「長岡京でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、長岡京ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
京都府長岡京市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、長岡京でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 長岡京でおすすめのピラティススタジオ
- 長岡京市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

長岡京でのピラティススタジオの選び方
長岡京でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- グループかパーソナルか?
- インストラクターの質は高いか?
- 通いやすいか?
- エクササイズの種類や強度も要チェック
グループかプライベートか?


ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | プライベートレッスン | グループレッスン |
---|---|---|
メリット | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる |
デメリット | ・料金が高く頻繁に通えない | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
通いやすいか?
長岡京でピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雨の日などでは、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。
また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
長岡京のおすすめピラティススタジオ5選
長岡京で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

長岡京市でピラティスができるスタジオを紹介します。
PilatesHouse 長岡天神店(長岡京市長岡2丁目)

PilatesHouse 長岡天神店の基本情報
店舗名 | PilatesHouse 長岡天神店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 1回 8,000円 【回数チケット】 6回 42,000円 4回 29,000円 【入会金等】 入会金 11,000円 |
体験 | あり(6,000円) |
所在地 | 〒617-0823 京都府長岡京市長岡2丁目25−34 メイビ・I 201 |
アクセス | 阪急京都線「長岡天神」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | PilatesHouse 長岡天神店の予約はこちら |
公式HP | PilatesHouse 長岡天神店公式サイト |
- 女性専用完全プライベートレッスン
- 1日5名限定
- 柔道整復師監修のレッスン
PilatesHouse 長岡天神店のメリット・デメリット
PilatesHouse 長岡天神店は、女性専用のマシンピラティススタジオです。完全予約制のプライベートレッスンで、柔道整復師監修のプログラムが特徴です。
1日5名限定で、身体に合わせた効果的なピラティスレッスンが受けられます。姿勢改善・腰痛肩こり・骨盤の歪み・ダイエットや運動習慣にも効果的です。
産前産後マタニティピラティスにも対応しています。駅チカのため電車でも通いやすく、隣にコインパーキングや駐車場もあるので、車や自転車の方も安心して通えます。ピラティスで無理なく運動習慣を作りたい方は、ぜひ試してみてください。

まずは体験枠をチェックしてみましょう。
PilatesHouse 長岡天神店の口コミ・レビュー
ピラティス2回目の初心者です🙇♀️
引用:Googleマップ
YUI先生に担当していただきました。
身体の悩みを伝え、レッスンスタート。
上手くできなくてもゆっくり自分のペースに合わせてレッスンしてくださったので、自分の身体と丁寧に向き合うことが出来ました😊
沢山褒めてくださるので、モチベーションがとっても上がります!✨
レッスン終わりには、身体が柔らかくなっていました。少しずつ継続していこうと思います✨✨
体験、初回をYUI先生にお世話になっています。ストレッチポールの各部位使い方、はじめてのマシンピラティスなど楽しく丁寧に教えていただいています。自分のペースで通えるところも魅力です。今後ともお世話になります。
引用:Googleマップ
長岡京ピラティス&トレーニング・鍼灸院(長岡京市神足1丁目)

