小山(栃木県)のおすすめピラティス【6選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

小山のおすすめピラティス【6選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

「栃木県小山市でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、小山ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

栃木県小山市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、小山でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 栃木の小山でおすすめのピラティススタジオ
  • 小山市のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

小山でのピラティススタジオの選び方

小山でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

小山のピラティスの選び方
  • ピラティスの目的は合っているか?
  • レッスン形態・難易度は自分に合っているか
  • レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
  • 料金は安いか?

ピラティスの目的は合っているか?

ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。

目的主な内容スタジオ選びのポイント
ダイエット目的・脂肪を落とす
・ボディメイク
・全身の引き締め
・継続のために低料金のグループレッスン
・効果を高めるためにパーソナルレッスン
部分痩せ目的・ウエスト
・二の腕や背中などの上半身
・ヒップや脚など下半身
・部分痩せメニューがあるスタジオ
・ダイエット向けメニューがあるスタジオ
身体の不調改善目的・姿勢改善
・身体の不調改善
・整体やストレッチがあるスタジオ
・理学療法士が居るスタジオ
特殊な目的・ウエディング向け
・マタニティピラティス
・怪我の改善
・身体の柔軟性UP
・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ

レッスン形態・難易度は自分に合っているか

ピラティスの難易度は自身に合っているかや、強度が問題ないかも確認しましょう。自分の体に合わない強度のピラティスを選んでしまうと、体を壊したり効果が表れにくくなったりします。

難易度や強度、レッスン形態の目安を知るには、インストラクターに相談するのがおすすめです。ピラティスのプロに指示を仰ぎ、ご自身に合った難易度や練習強度のスタジオを選びましょう。

ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。

レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?

毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

小山のおすすめピラティススタジオ6選

小山で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

小山で人気のスタジオでピラティスを始めてみましょう!

Pilates studio AQUA(小山市東城南)

Pilates studio AQUA
引用:https://www.pilates-aqua.com/

Pilates studio AQUAの基本情報

店舗名Pilates studio AQUA
種類・マシンピラティス
・マットピラティス
・パーソナルレッスン
料金【都度払い】
マシンピラティス
5,500円/回

マットピラティス
シングル 3,500円/回
デュエット 6,000円/回

【回数チケット】
マシンピラティス
5回分チケット 25,000円
10回分チケット 45,000円
オンラインレッスン 2,000円

【入会金等】
入会金 5,000円
体験なし
所在地〒323-0829 栃木県小山市東城南4丁目31−1 サニープレイスⅢ302
アクセスJR東北新幹線・東北線(宇都宮線・湘南新宿ライン)・両毛線・水戸線「小山」駅から
車で9分
地図
営業時間10:00~21:00
定休日金曜日・土曜日・祝日
電話番号090-3914-6456
男性利用不可
公式SNS
予約ページPilates studio AQUAの予約はこちら
公式HPPilates studio AQUA公式サイト
※料金は全て税込みです
Pilates studio AQUAの特徴
  • マシンピラティスやマットピラティスで身体の変化を実感
  • 完全個室のプライベートレッスン
  • 女性限定のスタジオで周りの目を気にせずエクササイズ可能

Pilates studio AQUAのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性専用スタジオ
  • 専用マシンの設備あり
  • 有資格者のインストラクター
  • 入会金が必要
  • 男性は通えない

Pilates studio AQUAは、完全プライベート空間でマンツーマンのレッスンができる女性だけのピラティススタジオです。自分自身の理想の体型や身体の状態に近づくためのトレーニングを提案してくれます。

スタジオにはリフォーマーやMVE、ラダーバレルなどの器具が揃っていて、一人ひとりの体調や目的に合わせて負荷を調節しながらのレッスンが可能です。ピラティス専用マシンを活用することで、さまざまな方法で効率的にエクササイズできます。

またマットピラティスでのトレーニングも体験できるため、セルフで取り組めるエクササイズ方法をマスターしたい方にも最適なスタジオ。国際認定のピラティスの資格をもつインストラクターによるセッションを一度試してみましょう。

ピラティスナビ編集部

マンツーマンのレッスンで集中的にトレーニングしたい方におすすめ!

