「江南でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、江南ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
愛知県江南市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、江南でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 江南でおすすめのピラティススタジオ
- 江南市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

江南でのピラティススタジオの選び方
江南でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- ピラティスの目的は合っているか?
- エクササイズの種類や強度も要チェック
- 支払い方や料金は自分に適しているか?
- レッスン形態・難易度は自分に合っているか
ピラティスの目的は合っているか?
ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。
目的 | 主な内容 | スタジオ選びのポイント |
---|---|---|
ダイエット目的 | ・脂肪を落とす ・ボディメイク ・全身の引き締め | ・継続のために低料金のグループレッスン ・効果を高めるためにパーソナルレッスン |
部分痩せ目的 | ・ウエスト ・二の腕や背中などの上半身 ・ヒップや脚など下半身 | ・部分痩せメニューがあるスタジオ ・ダイエット向けメニューがあるスタジオ |
身体の不調改善目的 | ・姿勢改善 ・身体の不調改善 | ・整体やストレッチがあるスタジオ ・理学療法士が居るスタジオ |
特殊な目的 | ・ウエディング向け ・マタニティピラティス ・怪我の改善 ・身体の柔軟性UP | ・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ |
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
支払い方や料金は自分に適しているか?
ピラティススタジオを選ぶ際には、支払い形態や料金設定が自分に合っているか確認しましょう。 いかに優れたスタジオでも、支払いができず通えなければ意味がありません。ご自身の金銭事情や通える時間を把握し、どのスタジオが合っているかを体験の段階で見極めてください。後述する「江南での料金相場」もスタジオ選びの参考にしてください。
クレジットカードや電子マネーなどで支払いができるかも確認しておきましょう。支払い方法が多彩なスタジオを選べば、資金計画が立てやすくなります。
レッスン形態・難易度は自分に合っているか
ピラティスの難易度は自身に合っているかや、強度が問題ないかも確認しましょう。自分の体に合わない強度のピラティスを選んでしまうと、体を壊したり効果が表れにくくなったりします。
難易度や強度、レッスン形態の目安を知るには、インストラクターに相談するのがおすすめです。ピラティスのプロに指示を仰ぎ、ご自身に合った難易度や練習強度のスタジオを選びましょう。
江南のおすすめピラティススタジオ5選
江南で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

江南で自分に合うピラティススタジオを見つけましょう。
G.pilates(pilates sou)(江南市前飛保町藤町)

G.pilates(pilates sou)の基本情報
店舗名 | G.pilates(pilates sou) |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・グループレッスン ・パーソナルレッスン |
料金 | 【都度払い】 グループレッスン 2,000円 プライベートレッスン 4,000円 【回数チケット】 グループレッスン8回券 12,000円 プライベートレッスン5回券 12,500円 |
体験 | あり(1,000円) |
所在地 | 〒483-8338 愛知県江南市前飛保町藤町188 |
アクセス | 名古屋鉄道犬山線「江南」駅から車で8分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:00~16:00 土日 10:00~18:00 |
定休日 | — |
電話番号 | — |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | G.pilates(pilates sou)の予約はこちら |
公式HP | G.pilates(pilates sou)公式サイト |
- マットピラティスのグループレッスン
- 複数の会場でレッスンを開催
- プライベートレッスンにも対応
G.pilates(pilates sou)のメリット・デメリット
G.pilates(pilates sou)は、いろいろな会場でマットピラティスのグループレッスンを行うスタジオです。メインとなる江南市高屋町の永正寺では、太い木の梁や床の木目が温かい雰囲気を作る空間で、10名程度のグループレッスンを受けられます。インストラクターの自宅で行う場合は、プライベートレッスンにも対応可能です。
口コミでは、「先生が一人一人の体を触って丁寧に指導してくれる」「先生がそれぞれの体の癖を見つけて色々とアドバイスをしてくれる」といった投稿が多く、グループレッスンでも1人1人に向き合いながら、丁寧なレッスンを実施する点が安心できますね。