長岡京ピラティス&トレーニング・鍼灸院の基本情報
店舗名 | パーソナルジム&マシンピラティス 長岡京ピラティス&トレーニング・鍼灸院 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月4回 30,800円 月6回 45,000円 月8回 58,000円 【回数チケット】 1枚チケット 9,900円 4枚チケット 34,000円 24回短期集中チケット 132,000円 【その他】 栄養コンサルティング 9,900円 美容鍼+フェイシャルマッサージ 12,000円 セミパーソナル(2名) 5,500円~ グループピラティスレッスン 19,800円~ 子供向け運動教室 4,950円~ 有酸素マシン(20分) 2,200円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒617-0833 京都府長岡京市神足1丁目3−1 |
アクセス | JR京都線「長岡京」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 各スタッフにより異なる |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | 長岡京ピラティス&トレーニング・鍼灸院の予約はこちら |
公式HP | 長岡京ピラティス&トレーニング・鍼灸院公式サイト |
- 完全予約制のパーソナルトレーニングジム
- マシンピラティス×ジムトレーニング×有酸素運動
- 鍼灸・整体もできる
長岡京ピラティス&トレーニング・鍼灸院のメリット・デメリット
長岡京ピラティス&トレーニング・鍼灸院は、1人1人に合わせたオーダーメイドレッスンが受けられる完全予約制のパーソナルトレーニングジムです。ジムトレーニングやマシンピラティス、有酸素運動、栄養療法、整体、鍼灸で総合的にサポートしてくれます。
ペダリングが測定できる有酸素器具も導入されており、心肺機能を鍛えることもできます。「医療国家資格保持者」や「ピラティス指導者」「パーソナルトレーナー」が在籍し、全員が一貫してピラティス・ジムトレーニングに対応しているのも特徴です。
パーソナルトレーニングに加えて、食事アドバイスや疲労改善の整体など、全面的なサポートが受けられます。無料の体験パーソナルで、雰囲気を確かめてみてください。

トレーニング後のメンテナンスとして鍼灸・整体を利用している人もいます。
長岡京ピラティス&トレーニング・鍼灸院の口コミ・レビュー
こちらのお店で初めてピラティスを体験しました!
一般的な筋力トレーニングよりは負荷は少ないものの、しっかり効かせたい部位に刺激を与えることができて、運動や筋トレが苦手な人でも楽しく且つ、効果的に運動ができるなと感じました!
あとスポーツをされている方向けに、身体の動かし方なども教えてもらえるようなので、おすすめです(^^)
引用:Googleマップ
他流派のピラティスを学ぼうと今回お世話になりました。
ピラティスマシンや他の器具を使いながら、実生活での身体の効率的な使い方を実践できるように導いてもらえて更に理解が深まりました。
「この箱の上に飛び乗るには、さっきのピラティスでやった動きを学ぶことが有効なんです。」
という具合にこのピラティスの動きは何をする時に必要なのかを身体を使いながら気づく事ができました!そして、何よりも楽しい時間でした!!!!!
引用:Googleマップ
ワクワクするエクササイズがたくさんあって終始笑いながら身体を動かせました。
サスケに参加したみたいな気分です!(笑)
オーナーさんが、こちらの考えや動きを尊重してくださるので、また運動しに行きたくなるなと感じます!
I'm OK You're OK!!
ホットヨガスタジオLAVA 長岡天神店(長岡京市長岡2丁目)
ホットヨガスタジオLAVA 長岡天神店の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA 長岡天神店 |
---|---|
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 10,800円/フルタイム 9,800円/デイタイム 18,800円/プレミアムフリー 16,800円/フリー 8,800円/マンスリーメンバー4 4,800円/学割マンスリープラン4 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒617-0823 京都府長岡京市長岡2丁目1−3 ガラシャビル 4F |
アクセス | 阪急京都線「長岡天神」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 毎週金曜日 |
電話番号 | 03-6387-3577 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガスタジオLAVA 長岡天神店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオLAVA公式サイト |
- 日本最大規模のホットヨガスタジオ
- 1店舗分の料金で2店舗通える
- 豊富なプログラム
ホットヨガスタジオLAVA 長岡天神店のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオLAVA 長岡天神店は、阪急「長岡天神」駅西口より徒歩2分の場所にあるホットヨガスタジオです。1階に「au Style 長岡天神」が入っているビルの4階にあります。
暗闇スタジオやウッドストーンスタジオを完備した女性専用スタジオで、ホットヨガのトレーニングができます。月額制の通い放題で、1店舗分の料金で2店舗通えるのでコスパは抜群です。
LAVA全店、マシンピラティス、暗闇キックボクシングのスタジオに通い放題のプランもあります。さまざまなトレーニングで効率的に身体を変えたい人におすすめです。まずは無料の体験レッスンを試してみてください。

