「長野でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、長野ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
長野県でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、長野でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 長野でおすすめのピラティススタジオ
- 長野県のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\長野でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中

長野でのピラティススタジオの選び方
長野のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。
- 料金は安いか?
- 通いやすいか?
- インストラクターの質は高いか?
- 体験レッスンがあるか?
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
通いやすいか?
長野県でピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雪や雨が多い地域では、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。
また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
体験レッスンがあるか?
スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。
長野のおすすめピラティススタジオ8選
長野で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

長野県のピラティススタジオを見ていきましょう!
ピラティスK 長野店(長野県長野市高田)
ピラティスK 長野店の基本情報
店舗名 | ピラティスK 長野店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円 マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円 マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円 追加受講料 2,200円 【都度払い・回数チケット】 3,850円/都度払い 【入会金等】 入会金 5,500円 事務手数料 5,500円 入会時施設利用料 2,530円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒381-0034 長野県長野市高田1758 MEGAドン・キホーテ長野店 1階 |
アクセス | JR信越本線「長野」駅より車で9分 バス停「高田」より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 火・水・金 / 10:00~22:00 木 / 17:30~22:00 土・祝 / 10:00~18:30 |
定休日 | 月曜日、日曜日 |
電話番号 | 0570-050-055 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティスK 長野店の予約はこちら |
公式HP |
- 女性限定のマシンピラティスのグループレッスン
- スタイリッシュでおしゃれな店内
- 部位に特化したボディメイクプログラムが充実
ピラティスK長野店のメリット・デメリット
ピラティスK長野店は、女性限定のマシンピラティススタジオです。MEGAドン・キホーテ長野店に入っているので、レッスンの後で買い物をして変えるのにも便利ですよ。
ピラティスマシン「リフォーマー」を使用し、音楽に合わせたで楽しくグループレッスンができます。楽しさだけでなく確実に身体に効かせていくレッスンで、お腹・お尻・二の腕・脚・背中などの部位に特化したプログラムが多数あります。強度や目的に合わせて選べるため、初めてピラティスに挑戦する人も安心です。
料金は、目的や通える頻度に合わせた回数によって自分に合うプランが選べます。ピラティスK長野店には都度払いもあるため、定期的に通うのが難しい人にもおすすめです。

気軽にトライアルレッスンから始めてみましょう!

アウスピラティス 上田市店(長野県上田市緑が丘)

アウスピラティス 上田市店の基本情報
店舗名 | アウスピラティス 上田市店 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【ポイントシステム】 パーソナルピラティス50分 5ポイント 骨格・骨盤・筋膜調整 50分 5ポイント ペアピラティス50分 4ポイント パーソナルピラティス25分 3ポイント 骨格・骨盤・筋膜調整 3ポイント 小顔整体25分 3ポイント 【ポイントチャージ】 5ポイント 8,800円 25ポイント 38,500円 50ポイント 71,500円 100ポイント 132,000円 【月額料金】 月10ポイント 15,400円 月15ポイント 19,800円 月20ポイント 26,400円 【ビジター会員】 パーソナルピラティス50分 11,000円 骨格・骨盤・筋膜調整 50分 11,000円 ペアピラティス50分 8,800円 パーソナルピラティス25分 6,600円 骨格・骨盤・筋膜調整 6,600円 小顔整体25分 6,600円 ※ビジター会員はご入会、年会費不要の都度払いでセッションが受けられます。 【入会金等】 入会金 11,100円 年会費 11,000円 |
体験 | あり(6,600円) |
所在地 | 〒386-0022 長野県上田市緑が丘1丁目23−1 |
アクセス | しなの鉄道線、北陸新幹線「上田」駅より車で5分 |
地図 | |
営業時間 | 月~日、祝 8:30~21:30 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 070-8491-0242 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | アウスピラティス 上田市店の予約はこちら |
公式HP | アウスピラティス 上田市店公式サイト |
- 当日・24時間予約OK
- セッションに満足できなかった場合の全額返金保証あり(初回体験のみ)
- 運動の専門家である理学療法士監修のオリジナルプログラム
アウスピラティス 上田市店のメリット・デメリット
アウスピラティス上田市店は、姿勢や体型の改善をサポートするピラティススタジオです。理学療法士が監修したプログラムを提供しており、個別に合わせたエクササイズで、体幹やインナーマッスルを鍛えながら、美しいボディラインを作り上げることができます。
型にはまったエクササイズではなく、1人1人の体に合わせたプランを提案するため、効果が実感しやすいのが特徴です。リフォーマー、チェア、タワーなどのピラティス専用マシンを完備しており、柔軟性向上や筋力強化、パフォーマンスアップを目指した多様なエクササイズが行えます。
産前産後や更年期の女性特有の体調不良にも専門家が対応しており、安心して通うことができます。初回体験セッションでは、満足できなければ全額返金保証があるため、気軽に始めることができます。