fascia pilates小山店(小山市粟宮)

fascia pilates小山店
引用:https://oyama.kappaseitai.com/pilates

fascia pilates小山店の基本情報

店舗名fascia pilates [ファッシアピラティス] 小山店
種類・マシンピラティス
・パーソナルレッスン
料金【都度払い】
初回8,980円/回
その他の料金詳細は要問い合わせ
体験あり(5,980円先着10名まで)
所在地〒329-0201 栃木県 小山市 粟宮1丁目-14-52103号室
アクセスJR東北新幹線・東北線(宇都宮線・湘南新宿ライン)・両毛線・水戸線「小山」駅から
車で9分
地図
営業時間平日 9:00~20:00
土曜日 9:00~18:00
定休日木曜日・日曜日・祝日
電話番号0285-39-6535
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページfascia pilates小山店の予約はこちら
公式HPfascia pilates小山店公式サイト
※料金は全て税込みです
fascia pilates小山店の特徴
  • 筋膜整体とピラティスをかけ合わせたレッスン
  • 口コミで好評のスタジオ
  • 雑誌で紹介されている人気の整体院が併設

fascia pilates小山店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 電子マネーやQR決済が可能
  • 医療関係者やモデルも通うスタジオ
  • 駐車場あり
  • 現金での支払い不可
  • 女性専用スタジオではない

fascia pilates小山店は、国内に50店舗以上、海外に3店舗を構えているピラティスと筋膜整体をかけ合わせたレッスンが体験できるスタジオです。姿勢を正しくすることで、身体のゆがみ改善を目指すピラティスのエクササイズや施術を受けられます。

利用した方からの口コミには「友達からも姿勢良くなったねと言われるようになり、悩みの腰痛も解消出来ました」「健康的に体のラインが変わりました」などの声があり、自分自身の身体にプラスの変化が感じられるレッスン内容です。

さらにトレーニングを体験した方からの口コミで「身体の硬い人でも無理なく出来ると思います」との感想もあります。運動が苦手な方やピラティスに興味があるがなかなか挑戦できない方は、fascia pilates小山店で初心者でも始めやすいトレーニングをぜひ体験してみてください。

ピラティスナビ編集部

お得な料金で体験できる人数が限られているので、予約はお早めに!

fascia pilates小山店の口コミ・レビュー

最近、友達からピラティスで猫背と腰痛が良くなったという話を聞いて、実際に自分も腰痛があったためこちらを訪問しました。実際に受けてみると1回で施術効果を感じることができ、2ヶ月ほど通いましたが最初とは姿勢が見違えるほど良くなったのが写真でもハッキリしました!!友達からも姿勢良くなったねと言われるようになり、悩みの腰痛も解消出来ました!本当にありがとうございます。

引用:fascia pilates 小山店 Googleマップ

前からピラティスに興味があり姿勢も改善したくてこちらに来ました。
マシンを使ったピラティスは初めてだったんですが身体の硬い人でも無理なく出来ると思います。姿勢も少しずつですが良くなってきたような気がします。

引用:fascia pilates 小山店 Googleマップ

ロイブ小山店(小山市中央町)

ロイブ小山店の基本情報

店舗名ホットヨガロイブ小山店
種類・マットピラティス
・グループレッスン
料金【月額料金】
月4回会員 8,910円
フルタイム会員 12,320円
フルタイムプラス会員 17,600円
デイタイム会員 10,450円
追加受講 2,200円/回

【都度払い】
3,135円/回

【入会金等】
入会金 1,100円
事務手数料 5,170円
施設利用料 2,530円
体験あり(無料)
所在地〒323-0023 栃木県小山市中央町3丁目7−1 TSUTAYA小山ロブレ店内2階
アクセスJR東北新幹線・東北線(宇都宮線・湘南新宿ライン)・両毛線・水戸線「小山」駅(西口)から徒歩1分
地図
営業時間火・水・金 10:00~21:50
木 17:00~21:50
土 10:00~18:30
日 10:00~16:45
定休日月曜日
電話番号0570-666-969
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページロイブ小山店の予約はこちら
公式HPロイブ小山店公式サイト
※料金は全て税込みです
ロイブ小山店の特徴
  • さまざまなプログラムをホットスタジオで体験できる
  • 女性のみが通えるスタジオでインストラクターもほとんどが女性
  • こだわってつくられた内装がおしゃれで清潔感もある

ロイブ小山店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性専用スタジオ
  • ピラティスプログラムあり
  • 駐車場無料
  • ピラティスメインのスタジオではない
  • 男性は通えない

ロイブ小山店は、ホットスタジオでさまざまなエクササイズプログラムを体験できる場所です。基本的なヨガレッスンやボディメイク目的のダイエットヨガ、ホットピラティスなどのプログラムが楽しめます。

口コミには「清潔な環境と素敵な笑顔のインストラクターさん方々に癒される」「清潔なフロアで、スタッフの皆さんも優しくてとても気持ちよく利用させていただいてます」などの声があり、清潔感のあるスタジオで気持ちよくレッスンできると好評です。

さらに「リラックスできる環境が整っており、初心者でも安心して通えます」「無理せず自分のペースでと講師の方が言ってくださり楽しくできます」との感想もあります。運動が苦手な方やエクササイズ初心者でも楽しく通える環境で、美しい身体を目指してみましょう。

ピラティスナビ編集部

ホットスタジオで気持ちの良い汗がかけそうですね!

