橿原のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

橿原のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

「橿原でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、橿原ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

奈良県橿原市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、橿原でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 橿原でおすすめのピラティススタジオ
  • 橿原市のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

橿原でおすすめのピラティススタジオ
ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/
  • リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
  • 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
  • シンプルでおしゃれな外観のスタジオ

\橿原でも人気のスタジオを展開中! /

体験レッスン受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

橿原でのピラティススタジオの選び方

橿原でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

橿原のピラティスの選び方
  • グループかパーソナルか?
  • インストラクターの質は高いか?
  • 橿原でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
  • レッスン形態・難易度は自分に合っているか

グループかプライベートか?

マシンピラティス
プライベートレッスン
ピラティスのグループレッスン
グループレッスン

ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。

レッスン形式プライベートレッスングループレッスン
メリット・オーダーメイドのレッスンが可能
・個人ごとに細かく見てもらえる
・料金が比較的安い
・安い分多く通える
・周りの人がモチベーションになる
デメリット・料金が高く頻繁に通えない・細かい指導が受けられない
・習慣化は自分次第

さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

橿原でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?

ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。

サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。

レッスン形態・難易度は自分に合っているか

ピラティスの難易度は自身に合っているかや、強度が問題ないかも確認しましょう。自分の体に合わない強度のピラティスを選んでしまうと、体を壊したり効果が表れにくくなったりします。

難易度や強度、レッスン形態の目安を知るには、インストラクターに相談するのがおすすめです。ピラティスのプロに指示を仰ぎ、ご自身に合った難易度や練習強度のスタジオを選びましょう。

橿原のおすすめピラティススタジオ7選

橿原で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

橿原市にあるピラティススタジオを紹介します。

ピラティスK イオンモール橿原店(橿原市曲川町7丁目)

ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/

ピラティスK イオンモール橿原店の基本情報

店舗名ピラティスK イオンモール橿原店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円
マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円
マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円
追加受講料 2,200円

【都度払い・回数チケット】
3,850円/都度払い

【入会金等】
入会金 5,500円
事務手数料 5,500円
入会時施設利用料 2,530円
体験あり(無料)
所在地〒634-0837 奈良県橿原市曲川町7丁目20−1 イオンモール橿原ウエストビレッジ メディカルモール 2階
アクセス近鉄南大阪線「浮孔」駅より徒歩11分
地図
営業時間火〜金 10:00~22:00
土・日・祝 10:00~20:00
定休日月曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページピラティスK イオンモール橿原店の予約はこちら
公式HP

ピラティスK公式サイト

※料金は全て税込みです
ピラティスKイオンモール橿原店の特徴
  • イオンモール橿原ウエストビレッジ内にある女性専用マシンピラティススタジオ
  • 全身をバランスよく鍛えるプログラム
  • グループレッスン×音楽で楽しくピラティスしながら確実に身体に効かせる

ピラティスK イオンモール橿原店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 買い物ついでに通える
  • 音楽に合わせて楽しくトレーニングできる
  • 強度や目的に合わせて選べる
  • プライベートレッスンなし
  • キャンペーンには継続縛りがある

ピラティスKイオンモール橿原店は、「イオンモール橿原ウエストビレッジ」内にある女性専用マシンピラティススタジオです。イオンモールの中にあるので、買い物ついでに通うのに最適。

カジュアルでスタイリッシュな店内で、音楽に合わせたグループレッスンが楽しめます。各部位に特化したボディメイクプログラムが充実しており、強度や目的に合わせて好きなレッスンを選べます。

月4回から通い放題など、通い方が選べるところもポイントです。他店舗も無料で利用できるので、ライフスタイルに合わせて通えます。マシンが身体の動きをサポートしてくれるので、初心者の方でも無理なく始められます。30歳を過ぎても身体を変えたいと思っている方は、ぜひ一度試してみてください。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンは上下ウェアレンタルセットつきです。

ピラティスK イオンモール橿原店の口コミ・レビュー

1時間の体験レッスンに参加しただけでも体のバランスが少し整ったのか、終わった瞬間に肩こりや腰痛が軽くなったのを感じました!入会したのでこれからマメに通いたいです!スタッフの方は感じ良く、施設が清潔で良いです♪

引用:Googleマップ

心にも身体にもすごくいいです!
継続は力なりだと思うので、続けていきたいです!

