天神のおすすめピラティス【11選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

天神のおすすめピラティス【11選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

「天神でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、天神ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄七隈線、西鉄天神大牟田線「天神」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、天神でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 天神でおすすめのピラティススタジオ
  • 天神駅周辺のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

天神でおすすめのピラティススタジオ
ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/
  • リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
  • 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
  • シンプルでおしゃれな外観のスタジオ

\ 天神でも人気のスタジオを展開中! /

体験レッスン受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

天神でのピラティススタジオの選び方

天神でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。

天神のピラティスの選び方
  • レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
  • 通いやすいか?
  • ピラティスの目的は合っているか?
  • エクササイズの種類や強度も要チェック

レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?

レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?

ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。

毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。

通いやすいか?

天神でピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雨の日などでは、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。

また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。

ピラティスの目的は合っているか?

ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。

目的主な内容スタジオ選びのポイント
ダイエット目的・脂肪を落とす
・ボディメイク
・全身の引き締め
・継続のために低料金のグループレッスン
・効果を高めるためにパーソナルレッスン
部分痩せ目的・ウエスト
・二の腕や背中などの上半身
・ヒップや脚など下半身
・部分痩せメニューがあるスタジオ
・ダイエット向けメニューがあるスタジオ
身体の不調改善目的・姿勢改善
・身体の不調改善
・整体やストレッチがあるスタジオ
・理学療法士が居るスタジオ
特殊な目的・ウエディング向け
・マタニティピラティス
・怪我の改善
・身体の柔軟性UP
・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ

エクササイズの種類や強度も要チェック

ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。

運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

ピラティスナビ編集部

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。

天神のおすすめピラティススタジオ11選

天神で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

「天神」駅周辺には、マシンピラティスもマットピラティスもできるところがたくさんあります。

ピラティスK 福岡天神店(福岡市中央区天神)

ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/

ピラティスK 福岡天神店の基本情報

店舗名ピラティスK 福岡天神店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円
マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円
マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円
追加受講料 2,200円

【都度払い・回数チケット】
3,850円/都度払い

【入会金等】
入会金 5,500円
事務手数料 5,500円
入会時施設利用料 2,530円
体験あり(無料)
所在地〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−34 新宅興産ビル 3階
アクセス「天神駅」西10番出口より徒歩4分
「天神南駅」南出口から徒歩4分
「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩4分
地図
営業時間火曜日 10時00分~22時00分
木曜日 17時30分~22時00分
金曜日 10時00分~22時00分
土曜日 10時00分~18時30分
日曜日 10時00分~18時00分
定休日月曜日 定休日
水曜日 定休日
電話番号0570-050-055
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページピラティスK 福岡天神店の予約はこちら
公式HPピラティスK公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティスK福岡天神店の特徴
  • 女性限定のマシン専門ピラティススタジオ
  • 日本全国に店舗範囲を広げている
  • 初心者でも安心の体験レッスン受付中

ピラティスK福岡天神店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 天神駅から徒歩4分の好立地で便利
  • 女性専用で安心して利用できる環境
  • 初回体験レッスンが無料でお得
  • 営業時間が曜日ごとに異なる
  • 毎月施設維持費が別途必要になる
  • レンタル費用がかかる場合がある

ピラティスK福岡天神店は、天神駅から徒歩4分という好立地にある女性専用のマシンピラティススタジオです。豊富なプログラムを提供していて、特にお腹や脚、お尻など部位ごとに特化したボディメイクが特徴です。

スタイリッシュな内装や音楽に合わせたレッスンは、楽しく継続しやすい環境を作り出しています。また、初回体験レッスンが無料という点も魅力の一つです。特に福岡店は2024年にオープンしたばかりの新しいスタジオなので、Googleのレビューでもキレイなスタジオであることが評判になっています。

ただし、月曜日が定休日であることや施設維持費が別途必要な点は事前に確認が必要です。レンタル費用や他店舗利用時の追加料金が発生する場合もあります。雰囲気の良い環境で気分を上げながらピラティスをしたい女性におすすめのスタジオです。

ピラティスナビ編集部

福岡天神店では、無料で体験レッスンを受付中です!

ピラティスK 福岡天神店の口コミ・レビュー

オープンしたばかりのピラティスKさんの体験レッスンを受講しにいきました。内装はさすがオープンしたばかりという事で、ピカピカ(≧∀≦)すっごく綺麗でした♪スタジオも広く、リフォーマーが30台ぐらいあるそうです…大勢でピラティスをしたら一体感が生まれて、とっても楽しそうだなと思いました〜♡トレーナーのお姉さんは初日ということもあり、私もドキドキでしたが、初日とは思えないくらいビシバシスパルタで教えてもらいました(笑) 本当に初日かな??自分が出来ていないところを的を得た感じで鋭く指摘してもらえたので、終わった後、体と心の変化を身をもって感じました。心身ともに浄化されました〜声も透き通っていて聞き取りやすく、何よりトレーナーさんの姿勢も綺麗で私も頑張ろうと思いました。わからない事やプランの事など丁寧に教えてもらえてホスピタリティーも高いなと感じ通い放題のプランなどもあって自分的にコスパもいいので入会を決めました。本日はご丁寧にご指導していただきありがとうございました!これから宜しくお願い致します^_^