ロイブ小山店の口コミ・レビュー

まず、入り口が広々していて清潔感があふれています。そのあと受け付けのスタッフさんの笑顔に癒されて、ヨガへと導かれていく自分がいます。初めは続かないかと思いましたが、すでに半年が過ぎました。スタジオ内は私にとっては少しあつく感じますが、その代わり、あまり汗かかない私がいっぱい汗をかくのですごいと思います。しかもにおわないサラサラした汗です。インスタラクターさんの分かりやすい説明もすばらしく、これからも続けでいきたい気分になります。

引用:ロイブ小山店 Googleマップ

健康・ダイエット目的で入会し早数年。ホットヨガは自分の心身と向き合うことができ、今では生活に欠かせない1つです。また、綺麗な施設、素敵なインストラクターの方のおかげで日々通うのが楽しみです。幅広い種類のレッスンがあり、その日の気分や体調に合わせて選べるのも魅力的だと思います。今後も、無理なく自分のペースで続けたいです。

引用:ロイブ小山店 Googleマップ

ホットヨガスタジオLAVA YUKALA 小山店(小山市横倉新田)

ホットヨガスタジオLAVA YUKALA 小山店の基本情報

店舗名LAVA YUKALA 小山店【ホットヨガ&暗闇キックボクシング&マシンピラティス&暗闇バイクエクササイズ&スパ】
種類・ホットヨガ
・マシンピラティス
料金【月額料金】
11,800円/ライト・デイタイム
18,800円/プレミアムフリー・フルタイム
16,800円/フリー・フルタイム

【都度払い】
3,300円/回

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(無料)
所在地〒323-0819 栃木県小山市横倉新田226−13
アクセスJR東北新幹線・東北線(宇都宮線・湘南新宿ライン)・両毛線・水戸線「小山」駅(東口)から車で11分
地図
営業時間レッスンスケジュールによる
定休日火曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA YUKALA 小山店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA YUKALA 小山店の特徴
  • ホットヨガや暗闇フィットネスが体験できるスタジオにスパが併設されている
  • マシンピラティスを使ったプログラムあり
  • 会員の8割以上が初心者のスタジオ

ホットヨガスタジオLAVA YUKALA 小山店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マシンジムエリアがある
  • 駐車場が無料で利用できる
  • さまざまなプログラムが楽しめる
  • 女性専用スタジオではない
  • キャッシュレス決済のみ

LAVA YUKALA 小山は暗闇スタジオとホットスタジオがあるフィットネススタジオで、エステやサウナの設備があるスパが併設されています。暗闇でのフィットネスプログラムやマシンピラティスを使ったレッスンを体験できる環境です。

口コミには「先生もみなさん丁寧で優しくて癒されます」「丁寧な対応や笑顔満点のカウンター対応をしてくれます」などの声があります。親切なスタッフが対応してくれるため、気持ち良くレッスンに通える雰囲気のスタジオです。

また、利用者からの「睡眠の質が上がり、疲れにくい体になります」「自分自身と向き合う時間が作ることができ、自分を褒め、大切にすることが増えました」との感想もあります。LAVA YUKALA 小山でのレッスンで、自分の身体に向き合える有意義な時間を過ごしてみてください。

ピラティスナビ編集部

エクササイズした後にスパで汗を流せる環境なのもポイントです!

ホットヨガスタジオLAVA YUKALA 小山店の口コミ・レビュー

先生もみなさん丁寧で優しくて癒されます♡
時間があれば毎日でも通いたいです。
普段汗をかくことが嫌いでしたが、
ホットヨガでかく汗はめちゃくちゃ気持ちいいです!
ヨガポーズで体幹を鍛えられ、
まだまだ体が硬くてできないヨガポーズが多いですが、
肌艶が良くなりました✨

引用:ホットヨガスタジオLAVA YUKALA 小山店 Googleマップ

見学会に参加してそのまま登録させていただきました。広い施設で色々利用できるようなのでこれからが楽しみです。見学会の際に申し込んだ方が色々お得なキャンペーンがあるのでぜひみなさんも一緒に始めて欲しいです。

引用:ホットヨガスタジオLAVA YUKALA 小山店 Googleマップ

小山GymKatu(小山市西城南)