公式サイトのスケジュールで、受講する会場のレッスン日時を確認しましょう。
G.pilates(pilates sou)の口コミ・レビュー
先生が一人一人の体の癖を見つけて色々とアドバイスをしてくれます。 少人数なので時間内に沢山アドバイスを貰えて、 毎回自分の体の使い方に発見があります。 運動が苦手でも体が硬くても無理なく進めていけるのでおすすめです。 先生の明るくて楽しいところも最高です。
引用:G.pilates(pilates sou) Googleマップ
三十路を越え、足が上がらなくなってきたことに危機感を覚え、自分の身体を正しく動かす練習ができたら、と通い始めました。
グループレッスンもマンツーマンでのレッスンも、先生がしっかり丁寧に教えて下さるので、どこに効かせたいのかを意識し、自分の身体と向き合いながら動かすことが出来ます。効いている実感があり、面白いです。 半年続けていて肋骨まわりがシュッとしてきた実感があるだけでなく、自分以外の人にも指摘されるようになり驚いています。 1週間に1回のペースで通うのが、個人的に良い1週間のリズムだなと感じているのでぜひ通い続けたいです。
引用:G.pilates(pilates sou) Googleマップ
LIFEMAKE江南駅前店(江南市古知野町日の出)

LIFEMAKE江南駅前店の基本情報
店舗名 | パーソナルマシンピラティススタジオ「LIFEMAKE江南駅前店」 |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・パーソナルレッスン |
料金 | 【月額料金】 30分コース 月2回 11,000円 月3回 16,500円 月4回 22,000円 月6回 33,000円 月8回 44,000円 50分コース 月2回 17,600円 月3回 26,400円 月4回 33,000円 月6回 48,180円 月8回 61,600円 【入会金等】 入会金 22,000円(キャンペーンで無料) |
体験 | あり(1,000円) |
所在地 | 〒483-8214 愛知県江南市古知野町日の出12 駅前ビル 2F |
アクセス | 名古屋鉄道犬山線「江南」駅から徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 14:30~20:00 土日 9:00~20:00 |
定休日 | — |
電話番号 | 090-1296-0859 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | LIFEMAKE江南駅前店の予約はこちら |
公式HP | LIFEMAKE江南駅前店公式サイト |
- 理学療法士が監修するスタジオ
- パーソナルレッスン専門スタジオ
- 延べ1,000名以上の方のダイエットをサポートした実績
LIFEMAKE江南駅前店のメリット・デメリット
LIFEMAKE江南駅前店は、マシンピラティスのパーソナルレッスンを専門に行うスタジオで、江南駅から徒歩3分とアクセスの良い場所にあります。完全個室でのパーソナルレッスンなので、人目を気にせず自分のペースで安心して通えることが大きなメリットです。
ウェアやタオルの無料レンタルがあるので、手ぶらで通えるのもポイント。水も無料なので、思い立ったらすぐにレッスンを受けられます。
「先生がとても丁寧に親切に教えてくれた」「自分ひとりではできないトレーニングも楽しくできる」といった口コミがあり、オーダーメイドのプログラムで効果を実感している方が多くいる点がおすすめできるポイントです。

無料駐車場も完備されているので、車で通うこともできます。
LIFEMAKE江南駅前店の口コミ・レビュー
自分ひとりではできないトレーニングも楽しくできると思います。 スタッフの皆さんもとても親切です。
引用:LIFEMAKE江南駅前店 Googleマップ
マシンピラティスをはじめて経験しました。先生がとても丁寧に親切に教えて下さり続けてみたいと思いました。
引用:LIFEMAKE江南駅前店 Googleマップ
SOELU ソエル 愛知江南(江南市東野町長幡寺)
SOELU ソエル 愛知江南の基本情報
店舗名 | マシンピラティス&フィットネススタジオ SOELU ソエル 愛知江南 |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・ヨガ ・グループレッスン |
料金 | 【月額料金】 ライトプラン 3,278円 スタンダードプラン 7,678円 プレミアムプラン 10,978円 【入会金等】 入会金+事務手数料 11,000円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒483-8416 愛知県江南市東野町長幡寺36 |
アクセス | 名古屋鉄道犬山線「江南」駅から車で5分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | — |
電話番号 | 0587-50-2987 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | SOELU ソエル 愛知江南の予約はこちら |
公式HP | SOELU ソエル 愛知江南公式サイト |
- マシンピラティスだけでなくよもぎ蒸しが体験できる
- 24時間営業でいつでも通える
- 多彩なプログラムで飽きずに通える
SOELU ソエル 愛知江南のメリット・デメリット
SOELU ソエル 愛知江南は、マシンピラティスやヨガ、よもぎ蒸しなどさまざまなプログラムを体験できる女性限定のスタジオです。24時間営業なので、時間ができたら自分が好きなタイミングで通うことができます。
実際に利用した方からは、「映像レッスンがわかりやすい」「わからない部分や苦手なところはサポートに入ってくれる」といった口コミがあり、初心者でも安心してレッスンを受けられる環境が整っています。
さらに「インストラクターが丁寧に教えてくれる」「スタッフの方が笑顔で話してくれてアドバイスもしてくれる」など、スタッフに対する高評価の意見も多数。質問しやすい雰囲気は、通うモチベーションにもつながりますね。