引用:Googleマップ

東京でもピラティス体験をしたことがありましたが、そのときは人数が多いせいで詳しい器具の説明などがあまりなく1人でわたわたしてました。福岡に引っ越してまもなくして、こちらを見つけたのですがオープン間もないこともあり施設綺麗で、インストラクターの方が詳しく寄り添って説明してくれたのでとてもいいです‼︎

引用:Googleマップ

初めてのピラティス体験でしたが、インストラクターの方がとても優しく丁寧に教えてくださり、安心して参加することができました。店内もおしゃれで清潔なので、気分良く取り組むことができました。

引用:Googleマップ

URBAN CLASSIC PILATES 福岡天神(福岡市中央区渡辺通4丁目)

URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)
引用:https://urbanclassic.jp/

URBAN CLASSIC PILATES 福岡天神の基本情報

店舗名URBAN CLASSIC PILATES 福岡天神
種類・マシンピラティス
・TRX(ファンクショナルトレーニング)
料金【月額料金】
マンスリー4 9,680円
マンスリー8 11,880円
レギュラー 14,080円

【入会金等】
入会金 11,000円
事務手数料 5,500円
入会時施設利用料 2,200円

※店舗や時期によって割引有り
体験なし
所在地〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目9−25 Luz福岡天神 8F
アクセス福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄七隈線、西鉄天神大牟田線「天神」駅より徒歩10分
地図
営業時間平日 9:30~21:30
土祝 9:30~19:30
※平日13:00~14:00の時間帯はマシンメンテナンスおよび店内全体の消毒実施
定休日日曜日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページURBAN CLASSIC PILATES 福岡天神の予約はこちら
公式HP
URBAN CLASSIC PILATES公式サイト
※料金は全て税込みです
URBAN CLASSIC PILATES 福岡天神の特徴
  • マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせたトレーニング
  • 1回30分のサーキット形式
  • インストラクターが1人1人に合わせてサポートしてくれる

URBAN CLASSIC PILATES 福岡天神のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 予約不要で気軽に通える
  • 1回30分なのでスキマ時間のトレーニングに最適
  • 抜群のコストパフォーマンス
  • 体験レッスンなし
  • マタニティは不可

URBAN CLASSIC PILATES 福岡天神は、「天神」駅より徒歩10分、「福岡」駅から徒歩2分にあるマシンピラティススタジオです。マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた、サーキット形式のボディメイクスタジオで、1人1人異なる動きを行います。

「インストラクターが分かりやすく説明してくれる」「30分でサクッと運動習慣が身につく」といった口コミがあり、サーキット形式でも安心してサポートを受けられる点が好評です。予約不要なので、思い立ったときに気軽に立ち寄れるのも魅力。

料金もリーズナブルで続けやすく、駅チカ・清潔な施設など環境も充実しています。半分パーソナルのような手厚いサポートがあるので、初心者の方でも安心です。

ピラティスナビ編集部

TRXで全身ワークアウトもできますよ。

URBAN CLASSIC PILATES 福岡天神の口コミ・レビュー

今日初日でインストラクターの方がすごく優しくわかりやすく説明してくれました!3年ぶりのピラティスで少し思い出したので今後頑張りたいと思います!また、姿勢など崩れないようにアドバイスしてくれて助かりました!今後ともよろしくお願いします!

引用:Googleマップ

今日初回で、インストラクターのお姉さんが優しく丁寧に教えてくださいました!
運動不足だったので腕がプルプルしていたのと、慣れないと難しい部分もあったのですが、セミパーソナルでちょこちょこ声をかけてアドバイスを下さるので不安はなかったです!
あっという間に30分経って、これなら気軽に続けられそうだなと思います(^^♪

引用:Googleマップ

zen place pilates ゼンプレイス 福岡天神(福岡市中央区舞鶴1丁目)

Zen Placeピラティス
引用:zen place pilates

zen place pilates 福岡天神の基本情報

店舗名zen place pilates(ゼンプレイス)福岡天神
種類・マシンピラティス
・マットピラティス
料金【マットグ/グループ】
フリープラン
グレード01:16,940円/月
グレード02:14,960円/月