引用:Googleマップ

Pilates Studio niu(橿原市新賀町)

Pilates Studio niu
引用:https://pilatesstudioniu.wixsite.com/pilates-studio-niu

Pilates Studio niuの基本情報

店舗名Pilates Studio niu
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【都度払い】
プライベート
マシンピラティス 9,900円(3枚)
マットピラティス 6,600円(2枚)
マスターストレッチ 9,900円(3枚)

ペアレッスン
マシンピラティス 6,600円(2枚)
マットピラティス 3,300円(1枚)
マスターストレッチ 6,600円(2枚)

グループレッスン
マシンピラティス 6,600円(2枚)
マットピラティス 3,300円(1枚)
マスターストレッチ 3,300円(1枚)

【回数チケット】
8枚 25,600円
15枚 46,500円
30枚 90,000円

【入会金等】
入会金 5,000円
体験あり(3,000円~8,500円)
所在地〒634-0006 奈良県橿原市新賀町325−3 MdC107
アクセス近鉄大阪線「大和八木」駅より徒歩10分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日日曜日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページPilates Studio niuの予約はこちら
公式HPPilates Studio niu公式サイト
※料金は全て税込みです
Pilates Studio niuの特徴
  • マシンピラティス・マットピラティス・マスターストレッチが選べる
  • プライベートレッスン・ペアレッスン・グループレッスンが選べる
  • STOTT PILATES®認定インストラクターによるレッスン

Pilates Studio niuのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 通い方やプログラムが選べる
  • 都度払い制、チケット制で通いやすい
  • マスターストレッチができる
  • 妊娠中、産後2ヶ月までは利用不可
  • 駐車場利用はプライベートレッスン・セミプライベートレッスンのみ

Pilates Studio niuは、マシンピラティス・マットピラティス・マスターストレッチができるピラティススタジオです。1人1人の身体の動きや癖に意識を向けながら、身体の歪みを整えて美しいスタイルへと導いてくれます。

マシンピラティス、マットピラティスのほかに「マスターストレッチ」が受けられるのが特徴です。不安定な舟の形をしたマスターストレッチを使って脚の歪みにアプローチし、美脚効果が期待できます。

バランスを取るためにおなかに力が入るので、腹筋を鍛えることも可能です。背筋と腹筋へアプローチすることで姿勢改善が期待できます。さまざまなレッスン、通い方で、無理なく続けられます。ピラティスをした後のすっきり感をぜひ味わってみてください。

ピラティスナビ編集部

予約・問い合わせはメールか公式LINEから可能です。

Pilates Studio niuの口コミ・レビュー

初めてのピラティスで少し緊張していましたが、暖かい雰囲気で迎えてくださり安心して体験することができました。
診断でしっかりと自分の体の状態を教えていただいたので、これから改善していきたいところも明確に知ることができました。
慣れない動作やマシンで難しいところもありましたが、1回でもしっかりと効果を実感できたのでこれからもお願いしたいと思います。

引用:Googleマップ

初めてのピラティスで自分に出来るかどうか不安でしたが、身体の歪みを細かくチェックして頂き、ひとつひとつ丁寧に教えてくださるので安心してレッスンを受ける事が出来ました。 レッスン後も少しずつですが、姿勢を意識するようになったかなと思います。 これからどのように自分の身体が変化していくのかを楽しみに通いたいと思います。

引用:Googleマップ

ピラティスアヴニール橿原大和八木店(橿原市内膳町5丁目)

