「佐世保でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、佐世保ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
佐世保市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、長崎県の佐世保でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 佐世保でおすすめのピラティススタジオ
- 佐世保市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
- レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
- お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい
\ 佐世保でも人気のスタジオを展開中! /
無料体験受付中

佐世保でのピラティススタジオの選び方
佐世保でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- マシンピラティスかマットピラティスか?
- エクササイズの種類や強度も要チェック
- 料金は安いか?
- レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
マシンピラティスかマットピラティスか?


ピラティススタジオを選ぶ際、マシンピラティス or マットピラティスはとても大きなポイントです。それぞれ一長一短があるので、一方だけが優れているというものではありませんが、あなたに合ったスタイルや強度のピラティスができるかも、事前に見ておきましょう。
一般的にはマシンピラティスは初心者に向いているとされていますが、マットピラティスに比べると専用のマシンを使うだけに、パーソナルピラティスに限られていたり、また料金も高めに設定されている傾向があります。
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?

ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。
毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。
佐世保のおすすめピラティススタジオ7選
佐世保で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

佐世保市には、マットピラティスやマシンピラティスなど、さまざまなスタイルでピラティスを楽しめるスタジオがさくさんあります。
Rintosull リントスル えきマチ一丁目佐世保店(佐世保市三浦町)
Rintosull えきマチ一丁目佐世保店の基本情報
店舗名 | マシンピラティスRintosull えきマチ一丁目佐世保店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリーメンバー プレミアムフリー(3ブランド 全店通い放題) 18,800円 マンスリーメンバー フリーフルタイム(全店通い放題) 16,800円 マンスリーメンバー ライトフルタイム(2店舗通い放題) 13,800円 マシンピラティス月4回プラン 8,800円 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 施設使用料 2,500円 運営管理費 480円/月 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒857-0863 長崎県佐世保市三浦町21−1 えきマチ一丁目佐世保 3F |
アクセス | JR佐世保線、松浦鉄道西九州線「佐世保」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Rintosull えきマチ一丁目佐世保店の予約はこちら |
公式HP | Rintosull公式サイト |
- 駅チカ&駐車場完備で通いやすいスタジオ
- 大画面スクリーンを併用したグループレッスン
- 多彩なプログラム
Rintosull えきマチ一丁目佐世保店のメリット・デメリット
Rintosull えきマチ一丁目佐世保店は、「佐世保」駅から徒歩1分とアクセス良好で通いやすいスタジオです。駐車場も完備しており、車で通いたい方にもぴったり。大画面を使ったグループレッスンでも、1人1人に合わせた丁寧なサポートが受けられます。
マシンピラティス、ヨガ、暗闇キックボクシングがすべて通い放題のプランもあり、その日の気分や体調に合わせたトレーニングが可能。運動を組み合わせることで、より高い効果が期待できます。
目的に合わせた多彩なレッスンは初心者から経験者まで幅広く対応。30分の短時間レッスンもあり、忙しい方でも続けやすいのが魅力です。マシンピラティスで姿勢を整えながら、ボディメイク効果も期待できます。

様々なキャンペーンを実施しているので、気になる方は早めにチェックしておきましょう!

Shape 佐世保スタジオ(佐世保市山県町)

Shape 佐世保スタジオの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオShape(シェイプ) 佐世保スタジオ |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【回数チケット】 セミプライベート 6回 63,000円 プライベート 6回 115,200円 |
体験 | あり(3,200円~3,900円) |
所在地 | 〒857-0878 長崎県佐世保市山県町1−25 701 |
アクセス | JR佐世保線、松浦鉄道西九州線「佐世保」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~19:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 0120-258-378 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | Shape 佐世保スタジオの予約はこちら |
公式HP | Shape 佐世保スタジオ公式サイト |
- ピラティスマシンを使用したプライベートまたは少人数制セッション
- 韓国発祥のKEPA PILATES(国際ライセンス)取得のインストラクター
- 通いやすいチケット制
Shape 佐世保スタジオのメリット・デメリット
Shape 佐世保スタジオは、「佐世保」駅から徒歩10分の場所にあるマシンピラティススタジオです。しなやかで女性らしいボディラインづくりを目指したトレーニングを行っています。
「レッスンを受けて1ヶ月でおなかがへこんだ」「毎回体型や姿勢の変化が感じられて嬉しい」といった口コミがあり、ピラティスでの身体の変化を実感している方がたくさん。1人1人に合わせたレッスンで、無理なく続けられる点も好評です。
「優しく分かりやすく指導してくれるので楽しく通える」との声もあり、初心者の方でも安心。Shape 佐世保スタジオは年齢を問わず取り組めるため、50代・60代をはじめ幅広い年代の方に選ばれています。