デイフリープラン
グレード01:13,552円/月
グレード02:11,968円/月

月6プラン
グレード01:14,520円/月
グレード02:13,200円/月

月4プラン
グレード01:10,450円/月
グレード02:9,625円/月

【マット&マシン/グループ】
MM22(各2回):12,650円/月
MM33(各3回):18,150円/月
MM44(各4回):21,560円/月

【リフォーマー(マシン)/グループ】
RG8(月8回):25,300円/月
RG4(月4回):15,400円/月
都度払い:5,000円/回

【プライベート】
月4プラン
グレード01:37,400円/月
グレード02:32,560円/月

都度払い】
グレード01:9,900円/回
グレード02:8,250円/回

【回数券】
40枚チケット(10ヶ月有効)
グレード01:104,500円
グレード02:88,825円

40枚チケット(6ヶ月有効)
グレード01:101,750円
グレード02:85,800円

20枚チケット(6ヶ月有効)
グレード01:57,200円
グレード02:47,300円
体験マットグループ:1,000円
マシングループ:グレード01 3,300円/回、グレード02 2,200円/回
2週間体験:グレード01 11,858円、グレード02 10,472円
プライベート:~9,900円
入会金等【入会金】33,000円
※体験当日入会で入会金0円
所在地〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1−11 グラスビルディングス 9階
アクセス福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄七隈線、西鉄天神大牟田線「天神」駅より徒歩5分
地図
営業時間平日 9:00-21:55
土日 8:30-16:55
定休日
電話番号092-753-3255
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページzen place pilates 福岡天神の予約はこちら
公式HP

zen place pilates 公式サイト

※料金は全て税込みです
zen place pilates 福岡天神の特徴
  • マットグループ、マシングループ、プライベートレッスンがある
  • 男性もOK
  • 全国150店舗すべて利用可能

zen place pilates 福岡天神のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • グレード01で設備が充実している
  • プランが豊富
  • どこの店舗も通える
  • 料金が高い
  • 曜日や時間帯によっては予約が取りづらい

zen place pilates 福岡天神は、「天神」駅から徒歩5分にあるピラティス専門スタジオです。マットグループ、マシングループ、プライベートレッスンに対応しており、男性も利用可能。全国にある150店舗すべてを利用できます。

「エデュケーターが魅力的でレッスンが楽しい」「ビルの最上階で開放感あふれる素敵な空間」といった口コミが多く、高品質な指導と快適な環境でピラティスを楽しめる点が高評価。アクセスの良さも人気の理由のひとつです。

各種ピラティスマシンを完備し、レッスンやプランも豊富に用意されています。短期集中コースもあるため、早く効果を実感したい方にもぴったり。近隣には「福岡薬院」店もあり、ライフスタイルに合わせて自由に通えるのも嬉しいポイントです。

ピラティスナビ編集部

まずはウェブから簡単に体験レッスンの申し込みをしましょう。

zen place pilates 福岡天神店の口コミ・レビュー

zen placeのピラティスに通い始めて、「難しい」「きつい」と思っていたイメージが大きく変わりました。

エデュケーターがとても魅力的で、レッスンが楽しく、笑顔になれるので、自然と続けたくなります。
専門的な知識が豊富で、身体の動かし方がどんどん明確になり、通うたびに姿勢や呼吸が改善され、身体の変化を実感できるのが本当に嬉しいです。

天神スタジオはオープンして3ヶ月。ビル9階で景色も良く、開放感のある広い空間。
心と身体がリフレッシュされ、前向きなエネルギーをもらえる場所で、毎回行くのが楽しみです!

マットのグループレッスンでお世話になっています!

スタジオは親不孝通りにほど近い、特徴的な外観のビルの最上階、開放感あふれる素敵な空間✨️

もともと指導者の養成を目的とした会社だからでしょうか、誰もが学びの途中にあって、インストラクターのみなさんも「先生」というより「センパイ」という感じ✨️

共に学んで共に気づきを深めて行く、そんな雰囲気が好きで、ヨガスタジオを間借りしていた頃から3年通っています✨️

福岡はまだ2店鋪目ですが、全国に展開する他の店鋪も利用でき、旅先でレッスンを受けられるところもお気に入り✨️

ピラティスを始めて身体と心に起こったプラスの変化は数知れず、日々変化する身体と心に向き合う時間は何ものにも代えがたく、今ではすっかり生活の一部となっています✨️✨️

引用:Googleマップ

ピラティススタジオルルト福岡天神店(福岡市中央区)

ピラティススタジオ「ルルト」
引用:https://luluto.kishiropt.com/
名称ピラティススタジオルルト福岡天神店
レッスン内容マシンピラティス
料金22,000円/月2回~
体験レッスンあり(5,000円)
所在地福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目1−4 天神尾島ビル 501
アクセス赤坂駅から徒歩3分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日不定休
電話番号050-3155-0301
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトピラティススタジオルルト福岡天神店の予約はこちら
公式HPピラティススタジオルルト公式サイト
ピラティススタジオルルト福岡天神店の特徴
  • 完全個別指導&オーダーメイドのプログラムで悩みを解決しやすい
  • 理学療法士が在籍しており医学的な悩みも解決できる
  • 男性でもレッスンを受けられる

