「今池でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、今池ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、愛知県の今池でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 今池でおすすめのピラティススタジオ
- 今池駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- 通い放題型マシンピラティスジム
- マシンピラティスもウエイトトレーニングもできる
- 全店舗通い放題
\今池でも人気のスタジオを展開中! /
※無料体験受付中


今池でのピラティススタジオの選び方
今池でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- ピラティスの目的は合っているか?
- 通いやすいか?
- 支払い方や料金は自分に適しているか?
- 今池でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
ピラティスの目的は合っているか?
ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。
目的 | 主な内容 | スタジオ選びのポイント |
---|---|---|
ダイエット目的 | ・脂肪を落とす ・ボディメイク ・全身の引き締め | ・継続のために低料金のグループレッスン ・効果を高めるためにパーソナルレッスン |
部分痩せ目的 | ・ウエスト ・二の腕や背中などの上半身 ・ヒップや脚など下半身 | ・部分痩せメニューがあるスタジオ ・ダイエット向けメニューがあるスタジオ |
身体の不調改善目的 | ・姿勢改善 ・身体の不調改善 | ・整体やストレッチがあるスタジオ ・理学療法士が居るスタジオ |
特殊な目的 | ・ウエディング向け ・マタニティピラティス ・怪我の改善 ・身体の柔軟性UP | ・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ |
通いやすいか?
今池でピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雨の日などでは、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。
また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。
支払い方や料金は自分に適しているか?
ピラティススタジオを選ぶ際には、支払い形態や料金設定が自分に合っているか確認しましょう。 いかに優れたスタジオでも、支払いができず通えなければ意味がありません。ご自身の金銭事情や通える時間を把握し、どのスタジオが合っているかを体験の段階で見極めてください。後述する「今池での料金相場」もスタジオ選びの参考にしてください。
クレジットカードや電子マネーなどで支払いができるかも確認しておきましょう。支払い方法が多彩なスタジオを選べば、資金計画が立てやすくなります。
今池でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。
サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。
今池のおすすめピラティススタジオ7選
今池で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

「今池」駅周辺には、徒歩で通えるスタジオがたくさんあります。
ELEMENT千種店(名古屋市千種区3丁目)
名称 | ELEMENT千種店 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 月4回 22,000円~ |
体験レッスン | あり(3,300円) |
所在地 | 〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3丁目10-18 PPビル3F |
アクセス | 地下鉄東山線「今池駅」徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 月~土 / 10:00~22:20 日 / 10:00~21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 052-784-9585 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | ELEMENT千種店の予約はこちら |
公式HP | ELEMENT千種店 公式サイト |
- 月4回~通い放題までプランが豊富
- 1回30分から通えるため継続しやすい
ELEMENTは東京で人気の通い放題型マシンピラティスジムです。愛知県では千種に店舗があり、地下鉄東山線「今池駅」徒歩1分の好立地です。
1回30分からのパーソナルレッスンで、月4回・月6回・通い放題などプランの種類がたくさんあります。通い放題プランで週5回通った場合、1回2,750円~でパーソナルレッスンの中ではコスパが良いのが特徴です。
ウェア・タオル・ドリンク・プロテインは全て無料でレンタルが可能なため、仕事の帰りにも通いやすいでしょう。

ELEMENTは会員の7割が会社員です。
以前もジムに通ったことがありますが長続きせず今回も心配でしたがマンツーマンでトレーナーの方がついてくれて意識するポイントを教えてくれるので毎回楽しく通えています。
引用:ELEMENT千種店 Googleマップ
1回30分という短い時間でできること、夜遅くまでやっていることなど普段の生活の中で無理なく通えるところも気に入っています。
マシンピラティスに興味があったので入会しました! ウェアだけでなく、シューズや汗拭きシートまで全部貸していただけるので本当に手ぶらでOKです(女性はスポーツブラだけ持っていった方がいいかも)。 お水も頂けますし、トレーニング後はプロテインも出てくるので至れり尽くせり‥ 肝心のピラティスはというと、ピラティス前に少しマッサージしていただいただけで体の動きが変わってすごくびっくりしました! 30分あっという間なので慣れてきたらもっと通えるプランに変更しようかな‥と検討中です♪ ピラティス後は空いていたらエアロバイクを使わせていただけるので有酸素運動もできますよ〜 ピラティスもウエイトもどちらもご指導いただけるジムは大変貴重だと思います!
引用:ELEMENT千種店 Googleマップ