初めての方にお試ししやすいビギナーズプランも用意されているのでチェックしてみましょう!
Shape 佐世保スタジオの口コミ・レビュー
マンツーマンでついてくれるのでとても集中しやすいし、意識しながら取り組むことができます。
引用:Googleマップ
私は脱毛とピラティスをしていますが、今日は整体もやってもらいました。
仕事でゴリゴリの身体がほぐされて体がめちゃくちゃ軽いです。
普段の運動が苦手な方でも、ピラティスは教えて貰いながら確実に身体に効果があるのでとてもオススメです!
Shapeに通い始めてから長時間歩いていた時に起こっていた体の不調もなくなり、メンタルも整ってきていると感じています。毎回、先生方の丁寧なご指導と声掛けをいただき励まされます。体も心もほぐしていただき、終了後はとても体が軽く動かしやすいです。雰囲気も良く、通うのが楽しみです。いつもありがとうございます。
引用:Googleマップ
Luxe style(佐世保市大塔町)

Luxe styleの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオ Luxe style(ラグズスタイル) |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 月4回 24,000円 月2回 12,000円 【都度払い】 パーソナルレッスン 7,000円 グループレッスン 3,000円/人 【回数チケット】 5回 32,500円 |
体験 | あり(3,500円) |
所在地 | 〒857-1161 長崎県佐世保市大塔町612 |
アクセス | JR佐世保線「大塔」駅より徒歩6分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~16:00 |
定休日 | 日・祝 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Luxe styleの予約はこちら |
公式HP | Luxe style公式サイト |
- 理学療法士のインストラクター
- マンツーマンや少人数制のレッスンでパーソナルされた指導を行う
- 月額制とチケット制で通い方が選べる
Luxe styleのメリット・デメリット
Luxe styleは、JR佐世保線「大塔」駅より徒歩6分の場所にあるピラティススタジオです。理学療法士による姿勢改善に特化した、女性限定レッスンを提供しています。
「基礎から分かりやすく説明してくれた」という口コミがあり、専門知識を持つ理学療法士インストラクターが丁寧に指導してくれるので、初めての方でも安心です。女性限定、お子様連れOKのため、子育て中の方も通いやすい環境が整っています。
Luxe styleでは、1人1人のニーズに合わせたレッスンとアドバイスを、マンツーマンや少人数制で実施。月2回から通える月額制や回数券制を選べるため、忙しい方でも無理なく続けられます。

スタジオが空いていれば当日予約もOKです!
Luxe styleの口コミ・レビュー
初めてのピラティスでどんなことをするのかなと思っていたのですが、まずは基礎からやっていくとの事でレッスンが始まりました。基礎だけど自分の身体がまともに動かなくてキツイ動作もあったけど、今後この動きができるようになりたいなと思うようになりました!身体をどういう風に動かしてとわかりやすく説明してくれました。
引用:Googleマップ
Pilates studio.mh(佐世保市元町)

Pilates studio.mhの基本情報
店舗名 | Pilates studio.mh |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 マットグループ 2,200円 マシンプライベートセッション 4,400円 【回数チケット】 マットグループ4回チケット 8,000円 |
体験 | あり(1,650円) |
所在地 | 〒857-0059 長崎県佐世保市元町2−10 ル・モント・ジョリ元町 1階 |
アクセス | 松浦鉄道西九州線「佐世保中央」駅より徒歩13分 |
地図 | |
営業時間 | 要確認 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates studio.mhの予約はこちら |
公式HP | Pilates studio.mh公式サイト |
- basi pilates国際ライセンス保持者によるbasiメソッドを取り入れた国際水準のピラティスが受けられる
- 完全予約制のプライベートセッション、グループレッスン
- マットもマシンもできる
Pilates studio.mhのメリット・デメリット
Pilates studio.mhは、松浦鉄道西九州線「佐世保中央」駅より徒歩13分の佐世保市中心部にあるピラティス専門スタジオです。マットグループレッスンとマシンプライベートセッションの両方に対応しています。
「身体のどこに意識を向ければいいのか、丁寧で分かりやすく教えてくれた」といった口コミがあり、指導方法の分かりやすさが高評価。basi pilates Instructorの資格を持つインストラクターが、国際水準のピラティスを提供しています。
Pilates studio.mhはマットの持参不要で、更衣室やロッカーも完備されているため、仕事帰りにも立ち寄りやすい環境。マシンピラティスは都度払いでリーズナブルに始められます。

basi pilatesは動きに無駄がないスムーズなflow workが特徴です。
Pilates studio.mhの口コミ・レビュー
店舗は清潔でとてもお洒落でリラックスできる素敵な空間でした。インストラクターのYuiさんはBasiピラティスの国際ライセンスをお持ちで、私は運動が苦手で身体もかたいですが、身体のどこに気をつけて動かせばいいのかを丁寧に分かりやすく教えて頂きました。意識しないと使えていないとこが多く驚きでした。マットやマシン等揃っているので手ぶらで行けて便利。更衣室ロッカーもあるので着替えも可能でした。
引用:Googleマップ
Beauty studio Elegance 佐世保スタジオ(佐世保市東山町)