ピラティススタジオルルト福岡天神店は、人体のプロである理学療法士が在籍している、パーソナルピラティススタジオです。医学的な知識に基づいたカウンセリングで、最適な運動や正しい動き、効果を引き出すフォームなどを指導してくれます。

肩こりや腰痛、膝の痛みなどを解決するためのパーソナルトレーニングも実施しています。教育から監修までを全て理学療法士が行っているため、痛みや不調を悪化させず体の悩みを解決に導けるのは大きなメリットです。

体の動かし方の癖をしっかり解決できる完全個別指導も、このスタジオの魅力です。担当トレーナーとマンツーマンでピラティスを行うことにより、プログラムの修正や改善を行ってくれます。

誰でも効果が得やすく、狙った部分にアプローチしやすいマシンピラティスを導入しているのも魅力です。マシンでしっかり整えた部分にアプローチし、短期間で効率よく体の歪みを整えられるでしょう。

ピラティスナビ編集部

ルルト福岡天神店では初回体験レッスンに満足できなかった場合、レッスン費用を全額返金してくれます。

カウンセリングで悩みを伝えて丁寧に自分に合ったレッスンをして下さりました✨私自身、猫背と体の硬さ等の悩みがあったのですが、1度のレッスンで目に見えて分かる位に改善されて驚きました!定期的に通って長年の悩みである猫背を改善していけたらいいなと思います。

引用:Googleマップ

3回目の利用をさせていただきました。
いつも丁寧に教えてくださり、感謝してます。マンツーマンなので無理なくできて、おすすめです。店内も広く清潔なのできもちよくピラティスできます。

引用:Googleマップ

Rintosull リントスル 天神店(福岡市中央区天神3丁目)

Rintosull 天神店の基本情報

店舗名マシンピラティスRintosull 天神店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
マンスリーメンバー プレミアムフリー(3ブランド 全店通い放題) 18,800円
マンスリーメンバー フリーフルタイム(全店通い放題) 16,800円
マンスリーメンバー ライトフルタイム(2店舗通い放題) 13,800円
マシンピラティス月4回プラン 8,800円

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
施設使用料 2,500円
運営管理費 480円/月
体験あり(無料)
所在地〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目1−1 天神フタタビル 5F
アクセス福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄七隈線、西鉄天神大牟田線「天神」駅より徒歩2分
地図
営業時間レッスンスケジュールにより異なる
定休日日曜日
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページRintosull 天神店の予約はこちら
公式HPRintosull公式サイト
※料金は全て税込みです
Rintosull 天神店の特徴
  • 大画面スクリーンを併用したグループレッスン
  • 目的に合わせた多彩なプログラム
  • 女性専用

Rintosull 天神店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ホットヨガや暗闇キックボクシングに通い放題のプランがある
  • 女性専用なので安心して通える
  • 駅チカで通いやすい
  • 男性は利用不可
  • 駐車場なし

Rintosull 天神店は、「天神」駅より徒歩2分の場所にあるマシンピラティススタジオです。アクセスしやすい立地で、女性専用のため安心して身体を動かせます。

「博多店で登録していたが、天神店ができたので通いやすくなった」「難しい動きもインストラクターにしっかり見てもらえるので安心」といった口コミがあり、他店舗に通っていた人も選択肢が増え、より通いやすくなりました。インストラクターが1人1人を丁寧にサポートしてくれるので、初めての方でも安心です。

Rintosull 天神店にはホットヨガや暗闇キックボクシングが通い放題のプランもあり、効率よく身体を鍛えたい人にぴったり。週4回から選べるので、忙しい人でも無理なく続けられます。

ピラティスナビ編集部

無料の体験レッスンも実施しているので、気になる方は参加してみましょう。

Rintosull 天神店の口コミ・レビュー

博多店で登録してましたが、天神店が出来て通いやすく、仕事終わりにも無理なく通えてます。始めて1年以上になりますが、お腹の引き上げやすさだったり、体幹が安定してきた感覚が味わえてます。最近は仕事が忙しくて週1-2くらいのペースになりましたが、行ける時は週3目標で頑張ってます!皆さん明るく笑顔で話しかけてくださるので、ピラティスの生活が続いてるのもインストラクターの皆さんが理由の一つになってます。いつもありがとうございます♪これからも引き続きよろしくお願いします!