ピラティスアヴニール橿原大和八木店
引用:https://pilates.avenir-training.com/stores-2/kashiharayamatoyagi/

ピラティスアヴニール橿原大和八木店の基本情報

店舗名ピラティスアヴニール橿原大和八木店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンツーマン月4回 30,800円

【回数チケット】
1回 8,470円
8回 61,600円
16回 123,200円
24回 184,800円
32回 264,600円
48回(継続限定) 369,600円

【入会金等】
入会金 8,000円【月額料金】
体験あり(2,980円)
所在地〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5丁目2−38 大和ビル 6F
アクセス近鉄大阪線「大和八木」駅より徒歩5分
地図
営業時間7:00~23:00
定休日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページピラティスアヴニール橿原大和八木店の予約はこちら
公式HPピラティスアヴニール橿原大和八木店公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティスアヴニール橿原大和八木店の特徴
  • 室の高いパーソナルピラティスレッスンを提供するスタジオ
  • プロのピラティス指導者が完全カスタムしたトレーニングプログラム
  • 完全プライベート空間でのレッスン

ピラティスアヴニール橿原大和八木店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 7時から23時までと営業時間が長い
  • マタニティ・赤ちゃん連れもOK
  • 駐車場あり
  • 料金が高い
  • 女性トレーナーが少ない

ピラティスアヴニール橿原大和八木店は、完全プライベート空間でマシンピラティスのパーソナルレッスンが受けられるスタジオです。経験豊富なインストラクターが、1人1人のニーズや目標に合わせて、完全カスタムのトレーニングプログラムを提供します。

プライベート空間だからこそ、動きの一つひとつに対して丁寧なアドバイスが受けられ、正しいフォームで効率的なトレーニングが可能なため、より高い効果が期待できます。チケット制を採用しており、「まずは試してみたい」「不定期で通いたい」という方にも通いやすいのが魅力です。同じチケットで、パーソナルトレーニングやパーソナルストレッチも受けられます。

お子様連れOKのスタジオなので、子育て中の女性にもおすすめです。自分のペースで、じっくりと体を整えたい方はぜひチェックしてみてください。

ピラティスナビ編集部

体験当日に入会すると、体験料と入会金が最大0円になります。

ピラティスアヴニール橿原大和八木店の口コミ・レビュー

とても丁寧に対応いただき、からだをほぐしながら、ピラティスができました。初体験でしたが、とても良かったです。

引用:Googleマップ

とにかく身体が軽くなりました。引き締まった感じもあってとても良かったです。先生も優しく教えてくださりとても楽しい時間でした。

引用:Googleマップ

ピラティススタジオエイル(橿原市新賀町)

ピラティススタジオエイル
引用:https://www.pilates-studioeir.jp/

ピラティススタジオエイルの基本情報

店舗名ピラティススタジオエイル
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金【都度払い】
マンツーマン 8,000円
グループ 5,000円
オンライン 3,000円

【回数チケット】
10回チケット 77,000円
体験あり(マンツーマン4,000円)
所在地〒634-0006 奈良県橿原市新賀町234−2
アクセス近鉄大阪線「大和八木」駅より徒歩5分
地図
営業時間平日 10:00~21:00
土 10:00~17:00
定休日
電話番号080-2457-0374
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページピラティススタジオエイルの予約はこちら
公式HPピラティススタジオエイル公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティススタジオエイルの特徴
  • マシンピラティスのパーソナルレッスン
  • マットグループレッスンも可能
  • ピラティスと整体で心身の健康を取り戻すサポートをしてくれる

ピラティススタジオエイルのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 都度払い制、チケット制で通いやすい
  • オンラインレッスンもある
  • 平日の仕事帰りに通える
  • 日曜・祝日の営業は要問合せ
  • 専用駐車場なし