初回体験キャンペーンは1日3名限定なので早めに予約しましょう!
アウスピラティス 上田市店の口コミ・レビュー
とてもイケメンでモデルのような 理学療法士のお兄さんがマシンピラティスを教えてくれる珍しい整体です。 施術前に必ず身体の調子を確認してくれて、その時の身体の具合にあったピラティスを教えてくれます。 そして理学療法士さんなのでとても安心できます。 いつもピラティス後は心も軽くなってルンルンで帰れます笑 また落ち着いたら通いたいです😌
引用:Googleマップ
肩こりと反り腰の解消がしたかったのでこちらを予約しました。 私は上田市在住で、妻の紹介で知りました。 初回でしたが、施術後はスッキリするような感覚があり、継続すれば効果が見込めそうだなという実感です。 自分だけでは体の問題の解消は難しかったので、専門家に見てもらってよかったです。 また、優しい先生だったので、こちらも構えずにリラックスして施術を受けることができました。
引用:Googleマップ
ホットヨガロイブ長野店(長野県長野市高田)
ホットヨガロイブ長野店の基本情報
店舗名 | ホットヨガロイブ長野店 |
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 月4回会員 8,910円 フルタイム会員 12,320円 フルタイムプラス会員 17,600円 デイタイム会員 10,450円 追加受講 2,200円 【入会金等】 入会金 1,100円 事務手数料 5,170円 入会時施設利用料 2,530円 施設維持費 月額825円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒381-0034 長野県長野市高田1758 1階 |
アクセス | JR信州本線、北陸新幹線「長野」駅より車で10分 |
地図 | |
営業時間 | 火・水・金 10:00~22:00 木 17:00~22:00 土 10:00~18:30 日 10:00~16:45 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0570-666-969 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガロイブ長野店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガロイブ長野店公式サイト |
- 長野の高田にある女性専用ホットヨガスタジオ
- バリエーション豊富なプログラム
- 手ぶらでOK
ホットヨガロイブ長野店のメリット・デメリット
ホットヨガロイブ長野店は、MEGAドン・キホーテ長野店1階にある女性専用ホットヨガスタジオです。シャワールームやパウダールームもあり、タオルやウェアもすべてレンタルできるので、買い物ついでに気軽に立ち寄ってリフレッシュできます。
プログラムはホットヨガを中心に、ピラティス、エクササイズ、ダンス系など豊富な種類を取り揃えています。ピラティスは、ピラティスブートキャンプ、美ボディフローピラティス、もも尻ヨガティス、ホットピラティスなどのさまざまなプログラムが楽しめますよ。
ホットヨガロイブ長野店は、月額制プランで好きなプログラムが選べるので、飽きることなく楽しみながら続けられるでしょう。まずは手ぶらで参加できる無料体験から始めてみてください。

必要なものは全て用意してくれるから、気軽に通えます。
ホットヨガロイブ長野店の口コミ・レビュー
505Care Core Pilates(長野県北佐久郡御代田町)