pilates studio le'a 今池店(名古屋市千種区内山1丁目)

pilates studio le'a 今池店の基本情報
店舗名 | pilates studio le'a 今池店【ピラティススタジオレア】 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 パーソナルマシンピラティス 7,000円 ペアレッスン 11,000円 側弯ピラティス 9,000円 パーソナルマタニティピラティス 7,000円 |
体験 | あり(5,000円~8,000円) |
所在地 | 〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山1丁目18−13 富山ビル 2階 |
アクセス | 地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 月~土 9:00~20:00 日曜日 10:00~12:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 080-6926-9824 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | pilates studio le'a 今池店の予約はこちら |
公式HP | pilates studio le'a 今池店公式サイト |
- 地下鉄東山線、桜通線「今池」駅より徒歩3分
- 全スタッフが国際基準(PMA)の資格を保持
- マンツーマンやペアレッスンも可能
pilates studio le'a 今池店のメリット・デメリット
pilates studio le'a 今池店は、地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩3分の場所にあるマシンピラティススタジオです。国際基準の資格を保有したスタッフが在籍し、1人1人に合わせたマンツーマンレッスンを行います。
「おしゃれで落ち着いた空間」「スタッフが優しく丁寧に教えてくれる」などの口コミがあり、通うのが楽しみになるようなスタジオです。男性やマタニティにも対応しています。
pilates studio le'a 今池店は人気店のため、早めの問い合わせがおすすめです。「パーソナルで細かい部分を見てもらえるので、より深くピラティスを体感できた」など、ピラティスの良さや身体の変化を感じている人もたくさんいます。

入会金やチケット制もなく、行きたいときに通うシステムです。
pilates studio le'a 今池店の口コミ・レビュー
お洒落で落ち着いた空間に、優しく丁寧に教えてくださるスタッフさんがとても魅力的なパーソナルピラティススタジオです。
久しぶりのマシンピラティスで少し緊張していましたが、細かい動きまでしっかり見てくださって安心して受けられました。終わったあとは、姿勢が整って身長が伸びたような感覚に!頭もスッキリして心まで軽くなりました。
引用:Googleマップ
これからの自分の変化が楽しみです。これからもよろしくお願いします♡
時間があっという間に感じるくらいに、集中して自分の身体に向き合うことが出来ました!パーソナルで細かい部分をみてもらえることで、以前別のところでグループレッスンを受けていた時よりも、より深くピラティスを体感することが出来ました。引き続き通って姿勢の改善や正しい身体の使い方を身につけていきたいです✨
引用:Googleマップ
atelier ar pilates(名古屋市千種区今池3丁目)

atelier ar pilatesの基本情報
店舗名 | atelier ar pilates/アトリエアール/サウナ&ピラティス |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 要確認 |
体験 | あり(5,500円~12,000円) |
所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池3丁目12−21 今池ビル 2F |
アクセス | 地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 070-1677-0210 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | atelier ar pilatesの予約はこちら |
公式HP | atelier ar pilates公式サイト |
- 愛犬同伴OKのプライベートレッスン
- シンプルで洗練されたおしゃれ空間
- ピラティスとサウナができる
atelier ar pilatesのメリット・デメリット
atelier ar pilatesは、地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩4分の場所にあるマシンピラティス×サウナのスタジオです。シンプルでオシャレな空間で、マシンピラティスが楽しめます。1対1のプライベートレッスンなので、人目を気にせず楽しく身体を動かせます。
プライベートサウナ完備で、お得な回数券もありますよ。「レッスンのあとは身体がほぐれて楽になるのを感じる」「内装がとてもきれいでリラックスできた」などの口コミがあり、心身ともに満足していることが分かります。
プライベートレッスンのほかに、友だちや家族と一緒に受けられるペアレッスンも実施しています。愛犬同伴OK、お子様連れOKのスタジオです。