ピラティススタジオエイルは、ピラティスと整体の「ほぐし」を組み合わせて、身体本来の健康を取り戻すサポートをしてくれるスタジオです。ピラティス専用マシンを使ったパーソナルレッスンを中心に、マットを使った少人数のグループレッスンも行っています。

マンツーマンのレッスンでは、まず痛みの原因となる筋肉のしこりをほぐし、身体を動かしやすくしてからマシンピラティスのエクササイズを実施。姿勢や身体機能の改善を目的とした、効果的なアプローチが魅力です。

グループレッスンは2~4名の少人数制で、最大人数で参加すれば1人あたり1,250円とリーズナブルな価格で受講できます。Zoomを使ったオンラインのマンツーマンレッスンも提供しています。レッスンの雰囲気や詳細は、公式Instagramをチェックしてみてください。

ピラティスナビ編集部

マンツーマンの体験レッスン受付中です。

ホットヨガスタジオLAVA 大和八木店(橿原市内膳町5丁目)

ホットヨガスタジオLAVA 大和八木店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 大和八木店
種類ホットヨガ
料金【月額料金】
10,800円/フルタイム
9,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(500円)
所在地〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5丁目2−15 松岡ビル 2F
アクセス近鉄大阪線「大和八木」駅より徒歩3分
地図
営業時間レッスンスケジュールにより異なる
定休日火曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 大和八木店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 大和八木店の特徴
  • 「大和八木」駅より徒歩3分の場所にあるホットヨガスタジオ
  • 男女共用スタジオ
  • 豊富なプログラム

ホットヨガスタジオLAVA 大和八木店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マシンピラティスや暗闇キックボクシングに通い放題のプランがある
  • 駅チカで通いやすい
  • ライフスタイルに合わせてプランが選べる
  • 女性専用ではない
  • 駐車場なし

ホットヨガスタジオLAVA 大和八木店は、「大和八木」駅から徒歩3分の場所にある、男女共用のホットヨガスタジオです。豊富なプログラムが揃っており、1人1人の目的やレベルに合わせたヨガが楽しめます。

週1回のペースで無理なく通いたい方から、好きなときに好きなだけレッスンを受けたい方まで対応できる多彩なプランが魅力です。マシンピラティスや暗闇キックボクシングも通い放題で利用できるプランもあり、コストパフォーマンスも抜群。1店舗分の料金で2店舗を利用できるお得なプランもあります。

知識と経験が豊富なスタッフが丁寧にサポートしてくれるので、初心者でも安心してスタートできます。たっぷり汗をかいて、心も身体もスッキリさせたい方におすすめです。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンは手ぶらOK、当日予約OKです。

ホットヨガスタジオLAVA 大和八木店の口コミ・レビュー

ビルの外観とは違い中は明るくて清潔感があります。
教室の中は暑すぎず身体が温まる感じの温度ですがヨガを始めるとサウナ以上の汗が出てとても気持ち良いです。
気持ちが落ち着きとてもリラックス出来るので次の日には又行きたくなりますよ!
講師の方も優しく親切で丁寧です。

引用:Googleマップ

身体の不調や、ダイエット目的で通い始めました。
8ヶ月ほど経ちましたが、マイナス15キロをキープ中!!
冷え性や肩こりが改善、代謝アップなどゆっくりした動きの中で体幹が鍛えられます。
たくさんのレベルがあるので、その日の体調でレッスンできるとこがお気に入りです。
これからも体型維持や、温活、リラックス目的で通います。
これからも健康な身体と心でありたいですね。
スタッフの方も、いつも優しく声をかけてもらえるので、嬉しいです。
いつもありがとうございます^ ^

