「富士でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、富士ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
静岡県富士市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、富士でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 富士でおすすめのピラティススタジオ
- 富士市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- 4名以下の少人数制クラス
- 1人1人に寄り添ったレッスンが特長
- 50分の基礎レッスンが受けられる体験レッスン実施中
\ 富士を始めピラティススタジオ展開中! /
※体験受付中

富士でのピラティススタジオの選び方
富士でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- 通いやすいか?
- インストラクターの質は高いか?
- ピラティスの目的は合っているか?
- グループかパーソナルか?
通いやすいか?
富士でピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雨の日などでは、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。
また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
ピラティスの目的は合っているか?
ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。
目的 | 主な内容 | スタジオ選びのポイント |
---|---|---|
ダイエット目的 | ・脂肪を落とす ・ボディメイク ・全身の引き締め | ・継続のために低料金のグループレッスン ・効果を高めるためにパーソナルレッスン |
部分痩せ目的 | ・ウエスト ・二の腕や背中などの上半身 ・ヒップや脚など下半身 | ・部分痩せメニューがあるスタジオ ・ダイエット向けメニューがあるスタジオ |
身体の不調改善目的 | ・姿勢改善 ・身体の不調改善 | ・整体やストレッチがあるスタジオ ・理学療法士が居るスタジオ |
特殊な目的 | ・ウエディング向け ・マタニティピラティス ・怪我の改善 ・身体の柔軟性UP | ・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ |
グループかプライベートか?


ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | プライベートレッスン | グループレッスン |
---|---|---|
メリット | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる |
デメリット | ・料金が高く頻繁に通えない | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。
富士のおすすめピラティススタジオ7選
富士で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

富士市は通いやすいピラティススタジオがたくさんあります。
Pilates KASANE 富士店(富士市青葉町)
Pilates KASANE 富士店の基本情報
店舗名 | Pilates KASANE 富士店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリープラン 月4回 15,400円 月6回 19,800円 月8回 24,200円 追加チケット 3,850円 グループ&パーソナルレッスンプラン 月2回 17,600円 月4回 33,000円 追加チケット 9,900円 パーソナルレッスンプラン 月4回 39,600円 月6回 56,100円 月8回 70,400円 追加チケット 9,900円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒416-0952 静岡県富士市青葉町305 |
アクセス | JR東海道本線「富士」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00〜21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 0545-67-2999 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates KASANE 富士店の予約はこちら |
公式HP | Pilates KASANE 富士店公式サイト |
- 4名以下の少人数制クラス
- 1人1人に寄り添ったレッスンが特長
- 50分の基礎レッスンが受けられる体験レッスン実施中
Pilates KASANE 富士店のメリット・デメリット
Pilates KASANE 富士店は、4名以下の少人数レッスンを中心としたピラティススタジオです。ピラティスの基礎を丁寧に学べるので初心者にもぴったり。続けることで、身体の変化を実感できます。
「落ち着いた空間で身体を動かせる」「トレーナーさんに細かくポイントを教えてもらえた」「あっという間のセッションだった」など、スタジオの雰囲気やインストラクターの指導力の高さが好評です。レンタルウエアは無料のため、仕事帰りや買い物ついでにも手ぶらで気軽に通えます。
当日予約、当日キャンセルOKなので通いやすいところも魅力。ライフスタイルに合わせてさまざまなコースを用意しているのので、チェックしてみましょう。

公式Instagramではおうちでできるエクササイズも紹介されているので、スタジオに行かない日もトレーニングができます。
Pilates KASANE 富士店の口コミ・レビュー