引用:Rintosull 天神店 Googleマップ

インストラクターの方は、皆様親切です(^^)
姿勢改善したいと思い、通い始めました。
レッスン前後の姿勢チェックで
姿勢改善を感じることができます。
約1年通っていますが、先生達に会えること、
レッスンを受けれることを楽しみに
いつも通わせていただいてます♡
私の癒しスポットです♡

引用:Rintosull 天神店 Googleマップ

La pilates 福岡天神店(福岡市中央区天神2丁目)

La pilates
引用:https://la-pilates.jp/

La pilates 福岡天神店の基本情報

店舗名La pilates 福岡天神店《整体×マシンピラティススタジオ》ラピラティス
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月払いコース
月1回 12,000円
月2回 22,000円
月4回 40,000円
8回年払いコース 72,000円

年払いコース
月1回 120,000円
月2回 220,000円
月4回 398,000円
月8回 720,000円

【都度払い】
一般 14,000円

【入会金等】
入会金 10,000円
体験あり(3,000円)
所在地〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目4−12 天神矢野ビル 6階B
アクセス福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄七隈線、西鉄天神大牟田線「天神」駅より徒歩10分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日
電話番号092-406-7727
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページLa pilates 福岡天神店の予約はこちら
公式HP
La Pilates公式サイト
※料金は全て税込みです
La pilates 福岡天神店の特徴
  • 独自の「骨膜整体 × マシンピラティス」のプログラムを採用
  • 周辺にショッピングモールや飲食店があり買い物や仕事帰りに最適
  • ビル6階の静かな空間でピラティスを受けられる

La pilates 福岡天神店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 月1回から通える
  • アクセスが便利で通いやすい
  • 整体もできてリフレッシュできる
  • 駐車場なし
  • 料金が高い

La pilates福岡天神店は、独自の「骨膜整体×ピラティス」プログラムを採用したスタジオです。個々の身体の状態や目標に合わせて1人1人に最適なプログラムを作成し、効果的なトレーニングを行います。

「ピラティスで骨膜整体もしてもらえるところはなかなかない」「姿勢改善や競技のパフォーマンスも発揮できている」といった口コミが見られ、骨膜整体とピラティスを組み合わせたトレーニングが好評。しっかり変化を感じている人がたくさんいます。

最初は少ない回数から始め、慣れてきたら回数を増やす通い方をしている人も。無料で使えるウォーターサーバーやレンタルウェアもあるので、とても快適に通えます。駅からのアクセスも良く、初心者から上級者まで幅広い方が無理なく通えるスタジオです。

ピラティスナビ編集部

身体を整えてからピラティスを行うので、早く変化を感じる人が多くいます。

La pilates 福岡天神店の口コミ・レビュー

2月から通い始めました。
50歳を過ぎ身体が重く、猫背も気になっていたところ娘が何気なく撮った私の後ろ姿にショックを受けたことがピラティスに通うきっかけになりました。
新しいことを始めるには不安しかありませんでしたが、ひとつひとつ丁寧に説明をしてくれながら私に合ったトレーニングを考えてくれます。
数ヶ月後に撮影された自分の姿勢の変化に驚きでした!
何よりマンツーマンで指導してくれる先生の笑顔に今は癒されながら楽しく通えています!😊
スタジオもいつも綺麗にされてあるので気持ちよくレッスンが受けられます。

今は月2回のコースですが時間に余裕ができたら月4回で通いたいと思っています。

いつもありがとうございます😊

引用:Googleマップ

整体とピラティスを合わせて行えることに魅力を感じて体験に行きました。
整体はとても気持ち良く、呼吸が楽になりました。
ピラティス自体も初めてで、ぎこちない動きになっていたと思うのですが、インストラクターさんがマンツーマンで細かく見てくれたおかげで、なんとか集中してピラティスを受けることができました。
うまく使えていない筋肉がたくさんあることを知り、自分を見直すきっかけになりました。
1回の体験でも効果を感じることができたので、これからの体の変化がとても楽しみです。長く続けたいと思います。

引用:Googleマップ

STUDIO IVY アイビー 天神店(福岡市中央区天神2丁目)

STUDIO IVY
引用:https://www.pilates-ivy.jp/

STUDIO IVY 天神店の基本情報

店舗名STUDIO IVY 天神店
種類マシンピラティス
料金15,000円(月2回)
28,000円(月4回)
52,000円(月8回)

【入会金等】
20,000円
体験あり(4,500円/回)
所在地〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3−10 天神パインクレスト 818
アクセス福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄七隈線、西鉄天神大牟田線「天神」駅より徒歩8分
地図
営業時間8:00~21:00
定休日不定休
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページSTUDIO IVY 天神店の予約はこちら
公式HPSTUDIO IVY(アイビー)公式サイト
※料金は全て税込みです
STUDIO IVY 天神店の特徴
  • パーソナル専門のマシンピラティススタジオ
  • 1人1人の悩みに寄り添ったオーダーメイドプログラム
  • 利用プラン内で全店舗どこでも通える

STUDIO IVY 天神店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 月2回から通える
  • 男性も利用可能
  • ウォーターサーバーがある
  • 女性専用ではない
  • グループレッスンはない

STUDIO IVY 天神店は、「天神」駅より徒歩8分の場所にあるパーソナル専門のマシンピラティススタジオです。完全プライベート空間で、理想のボディラインづくりや姿勢改善など、1人1人の悩みに寄り添ったオーダーメイドプログラムを提供しています。

利用プラン内で全店舗どこでも利用可能。出張やお出かけついでに好きな場所でピラティスができるため、ライフスタイルに合わせて自由に通えます。自分のペースで通えるので、飽きずに長く続けられるのも魅力です。

