「久喜でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、久喜ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
埼玉県久喜市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、埼玉の久喜でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 久喜でおすすめのピラティススタジオ
- 久喜駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 久喜でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中

久喜でのピラティススタジオの選び方
久喜でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- グループかパーソナルか?
- エクササイズの種類や強度も要チェック
- 久喜駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう
- 久喜でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
グループかプライベートか?


ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | プライベートレッスン | グループレッスン |
---|---|---|
メリット | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる |
デメリット | ・料金が高く頻繁に通えない | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
久喜市の駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう
通勤や通学帰りにピラティススタジオに通いたいなら、久喜市の駅からのアクセスが近いかは確認必須です。車や自転車でスタジオまで通うなら、駐車場や駐輪場があるかも確かめましょう。

通いやすさは、ピラティスを習慣化し運動を継続させるためにとても重要なポイントの一つです!
久喜でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。
サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。
久喜のおすすめピラティススタジオ6選
久喜で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

久喜市には、駅チカで通いやすいスタジオが多いです。
ピラティスK アリオ鷲宮店(久喜市久本寺谷田)
ピラティスK アリオ鷲宮店の基本情報
店舗名 | ピラティスK アリオ鷲宮店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円 マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円 マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円 追加受講料 2,200円 【都度払い・回数チケット】 3,850円/都度払い 【入会金等】 入会金 5,500円 事務手数料 5,500円 入会時施設利用料 2,530円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒340-0212 埼玉県久喜市久本寺谷田7−1 アリオ鷲宮 1階 |
アクセス | JR宇都宮線、東武伊勢崎線「久喜」駅より徒歩33分 「アリオ鷲宮前」バス停留所より徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 月・火・水・金 10:00~21:30 木 17:00~21:30 土・祝 10:00~18:30 日 10:00~17:30 |
定休日 | ー |
電話番号 | 0570-050-055 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティスK アリオ鷲宮店の予約はこちら |
公式HP |
- 埼玉県久喜市にある女性専用マシンピラティススタジオ
- 17種のボディメイクに特化したレッスン
- バス停留所「アリオ鷲宮前」より徒歩4分
ピラティスKアリオ鷲宮店のメリット・デメリット
ピラティスKアリオ鷲宮店は、ショッピングモールの1階にある女性専用マシンピラティススタジオです。グループレッスン中心で、音楽に合わせて楽しく身体を動かしたい方にぴったり。初心者でも安心して始められ、アクセスも便利なので仕事帰りや買い物ついでに気軽に通えます。
「インストラクターの対応が的確で気持ちよく利用できる」「施設内がきれい」「商業施設の中にあるので使い勝手が良い」などの口コミがあり好評です。体験に参加した方も「楽しかったのでそのまま入会した」との声が多あります。
料金プランも豊富で、自分のライフスタイルに合わせて通いやすいプランから選択が可能。お得なプランもいろいろ用意されているので、気になる方はチェックしてみましょう。

ぽっこりお腹が解消された、女性らしく痩せたと感じている人もいますよ。
ピラティスK アリオ鷲宮店の口コミ・レビュー
体験から入会致しました。
引用:Googleマップ
インストラクターの方皆様の対応が的確で穏やかでとても気持ち良く利用出来ています。
まず、回を増すごとに姿勢が良くなり、身体全体の引き締まりを感じています。
しっかりと継続をして体質やスタイル改善頑張りたいです。
体験から入会しました!
引用:Googleマップ
仕事終わりにでも行ける時間にも営業してあり助かります。内装もとても綺麗でインストラクターの方々が可愛くてスタイル綺麗でモチベーション上がります。頑張って週二回は通えるようにしたいです!

8.pilate(久喜市久喜東1丁目)