Luluto ルルト富士店(富士市緑町)
ルルト富士店の基本情報
店舗名 | マシンピラティススタジオ『ルルト』富士店 パーソナルトレーニング |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月3回 29,700円 月4回 38,400円 月6回 55,800円 月8回 72,000円 指名料 プラス2,000円 【入会金等】 入会金 22,000円 |
体験 | あり(1,000円〜) |
所在地 | 〒417-0049 静岡県富士市緑町6番37 荒川ビル 2階東 |
アクセス | 岳南電車「ジヤトコ」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 050-3155-0301 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ルルト富士店の予約はこちら |
公式HP | ルルト公式サイト |
- 理学療法士が監修するスタジオ
- マンツーマンレッスン専門店
- マシンピラティス初心者でも安心して通える
ルルト富士店のメリット・デメリット
ルルト富士店は、経験豊富な理学療法士が監修するスタジオです。さまざまな身体悩みに合わせてオーダーメイドな指導を提供。数種類のマシンを使い、年齢や性別なく誰でも楽しみながらレッスンが受けられます。
ピラティス指導資格を持つインストラクターによる1人1人に合わせたマンツーマンレッスンのため、ピラティス初心者でも安心。駐車場も完備しており、車でも通いやすい環境が整っています。
自分に合った運動をしたい、効果を出したい人にはマンツーマンレッスンがおすすめです。指導前には丁寧なカウンセリングも実施しているので、まずは体験レッスンから試してみてください。

朝9時から夜9時まで営業しているので忙しい方でも通いやすいです。

ELEMENT エレメント 富士店(富士市蓼原)
ELEMENT 富士店の基本情報
店舗名 | ELEMENT富士店(エレメント)パーソナルマシンピラティス&ジム |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額】 全日フルタイムプラン 43,780円 平日デイプラン 38,280円 月4回 22,000円 月8回プラン 28,600円 月8回デュアルプラン 36,300円 【長期プラン】 6ヶ月プラン 249,546円 12ヶ月プラン 472,824円 【オプション】 50分レッスン追加 9,900円 オンライン食事指導 11,000円 |
入会金等 | 入会金 ¥33,000(体験当日入会で半額) |
体験 | あり ¥3,300円(体験当日入会で無料) |
所在地 | 〒416-0931 静岡県富士市蓼原152−1 |
アクセス | JR東海道本線「富士」駅より車で5分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ELEMENT 富士店の予約はこちら |
公式HP | ELEMENT公式サイト |
- 1回30分だけなので通いやすい
- マンツーマンのピラティス指導を月額制の通い放題で受けられる
- 運動初心者が多いため初めての方でも安心して通える
ELEMENT 富士店のメリット・デメリット
ELEMENT 富士店は、1回30分から通える通い放題型マシンピラティスジムです。通い放題プランで週5日通った場合、1回2,750円〜の料金換算になります。マンツーマン指導を低価格で受けられるところが魅力です。
「グループではわからなかったところもマンツーマンだったので効果が違うように感じた」「自分に合わせたメニューを考えてくれたのでとても充実した時間が過ごせた」など、マンツーマン指導に満足する声がたくさんあります。インストラクターの質も高く、身体をどう動かせば良いのかも丁寧に指導してもらえます。
1回30分のためサクっと通えて、ウエアやドリンクなどもレンタル無料なので手ぶらで通えるので便利です。隙間時間や仕事帰りに通いたい方もチェックしてみましょう。

1回30分でも十分な運動効果が得られますよ。
ELEMENT 富士店の口コミ・レビュー
初めてピラティスをやりました!グループで初めてやった時に呼吸さえよくわからなかったのですが、先生が詳しく教えてくださり、それだけでも効果が違うように感じました!
引用:Googleマップ
写真を撮って姿勢を判断して下さり、自分に合ったメニューを提案して頂き、実際やってみるとすごくいつも使わない所に効いてる感じがして、とっても良かったです!!
どこに自分の問題点があるか、よく分かって、すごく楽しかったです♪♪
結婚式前までと思ってピラティス始めました。
引用:Googleマップ
30分でも姿勢改善効果がとてもみられました!!
吉野さんがグループピラティスとまた違って、自分の体型に合わせた指導をしてくださって私は効果絶大でした!ありがとうございます!
本当にやって良かったです。
今後も続けます!

