿日市のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 5,000円~7,000円 |
---|---|
月額制 | 6,000円~20,000円 |
回数券制 | 18,000円~32,000円 |
廿日市にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

廿日市のピラティスでよくある質問
廿日市でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
- ピラティスでは靴下を履くとよいのは本当?
- ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
- ピラティスはいつやるのが効果的?
- ピラティスにデメリットはありますか?
ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
ヨガとピラティスを両方行うことで、それぞれのエクササイズのメリットを組み合わせられます。ヨガで身体の柔軟性を高めたあとにピラティスでインナーマッスルを鍛えれば、よりバランスの取れた身体を作れるでしょう。
ヨガの呼吸法とピラティスのトレーニングを組み合わせれば、心身の健康をより向上させる効果も期待できます。両方を行っているスタジオを選び、各エクササイズの良いとこ取りをしてみてはいかがでしょうか。

ピラティスでは靴下を履くとよいのは本当?
ピラティスで靴下を履くと、足が滑りにくくなったり、冷えを防いだりできるメリットがあります。足裏に負担をかけたくない方や、体が冷えやすい方は靴下を履いてピラティスを受けましょう。
しかし、ピラティスで靴下を履くと、脚がむくみやすくなるデメリットもあります。足がむくまないよう新陳代謝をしっかり高め、汗をかきたい方は靴下を履くのに注意が必要です。
ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
3か月続けてみてはじめて、ピラティスの効果が実感できるともいわれています。期間としてもそうですが、最低でも週に1回程度の頻度で続けることがポイントです。
ピラティスは、10回、20回、30回と回数を重ねるごとに身体への変化を感じられるものです。楽しく通えるスタジオやインストラクターに出会うことが必須といえるでしょう。

この記事でお気に入りのスタジオを見つけてください!
ピラティスはいつやるのが効果的?
ピラティスは朝行うとその日のパフォーマンス向上の効果など期待され、良いとされています。ただし、仕事や学校、育児などで朝の時間がない方は多いと思うので自分の時間が空いたときに行えればいいでしょう。
タイミングとしては空腹時や満腹の時にはトレーニングしないようにしましょう。エネルギー不足であったり、集中力が欠けてしまうといったデメリットが挙げられます。

自分の生活に合わせて時間帯を調整すれば問題ないです。
ピラティスにデメリットはありますか?
ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。
- 効果を実感するまで時間がかかる
- 正しいフォームを覚えるのが難しい
- 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
- 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい
ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。
時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!
廿日市の人気おすすめピラティスまとめ
廿日市でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、廿日市のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
- レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
- お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい
\ 廿日市でも人気のスタジオを展開中! /
無料体験受付中