オンラインレッスンのプログラムも豊富です。
SOELU ソエル 愛知江南の口コミ・レビュー
体験レッスンを受けました。とてもわかりやすい映像レッスンで、インストラクターさんにも丁寧に教えて頂けました。清潔で消毒も行き届いていて、これから気持ちよく通えそうです。
引用:SOELU ソエル 愛知江南 Googleマップ
スタッフさんが皆さん親切で、わからないことが聞きやすい雰囲気でありがたいです。 スタジオが清潔なのも嬉しいです!
引用:SOELU ソエル 愛知江南 Googleマップ
ティップネス江南(江南市松竹町上野)
ティップネス江南の基本情報
店舗名 | ティップネス江南 |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・グループレッスン |
料金 | 【月額料金】 レギュラー 11,440円 デイタイム 10,340円 月4回 8,140円 90分会員 8,690円 パパママ 4,730円 キッズファミリー月4回 6,160円 ティーン(高校生) 6,160円 ティーン(中学生) 5,060円 【都度払い】 ビジター利用料 3,300円 25歳以下 1,100円 【入会金等】 登録料 5,500円 |
体験 | あり(3,300円) |
所在地 | 〒483-8342 愛知県江南市松竹町上野205番地 ヴィアモール江南内 |
アクセス | 名古屋鉄道犬山線「江南」駅から車で8分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 10:00~23:00 土曜 10:00~21:00 日曜・祝日 10:00~19:00 |
定休日 | 毎週木曜日、年末年始、メンテナンス休館 |
電話番号 | 0587-53-6311 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ティップネス江南の予約はこちら |
公式HP | ティップネス江南公式サイト |
- ショッピングモール内で通いやすい
- ジム・プール・スタジオ・スパなど充実した施設
- 追加料金なしでスタジオプログラムに参加し放題
ティップネス江南のメリット・デメリット
ティップネス江南は、ショッピングモール「ヴィアモール江南」の中にある総合フィットネスクラブです。有酸素マシンやTRXが体験できるジムエリアや、ピラティス・ヨガ・ダンスなどさまざまなプログラムを受講できるスタジオ、プール、サウナ、スパなどの設備が整っています。
ピラティスのレッスンは、週1回スタジオで開催。背骨をひとつずつ引き離しながら体幹を安定させ、姿勢改善や体幹の強化を目指すエクササイズです。
ティップネス江南を利用した方からは「買い物ついでに寄れる」「ショッピングセンター内にあって便利」など、利便性を評価する口コミが多くあります。買い物も運動も一度にできる通いやすい環境で、ピラティスを始めてみませんか。

料金プランも豊富なので、自分に合うプランを見つけましょう。
ティップネス江南の口コミ・レビュー
マシンも多く広いしプールもあって買い物ついでに寄れる
引用:ティップネス江南 Googleマップ
感染予防がしっかりされ、安心して好きなトレーニングをしながら体ムキムキになれます
引用:ティップネス江南 Googleマップ
SOCITE…(ソシテ)扶桑江南店(江南市江森町町東)