引用:Googleマップ

chocoZAP橿原中曽司(橿原市中曽司町)

chocoZAP橿原中曽司の基本情報

店舗名chocoZAP橿原中曽司
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
3,278円

【入会金等】
入会金 3,000円
事務手数料 2,000円
体験なし
所在地〒634-0845 奈良県橿原市中曽司町72−1 1F
アクセス近鉄大阪線「真菅」駅より徒歩8分
地図
営業時間24時間
定休日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページchocoZAP橿原中曽司の予約はこちら
公式HP
chocoZAP公式サイト
※料金は全て税込みです
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
chocoZAP橿原中曽司の特徴
  • 24時間365日営業のコンビニジム
  • 月額料金3,278円(税込)で通い放題
  • ピラティスマシンがある

chocoZAP橿原中曽司店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • リーズナブルな料金でマシンピラティスができる
  • 予約不要、着替え不要、靴の履き替え不要で気軽に通える
  • 専用駐車場あり
  • インストラクターによるサポートがない
  • 人目が気になる

chocoZAP橿原中曽司は、「真菅」駅北口から徒歩8分の場所にある、24時間365日営業のコンビニジムです。予約不要、着替えや靴の履き替えも不要で、思い立ったときにサッと通える手軽さが魅力です。

豊富なトレーニングマシンをはじめ、美容ケア、マッサージチェア、ランドリーなど、便利な設備が揃っています。運動のついでに洗濯ができるのもポイントです。お昼休みや買い物ついでなど、スキマ時間を有効活用してトレーニングができます。

料金が高いイメージのあるマシンピラティスも、追加費用なしで使い放題。プロが監修した専用動画や説明書があるので、初心者でも安心して始められます。「まずは気軽にピラティスを試してみたい」という方にぴったりのジムです。

ピラティスナビ編集部

アプリから入会登録をすればすぐに始められます。

chocoZAP橿原中曽司の口コミ・レビュー

無料駐車場もそこそこあり行きやすかったです

引用:Googleマップ

土曜日だけ利用させて頂いております。
良いほうのマッサージチェアがあるので
嬉しい限りです。

その際は、フレンドリー会員として
掃除もしてます。

引用:Googleマップ

パーソナルジム Linkx(橿原市内膳町5丁目)

パーソナルジム Linkx
引用:https://linkxgym.com/

パーソナルジム Linkxの基本情報

店舗名パーソナルジム Linkx
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月4回 29,800円
月6回 43,200円
月8回 55,000円

ペアトレーニング
月4回 40,000円
月6回 60,000円
月8回 72,727円

【都度払い】
1回 8,800円

【回数チケット】
10回券 74,000円
15回券 107,250円
20回券 140,000円

【入会金等】
入会金 11,000円
体験あり(5,500円)
所在地〒634-0804 奈良県橿原市内膳町5丁目3−18 レモンシャト 201号室
アクセス近鉄大阪線「大和八木」駅より徒歩3分
地図
営業時間10:00~22:00
定休日日曜日
電話番号050-3631-0717
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページパーソナルジム Linkxの予約はこちら
公式HPパーソナルジム Linkx公式サイト
※料金は全て税込みです
パーソナルジム Linkxの特徴
  • 完全マンツーマンレッスン
  • ピラティス×トレーニングで時短で理想の身体に近づける仕組み
  • 半年以上の継続率90%以上

パーソナルジム Linkxのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ピラティスとトレーニングで効率的に身体を鍛えられる
  • お子様連れOK
  • 駐車場あり
  • 料金が高い
  • 日曜休み

パーソナルジム Linkxは、経験豊富なトレーナーによる完全個別対応のトレーニングが受けられるパーソナルジムです。「パーソナルトレーニング」×「ピラティス」の組み合わせで、効率的に身体を整えながら鍛えることができます。

1人1人の悩みや目標に合わせたマンツーマン指導で、理想の身体を最短で目指せるプログラムを提供しています。ピラティスで骨格や姿勢を整えたうえでトレーニングを行うため、より高い効果が期待できます。

セッションはお子様連れOKで、小さなお子様がいる方でも安心して通えます。身体の変化だけでなく、運動習慣によるストレス軽減や爽快感も感じられるはず。女性インストラクターの希望も可能なので、初めての方でもリラックスしてスタートできます。