体験の予約は当日予約もOKです。
ホットヨガスタジオLAVA 長岡天神店の口コミ・レビュー
その日の気分に合わせて充実した1時間を過ごすことができます。
引用:Googleマップ
土日の朝や平日の夜は人が多いので、レッスン前後の更衣室が大変混み合います。
長岡天神店はシャワールームがないですが、汗拭きシートや化粧水・ドライヤーを置いてくださっているので困ることはないし、シャワールームがない分月額も他と比べると安いです。
スタッフの方も明るく良い距離感で接してくださるので居心地が良いです。
何をしても体温が35度台だったのですが ヨガを始めてから36度台になりました。股関節が硬くあぐらで長く座れなかったのですが 開くようになり あぐらで長く座ることが楽に出来るようになるなど身体の変化が分かるので ヨガに行くのが楽しみです。
引用:Googleマップ
スタッフの方も優しく とても雰囲気の良い店舗です。

長岡京市中央生涯学習センター(長岡京市神足2丁目)

長岡京市中央生涯学習センターの基本情報
店舗名 | 長岡京市中央生涯学習センター |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【全9回分】 10,800円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒617-0833 京都府長岡京市神足2丁目5−1 |
アクセス | JR京都線「長岡京」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 075-963-5500 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | 長岡京市中央生涯学習センターの予約はこちら |
公式HP | 長岡京市中央生涯学習センター公式サイト |
- 火曜日11:00~12:00に「健康ヨガ&ピラティス講座」を実施
- 定員30名
- ストレッチメインのピラティスを取り入れたエクササイズ講座
長岡京市中央生涯学習センターのメリット・デメリット
長岡京市中央生涯学習センターでは、全9回で定期的に「健康ヨガ&ピラティス講座」が受けられます。地域の生涯活動の拠点として、長岡京市外在住の方や個人、団体などが利用できる施設です。
ストレッチヨガをメインにピラティスも取り入れた楽しくできるエクササイズで、初心者の方でも気兼ねなく参加できる講座です。20歳以上の女性が対象で、定員は30名。FTPピラティスインストラクター、機能訓練指導員のインストラクターによる指導が受けられます。
火曜日の11時から1時間のレッスンで、体験レッスンも実施しています。女性専用で、周りの目を気にせず楽しくピラティスができますよ。レッスンや講座に興味のある方は、まず問い合わせをしてみましょう。

期間の途中から参加する方は、参加回数によって料金が異なります。
長岡京市中央生涯学習センターの口コミ・レビュー
コ・ス・パ 長岡京(長岡京市神足2丁目)

コ・ス・パ 長岡京の基本情報
店舗名 | フィットネスクラブ コ・ス・パ 長岡京 |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 FitBuddy+レギュラー会員 16,610円 FitBuddy 11,660円 レギュラー会員 13,310円 ペア会員 12,210円 コーポレート会員 11,110円 学生会員 8,690円 かぞく会員 7,920円 月8回会員 8,690円 デイタイム会員 11,660円 アンダー39会員 10,340円 90分会員 11,220円 プール&スパ会員 10,560円 スーパーマスター会員 15,950円 【入会金等】 登録手数料 3,300円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒617-0833 京都府長岡京市神足2丁目2−1 バンビオ2番館 6F |
アクセス | JR京都線「長岡京」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:00~23:00 土曜日 9:00~20:00 日祝日 9:00~19:00 |
定休日 | 毎週木曜日・夏季・年末年始・施設点検日 |
電話番号 | 075-958-3140 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | コ・ス・パ 長岡京の予約はこちら |
公式HP | コ・ス・パ 長岡京公式サイト |
- トレーニングジム・スタジオレッスン・プールがある総合フィットネスクラブ
- 豊富なプログラム
- スクール制で自分のペースで無理なく通える
コ・ス・パ 長岡京のメリット・デメリット
コ・ス・パ 長岡京は、豊富なレッスンプログラムがある総合フィットネスクラブです。ジムやスタジオ、プールなどの設備が充実しており、初心者から経験者まで安心して利用できます。
最寄り駅から徒歩1分、駐車場も完備されているので通いやすさも抜群です。キッズ向けのスイミングスクールもあるため、家族で利用したい人にも便利です。
ピラティスメソッドをベースとしたオリジナルエクササイズやヨガ、骨盤リセットエクササイズなど、姿勢改善に効果的なさまざまなレッスンが受けられます。見学や体験も実施しているので、気になる方は試してみてください。

