「長野でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、長野ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
長野市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、長野でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 長野でおすすめのピラティススタジオ
- 長野市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 長野でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中

長野市でのピラティススタジオの選び方
長野でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- 料金は安いか?
- 長野でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
- レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
- エクササイズの種類や強度も要チェック
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
長野でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。
サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。
毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
長野市のおすすめピラティススタジオ7選
長野で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

長野市には、マットピラティスやマシンピラティスが選べるスタジオがたくさんあります。
ピラティスK 長野店(長野市高田)
ピラティスK 長野店の基本情報
店舗名 | ピラティスK 長野店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円 マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円 マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円 追加受講料 2,200円 【都度払い・回数チケット】 3,850円/都度払い 【入会金等】 入会金 5,500円 事務手数料 5,500円 入会時施設利用料 2,530円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒381-0034 長野県長野市高田1758 MEGAドン・キホーテ長野店 1階 |
アクセス | JR線北陸新幹線、篠ノ井線、信越本線、飯山線、しなの鉄道線、しなの鉄道北しなの線、長野電鉄長野線「長野」駅より車で9分 |
地図 | |
営業時間 | 火・水・金 10:00-22:00 木 17:30-22:00 土・祝 10:00-18:30 日 10:00-17:30 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0570-050-055 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティスK 長野店の予約はこちら |
公式HP |
- MEGAドン・キホーテ長野店にある女性専用マシンピラティススタジオ
- 音楽に合わせたグループレッスンが楽しめる
- 部位別に特化したボディメイクプログラムが充実
ピラティスK長野店のメリット・デメリット
ピラティスK 長野店は、MEGAドン・キホーテ長野店にある女性専用マシンピラティススタジオです。買い物ついでに通いたい人にも最適。レッスンは、音楽に合わせたグループレッスンで、部位別に特化したプログラムが用意されています。
「スタッフの方がみんな親切」「施設がキレイ」など、スタッフの対応の良さや施設の清潔感が好評です。初めてで緊張していた人も、分かりやすく丁寧な説明で満足しているという声もあります。
月額プランだけでなく、チケットプランもあるので定期的に通えない人にもおすすめです。飲み物の購入やウエアのレンタルも可能なため、出先で時間ができたときにも気軽に通えます。

ピラティスK 長野店に通っていたら、全身の引き締め効果も実感できた人もいます!
ピラティスK 長野店の口コミ・レビュー
3ヶ月間1週間に1回のペースで通ってます!!主にウエストのレッスンを受けることが多いのですか、体が全体的に引き締まる事が出来ました!これからも通い続けようと思ってます!!
引用:Googleマップ
スタッフの方がみなさん笑顔で親切です
引用:Googleマップ
施設も綺麗で、始めたい方にはオススメです

Rintosull リントスル ながの東急店(長野市南千歳1丁目)
Rintosull ながの東急店の基本情報
店舗名 | マシンピラティスRintosull ながの東急店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリーメンバー プレミアムフリー(3ブランド 全店通い放題) 18,800円 マンスリーメンバー フリーフルタイム(全店通い放題) 16,800円 マンスリーメンバー ライトフルタイム(2店舗通い放題) 13,800円 マシンピラティス月4回プラン 8,800円 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 施設使用料 2,500円 運営管理費 480円/月 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒380-8539 長野県長野市南千歳1丁目1−1 ながの東急百貨店別館シェルシェ 6F |
アクセス | JR線北陸新幹線、篠ノ井線、信越本線、飯山線、しなの鉄道線、しなの鉄道北しなの線、長野電鉄長野線「長野」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | プログラムにより異なる |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 負荷 |
公式SNS | |
予約ページ | Rintosull ながの東急店の予約はこちら |
公式HP | Rintosull公式サイト |
- ながの東急百貨店別館6階にある女性専用マシンピラティススタジオ
- 大画面スクリーンを併用したグループレッスン
- 1回30分からのレッスンで通いやすい
Rintosull ながの東急店のメリット・デメリット
Rintosull ながの東急店は、ながの東急百貨店別館6階にある女性専用マシンピラティススタジオです。大画面のスクリーンを併用したグループレッスンは、少人数制で手厚いサポートが受けられます。ながの東急百貨店別館にあるので、買い物ついでにもぴったりですよ。
「むくみが取れてすっきりした体型になった」「インストラクターのみんなが明るく接してくれるのでうれしい」などの口コミがあり、ピラティスの効果やインストラクターの対応が高評価です。
「映像を見ながら楽しく身体を動かせる」と、映像を使ったレッスンも好評。マシンピラティスだけでなく、ホットヨガや暗闇キックボクシングに通い放題のプランもあるので、気になる方はチェックしてみましょう!