Pilates E-studio(富士市今泉2丁目)

Pilates E-studioの基本情報
店舗名 | Pilates E-studio |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 グループレッスン月4回 7,950円 セミプライベートレッスン月120分 13,000円 プライベートレッスン月120分 16,500円 【都度払い】 会員外 グループレッスン 3,300円 セミプライベートレッスン60分 6,900円 プライベートレッスン60分 8,800円 【回数チケット】 グループレッスンチケット1回券 2,200円 セミプライベートレッスンチケット120分 12,400円 プライベートレッスンチケット120分 15,800円 【入会金等】 入会金 11,000円 |
体験 | あり(1,650円〜6,050円) |
所在地 | 〒417-0001 静岡県富士市今泉2丁目13番18号 |
アクセス | 岳南電車「本吉原」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 月・水・木 10:00〜20:00 火 10:00〜17:00 土・日 10:00〜16:00 |
定休日 | 金曜・祝日 |
電話番号 | 070-1687-3839 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates E-studioの予約はこちら |
公式HP | Pilates E-studio公式サイト |
- ピラティスの伝統を引き継ぐクラシカルピラティスに基づいたレッスン
- グループではマットピラティス、プライベートではマシンピラティスを実施
- 最老舗のGRATZ社のピラティスマシンを導入
Pilates E-studioのメリット・デメリット
Pilates E-studioは、自然で健康的な身体を取り戻せるよう、ピラティスの伝統を引き継ぐクラシカルピラティスに基づいたレッスンを提供するスタジオです。グループレッスンではマットピラティス、プライベートレッスンではマシンピラティスを行います。
「効率よく全身を動かせる」「終わったあとのすっきり感がクセになる」「優しく熱心な先生」など、レッスンの効果やインストラクターの指導が高評価。プライベートレッスンでは、30分単位でレッスンを提供しています。
自分のレベルに合わせてレッスンが選べるので、初心者でも安心です。レッスンスケジュールを確認して、自分に合ったクラスを選択しましょう。

富士山のよく見える場所で気持ちよく身体を動かせますよ!
Pilates E-studioの口コミ・レビュー
ピラティスは、初めてでしたが、先生が、自分に合わせて、一つ一つ丁寧に、教えてくださるのでありがたいです。
引用:Googleマップ
無理なくできて、マシンを使うと、手足、身体の動きもとても、気持ちよく感じます。
今まで、あまりインナーマッスルを意識した事は、ありませんでしたが、大事なんだなぁと感じています。
ピラティスマシンに興味があったので、まずはお電話で予約して体験に伺いました。電話するのが苦手だったけれど、かけてみると親切丁寧に対応して頂いて安心しました笑。
引用:Googleマップ
私の姿勢や動作から骨格の歪みを見つけてくれて、すぐメニューに取り入れてくれたり、おうちでこういうふうに気をつけたほうがいいですよ、とアドバイス頂いて、日常生活の意識も変わります。そしてからだも変わります。
ピラティスも、E-studioもおすすめですよ。
forever31(富士宮市大宮町)

forever31の基本情報
店舗名 | ピラティススタジオforever31 |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 グループ 8,900円 パーソナル 月2回 15,000円 月3回 21,900円 月4回 28,400円 【都度払い】 ピラティス+TRX筋力トレーニング 9,900円 パーソナル 7,700円 【回数チケット】 10回チケット 23,862円 【入会金等】 入会金 11,000円 |
体験 | あり(4,800円~6,800円) |
所在地 | 〒418-0066 静岡県富士宮市大宮町8−2 |
アクセス | JR身延線「富士宮」駅より徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 金・日曜日 |
電話番号 | 090-2920-5731 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | forever31の予約はこちら |
公式HP | forever31公式サイト |
- 富士宮市初のピラティスマシン導入スタジオ
- 男性のピラティスクラスがある
- TRX筋力トレーニングができる
forever31のメリット・デメリット
forever31は、マットピラティスのグループレッスンとマシンピラティスのパーソナルレッスンが受けられるスタジオです。富士宮市初のピラティスマシン導入スタジオで、1対1の手厚いサポートが受けられます。
パーソナルでは、グループレッスンにはない緊張感があり、集中してレッスンが受けられると好評。「パーソナルレッスンで意識が変わり、体重が減った」という意見もあり、ただ単にインナーマッスルを鍛えるだけでなく意識の変化も期待できます。
グループレッスンは男女混合で楽しみながらレッスンが可能。月謝制や回数券制もあり通いやすいと人気です。ピラティスとTRX筋力トレーニングを組み合わせたコースもあります。40歳からの男性クラスもあるので、男性でもピラティスがしたい方はチェックしてみましょう。