女性トレーナーが、身体にじっくり向き合った丁寧な指導をしてくれますよ!
atelier ar pilatesの口コミ・レビュー
内装もとっても綺麗で雰囲気も良かったので、とてもリラックスしてできました。
引用:Googleマップ
スタジオの香りも良くて落ち着く雰囲気で最後までできました。
release(名古屋市千種区今池2丁目)

releaseの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオrelease |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【都度払い】 1回 11,000円 【回数チケット】 4回 35,200円 8回 61,600円 |
体験 | あり(5,500円) |
所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池2丁目1−16 八晃ビルディング 408号室 有)アクティブケアコンサルティング内 |
アクセス | 地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩6分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~18:00(水・金のみ 最終受付19:00まで) |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | releaseの予約はこちら |
公式HP | release公式サイト |
- 完全予約制のマンツーマンレッスン
- 指針整体で筋肉をほぐし疲労回復ができる
- マスターストレッチもできる
releaseのメリット・デメリット
releaseは、地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩6分の場所にある女性専用パーソナルトレーニングスタジオです。ピラティスを中心に、マスターストレッチや指針整体などの施術を行っています。
「初心者でも丁寧に教えてもらえた」「身体の歪みやコリが改善されてレッスン後は身体が軽くなった」などの口コミがあり、初めての方でも安心して通えます。年齢や運動経験にかかわらず、誰でも自分に合ったサポートが受けられるところが魅力です。
バランスを整えるマスターストレッチや、身体と心のこわばりをリリースする指針整体も好評です。30代~50代の姿勢改善や身体の不調改善、ダイエットを目的に通っている人もたくさんいます。

自分の身体の癖をゆるめて、無理のないトレーニングを行いましょう。
CALDO今池(名古屋市千種区今池5丁目)
CALDO今池の基本情報
店舗名 | CALDO今池 ホットヨガスタジオ |
---|---|
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 プレミアムプラン: 12,100円~18,700円 フルタイムプラン: 9,900円~14,850円 デイタイムプラン: 8,250円~11,550円 マンスリー4: 8,250円~12,100円 【都度払い】 4,180円 【入会金等】 入会金 11,000〜33,000円 事務手数料 5,500円 システム登録料 2,970円 |
体験 | あり(990円) |
所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池5丁目3−2 リアライズ今池駅前ビル 3F |
アクセス | 地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 8:30~22:45 土日祝 8:30~19:30 |
定休日 | 毎月5日・15日・25日・月末最終日 |
電話番号 | 052-735-7300 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | CALDO今池の予約はこちら |
公式HP | CALDO公式サイト |
- 地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩3分でアクセス抜群
- 業界最安値クラスの料金設定
- ベーシックヨガ、リラックスヨガ、ピラティス、骨盤コンディショニングヨガなどのプログラムが豊富
CALDO今池のメリット・デメリット
CALDO今池は、地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩3分の場所にある女性専用ホットヨガスタジオです。予約不要で仕事帰りや買い物の合間など、好きなタイミングでレッスンに参加できます。業界最安値級の料金設定で、豊富なレッスンや設備をリーズナブルに利用できると高評価。
「女性専用なので安心して通える」「初めてでも気軽に体験できる」「施設がとてもきれい」などの口コミがあり、女性にとって嬉しいポイントを押さえているスタジオです。インストラクターやスタッフの対応にも定評があります。
ヨガプログラムから、ダイエット、リラックス、ストレス解消、代謝アップ、不調改善など目的別にさまざまなレッスンが用意されています。レンタルや水素水飲み放題がついているコースもありお得です。

銀イオンスチームでスタジオを綺麗な空間を保っています。
CALDO今池の口コミ・レビュー
施設も綺麗で、たくさん汗をかけてすごく楽しかったです!先生もスタッフの方も親切で通うのが楽しみになりました!
引用:Googleマップ
事前の予約が要らないので、自分の都合のいい時間に思い立っていけるので楽チンです。
引用:Googleマップ
ヨガマットが必要ないので荷物も軽くてすみます。新しくて綺麗です。
女性専用なので安心して通えますね。
アレクシー今池店(名古屋市千種区今池4丁目)