スペシャルインストラクターが1人1人に合わせてサポートしてくれるので初めての方も安心ですよ。
Rintosull ながの東急店の口コミ・レビュー
スタッフの方の笑顔と優しい声がけで、オープンの12月から楽しくレッスンを受けています♪
引用:Rintosull ながの東急店Googleマップ
通い始めて2ヶ月くらいから、肩が開くようになり、脚もO脚が少しずつ改善され、カラダの変化を感じるようになりました。変化が現れてくると楽しくなり、今では体重も3kg落ちて、サイズアウトだった服がまた着れるようになりました!継続できているのはカラダの変化もありますが、何よりスタッフの方のレッスン時のわかりやすい声がけとフロントでの優しい対応のおかげです。これからもよろしくお願いします♪
通い始めて2ヶ月。体重は1キロ減程度ですが、むくみが取れ、スッキリした体型になりました。
引用:Rintosullながの東急店 Googleマップ
スタジオは居心地が良く、一日中居てもいいなーと感じています。
5日行かれない日が続くと身体が重く感じ、5日続けて行かれるととってもスッキリ。
もう、ご飯を食べると同じくらいのなくてはならないものとなっています。

Luluto ルルト長野店(長野市高田五分)
Luluto ルルト長野店の基本情報
店舗名 | マシンピラティススタジオ『ルルト』長野店 パーソナルトレーニング |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月3回 29,700円 月4回 38,400円 月6回 55,800円 月8回 72,000円 指名料 +2,000円 【入会金等】 入会金 22,000円 |
体験 | あり(1,000円~) |
所在地 | 〒381-0034 長野県長野市高田五分一427−5 ヤナビル 2F西 |
アクセス | JR線北陸新幹線、篠ノ井線、信越本線、飯山線、しなの鉄道線、しなの鉄道北しなの線、長野電鉄長野線「長野」駅より車で10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 050-3155-0301 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ルルト長野店の予約はこちら |
公式HP | ルルト公式サイト |
- 身体のプロである理学療法士が監修するスタジオ
- マシンピラティスのマンツーマンレッスン専門店
- より質の高い指導が受けられる
ルルト長野店のメリット・デメリット
Luluto ルルト長野店は、理学療法士が監修するプログラムを提供しているマンツーマンレッスン専用のマシンピラティススタジオです。スタッフも理学療法士が在籍しており、質の高い指導が受けられます。
「レッスン前後で姿勢がとてもよくなっていることが分かる」「パーソナルなので自分に合ったメニューをしっかり考えてくれる」と、ピラティスの効果を実感している口コミや、パーソナルの良さを感じている声がたくさん。
短い期間でも身体の変化を実感できますが、多くの人が継続して通っています。終わった後は心も身体もすっきりするので、身体の不調を感じている方も、ぜひ一度ためしてみてください。

海外にも5店舗展開している人気店です。
ルルト長野店の口コミ・レビュー
体験レッスンを受けました。昔から悩んでいた体の悩みを聞いてくださって、なんでそういう姿勢になっているのかを丁寧に教えてくださいました。マシンのピラティスを実際やってみて、たった一回で姿勢が変わってほんとにびっくり!もっと早く出会いたかったです…泣
引用:Googleマップ
体の悩みがあって本当に変えたい方は、めっちゃおすすめです!!!
プロ野球のキャンプでも取り入れているピラティスに興味が湧き、体験レッスンを受けました!普段のトレーニングでは使ったことない筋肉に刺激が入る感じで、レッスン始まる前と終わりでは姿勢やとても良くなり、デスクワークでの肩こりがとてもスッキリしました!一回でこんなに変わるのは驚きでした。今後通い続けて3ヶ月後が楽しみです!
引用:Googleマップ