8.pilateの基本情報
店舗名 | 8.pilates kuki 空ルートkuki |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 パーソナルトレーニング 8,000円 グループレッスン 1,500円~2,500円 【回数チケット】 パーソナルトレーニング 8回 60,000円 4回 32,000円 セミパーソナルトレーニング 4回 24,000円 2回 13,000円 【入会金等】 入会金 5,000円 |
体験 | あり(6,000~8,000円) |
所在地 | 〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東1丁目13−34 |
アクセス | JR宇都宮線、東武伊勢崎線「久喜」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | 8.pilateの予約はこちら |
公式HP | 8.pilate公式サイト |
- 初心者でも安心して始められるスタジオ
- 完全プライベートレッスン
- 空ルートのエネルギー療法が受けられる
8.pilateのメリット・デメリット
8.pilateは、完全プライベートな空間で行うピラティススタジオです。マシンを使用したパーソナルトレーニングや、セミプライベートレッスンが受けられます。グループレッスンでは、筋膜リリースやマットピラティスが可能です。特徴的なのが「空ルート」というエネルギー療法で、筋肉のコリに働きかけ、気を補って循環させます。
マシンピラティスレッスンを受けた方からは「先生が丁寧で優しい」「普段使わない筋肉がよく分かった」「1回だけですごく効果を感じた」などの良い口コミが多い点も安心できますね。
続けることで、身体の不調の改善や変化を感じられる人がも多数です。身体もメンタルもすっきりするピラティスを、ぜひ試してみてください。

ビフォーアフターの写真を見て、驚くほど変化を感じらる方もいます。
8.pilateの口コミ・レビュー
初めてマシンを使ってのピラティス体験でした。
引用:Googleマップ
猫背と下半身太りが気になっているのですが、体を動かしている中で私の癖を発見してくださり、その部分を使っていきましょう、と私に合った運動を提案してくれました。
帰りは自然と背筋が伸びているのが良くわかりました。また、程よい筋肉痛もありそこでも効果を実感する事ができました。
楽しく続けられそうです☺︎
長時間のデスクワークで酷くなった肩凝りと腰痛改善のために通い始めました。
普段は使わない筋肉を刺激し、ゆったりとした動きながら汗がジワジワと湧いてきて、普段からスポーツをしているにも関わらず終わった後は全身筋肉痛です。
そして身体がとても硬いのですが、少しずつ可動域が広がっていくのがとても心地良いです。何よりパーソナルで良かったと思うのは、一つひとつの動作を細かく修正していただき、自分の癖も都度指摘してくれるので、短時間ながら内容の濃いレッスンを受けられることです。子育てと仕事の合間のリフレッシュができ、身体だけでなくメンタル面にも効果が期待できます^ ^
痛み改善、ヘルシーボディーを目指して継続して頑張ります!
引用:Googleマップ
ホットヨガスタジオLAVA 久喜テラレス店(久喜市久喜中央4丁目)
ホットヨガスタジオLAVA 久喜テラレス店の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA 久喜テラレス店 |
---|---|
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 10,800円/フルタイム 9,800円/デイタイム 18,800円/プレミアムフリー 16,800円/フリー 8,800円/マンスリーメンバー4 4,800円/学割マンスリープラン4 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央4丁目9−83 テラレス 3F |
アクセス | JR宇都宮線、東武伊勢崎線「久喜」駅より徒歩9分 |
地図 | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | 03-6387-3577 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガスタジオLAVA 久喜テラレス店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオLAVA公式サイト |
- 男女共用のホットヨガスタジオ
- ニーズに合わせたヨガプログラムが多数
- 1回60分のホットヨガレッスン
ホットヨガスタジオLAVA 久喜テラレス店のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオLAVA 久喜テラレス店は、全国的に展開している大手のホットヨガスタジオです。男女共用スタジオで駐車場もあり、初心者から経験者まで幅広いニーズに対応するプログラムがあります。月額制で通い放題プランもあり、ライフスタイルに合わせて通いやすいです。
「レッスンが楽しく続けられる」「スタッフが親切で、質問にも丁寧で答えてくれる」「スタジオが広くて清潔」「無料駐車場が便利」などの口コミが多い点が特徴。男女共用スタジオなので、カップルや夫婦でも利用しやすいのは魅力ですね。
マシンピラティスや暗闇キックボクシングに通い放題プランを選ぶと、効率的に身体を動かしたい人にもコストパフォーマンスは抜群。地元でも高評価のホットヨガスタジオをチェックしてみましょう。