アレクシー今池店の基本情報
店舗名 | 【アレクシー今池店】パーソナルジム•マシンピラティスアレクシー |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 1回 8,800円 【回数チケット】 要確認 |
体験 | あり(3,300円) |
所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4丁目4−1 玉置ビル 3F ジム・ピラティス)5F(エステ |
アクセス | 地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 090-9923-6323 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | アレクシー今池店の予約はこちら |
公式HP | アレクシー今池店公式サイト |
- 姿勢改善&ストレッチのオリジナルトレーニングが受けられる
- 1対1のマシンピラティスやパーソナルトレーニングができる
- 効率的に無理なく身体を変えられる
アレクシー今池店のメリット・デメリット
アレクシー今池店は、地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩3分の場所にあるマシンピラティスとパーソナルトレーニングジムです。姿勢改善とストレッチを組み合わせ、1人1人の身体の状態や悩みに応じたレッスンを作成してくれます。マンツーマンのため、身体の使い方や癖にまで丁寧にアプローチ。効率的に無理なく身体を変えられます。
「話しやすいトレーナーで、ストレッチやマシンピラティスだけでなく栄養面についても教えてくれる」「パーソナルジム、マシンピラティス、エステ、ストレッチがすべて揃っていて便利!」と、ジムやピラティスができるだけでなく1ヶ所でトータルケアできるところも人気です。
運動初心者からシニア世代の方まで幅広い年齢層の方が通っています。駅チカで通いやすいので、運動習慣をつけるにもぴったりです。

女性専用ではありませんが、エステもあるので女性でも通いやすいですよ。
アレクシー今池店の口コミ・レビュー
あまり続かない私が、自分から行きたくなるパーソナルジムです。
引用:Googleマップ
パーソナルトレーナーの伊藤さんは話しやすく、トレーニングのことだけではなく、ストレッチ、マシンピラティスについても教えてくださいます。
また、栄養面についても教えてくださり、今の悩みに対し、どのように食事を変えると良いかのアドバイスもしていただけました。
正直、これらのサポートでこの価格はかなりリーズナブルだと思います。
また、駅から徒歩3分と好立地にあるため、通いやすいのも良いです。
あまり続けることができない私ですが、また通おうと思います。
今池駅からすぐ近くに新たにできたということで行ってきました。
引用:Googleマップ
ここはパーソナルジム、マシンピラティス、エステ、ストレッチのすべてが揃っていて、本当に便利!
トレーニングで体を動かした後に、ストレッチやエステでケアまでできるのが最高です。
しかも、価格が安くて続けやすいのが嬉しいポイント。
1カ所でトータルケアできるので、健康や美容を意識しているが色々な施設に通うのは面倒だなーって方におすすめです!
ありがとうございました!
studio tomotes(名古屋市千種区今池4丁目)

studio tomotesの基本情報
店舗名 | 今池駅徒歩3分ピラティスヨガスタジオstudio tomotes【完全予約制】 |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月2回パーソナル 15,600円 【都度払い】 パーソナル60分 10,000円 2名60分プライベートレッスン 10,000円 2名90分プライベートレッスン 12,000円 3名90分プライベートレッスン 12,000円 4~5名90分プライベートレッスン 14,000円~17,500円 【回数チケット】 60分パーソナルマンスリーチケット(月8回まで受け放題) 30,000円 |
体験 | あり(5,000円) |
所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池4丁目4−2 プロスパー第7ビル |
アクセス | 地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 050-1724-0434 |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | studio tomotesの予約はこちら |
公式HP | studio tomotes公式サイト |
- ヨガ1,000人以上、ピラティス200名以上を養成してきた実績のあるインストラクター
- 1人1人のペースに合わせてしなやかな身体を目指すトレーニング
- 特定の内容を決めず、その時に必要なトレーニングを選択
studio tomotesのメリット・デメリット
studio tomotesは、地下鉄東山線、地下鉄桜通線「今池」駅より徒歩3分の好立地が魅力のスタジオです。マシンピラティスやヨガなどを中心に、1人1人の目的に合わせたパーソナルレッスンが受けられます。レッスン内容は決めず、その時々で必要なプログラムを選ぶスタイルです。他の利用者の目を気にせず、自分だけのトレーニングに集中できます。
「無理のない範囲でレッスンしてもらえる」「的確なアドバイスでびっくりする」「自分の身体について知ることができる」などの口コミが多く、自分でも知らないような身体の使い方や癖を適格に改善してくれます。
実績豊富で親しみやすいインストラクターによる丁寧な指導と、変化を実感できるプログラム。圧倒的なサポート実績で、初めての方でも安心して通えます。