K Plus Pilates(長野市南千歳1丁目)

K Plus Pilatesの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオ K Plus Pilates【長野駅前スタジオ】 |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 月4回 9,980円 【都度払い】 パーソナル 11,000円 グループ 3,500円 【回数チケット】 パーソナル 4回 32,000円 8回 60,000円 グループ 4回 12,000円 12回 33,000円 ペアレッスン 1回 10,000円 4回 32,000円 |
体験 | あり(2,000円~4,000円) |
所在地 | 〒3812217 長野県長野市南千歳1丁目6−1 梅豊ビル 北棟3階 |
アクセス | JR線北陸新幹線、篠ノ井線、信越本線、飯山線、しなの鉄道線、しなの鉄道北しなの線、長野電鉄長野線「長野」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~20:30 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | ペアレッスンのみ可 |
公式SNS | |
予約ページ | K Plus Pilatesの予約はこちら |
公式HP | K Plus Pilates公式サイト |
- 1人1人の身体にコミットするレッスン
- マットピラティスとマシンピラティスを組み合わせた身体悩みに合ったレッスン
- グループレッスンもある
K Plus Pilatesのメリット・デメリット
K Plus Pilatesは、「長野」駅より徒歩5分の場所にあるピラティススタジオです。完全個室パーソナルレッスンやグループレッスンがあり、メニューも豊富。インストラクター養成講座も開催しています。マットやマシンを併用し、身体悩みや希望に合ったレッスンができるのが特徴です。
「楽しくて丁寧なレッスン」「今できる範囲で身体を動かせるよう優しく教えてもらえる」と初心者の方でも無理なく楽しみながらできるレッスンが高評価。年齢に関係なく始められます。
マットやマシンのほかにも、マスターストレッチやピフィラティスなどのレッスンも人気です。産後の女性におすすめのトレーニングもあります。駅チカで通いやすい立地や、入会金が不要な点もポイントです。まずは気軽に体験してみてください。

月額制、都度払い制、チケット制から選べるので、ライフスタイルに合わせて選びましょう。
K Plus Pilatesの口コミ・レビュー
懇切丁寧に指導してくださいます。長年の自分の癖は何が原因でそうなっているのかを説明してくれ、改善に導くエクササイズを組み込んでいるので終わったあとの変化を体感できます。身体の芯がしっかりしてくると骨盤だけでなくメンタルまでも安定してきます。先生のピラティスを初めてからどんなに周りが流行りの感染症や風邪になっても、一度も寝込まず若いときよりも今が一番健康で元気です。ピラティスの効果が出るのは指導者が辣腕だからなのを実感しています。スタッフさんも全員レベルが高くて何よりもアットホームで温かく迎えてくれます!
引用:Googleマップ
幅広いレッスンの中から、自分のレベルや目的に合わせて選べるので、ピラティスが初めての方でも安心して楽しめます。一人ひとりの動きをしっかり確認しながら、分かりやすく丁寧に指導してくださるので、毎回のレッスンで体の可動域が広がり、動かしやすさを実感できました。
引用:Googleマップ
ボディプログレス(長野市南長野北石堂町)