STUDIO IVY 天神店ウォーターサーバーも完備しており、男性もレッスン可能。月2回コースから始められるので、気軽に試したい方にもおすすめです。

ピラティスナビ編集部

グループレッスンに抵抗がある方でも安心して始められます。

DEP Gardenia舞鶴スタジオ(福岡市中央区舞鶴1丁目)

DEP Gardenia舞鶴スタジオの基本情報

店舗名 DEP Gardenia舞鶴スタジオ
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
ライト 17,000円
スタンダード 32,000円
プレミアム 54,600円
オンライン月4回受け放題 3,000円

【都度払い】
9,900円
オーナー指名 5,000円
その他インストラクター指名 3,000円

【回数チケット】
グループレッスン
1回券 3,000円
5回券 12,500円
10回券 20,000円
体験あり(750円~2,980円)
所在地〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8−35 ヴォーグ舞鶴2 701号
アクセス福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄七隈線、西鉄天神大牟田線「天神」駅より徒歩6分
地図
営業時間月・水 10:00〜20:00
火 10:00〜19:00
木・金・土・日 9:00〜19:00
定休日年末年始
電話番号080-1906-2409
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページ DEP Gardenia舞鶴スタジオの予約はこちら
公式HP DEP Gardenia舞鶴スタジオ公式サイト
※料金は全て税込みです
DEP Gardenia舞鶴スタジオの特徴
  • 年会費・入会金・事務手数料すべて無料
  • 全スタッフ理学・作業療法士のみ
  • 全額返金保証付きの体験レッスン

DEP Gardenia舞鶴スタジオのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 理学・作業療法士、ピラティス資格保有のインストラクターが在籍している
  • ウォーターサーバー、アメニティ無料などサービスが充実
  • 24時間サポートがある
  • 女性専用ではない
  • 駐車場なし

DEP Gardenia舞鶴スタジオは、経験豊富な理学療法士が在籍する、PHIピラティスのゴールド認定スタジオです。資格を持つインストラクターのみがレッスンを担当し、効果的に身体を整えます。

「トレーナーが親切で分かりやすく、専門知識を持ってサポートしてくれるので安心」「1回のトレーニングでも身体の変化を感じられた」といった口コミもあり、質の高い指導が高評価です。

根本的な問題点の改善だけでなく、自主ケア方法の指導も受けられるため、整体やマッサージで効果を実感しにくかった方にもおすすめ。全スタッフが理学療法士資格を持っているので、安心してレッスンに臨めます。効果を体感できなければ全額返金保証の自信がある体験レッスンに参加してみましょう。

ピラティスナビ編集部

姿勢を矯正し、史上最高の身体を目指しましょう。

DEP Gardenia舞鶴スタジオの口コミ・レビュー

初めてのピラティスで、目的は運動習慣をつけることと姿勢改善でしたが、
終わった後の爽快感と自分の身体と向き合う時間が心地良く、当初の目的以上に楽しく通えています。

トレーナーさん方も親切でわかりやすく、専門知識をもって見てくださるので安心してレッスンを受けることができています。

2週間程空いてしまった時があり、肩こりが復活してしまったのですが、レッスンで学んだ事を思い出し実行する事で軽くなり、自分で対処する事が出来た時は凄く自信になりました。
続ける事で肩こりは感じなくなり、普段意識していなかった箇所を意識する事で姿勢も良くなり大満足です!

引用:Googleマップ

昔から肩こりがひどく、身体の調子を整えたいと思い3年ほど通っています。毎度、トレーニングが終わった後の身体の調子の良さに感動し今では肩こりなんてあったけ?と思うほど身体の状態が変わりました。これは理学療法士の資格を持った方々によるパーソナルトレーニングの成果だと思います。その時の調子を見てメニューを組んで下さることもパーソナルの強みだと思います。何より、トレーナーの方々の人柄の良さがここまでピラティスを続けられています。最高!

引用:Googleマップ

ピラティス&ジム1to1 福岡天神大名店(福岡市中央区大名1丁目)

引用:https://azure-collaboration.co.jp/

ピラティス&ジム1to1 福岡天神大名店の基本情報

店舗名ピラティス&ジム1to1 福岡天神大名店
種類マシンピラティス
パーソナルレッスン
料金【ピラティス&トレーニング】
40分コース 6,600円
60分コース 9,900円
80分コース 13,200円
※ダイエットは不要でピラティスやゆるトレで姿勢改善や運動不足解消したい方におすすめ