手ぶら体験は当日予約もOKです。
ホットヨガスタジオLAVA 久喜テラレス店の口コミ・レビュー
インストラクターの先生が、わかりやすくコールしてくださるので、意識して体を、動かせます。丁寧に伸ばしたりする事はとても大切な事。年齢的にも、体も硬いですし、まだまだ出来ていませんが、少しずつ、レッスンの時だけでも意識する事を忘れずに頑張っていきたいと思います。始めて良かったと、思っています。
引用:Googleマップ
通い始めてから長年の悩みだった腰痛が改善されました。丸まって固くなった肩や背中も伸びるようになったし始めて良かった!
引用:Googleマップ
スタッフの皆さんが優しくサポートして下さるので、体が固くても楽しく続けられます。

chocoZAP東鷲宮(久喜市桜田3丁目)
chocoZAP東鷲宮の基本情報
店舗名 | chocoZAP東鷲宮 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 3,278円 【入会金等】 入会金 3,000円 事務手数料 2,000円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒340-0203 埼玉県久喜市桜田3丁目1−3 東鷲宮駅前ビル 1F |
アクセス | JR東北本線宇都宮線、湘南新宿ライン、上野東京ライン「東鷲宮」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | chocoZAP東鷲宮の予約はこちら |
公式HP |
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
- 24時間365日営業のコンビニジム
- 「東鷲宮」駅より徒歩1分
- マシンピラティスができる
chocoZAP東鷲宮のメリット・デメリット
chocoZAP東鷲宮は、24時間365日営業のコンビニジムです。予約不要で、いつでもどこでも思い立った時にすぐ身体を動かせます。東鷲宮店は比較的混雑が少ない店舗のため、利用がしやすい点もメリットです。
「気軽に通える」「時間を気にせず利用できる」など、通いやすさについての良い口コミが多数です。追加料金なしでマシンピラティスも利用できます。
インストラクターによるサポートはありませんが、説明書やプロ監修の動画が用意されているので初心者の方でも安心して挑戦が可能。手軽にマシンピラティスを始めたい人、マシンピラティスだけでなく他の運動も併せてしたい人におすすめです。

アプリからの登録で即日始められます。
chocoZAP東鷲宮の口コミ・レビュー
アップビー(久喜市久喜東2丁目)

アップビーの基本情報
店舗名 | アップビー ヨガ・ピラティス&パーソナルトレーニング |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 基本プラン オールフリーヨギィ 19,980円 プレミアムフリーヨギィ 14,800円 フレックス8 13,200円 フレックス4 8,800円 フレックス3 7,480円 フレックス2 5,280円 デイタイムフレックス4 5,478円 デイタイムプレミアムフリー 9,980円 ハイブリッドメンバー 健康改善トライアル 23,000円 ハイブリッド・ライト 27,500円 ハイブリッド・ゴールド 35,000円 ハイブリッド・プラチナ 54,000円 |
体験 | あり(1,980円) |
所在地 | 〒346-0016 埼玉県久喜市久喜東2丁目4−7 |
アクセス | JR宇都宮線、東武伊勢崎線「久喜」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 月〜金 10:00〜22:00 土日祝 10:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0120-00-1841 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | アップビーの予約はこちら |
公式HP | アップビー公式サイト |
- 8名~10名までの少人数制レッスン
- 1対1のプライベートヨガクラスもある
- 自主トレ用エリア、水素水吸入コーナー、整体院などが併設されている
アップビーのメリット・デメリット
アップビーは、定員8名から10名までの少人数制グループレッスンや、インストラクターと1対1のプライベートヨガができるスタジオです。ヨガピラティススタジオだけでなく、自主トレ用エリアや水素水吸入コーナー、整体院などが併設されており、休憩所や飲食店などうれしい設備が整っています。
人数制限しているのでサポートが手厚く、「たくさんのクラスがあり、スタッフの対応がしっかりしている」と好評です。「元気でさわやかなお兄さんが出迎えてくれる」「水素吸入で癒される」「身体が引き締まってきたのが分かる」などの口コミもあります。
アップビーでは、豊富なレッスンプログラムから自分の好きなレッスンを選択可能です。振替制度もあるため、忙しい方でも続けやすいですよ。

完全マンツーマンのパーソナルボディケア・ストレッチも人気があります。
アップビーの口コミ・レビュー
たくさんのヨガクラスがあり、スタッフの対応もしっかりしています。
引用:Googleマップ
アットホームな環境でヨガが出来る良いスタジオだと思います。
10月から通い始めました
引き締め、ヒップアップを目的に
パーソナルトレーニングを開始
体重的には変化はありませんが
引き締まってきたのは分かります
自宅での腹筋などいかに
効いてないのかがものすごーく
分かりましたクリス先生はとってもカッコよく
厳しさもありますが楽しく対応してくるので45分のトレーニング毎回楽しみにしていますパーソナルトレーニング
少々高いですが50代の私には
とっても有意義な時間になってますストレス解消
引用:Googleマップ
引き締め、ヒップアップ
とにかくもっと早く始めればよかったと思ってます
セントラルウェルネスクラブ24久喜(久喜市久喜中央4丁目)