本格マシンピラティスで自分の身体と向き合う時間を過ごしましょう。
studio tomotesの口コミ・レビュー
今日も整わせてくれました!
引用:Googleマップ
ありがとうございます。
笑顔がとても素敵な方で、安心して身を委ねられました。
私自身に合わせて対応して下さり頑張るところはしっかりと無理のない範囲の中でレッスンして頂けています。
自分の身体の癖が知れたり、動かせないと思っていた部分が的確なアドバイスで動けるようになったりすると、もうビックリ凄いとなり
自分自身の身体の新たな気づきがたくさんある中でケラケラ笑いながらいつの間にやらレッスン終了。
終わった後はスッキリ爽快で身体が軽い、なんだか心も軽やかになりました!
楽しくレッスンできるっていい場所だなぁって思いました。
また、心身整えにいきます、よろしくお願い致します♡
自分の身体について理解が深まりました。
引用:Googleマップ
丁寧に向き合いレッスンしてくださいます。
またお邪魔しようと思います。
【料金相場】今池のピラティス
今池のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 5,000円~18,000円 |
---|---|
月額制 | 8,000円~22,000円 |
回数券制 | 30,000円~60,000円 |
今池にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

今池に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

今池のピラティスでよくある質問
今池でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスは月にいくらかかる?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
- ピラティスは太っていてもできる?
- ピラティスでは靴下を履くとよいのは本当?
- 体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?
ピラティスは月にいくらかかる?
ピラティスは、マシンピラティスかマットピラティスか、グループレッスンかプライベートレッスンかと選ぶレッスンスタイルによってかかる金額もだいぶ違ってきます。
ただ、鹿児島にあるスタジオは比較的リーズナブルな料金設定にしているところが多く、マシンピラティスのプライベートレッスンでも1回6,000円ほどで受けられるスタジオもあります。
マシンピラティスのグループレッスンだと10,000~15,000円程度が相場ですので、無理なく支払えるスタジオを選びましょう。
ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
ピラティスは太っていてもできる?
ピラティスはもともと病気やケガのリハビリのために考案されたなので、老若男女問わず誰でもできるエクササイズです。もちろん太っている人でもできます。
インナーマッスルを効率よく鍛えることができるので、継続すれば引き締まった身体を作ることができます。
一説によると、ピラティスは水泳の次に身体に負担がかからないエクササイズと言われています。太っている人でも関節に負担をかけずに運動できます。
ピラティスでは靴下を履くとよいのは本当?
ピラティスで靴下を履くと、足が滑りにくくなったり、冷えを防いだりできるメリットがあります。足裏に負担をかけたくない方や、体が冷えやすい方は靴下を履いてピラティスを受けましょう。
しかし、ピラティスで靴下を履くと、脚がむくみやすくなるデメリットもあります。足がむくまないよう新陳代謝をしっかり高め、汗をかきたい方は靴下を履くのに注意が必要です。
体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?
ピラティスで体幹のインナーマッスルを鍛えると、天然のコルセットの役割を果たすため体幹部が安定ます。体幹部が安定すると、次のような変化があります。
- 姿勢の改善
- 骨盤のゆがみ解消
- 肩こりや腰痛などの不調の改善
- むくみ軽減

今池の人気おすすめピラティスまとめ
今池でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、今池のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- 通い放題型マシンピラティスジム
- マシンピラティスもウエイトトレーニングもできる
- 全店舗通い放題
\今池でも人気のスタジオを展開中! /
※無料体験受付中