【ダイエットコース】
1回60分×18回(2ヶ月) 179,685円
LINEでの食事指導あり
※マンツーマン指導のピラティス、ゆるトレ、食事指導でダイエット希望の方におすすめ
体験あり(無料)
所在地〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-10-33 東峰マンション大名105 Bフロア
アクセス西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩8分
福岡市地下鉄空港線「赤坂」駅より徒歩5分
福岡市地下鉄空港線「天神」駅より徒歩9分
福岡市地下鉄空港線「天神南」駅より徒歩10分
福岡市地下鉄空港線「薬院大通」駅より徒歩12分
地図
営業時間7:00~23:00
定休日年中無休
電話番号050-5526-4372
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページピラティス&ジム1to1 福岡天神大名店の予約はこちら
公式HPピラティス&ジム1to1 福岡天神大名店公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティス&ジム1to1 福岡天神大名店の特徴
  • 福岡天神エリアの女性専用のパーソナルピラティススタジオ
  • マシンピラティスとゆるトレで効率よくボディメイクや姿勢改善が可能
  • ピラティススタジオでは貴重なマンツーマンのダイエットコースが用意されている

ピラティス&ジム1to1 福岡天神大名店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 継続しやすい料金体系
  • 女性専用の完全個室パーソナル空間で安心
  • プロのパーソナルトレーナーによる食事指導
  • 男性は入会できない
  • マシンピラティスのみ

ピラティス&ジム1to1 福岡天神大名店は、マシンピラティス×ゆるトレで美ボディを作る女性専用完全個室のスタジオです。継続しやすい料金体系にも関わらず、プロのパーソナルトレーナーによる本格的なマンツーマン指導を受けることができます。

「運動が苦手なタイプですが、頑張れています」「1人じゃないので頑張れそうです」などの口コミがあり、トレーナーのマンツーマン指導が高評価で、結果を出せている人も多数です。

ピラティスによる姿勢改善はもちろん、食事指導による栄養管理が付いたダイエットコースもあるため、しっかりとダイエットの結果を出したい人にぴったり。「流行っているからピラティスは受けてみたいけど、グループレッスンだと正しくできているか不安!」という方にもおすすめのピラティススタジオです。

ピラティスナビ編集部

体験レッスン通常5,500円が今だけ無料キャンペーン開催中!

ピラティス&ジム1to1 福岡天神大名店の口コミ・レビュー

通い初めて1ヶ月ですが体重、体脂肪率少しずつですが落ちてきました✨️
トレーナーの方々も女性なので通いやすいですˊᵕˋ
目標達成までまだまだですが、もう1人じゃないので頑張れそうです🔥

引用:Googleマップ

運動が苦手なタイプですが、マンツーマンで指導して頂いて、予約も取りやすく毎レッスン楽しく頑張れています。理想の体型を目指して今後も頑張ります。

引用:Googleマップ

ユミコアボディ福岡天神スタジオ(福岡市中央区大名2丁目)

ユミコアボディ福岡天神スタジオ
引用:https://yumicorebody.com/

ユミコアボディ福岡天神スタジオの基本情報

店舗名ユミコアボディ福岡天神スタジオ
種類マットピラティス
料金【月額料金】
通い放題(オールタイム)+オンライン 37,800円
通い放題(平日18時まで)+オンライン 32,800円
マンスリー4(オールタイム)+オンライン 27,800円

【入会金等】
入会金 30,000円
体験あり(12,000円~14,000円)
所在地〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2丁目1−53 Bprスクエア天神大名 8F
アクセス福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄七隈線、西鉄天神大牟田線「天神」駅より徒歩3分
地図
営業時間9:30~21:30
定休日不定休
電話番号070-8922-2786
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページユミコアボディ福岡天神スタジオの予約はこちら
公式HPユミコアボディ福岡天神スタジオ公式サイト
※料金は全て税込みです
ユミコアボディ福岡天神スタジオの特徴
  • 創設者Yumicoが独自に考案した、骨格から体型を変えるボディメイクメソッド
  • 理学療法士など専門知識あるトレーナーが丁寧にサポート
  • オンライン対応可

ユミコアボディ福岡天神スタジオのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性専用なので安心して身体を動かせる
  • グループレッスン、パーソナルレッスンが選べる
  • 通い放題プランがある
  • マシンピラティスがない
  • 体験レッスンが高い

ユミコアボディ福岡天神スタジオは、創設者Yumicoが考案した、骨格から体型を整えるボディメイクメソッドを提供するピラティススタジオです。筋肉や筋膜のほぐしストレッチとインナーマッスルのトレーニングを組み合わせ、姿勢改善や正しい身体の使い方、呼吸方法を丁寧に指導してくれます。

「ピラティスでメンタルも改善された」「トレーナーが親身で知識豊富なので安心して続けられる」といった口コミがあり、質の高い指導が高評価です。課題や改善点を明確に教えてくれるので、効率よく身体を動かせます。

通い放題プランやオンラインセットプランもあり、ライフスタイルに合わせて選択可能。年齢を問わず誰でも参加でき、質問もしやすい環境のため、初めての方も安心して続けられます。

ピラティスナビ編集部

自分の身体と向き合い、自分自身で改善することを目指します。

ユミコアボディ福岡天神スタジオの口コミ・レビュー

ずっと通うかどうか悩んでいましたが、通い始めてからは早く入会すればよかった!と思えるくらい体の不調は楽になりました。
もちろんメンタルの不調も改善され、もしいまユミコアをしていなかったらと思うとゾッとするなと思います。
先生たちもいつも笑顔でハツラツとしてて、憧れの先生がいていつもレッスンが楽しみです!