Beauty studio Elegance 佐世保スタジオの基本情報
店舗名 | バレエピラティス Beauty studio Elegance 佐世保スタジオ |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | ジム会員 4回チケット 28,000円 12回チケット 72,000円 ジム非会員 4回チケット 32,000円 12回チケット 78,000円 20回 120,000円 ビジター1レッスン 10,000円 年会費 5,000円 |
体験 | あり(6,000円) |
所在地 | 〒857-0842 長崎県佐世保市東山町20−12 |
アクセス | JR佐世保線、松浦鉄道西九州線「佐世保」駅より車で7分 |
地図 | |
営業時間 | 要確認 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Beauty studio Elegance 佐世保スタジオの予約はこちら |
公式HP | Beauty studio Elegance 佐世保スタジオ公式サイト |
- メインスタジオではプライベートレッスンができる
- バレエピラティス・TRXピラティス・マタニティピラティスなど悩みに合わせたパーソナルトレーニングが可能
- 福石小学校付近にあるメインスタジオ
Beauty studio Elegance 佐世保スタジオのメリット・デメリット
Beauty studio Elegance 佐世保スタジオは、「佐世保」駅より車で7分の場所にメインスタジオがあります。メインスタジオでは、バレエピラティスやTRXピラティス、マタニティピラティスなどのパーソナルトレーニングが可能。脂肪燃焼を目的とした美ボディメイキングクラスも実施しており、バランスボールやストレッチボール、ゴムチューブを使い、インナーマッスルに集中したメニューに取り組めます。
「元ユニバースの美しい先生が教えているので楽しくピラティスレッスンが受けられた」「先生のレッスンが今までのスタジオよりも一番良かった!」といった口コミがあり、インストラクターの指導が高評価。元ユニバースのしなやかな身体でモチベーションもアップします。
幅広い年代に対応できる女性専用ジムで、24時間営業のためライフスタイルに合わせて通いやすい環境。スタジオとジムを併せて利用するのもおすすめです。

スタジオではマットピラティスを、ジムではマシンピラティスが可能です。
Beauty studio Elegance 佐世保スタジオの口コミ・レビュー
ビーフラット(佐世保市塩浜町)

ビーフラットの基本情報
店舗名 | スポーツ&ビューティー・ビーフラット |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 正会員 11,550円 月8回会員 9,350円 月4回会員 6,600円 zoomレッスン受け放題 8,800円 zoomレッスン平日朝受け放題 5,500円 zoomレッスン平日夜受け放題 5,500円 【都度払い】 ドロップイン 3,300円 【回数チケット】 3回チケット 6,600円 zoomオンラインレッスン 3回クラスチケット 4,620円 【入会金等】 入会金 2,400円 事務手数料 2,200円 |
体験 | あり(要確認) |
所在地 | 〒857-0876 長崎県佐世保市塩浜町7−9 ビーフラットビル |
アクセス | JR佐世保線、松浦鉄道西九州線「佐世保」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~20:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 090-5726-8867 |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | ビーフラットの予約はこちら |
公式HP | ビーフラット公式サイト |
- 全米ヨガアライアンスRYT200取得した指導経験豊富なインストラクターによる少人数レッスン
- ホットヨガ施設やダンススタジオも完備
- zoomでのオンラインレッスンに対応
ビーフラットのメリット・デメリット
ビーフラットは、「佐世保」駅より徒歩10分の場所にあるピラティススタジオです。全米ヨガアライアンスRYT200を取得した、指導経験豊富なインストラクターによる少人数レッスンを開催。ホットヨガ施設やダンススタジオも完備しています。
「先生が熱心に優しく指導してくれる」「生徒も先生もいい人ばかり」といった口コミがあり、通いやすい雰囲気が高評価。先生が熱心に優しく指導してくれるので、モチベーションもアップします。
リラックス系からアクティブ系まで幅広いプログラムが用意されており、体調や気分に合わせて参加可能。オンライン対応のクラスも多いので、気になる方はチェックしてみましょう。

指導経験豊富なインストラクターによる質の高い指導が受けられます!
ビーフラットの口コミ・レビュー
ルネサンス 佐世保(佐世保市名切町)