小山GymKatu
引用:https://oyama-gymkatu.com/

小山GymKatuの基本情報

店舗名小山パーソナルトレーニングGymKatu
種類・マシンピラティス
・パーソナルレッスン
料金【月額料金】
30分コース
月4回 26,000円
月8回 52,000円
月12回 78,000円
月16回 104,000円

【都度払い】
30分コース 8,500円

【回数チケット】
30分コース
4回 32,000円
8回 62,400円
12回 90,000円

短期集中コース(60分)
1か月 8回 100,000円
2ヵ月 16回 190,000円

【入会金等】
入会金 30,000円
新規事務手数料 3,000円
体験あり(8,500円・毎月1名限定2,980円)
所在地〒323-0820 栃木県小山市西城南1丁目35−18
アクセスJR東北新幹線・東北線(宇都宮線・湘南新宿ライン)・両毛線・水戸線「小山」駅(東口)から車で8分
地図
営業時間10:00~21:00
定休日日曜日・祝日
電話番号070-8486-8827
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページ小山GymKatuの予約はこちら
公式HP小山GymKatu公式サイト
※料金は全て税込みです
小山GymKatuの特徴
  • 柔道整復師でありボディメイクトレーナーの資格をもつインストラクター
  • マシンピラティス導入スタジオ
  • お得な料金で体験できるモニターを募集していることもある

小山GymKatuのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • プライベートレッスンが受けられる
  • 駐車場4台分あり
  • 性別問わず通える
  • 通常入会金がかかってしまう
  • 男性インストラクターが苦手な方は不向き

小山GymKatuは、柔道整復師やボディメイクトレーナーの資格をもつインストラクターによるマンツーマンのプライベートレッスンが受けられるスタジオです。狭い個室空間ではなく、広々とした店舗内で自分だけのオーダーメイドレッスンが受けられます。

「トレーナーの方は筋肉、体の事はもちろんのこと、食べ物の知識も深く、食事のアドバイス、食べ物の質など細かく教えてくれ何でも質問に答えてくれます」「自重トレで息切れしていた初回に比べ、器具を使ったトレーニングもいつの間にかできるようになり先生すごい!」との口コミがあり、信頼できるインストラクターが指導してくれるスタジオです。

レッスンについても「希望の部位が筋肉痛になりちゃんとトレーニングができた達成感があります」「正しい筋トレのご指導と食事アドバイスで、目に見えて結果が出ました」などの声があります。自分の目標に近づくためのトレーニングがしたいなら、小山GymKatuのレッスンを一度試してみましょう。

ピラティスナビ編集部

有資格者のインストラクターは信頼できてトレーニングについて相談しやすいですね!

小山GymKatuの口コミ・レビュー

ウェディングフォトと結婚式が控えているため利用させていただきました。パーソナルジムが初めてで、最初は緊張していましたが、先生が明るくわかりやすく教えてくださるので初心者にも挑戦しやすかったです。
そして何より効果がすごいです!!こんなに引き締まる?!というくらい痩せました笑
ウェディングフォトも人生で1番綺麗な体型で撮れたので大満足です!今は挙式に向けて、先生にアドバイスをいただきながら頑張っています。
自重トレで息切れしていた初回に比べ、器具を使ったトレーニングもいつの間にかできるようになり先生すごい!としか言いようがないです。迷っていたらぜひ通ってほしいです!

引用:小山GymKatu Googleマップ

小山市でパーソナルトレーニングを探していてこちらの口コミが良かったので体験からそのまま入会しました!
毎回30分のサブスクコースですが、先生に
この部位に効かせたい!と伝えると
ちゃんとその部分に効く筋トレの
メニューを考えてくれます!おかげで
希望の部位が筋肉痛になりちゃんと
トレーニングができた達成感があります。
効率よくトレーニングできて、
毎回楽しい時間です!
先生いつもありがとうございます☺️

引用:小山GymKatu Googleマップ

Light Hope(小山市土塔)

Light Hope
引用:https://www.lighthopeyoga.com/

Light Hopeの基本情報

店舗名スタジオ Light Hope
種類・マットピラティス
・グループレッスン
料金【月額料金】
月2回 5,500円
月4回 8,800円
月6回 12,000円
受講回数以上のレッスンは+2,500円/回