平日は23時まで営業しているので仕事帰りでも通いやすいです。
コ・ス・パ 長岡京の口コミ・レビュー
フィットネスマシン、スタジオレッスン、
引用:Googleマップ
プール、お風呂あります。
プールは、ウォーキング、25メートル、
25メートル折返しOK、キッズスイミング
やっています。
毎週木曜日は定休日です。
キッズスイミングは営業しています。
体を鍛えて、健康な体を手に入れませんか。
スタジオも横長に広く、どの位置からもインストラクターさんが見えやすいスタジオでした。
引用:Googleマップ
トレッドミルが窓側にあり景色を見ながらのジョギングは気持ちが良かったですよ。
お風呂もフィットネスクラブの割には広めで密にならずにゆったり入浴出来ましたし、ロッカーも沢山あり、ゆったりしていました。
スタッフさんも丁寧な説明をして下さり気持ち良く運動出来ました。
【料金相場】長岡京のピラティス
長岡京のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 8,000円 |
---|---|
月額制 | 5,000円~60,000円 |
回数券制 | 10,000円~130,000円 |
長岡京にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

長岡京に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

長岡京のピラティスでよくある質問
長岡京でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスが向いているのはどんな人ですか?
- ピラティスはどんな効果がある?
- 体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?
- ピラティスはいつやるのが効果的?
- ピラティスは週何回やると効果が出る?
ピラティスが向いているのはどんな人ですか?
ピラティスは次のような人に向いています。
- 姿勢を改善したい人
- 痩せやすい身体を手に入れたい人
- 身体を引き締めたい人
- 腰痛や肩こりを改善したい人
- スポーツパフォーマンスを向上させたい人
また、妊婦さんや高齢者の方にもおすすめです。
ピラティスは、続けることで効果が期待できるエクササイズのため、長期的に取り組める方に向いています。
ピラティスはどんな効果がある?
ピラティスには、以下のような効果があると言われています。
- 姿勢改善
- 体幹の強化
- 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
- 骨盤の歪みの改善
- 集中力が高まる
- 自分と向き合う時間を作れる
- 運動習慣が身につく
- 更年期症状の対策
- ストレス解消
- 睡眠の質の向上
- 免疫力の向上
- 集中力アップ
- スポーツやダンスのパフォーマンス向上
ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?
ピラティスで体幹のインナーマッスルを鍛えると、天然のコルセットの役割を果たすため体幹部が安定ます。体幹部が安定すると、次のような変化があります。
- 姿勢の改善
- 骨盤のゆがみ解消
- 肩こりや腰痛などの不調の改善
- むくみ軽減

ピラティスはいつやるのが効果的?
ピラティスは朝行うとその日のパフォーマンス向上の効果など期待され、良いとされています。ただし、仕事や学校、育児などで朝の時間がない方は多いと思うので自分の時間が空いたときに行えればいいでしょう。
タイミングとしては空腹時や満腹の時にはトレーニングしないようにしましょう。エネルギー不足であったり、集中力が欠けてしまうといったデメリットが挙げられます。

自分の生活に合わせて時間帯を調整すれば問題ないです。
ピラティスは週何回やると効果が出る?
ピラティス初心者の方は、週に1回はレッスンを受けるようにしましょう。
それ以上間隔が空くと、エクササイズの動きが覚えられなかったり、ピラティス独特の胸式呼吸がなかなか身につかなかったりして、モチベーションを保つのが難しくなってしまう可能性があります。
早く効果を実感したかったり、運動習慣を身につけたいという方は、週に2~3回通うのがおすすめです。
効果を実感するまでの期間は個人差があるので、レッスン頻度よりも自分のペースで続けることを心がけましょう。

長岡京の人気おすすめピラティスまとめ
長岡京でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、長岡京のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!