セントラルウェルネスクラブ24久喜の基本情報
店舗名 | セントラルウェルネスクラブ24久喜 |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 ミッドナイトモーニング 4,950円 ナイト&ホリデー 7,700円 デイタイム 8,250円 シングル 9,900円 【入会金等】 登録手数料 2,200円 カード発行手数料 1,100円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒346-0003 埼玉県久喜市久喜中央4丁目7−41 |
アクセス | JR宇都宮線、東武伊勢崎線「久喜」駅より徒歩8分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 毎週水曜日及び季節休業 |
電話番号 | 0480-29-2030 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | セントラルウェルネスクラブ24久喜の予約はこちら |
公式HP | セントラルウェルネスクラブ24久喜公式サイト |
- ジム、スタジオ、プールなどのプログラムが揃った快適な施設
- 豊富なレッスンプログラム
- インストラクターがトレーニングをサポートしてくれる
セントラルウェルネスクラブ24久喜のメリット・デメリット
セントラルウェルネスクラブ24久喜は、24時間営業のジムエリアがある総合スポーツクラブです。ジムやスタジオ、プール、サウナ、スパなど設備が充実しており、ライフスタイルに合わせて利用できます。
駅からも近く、専用無料駐車場も完備されているため通いやすい立地です。「設備が新しく快適」「マシンが充実している」「プールやサウナも使えるのでコスパが良い」などの声が多く、初心者からシニア、家族連れまで幅広い層の方が利用しています。
ヨガ、ズンバ、ピラティスなど人気プログラムが充実しており、リラクゼーションからシェイプアップ、体調改善まで幅広く対応可能。曜日や時間帯ごとにプログラムが異なるので、ライフスタイルに合わせて選びましょう。

見学・体験は予約なしでもOKです。
セントラルウェルネスクラブ24久喜の口コミ・レビュー
【料金相場】久喜のピラティス
久喜のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 1,500円~8,000円 |
---|---|
月額制 | 3,000円~50,000円 |
回数券制 | 10,000円~60,000円 |
久喜にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

久喜に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

久喜のピラティスでよくある質問
久喜でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ヨガとピラティスどっちが痩せる?
- ピラティスは食後にやらない方がいい?
- ピラティスに向いてない人は?
- ピラティス体験をする時に聞いておきたいポイントは?
- ピラティス専用のウェアは売っている?
ヨガとピラティスどっちが痩せる?
ヨガとピラティスを比べると、痩せやすいのはピラティスでしょう。
ヨガは元々精神にアプローチすることが目的で、激しい動作もあまりありません。 一方で、ピラティスはインナーマッスルを鍛えることを目的としており、ヨガよりもハードな動きが多いからです。
また、ピラティスで使う胸式呼吸は脂肪を燃焼しやすく、基礎代謝が上がって消費カロリーも増えます。
ピラティスは食後にやらない方がいい?
ピラティスは激しい動きを伴うこともあるので、食後に行うことで気分を悪くする恐れがあります。満腹な状態では行わない方がいいでしょう。
反対に、空腹時にも行うべきではありません。ふらついたりめまいを起こす可能性もあります。食事の前後はピラティスのトレーニングを行いことをおすすめします。
ピラティスに向いてない人は?
ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。
また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。
ピラティス体験をする時に聞いておきたいポイントは?
ピラティス体験をする前には、ピラティスの種類や効果、注意点などを確認しておきましょう。インストラクターにご自身の体に関する悩みを打ち明け、適正な頻度やおすすめのマシンを確認するのもおすすめです。
スタジオの年齢層やレッスンを受ける人の目的も、チェックするとよいでしょう。客層が自分に合っているかを確認すれば、ご自身に合ったスタジオを見つけやすくなります。
ピラティス専用のウェアは売っている?
ピラティス専用のウェアは、スポーツ用品店やオンラインショップで売っています。価格は、ブランドや商品によって異なりますが、一般的に2,000円〜10,000円程度です。
専用ウェアは、フィット感や吸水・速乾性能に優れたものばかりです。デザインもさまざまなため、ピラティスを本格的に行いたい方はぜひ購入しましょう。
久喜の人気おすすめピラティスまとめ
久喜でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、久喜のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 久喜でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中