505Care Core Pilatesの基本情報
店舗名 | 505Care Core Pilates |
種類 | マットピラティス |
料金 | 【ほぐし】 40分 5,200円 60分 6,800円 鍼灸治療 40分 6,000円 60分 6,800円 【オプション(10分 ¥1,100)】 ほぐし延長 ストレッチ テーピング(1部位) ドライヘッドマッサージ カッピング(20分~) リフレクソロジー(30分~) 【美容鍼】 20本 4,000円 40本 7,800円 60本 12,000円 【カスタムCare & Pilates】 60分 7,800円 90分 11,700円 【プライベートパーソナルピラティス】 40分 5,500円 60分 7,500円 90分 10,500円 【プライベ―トグループピラティス(60分)】 2名 4,500円 3名 3,000円 4名 2,300円 5名 1,800円 【ストレッチ&ピラティス】 60分 2,600円 ※小学生以下 500円 5回券 11,000円 15回券 29,700円 30回券 54,000円 【スポーツリハビリテーション】 40分 5,500円 60分 7,500円 |
体験 | あり(2,000円) |
所在地 | 〒389-0207 長野県北佐久郡御代田町馬瀬口451−6 アンベリール御代田 |
アクセス | しなの鉄道線「御代田」駅より徒歩13分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0267-27-0601 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | 505Care Core Pilatesの予約はこちら |
公式HP | 505Care Core Pilates公式サイト |
- 鍼灸師、柔道整復師、健康運動指導士、障がい者スポーツトレーナーを務める経験豊富な代表トレーナー
- 自分に合ったピラティスで無理なく続けられる
- パーソナル、グループ、ストピラ、スポーツリハビリテーションなどメニューが豊富
505Care Core Pilatesのメリット・デメリット
505Care Core Pilatesは、ピラティスとスポーツリハビリを提供する鍼灸整骨院です。現役日本代表チームトレーナーで、数々のスポーツ現場でメディカルおよびフィットネストレーナーを長年務めてきた、知識と経験豊富なトレーナーによる施術と指導が受けられます。
まずは検査や測定を行い、動きの癖や筋バランスの違いをしっかり評価。その上で、1人ひとりに合ったケアや運動プランを提案します。即効性を感じることができ、継続的に行うことで関節や筋腱にアプローチし、はり治療を併用することで痛みの根本原因を排除します。
505Care Core Pilatesは、軽井沢の西に位置する自然豊かな御代田町にあり、身体を整えるには最適な環境です。多様なメニューがあるため、どれが良いか迷ったときは問い合わせてみてください。

まずは初回評価を行いましょう!
505Care Core Pilatesの口コミ・レビュー
ストピラに始めて数ヶ月経ちます、呼吸と姿勢を意識するようになりました。また以前は坂道、階段など太ももを使っていましたが、お尻の筋肉を使えるようになりました。
引用:Googleマップ
先生がおっしゃっているように年齢を重ねても、自分の身体は自分で支えていけるようにストピラを続けていきたいです。今後もよろしくお願いします。
運動不足でずっと何か始めたいという気持ちはあっても、運動が苦手で一歩がなかなか踏み出せずにいました。 たまたま見つけた505のピラティスに通い始めて、 体の柔らかさや日常生活での疲れにくさが明らかに変わりました! ピラティスの後は頭も体もスッキリ整い、自分の体のこともレッスンの中に自然と学ぶことができてます。 運動が苦手なわたしが継続できているのは、素敵な空間と優しくて気さくなトレーナーさんの方々のおかげ。 これからもよろしくお願いします🙇♀️
引用:Googleマップ
ピラティススタジオM&M(長野県安曇野市豊科田沢)

ピラティススタジオM&Mの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオM&M |
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【マットピラティス】 グループレッスン月4回 8,800円 ジュニアパーソナル 1回30分4,400円 【マシンピラティス】 パーソナルレッスン50分 8,800円 回数券11回 88,000円 プレミアム90分 16,500円 |
体験 | あり(グループマットピラティス2,200円・パーソナルピラティス5,500円) |
所在地 | 〒399-8203 長野県安曇野市豊科田沢5300−4 |
アクセス | JR篠ノ井線「田沢」駅より徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | 月~金 9:00~20:00 土曜日 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 0263-50-5825 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオM&Mの予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオM&M公式サイト |
- 整骨院とジム併設のピラティス専用スタジオ
- ピラティスマシン4種完備
- マットクラスは月~土曜日毎日レッスン開講
ピラティススタジオM&Mのメリット・デメリット
ピラティススタジオM&Mは、長野県安曇市の整骨院とジム併設のピラティス専門スタジオです。指導経験豊富なトレーナーによる、1人1人のニーズに合ったレッスンが受けられます。
クラスレッスンでは、初級ピラティス、中級ピラティス、メンズピラティス、ゆったりピラティスのクラスが設けられており、和気あいあいとした雰囲気で楽しくレッスンが続けられます。ワンレッスン制のクラスのため、忙しい人でも通いやすいです。
パーソナルレッスンでは、トレーナーが1人1人に合わせてプログラムを作成。身体の状態や特徴を把握しながらトレーニング効果を最大限に引き出してくれます。マットピラティスが難しい方には、効率よく鍛えられるマシンピラティスもおすすめです。自分に合ったレッスンを探してみてください。