月8回 13,200円
月10回 15,400円
フリーパス(月16回まで) 24,200円
受講回数以上のレッスンは+1,650円/回

【都度払い】
3,500円/回

【入会金等】
入会金 5,000円
事務手数料 3,300円
体験あり(2,000円/回、3,000円/2回、4,000円/4回)
所在地〒323-0812 栃木県小山市土塔222−15 エターナルウィステリアA 2
アクセスJR東北新幹線・東北線(宇都宮線・湘南新宿ライン)・両毛線・水戸線「小山」駅(東口)から車で8分
地図
営業時間レッスンスケジュールによる
定休日
電話番号0285-42-4820
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページLight Hopeの予約はこちら
公式HPLight Hope公式サイト
※料金は全て税込みです
Light Hopeの特徴
  • 初心者でも通いやすいスタジオ
  • 各レッスンの運動量でレベル分けされている
  • ピラティスプログラムもあり

Light Hopeのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 性別問わず通える
  • ヨガのレッスンは基礎から上級者向けまである
  • 駐車場12台分あり
  • ピラティスではなくヨガメイン
  • 女性専用スタジオではない

Light Hopeは、最大12名のグループレッスンでリラックスヨガやストレッチヨガなどさまざまなヨガ、またはピラティスのプログラムが体験できるスタジオです。それぞれのプログラムは運動量によってレベル分けされているため、自分の体力に合わせて選べます。

実際に利用した方からは「たくさん動くクラスやリラックスできるクラスなど、いろいろあるのも魅力的」「たくさんのクラスがあり、まだまだ受けた事の無い魅力的なレッスンがある」などの声があり、種類の豊富なプログラムからレッスンを選べて飽きずに通える環境です。

さらに「レベルの高い先生方が、少人数のグループレッスンで、1人1人に適切な指示をくださいます」「ヨガの経験がなくても、優しく教えてもらえるので安心して参加出来ます」との口コミもあります。丁寧に指導してくれるインストラクターに相談しながら、リラックスやダイエットなど自分の目的にぴったりなエクササイズの時間を過ごしましょう。

ピラティスナビ編集部

種類の多いプログラムから選べるのは嬉しいですね!

Light Hopeの口コミ・レビュー

縁があってこちらのスタジオに通うことになりました。オーナーさんはじめとても良い先生方に指導が受けれてます。今までとは違ってヨガの基本から学べるスタジオだと感じています。さらにスタジオの雰囲気もとても良いです。
これからヨガを始めようとしてる方、ヨガを学び直したい方にぜひおすすめのスタジオです!

引用:Light Hope Googleマップ

子育てが一段落して、何か自分の時間が持てたらいいなぁと思っていたところに、こちらのヨガ教室に出会いました。
先生はじめ生徒さんも明るく前向きな方が多いので、こちらまでパワーがもらえます。
ヨガは初めてでしたが、少人数制で先生にも丁寧に教えてもらえるので、毎回とても充実した時間が過ごせます😊
これからも健康維持の為にコツコツ通いたいと思っています。

引用:Light Hope Googleマップ

【料金相場】小山のピラティス

小山のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い3,200円~8,500円
月額制5,500円~104,000円
回数券制25,000円~90,000円
小山のピラティスの料金相場 比較表

小山にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

小山に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

ピラティスナビ編集部

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

小山のピラティスでよくある質問

小山でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

小山のピラティスでよくある質問
  • ピラティスにデメリットはありますか?
  • ピラティスはバストアップ効果が期待できますか?
  • ピラティスはなぜ流行っているのですか?
  • レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
  • ヨガとピラティスどっちが痩せる?

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

ピラティスナビ編集部

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

ピラティスはバストアップ効果が期待できますか?

ピラティスはバストアップ効果も期待できます。理由は以下が考えられます。

  • 正しい姿勢になることで胸が上がるため
  • 大胸筋が鍛えられるため
  • 鎖骨と胸骨が正常な位置に整う
  • 正しい呼吸になり、血流がよくなる

ピラティスによって自信のある身体へと変化していくでしょう。

しかし、授乳などでクーパー靭帯が損傷している場合は、残念ながらピラティスの効果は期待できません。

ピラティスはなぜ流行っているのですか?

ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。

ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。

アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。

以下のような服装を目安に準備しておきましょう。

  • ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
  • 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス

レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。

ヨガとピラティスどっちが痩せる?

ヨガとピラティスを比べると、痩せやすいのはピラティスでしょう。

ヨガは元々精神にアプローチすることが目的で、激しい動作もあまりありません。 一方で、ピラティスはインナーマッスルを鍛えることを目的としており、ヨガよりもハードな動きが多いからです。

また、ピラティスで使う胸式呼吸は脂肪を燃焼しやすく、基礎代謝が上がって消費カロリーも増えます。

小山の人気おすすめピラティスまとめ

小山でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、小山のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次