ピラティスナビ編集部

まずは予約ページより体験レッスンを申し込みましょう。

パーソナルジム Linkxの口コミ・レビュー

いつもお世話になっております。
いやいや通い始めて半年ほど経ちますが、今ではジムが習慣になっています。
それもトレーナーさんのお人柄がとっっても良いのでそのおかげです。
いつも小さい子どもを連れて行きますが、キッズスペースもあるし、うまい具合にいつも子どもを見ながらトレーニングしっかりしてくれるので、そこも本当にありがたいです。
なかなか子連れOKのジムなくて、どうしようって感じでしたがここは、子連れママさんたちにもとってもオススメしたいです!
お部屋もとっても広くてキレイでそれも気持ち良いです。これからとよろしくお願いします!

引用:Googleマップ

ピラティスと筋力トレーニングが併用できるという珍しいパーソナルジムだったので入会しました。その日の気分で選択できるのでとても良いと思います!トレーナーの方も優しく親しみやすい方です♪
引き続きよろしくお願いします😊

引用:Googleマップ

【料金相場】橿原のピラティス

橿原のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い3,000円~10,000円
月額制3,000円~73,000円
回数券制10,000円~370,000円
橿原のピラティスの料金相場 比較表

橿原にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

橿原に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

ピラティスナビ編集部

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

橿原のピラティスでよくある質問

橿原でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

橿原のピラティスでよくある質問
  • ピラティスはなぜ流行っているのですか?
  • ピラティスはどんな効果がある?
  • ピラティス専用のウェアは売っている?
  • ヨガとピラティスどっちが痩せる?
  • ピラティスはいつやるのが効果的?

ピラティスはなぜ流行っているのですか?

ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。

ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。

アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。

ピラティスはどんな効果がある?

ピラティスには、以下のような効果があると言われています。

  • 姿勢改善
  • 体幹の強化
  • 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
  • 骨盤の歪みの改善
  • 集中力が高まる
  • 自分と向き合う時間を作れる
  • 運動習慣が身につく
  • 更年期症状の対策
  • ストレス解消
  • 睡眠の質の向上
  • 免疫力の向上
  • 集中力アップ
  • スポーツやダンスのパフォーマンス向上

ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

ピラティス専用のウェアは売っている?

ピラティス専用のウェアは、スポーツ用品店やオンラインショップで売っています。価格は、ブランドや商品によって異なりますが、一般的に2,000円〜10,000円程度です。

専用ウェアは、フィット感や吸水・速乾性能に優れたものばかりです。デザインもさまざまなため、ピラティスを本格的に行いたい方はぜひ購入しましょう。

ヨガとピラティスどっちが痩せる?

ヨガとピラティスを比べると、痩せやすいのはピラティスでしょう。

ヨガは元々精神にアプローチすることが目的で、激しい動作もあまりありません。 一方で、ピラティスはインナーマッスルを鍛えることを目的としており、ヨガよりもハードな動きが多いからです。

また、ピラティスで使う胸式呼吸は脂肪を燃焼しやすく、基礎代謝が上がって消費カロリーも増えます。

ピラティスはいつやるのが効果的?

ピラティスは朝行うとその日のパフォーマンス向上の効果など期待され、良いとされています。ただし、仕事や学校、育児などで朝の時間がない方は多いと思うので自分の時間が空いたときに行えればいいでしょう。

タイミングとしては空腹時や満腹の時にはトレーニングしないようにしましょう。エネルギー不足であったり、集中力が欠けてしまうといったデメリットが挙げられます。

ピラティスナビ編集部

自分の生活に合わせて時間帯を調整すれば問題ないです。

橿原の人気おすすめピラティスまとめ

橿原でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、橿原のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

橿原でおすすめのピラティススタジオ
ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/
  • リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
  • 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
  • シンプルでおしゃれな外観のスタジオ

\橿原でも人気のスタジオを展開中! /

体験レッスン受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次