体験は、グループかパーソナルを選べます。
ピラティススタジオM&Mの口コミ・レビュー
6月から通いはじめました。全身のマッサージに電気治療の後にストレッチや機械を使った運動をするため、日頃の運動不足の解消や弱い所の筋肉増強に良いと思います!
引用:Googleマップ
studio Manava(長野県飯田市鼎上山)

studio Manavaの基本情報
店舗名 | studio Manava |
種類 | マットピラティス |
料金 | 【少人数グループレッスン】 1回 2,500円~ ※月謝・回数券はHP未公開 【パーソナルレッスン】 単発 8,000円 定期 6,600円 【ペアパーソナルレッスン】 10,000円 |
体験 | あり(グループレッスン1,500円・パーソナルレッスン8,800円) |
所在地 | 〒395-0806 長野県飯田市鼎上山4036 |
アクセス | JR飯田線「鼎」駅より車で4分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 木曜日(午前)・日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | studio Manavaの予約はこちら |
公式HP | studio Manava公式サイト |
- 豊富なヨガ・ピラティスのクラスを用意
- レッスンプログラムが豊富
- 筋肉・骨格・関節の知識を最大限に活かす指導が得意なインストラクターがいる
studio Manavaのメリット・デメリット
Studio Manavaは、長野県飯田市にあるヨガ・ピラティススタジオです。豊富なプログラムが魅力で、チェアヨガ、デトックス、骨盤矯正など多彩なヨガのクラスに加え、初心者から上級者まで対応したピラティスのプログラムを提供しています。
インストラクターは、マンツーマンのパーソナルレッスンから大人数のグループレッスンまで幅広い指導経験を持つプロフェッショナル。筋肉、骨格、関節の知識を活かした的確な指導が得意です。グループレッスンは最大3名までの少人数制で、細やかなサポートが受けられます。パーソナルレッスンでは、ボディメイクやインナーマッスルの強化など、自分に合ったメニューを選んで取り組むことができます。
ピラティスは続けることで効果を実感しやすい運動です。継続が重要なポイントとなります。まずは体験レッスンに参加して、自分の身体と向き合ってみてはいかがでしょうか。

電話は対応不可なので、LINEまたはメールフォームから問い合わせをしましょう!
studio Manavaの口コミ・レビュー
ホットヨガスタジオLAVA イオンモール松本店(長野県松本市中央)
ホットヨガスタジオLAVA イオンモール松本店の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA イオンモール松本店 |
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 10,800円/フルタイム 9,800円/デイタイム 18,800円/プレミアムフリー 16,800円/フリー 8,800円/マンスリーメンバー4 4,800円/学割マンスリープラン4 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒390-8560 長野県松本市中央4丁目9−51 空庭 1F イオンモール松本 |
アクセス | JR篠ノ井線、大糸線「松本」駅より徒歩20分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 8:30~22:30 土日 8:30~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-6387-3577 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガスタジオLAVAイオンモール松本店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオLAVA公式サイト |
- 日本最大級のホットヨガスタジオ
- 80%以上が未経験からスタート
- 目的に合った豊富なプログラム
ホットヨガスタジオLAVA イオンモール松本店のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオLAVAは、日本最大級のホットヨガスタジオです。イオンモール松本店は、ヒノキと鉱石の「ウッドストーン・スタジオ」導入店舗で、ホットヨガの効果をさらに高めることに成功しています。
ピラティスのプログラムはないものの、強度や目的別に多様なプログラムが行われています。まずはヨガベーシックから始めて、慣れてきたら骨盤筋整ヨガやお腹引き締めヨガ、美脚ヨガなどの部分トレーニングなど強度が高めのレッスンにも挑戦してみましょう。
イオンモール内の立地のため、車でアクセスしやすく、駐車場は3時間まで無料で利用できます。レッスンの前後には、ショッピングや飲食も楽しめるので、まずは体験レッスンを受けて雰囲気を確かめてみてください。