ボディプログレスの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオボディプログレス |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 プライベートセッション 8,800円~16,500円 グループマット 2,200円 グループリフォーマー1回 3,300円 【回数チケット】 グループマット10回 18,700円 グループリフォーマー10回 27,500円 【入会金等】 入会金 11,000円 |
体験 | あり(8,800円~16,500円) |
所在地 | 〒380-0826 長野県長野市南長野北石堂町1436−1 長野石堂町ビル |
アクセス | JR線北陸新幹線、篠ノ井線、信越本線、飯山線、しなの鉄道線、しなの鉄道北しなの線、長野電鉄長野線「長野」駅より徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | プログラムにより異なる |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 026-228-2631 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | ー |
予約ページ | ボディプログレスの予約はこちら |
公式HP | ボディプログレス公式サイト |
- PeakPilatesのクラシカルな指導アプローチを採用したピラティス
- 国際ライセンスを持つインストラクターによる専門スタジオ
- 初心者からスポーツ技術向上などあらゆる方に対応
ボディプログレスのメリット・デメリット
ボディプログレスは、全米でもトップシェアのピラティス主要団体であるPeakPilatesのクラシカルな指導アプローチを採用したピラティススタジオです。ピラティスマシンを活用し、1人1人に合ったセッションを行います。
プライベートセッションやグループマット、グループリフォーマーなど、希望のスタイルから選択可能。チケット制や都度払い制があるので、忙しい方でも通いやすいです。
国際ライセンスを持つインストラクターが揃っています。ボディプログレスは高い指導力で、初心者の方からスポーツ技能向上が目的の方まで幅広く対応可能。駅チカで通いやすい立地も魅力です。

知り合い同士でのトレーニングもできるので、1人ではなかなか始められない人もチェックしてみましょう。
Pilates STUDIO Menotes(長野市東和田)

Pilates STUDIO Menotesの基本情報
店舗名 | Pilates STUDIO Menotes(メノティス) |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 1on1マシンプライベートレッスン 1回 11,000円 2~5名スペシャルグループレッスン 28,500円 6~15名スペシャルグループレッスン 66,000円 マットグループ 3,850円 【回数チケット】 1on1マシンプライベートレッスン 3回 28,700円 5回 46,750円 マットグループ 3回 9,900円 5回 13,750円 |
体験 | あり(2,200円~13,200円) |
所在地 | 〒381-0038 長野県長野市東和田704−1 |
アクセス | JR北陸新幹線、北しなの線「北長野」駅より徒歩22分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 026-266-0093 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates STUDIO Menotesの予約はこちら |
公式HP | Pilates STUDIO Menotes公式サイト |
- 産婦人科医院隣接連携マシンピラティススタジオ
- Basi/BalancedBody pilates国際ライセンス取得インストラクター在籍
- 完全予約制
Pilates STUDIO Menotesのメリット・デメリット
Pilates STUDIO Menotesは、指導経験豊富なピラティス国際ライセンスを保持したインストラクターによるレッスンが受けられるピラティススタジオです。更年期の不調や、リハビリ、身体の不調、機能改善を目的に、代替医療のひとつとして医療や介護の現場と連携されたメディカルピラティスを提供しています。
「クリニックで女性特有の悩みを相談したらここのピラティススタジオをすすめられた」「激しく身体を動かさないのが良い」と、医療と連携した体制や運動が苦手な方でもゆっくり身体を動かせるトレーニングが人気です。
知らず知らずのうちに変化していく女性の身体悩みに寄り添い、適切なトレーニングプランを作成してもらえます。骨盤底筋訓練プログラムも実施しているので、公式サイトをチェックしてみましょう。

インストラクター養成講座も開催しており、本格的にピラティスを学びたい方にもおすすめです。
Pilates STUDIO Menotesの口コミ・レビュー
知らず知らずのうちにいろんなところが緩くなってきている体の変化の一つが、尿失禁。くしゃみをする、咳をする、思わぬ時に「アッ」ということがあります。メノティスのインストラクターの先生はただの若い運動好きな先生ではなく、骨盤底筋や更年期についても詳しく勉強された先生のようで、安心してお任せができそう。悪くなってしまうまでに、気になるところのメンテナンスに通ってみようと思います。同じ敷地内に婦人科のクリニックもあるので、子宮がんの検診も気軽にお願いできそうです。自分の体は自分で管理しなくちゃですね。
引用:Googleマップ
病院のお隣にあるピラティススタジオ。運動はあまり得意ではないので大丈夫かな?と不安だったのですが、スタッフの方のお陰もあり、心地よい疲労感とスッキリ感、今後の体の変化への期待にやみつきになりそうです。ただ人気店なので予約が取りづらいのがネック。でも結婚式までに整えたいのでがんばって通うぞー!
引用:Googleマップ
Body care salon Kaノア(長野市川中島町)