ルネサンス 佐世保の基本情報
店舗名 | スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 佐世保 |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 正会員 10,010円 アンダー40会員 9,570円 アンダー30会員 9,020円 アンダー17会員 8,470円 パパママペア会員 9,240円 パパママ会員 5,940円 Monthlyコーポレート会員 10,450円 【入会金等】 入会金 3,300円 事務手数料 6,050円 |
体験 | あり(1,100円) |
所在地 | 〒857-0023 長崎県佐世保市名切町2−38 |
アクセス | JR佐世保線、松浦鉄道西九州線「佐世保」駅より車で5分 |
地図 | |
営業時間 | 火曜~金曜 9:30~23:00 土曜 9:30~22:00 日曜・祝日 9:30~19:00 |
定休日 | 毎週月曜日、年末年始他 |
電話番号 | 0956-25-4711 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ルネサンス 佐世保の予約はこちら |
公式HP | ルネサンス 佐世保公式サイト |
- 月会費だけでいろいろ参加できるスポーツジム
- プログラムが豊富
- 有料のパーソナルトレーニングもある
ルネサンス 佐世保のメリット・デメリット
ルネサンス 佐世保は、「佐世保」駅より車で5分の場所にある総合型のフィットネス・スポーツクラブです。ジムやスタジオ、プール、温浴施設、テニスコートなど、多彩な設備が揃っており、会員は月会費だけでさまざまなプログラムに参加できます。立体駐車場も150台完備されているので、車でのアクセスも安心です。
ピラティスやヨガはもちろん、世界的に人気のある「GroupCentergy(グループセンタジー)」のクラスも開催されており、初心者から経験者まで幅広いレベルに対応。有酸素運動や筋力トレーニング、ダンス系プログラムなども豊富に揃っており、飽きずに続けやすい環境が整っています。
トレーニングだけでなく温浴施設やプールなどもあるので、体のメンテナンスやリフレッシュにも最適。年齢や性別に関係なく幅広い層の方が利用しています。

認定資格を持つトレーナーによるマンツーマンのパーソナルトレーニングも実施しています。
ルネサンス 佐世保の口コミ・レビュー
【料金相場】佐世保のピラティス
佐世保のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 2,000円~7,000円 |
---|---|
月額制 | 5,000円~24,000円 |
回数券制 | 6,000円~120,000円 |
佐世保にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

佐世保のピラティスでよくある質問
佐世保でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスが向いているのはどんな人ですか?
- ピラティスはどんな効果がある?
- レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
- ピラティスは週何回やると効果が出る?
- ピラティスはなぜ流行っているのですか?
ピラティスが向いているのはどんな人ですか?
ピラティスは次のような人に向いています。
- 姿勢を改善したい人
- 痩せやすい身体を手に入れたい人
- 身体を引き締めたい人
- 腰痛や肩こりを改善したい人
- スポーツパフォーマンスを向上させたい人
また、妊婦さんや高齢者の方にもおすすめです。
ピラティスは、続けることで効果が期待できるエクササイズのため、長期的に取り組める方に向いています。
ピラティスはどんな効果がある?
ピラティスには、以下のような効果があると言われています。
- 姿勢改善
- 体幹の強化
- 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
- 骨盤の歪みの改善
- 集中力が高まる
- 自分と向き合う時間を作れる
- 運動習慣が身につく
- 更年期症状の対策
- ストレス解消
- 睡眠の質の向上
- 免疫力の向上
- 集中力アップ
- スポーツやダンスのパフォーマンス向上
ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?
レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。
以下のような服装を目安に準備しておきましょう。
- ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
- 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス
レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。
ピラティスは週何回やると効果が出る?
ピラティス初心者の方は、週に1回はレッスンを受けるようにしましょう。
それ以上間隔が空くと、エクササイズの動きが覚えられなかったり、ピラティス独特の胸式呼吸がなかなか身につかなかったりして、モチベーションを保つのが難しくなってしまう可能性があります。
早く効果を実感したかったり、運動習慣を身につけたいという方は、週に2~3回通うのがおすすめです。
効果を実感するまでの期間は個人差があるので、レッスン頻度よりも自分のペースで続けることを心がけましょう。

ピラティスはなぜ流行っているのですか?
ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。
ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。
アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。
佐世保の人気おすすめピラティスまとめ
佐世保でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、佐世保のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- マシンピラティスのグループレッスンが受けられる
- レベルや目的別のプログラムが多く初めてでも安心
- お得な通い放題プランもありピラティスを習慣化しやすい
\ 佐世保でも人気のスタジオを展開中! /
無料体験受付中