LAVAの体験レッスンは500円です!
ホットヨガスタジオLAVA イオンモール松本店の口コミ・レビュー
いつも明るく話しかけてくださるインストラクターの方々に助けられて、続けて通ってます。世間話からレッスンに関するアドバイスまで、本当に気さくに話をしてくださいます。体力に自信がない私でもできるレッスンを自由に選べるのも続けやすい理由です。週一回スッキリ汗をかいて、生活にもハリがでます!
引用:Googleマップ
自分のペースで行うことができるので、身体が硬い私でも楽しく続けることができています。たくさん汗をかくことができ、とても気持ちよくスッキリします。先生方のアシストや声かけはとてもわかりやすく、癒されます。
引用:Googleマップ

chocoZAPホテル信濃路(長野県長野市中御所岡田町)
chocoZAPホテル信濃路の基本情報
店舗名 | chocoZAPホテル信濃路 |
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 3,278円 【入会金等】 入会金 3,000円 事務手数料 2,000円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒380-0936 長野県長野市中御所岡田町131−4 ホテル信濃路 1F |
アクセス | JR篠ノ井線、信越本線「長野」駅より徒歩12分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | chocoZAPホテル信濃路の予約はこちら |
公式HP |
※使い放題はトレーニングマシンに限ります
※一部、テナント規制により 24時間営業ではない店舗・休館日がある店舗もございます
※サービスおよび関連設備は店舗により異なり、取扱いのない店舗もございます
- 全国に1,000店舗以上を展開する24時間ジム
- 月額3,278円でピラティスを含むサービスがコミコミ
- 自分のペースでマシンピラティスが利用ができる
chocoZAPホテル信濃路のメリット・デメリット
chocoZAPホテル信濃路は、全国に店舗を展開する24時間ジムで、公立学校共済組合が運営する「ホテル信濃路」の1階の立地です。長野駅から12分と徒歩圏内ですが、共用駐車場も利用できるため車でも便利に通えます。
chocoZAPのピラティスはジムエリアの一角に設置されており、セルフトレーニングが可能です。インストラクターの指導は受けられませんが、予約不要・土足・普段の服装で使えるため、自分のペースで普段使わない筋肉にアプローチができます。
ピラティスマシンの他にも、セルフエステ・セルフ脱毛・カラオケ・ランドリーが料金内で利用できます。また、追加料金なしで全店舗が利用可能なので、平日と休日で別の店舗を使い分けて便利に通えます。体験はありませんが、リーズナブルな料金なので、まずは始めてみましょう。

入会者全員にスターターキットがもらえます。
【料金相場】長野のピラティス
長野のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 6,600円~16,500円 |
---|---|
月額制 | 3,278円~26,400円 |
回数券制 | 11,000円~54,000円 |
長野にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

長野のピラティスでよくある質問
長野でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 長野に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスはなぜ流行っているのですか?
- ピラティスはダイエット効果がありますか?
- ピラティスにデメリットはありますか?
- レッスン時はどんな服装をしたら良いのか?
長野に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、長野にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする長野で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティスはなぜ流行っているのですか?
ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。
ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。
アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。
ピラティスはダイエット効果がありますか?
ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。
しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

ピラティスにデメリットはありますか?
ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。
- 効果を実感するまで時間がかかる
- 正しいフォームを覚えるのが難しい
- 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
- 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい
ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。
時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!
レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。
以下のような服装を目安に準備しておきましょう。
- ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
- 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス
レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。
長野の人気おすすめピラティスまとめ
長野でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、長野のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\長野でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中