Body care salon Kaノアの基本情報
店舗名 | Body care salon Kaノア |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 FRピラティス 3,000円 ヨガ 2,500円 プライベート 5,000円 プラチナプライベート 8,000円 メンズレッスン 5,000円 親子ヨガ 2,500円 キッズヨガ 1,500円 オンライン 1,500円~3,000円 【都度払い】 かっさメニュー 3,000円~12,500円 【回数チケット】 5回券 FRピラティス 13,500円 ヨガ 11,000円 プライベート 22,000円 プラチナプライベート 40,000円 |
体験 | あり(1,500円) |
所在地 | 〒381-2226 長野県長野市川中島町今井27−2 サンマルコ今井 103 |
アクセス | JR北陸新幹線、信越本線「今井」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 080-1393-0976 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | Body care salon Kaノアの予約はこちら |
公式HP | Body care salon Kaノア公式サイト |
- ファンクショナルローラーピラティスとリリースかっさ®の専門サロン
- 都度払い・回数券制
- 最大3名までのレッスンを行う小さな隠れ家サロン
Body care salon Kaノアのメリット・デメリット
Body care salon Kaノアは、ファンクショナルローラーピラティスとリリースかっさ®の専門店です。長野県内では、ここでしか受けられません。小さな隠れ家サロンで、入会金や年会費も一切不要。都度払い制・回数券制で通いやすいです。
「マシンを使わないし、ヨガと違ってインナーマッスルを鍛えられる」「意識が自分に向き合っている感じがして良い」など、マットピラティスの良さや集中できる環境などが好評。1回でも違いが分かるほど実感できる内容で、満足している声もあります。
最大3名までのレッスンなので、1人1人丁寧な指導が特徴です。長野市では唯一受けられるかっさも、ぜひ試してみてください。

長野県唯一のピラティスを受けたい方は要チェックです。
Body care salon Kaノアの口コミ・レビュー
【料金相場】長野のピラティス
長野のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 2,200円~12,000円 |
---|---|
月額制 | 1,500円~72,000円 |
回数券制 | 10,000円~60,000円 |
長野にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

長野に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

長野のピラティスでよくある質問
長野でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスはバストアップ効果が期待できますか?
- ピラティスはなぜ流行っているのですか?
- ピラティスでは靴下を履くとよいのは本当?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
- ピラティスはいつやるのが効果的?
ピラティスはバストアップ効果が期待できますか?
ピラティスはバストアップ効果も期待できます。理由は以下が考えられます。
- 正しい姿勢になることで胸が上がるため
- 大胸筋が鍛えられるため
- 鎖骨と胸骨が正常な位置に整う
- 正しい呼吸になり、血流がよくなる
ピラティスによって自信のある身体へと変化していくでしょう。
しかし、授乳などでクーパー靭帯が損傷している場合は、残念ながらピラティスの効果は期待できません。
ピラティスはなぜ流行っているのですか?
ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。
ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。
アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。
ピラティスでは靴下を履くとよいのは本当?
ピラティスで靴下を履くと、足が滑りにくくなったり、冷えを防いだりできるメリットがあります。足裏に負担をかけたくない方や、体が冷えやすい方は靴下を履いてピラティスを受けましょう。
しかし、ピラティスで靴下を履くと、脚がむくみやすくなるデメリットもあります。足がむくまないよう新陳代謝をしっかり高め、汗をかきたい方は靴下を履くのに注意が必要です。
ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
ピラティスはいつやるのが効果的?
ピラティスは朝行うとその日のパフォーマンス向上の効果など期待され、良いとされています。ただし、仕事や学校、育児などで朝の時間がない方は多いと思うので自分の時間が空いたときに行えればいいでしょう。
タイミングとしては空腹時や満腹の時にはトレーニングしないようにしましょう。エネルギー不足であったり、集中力が欠けてしまうといったデメリットが挙げられます。

自分の生活に合わせて時間帯を調整すれば問題ないです。
長野の人気おすすめピラティスまとめ
長野でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、長野のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 長野でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中