SOCITE…(ソシテ)扶桑江南店の基本情報
店舗名 | マシンピラティス+ジム SOCITE...(ソシテ)扶桑江南店 |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・ウエイトトレーニング ・グループレッスン |
料金 | 【月額料金】 ジム会員 6,600円 ピラティス+ジム会員 13,200円 【入会金等】 入会金 11,000円(キャンペーンで無料) |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒483-8042 愛知県江南市江森町町東225−1 |
アクセス | 名古屋鉄道犬山線「柏森」駅から徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:00~22:00 土日祝 9:00~18:00 |
定休日 | お盆・お正月 |
電話番号 | 0587-81-3177 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | SOCITE…(ソシテ)扶桑江南店の予約はこちら |
公式HP | SOCITE…(ソシテ)扶桑江南店公式サイト |
- マシンピラティスと加圧トレーニングの組み合わせ
- 現役競輪選手がオーナーを務めるフィットネスジム
- マシンピラティスのグループレッスン
SOCITE…(ソシテ)扶桑江南店のメリット・デメリット
SOCITE…(ソシテ)扶桑江南店は、現役競輪選手がオーナーを務めるフィットネスジムです。マシンピラティスのグループレッスンを受けたり、ジムエリアでトレーニングしたりできます。さらに、加圧ベルトを使用して筋肉に適度な圧力をかけながら行う加圧BFRトレーニングも。
マシンピラティスに通いたい方は、「ピラティス+ジム会員」というプランを選択しましょう。ピラティスのレッスンを月に8回まで受講でき、ジムエリアは通い放題です。
「ピラティスは先生の教え方がわかりやすく安心してレッスンを受けられた」「加圧トレーニングの効果がすごい」「器具の種類が豊富でいろいろなマシンを楽しめる」といった利用者の声があり、ピラティス、加圧トレーニング、ジムとどのプログラムでも評価が高いスタジオです。

体験レッスンは、LINEまたはホットペッパービューティーで予約できます。
SOCITE…(ソシテ)扶桑江南店の口コミ・レビュー
ピラティスを 初体験してきました。 スタッフの方も とても 気さくな方ばかりで 色々 分からないことも 詳しく丁寧に 教え頂き、安心して臨むことが出来ました。 男性の方も 行きやすいと思います。 入会の特典も沢山あり、始めてみようと思う方には オススメです。
引用:SOCITE…(ソシテ)扶桑江南店 Googleマップ
初めてピラティス体験しました。普段意識しない呼吸はまだ難しかったですが、肩こりや腰痛持ちですが、すごく体の伸びを感じられ体験後スッキリした感じがしました。教え方も優しくて運動未経験の私でも最後までついていけました。 継続出来ると思って入会決断しました✨ 理想的な体作りのアドバイスよろしくお願い致します
引用:SOCITE…(ソシテ)扶桑江南店 Googleマップ
【料金相場】江南のピラティス
江南のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 2,000円~4,000円 |
---|---|
月額制 | 3,278円~ 61,600円 |
回数券制 | 12,000円~12,500円 |
江南にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

江南に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

江南のピラティスでよくある質問
江南でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスはいつやるのが効果的?
- ピラティスに向いてない人は?
- ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
- 体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスはいつやるのが効果的?
ピラティスは朝行うとその日のパフォーマンス向上の効果など期待され、良いとされています。ただし、仕事や学校、育児などで朝の時間がない方は多いと思うので自分の時間が空いたときに行えればいいでしょう。
タイミングとしては空腹時や満腹の時にはトレーニングしないようにしましょう。エネルギー不足であったり、集中力が欠けてしまうといったデメリットが挙げられます。

自分の生活に合わせて時間帯を調整すれば問題ないです。
ピラティスに向いてない人は?
ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。
また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。
ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
ヨガとピラティスを両方行うことで、それぞれのエクササイズのメリットを組み合わせられます。ヨガで身体の柔軟性を高めたあとにピラティスでインナーマッスルを鍛えれば、よりバランスの取れた身体を作れるでしょう。
ヨガの呼吸法とピラティスのトレーニングを組み合わせれば、心身の健康をより向上させる効果も期待できます。両方を行っているスタジオを選び、各エクササイズの良いとこ取りをしてみてはいかがでしょうか。

体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?
ピラティスで体幹のインナーマッスルを鍛えると、天然のコルセットの役割を果たすため体幹部が安定ます。体幹部が安定すると、次のような変化があります。
- 姿勢の改善
- 骨盤のゆがみ解消
- 肩こりや腰痛などの不調の改善
- むくみ軽減

ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
江南の人気おすすめピラティスまとめ
江南でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、江南のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!