体験レッスン当日に入会すると、入会金がお得になります。
chocoZAP 富士川成島(富士市川成島)
chocoZAP 富士川成島の基本情報
店舗名 | chocoZAP 富士川成島 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 3,278円 【入会金等】 入会金 3,000円 事務手数料 2,000円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒416-0939 静岡県富士市川成島48−1 ロードサイド店舗 1F |
アクセス | JR東海道本線「富士」駅より車で10分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | chocoZAP 富士川成島の予約はこちら |
公式HP |
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
- 24時間365日営業のコンビニジム
- エステマシンや脱毛マシンがある
- マシンピラティスができる
chocoZAP 富士川成島のメリット・デメリット
chocoZAP 富士川成島は、24時間365日営業のコンビニジムです。月額3,278円(税込)で通い放題。予約不要、靴の履き替えや着替えも不要で気軽に通えます。
トレーニングだけでなく、セルフエステやセルフ脱毛、セルフホワイトニング、カラオケなどの美容ケアやアミューズメントも充実。駐車場もあり、車でも通えます。「マシンの種類が多い」「24時間利用できるので気軽にトレーニングできる」と設備やリーズナブルな料金体系、通いやすい営業時間も好評です。
料金が高くて諦めていた方でも、気軽にマシンピラティスができます。説明書や専用の動画を見れば身体を動かせるので、気になる方は試してみましょう。

アプリから入会登録をすればすぐに利用できます。
chocoZAP 富士川成島の口コミ・レビュー
近辺のチョコザップでは1番マシンの種類があるかな。サービスは価格なりです。また提供されるサービスも流動的に変わっていきます。自己管理と臨機応変に対応が必要です。しっかりとしたスポーツジムのサービスを望んでくる場所ではありません。ただ少し体動かしてみる、セルフホワイトニング・エステ・脱毛などお試しで利用する、洗濯やマッサージチェアを使う機会があればそれなりにお得感もあると思います。駐車場は裏にもあります。
引用:Googleマップ
24時間利用できるので、気軽にできます
普通のジムより安いので、多少気になるところあっても、満足できる内容だと思いますチョコザッブ利用3ヶ月目の利用者より
引用:Googleマップ
CONNECT(富士市青島町)

CONNECTの基本情報
店舗名 | ヨガ・ピラティススタジオ CONNECT |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 グループ 月2回 4,400円 月4回 7,700円 月8回 11,000円 パーソナル 月2回 13,200円 月4回 22,000円 月8回 35,200円 グループ&パーソナル グループ月4回+パーソナル月1回 12,100円 グループ月4回+パーソナル月2回 16,200円 グループ月4回+パーソナル月4回 24,200円 グループ月8回+パーソナル月1回 15,400円 グループ月8回+パーソナル月2回 19,500円 グループ月8回+パーソナル月4回 27,500円 【回数券】 グループ 1回 3,300円 4回 11,000円 パーソナル 1回 9,900円 4回 35,200円 【入会金等】 入会金 11,000円 事務手数料 5,500円 |
体験 | あり(無料~4,400円) |
所在地 | 〒417-0047 静岡県富士市青島町202 2階 |
アクセス | JR東海道本線「富士」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | クラスによる |
公式SNS | |
予約ページ | CONNECTの予約はこちら |
公式HP | CONNECT公式サイト |
- ピラティスマシン完備
- グループレッスンとパーソナルレッスンがある
- 月額制、回数券制から選べる
CONNECTのメリット・デメリット
CONNECTは、ピラティス、ヨガ、パーソナルトレーニング、リラクゼーションを通して、多様な経験を積める場を提供しています。マットピラティスのグループレッスンやマシンピラティスのパーソナル。2つのレッスンを組み合わせた料金プランも用意されています。
「どのクラスも満足度が高い」「少人数制のメリットが受けられる」「フレンドリーで笑顔が素敵な先生に笑顔をもらえる」「レベルに合わせたコースがあるので無理なく続けられる」など、レッスンの質の高さやインストラクターの人柄が人気です。
インストラクターは栄養コンシェルジュ1ツ星、2ツ星などを保有しており、食事指導も受けられます。男性でも受けられるクラスがあるので、レッスン予約カレンダーをチェックしましょう。

体験当日の入会で入会金が無料になります。
CONNECTの口コミ・レビュー
【料金相場】富士のピラティス
富士のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 3,000円~10,000円 |
---|---|
月額制 | 3,000円~72,000円 |
回数券制 | 2,000円~35,000円 |
富士にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

富士に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

富士のピラティスでよくある質問
富士でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスはどんな効果がある?
- ピラティスは週何回やると効果が出る?
- レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
- ピラティスが向いているのはどんな人ですか?
- ピラティスは太っていてもできる?
ピラティスはどんな効果がある?
ピラティスには、以下のような効果があると言われています。
- 姿勢改善
- 体幹の強化
- 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
- 骨盤の歪みの改善
- 集中力が高まる
- 自分と向き合う時間を作れる
- 運動習慣が身につく
- 更年期症状の対策
- ストレス解消
- 睡眠の質の向上
- 免疫力の向上
- 集中力アップ
- スポーツやダンスのパフォーマンス向上
ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

ピラティスは週何回やると効果が出る?
ピラティス初心者の方は、週に1回はレッスンを受けるようにしましょう。
それ以上間隔が空くと、エクササイズの動きが覚えられなかったり、ピラティス独特の胸式呼吸がなかなか身につかなかったりして、モチベーションを保つのが難しくなってしまう可能性があります。
早く効果を実感したかったり、運動習慣を身につけたいという方は、週に2~3回通うのがおすすめです。
効果を実感するまでの期間は個人差があるので、レッスン頻度よりも自分のペースで続けることを心がけましょう。

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。
以下のような服装を目安に準備しておきましょう。
- ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
- 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス
レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。
ピラティスが向いているのはどんな人ですか?
ピラティスは次のような人に向いています。
- 姿勢を改善したい人
- 痩せやすい身体を手に入れたい人
- 身体を引き締めたい人
- 腰痛や肩こりを改善したい人
- スポーツパフォーマンスを向上させたい人
また、妊婦さんや高齢者の方にもおすすめです。
ピラティスは、続けることで効果が期待できるエクササイズのため、長期的に取り組める方に向いています。
ピラティスは太っていてもできる?
ピラティスはもともと病気やケガのリハビリのために考案されたなので、老若男女問わず誰でもできるエクササイズです。もちろん太っている人でもできます。
インナーマッスルを効率よく鍛えることができるので、継続すれば引き締まった身体を作ることができます。
一説によると、ピラティスは水泳の次に身体に負担がかからないエクササイズと言われています。太っている人でも関節に負担をかけずに運動できます。
富士の人気おすすめピラティスまとめ
富士でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、富士のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- 4名以下の少人数制クラス
- 1人1人に寄り添ったレッスンが特長
- 50分の基礎レッスンが受けられる体験レッスン実施中
\ 富士を始めピラティススタジオ展開中! /
※体験受付中