引用:Googleマップ

トレーナーが親身で知識が豊富。安心して続けられるスタジオ

ユミコアボディ天神店に通い始めてから、姿勢や体の使い方を意識できるようになり、少しずつ体が整ってきました。トレーナーの方々はとても親身で、どんな小さな疑問にも丁寧に答えてくださるので、「なるほど、そういうことか!」と気づくことが多いです。知識が豊富で、一人ひとりに合った的確なアドバイスをくれるのも嬉しいポイント。

気づけば、以前より体が軽くなり、不調を感じることが減りました。「医者いらず」と思うくらい快適に過ごせる日が増えたのが嬉しいです。そして、ここでできた友人と情報を共有しながら、一緒に続けられるのも楽しみの一つ。

「自分の体をちゃんと知りたい」「無理なく続けられるケアをしたい」と思っている方にぴったりのスタジオだと思います。

引用:Googleマップ

ピラティス Ricoroスタジオ(福岡市中央区渡辺通5丁目)

ピラティス Ricoroスタジオ
引用:https://ricoro.net/

ピラティス Ricoroスタジオの基本情報

店舗名ピラティス Ricoroスタジオ(女性専用・30分ピラティス)
種類マットピラティス
料金【月額料金】
月4回50分 21,560円
月4回30分 14,960円

月5回~8回 50分24,750円/30分21,450円

【回数チケット】
50分5回 29,700円
30分5回 21,450円

短期ダイエットコース
8回 70,400円
16か月 137,280円
24回 198,000円
体験あり(1,500円)
所在地〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目25−15 地産ビル天神 209号室
アクセス福岡市地下鉄空港線、福岡市地下鉄七隈線、西鉄天神大牟田線「天神」駅より徒歩9分
地図
営業時間9:00~22:00
定休日不定休
電話番号090-7987-3873
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページピラティス Ricoroスタジオの予約はこちら
公式HPピラティス Ricoroスタジオ公式サイト
※料金は全て税込みです
ピラティス Ricoroスタジオの特徴
  • 女性専用マンツーマン指導のピラティススタジオ
  • 完全予約制・完全プライベート空間なので自分のペースでレッスンできる
  • ヘッドスパサロンも併設

ピラティス Ricoroスタジオのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • レッスンの日時変更は当日1時間前まで可
  • 人目を気にせず自分のペースでレッスンできる
  • 月額制、チケット制、コース制から選べる
  • マシンピラティスはない
  • 男性は利用不可

ピラティス Ricoroスタジオは、身体のくせや痛みを見極めてアプローチする女性専用のピラティススタジオです。マンツーマン指導で、完全予約制・完全プライベート空間のため、人目を気にせず自分のペースで身体を動かせます。

「先生が優しく、飽き性でも2年続けられた」「続けているうちに身体の変化を実感できた」といった口コミがあり、質の高いレッスンで体質改善を目指せると好評です。

30分からのレッスンがあり、リフレッシュ感覚で通うことも可能。入会費無料で会費もリーズナブルです。アフターカウンセリングで自宅でできるエクササイズも紹介してくれるので、無理なく長く続けられます。

ピラティスナビ編集部

質問しやすい雰囲気で、疑問をそのままにせず安心して取り組めます。

ピラティス Ricoroスタジオの口コミ・レビュー

週に1回通いだしてから半年が経ちました。
最初は出来なかった事が少しずつ出来るようになり体も引き締まって柔軟になってきました。
そしてとても嬉しいことに、ゴルフの飛距離が伸びましたー!!
レベルに合わせて体の使い方も細かく教えていただけますし、マンツーマンなのも通いやすいです。
明るくて優しい先生のレッスンが毎回楽しみです。
引き続き頑張りますのでよろしくお願いいたします☆

引用:Googleマップ

週1回のペースで通って、9ヶ月経ちました。
私は幼い頃から内股で膝が内側を向いており、家でストレッチをしても続かず改善されず悩んでいました。ですが、最近ふと足を見ると膝が前を向くようになりO脚も改善されてきていてとても嬉しいです😊
これからももっと自分に自信が持てるように、楽しく続けていきたいです!

引用:Googleマップ

【料金相場】天神のピラティス

天神のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い5,000円~14,000円
月額制8,000円~54,000円
回数券制3,000円~20,000円
天神のピラティスの料金相場 比較表

天神にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

天神のピラティスでよくある質問

天神でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

天神のピラティスでよくある質問
  • 天神に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスに向いてない人は?
  • マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
  • ピラティスは何回やれば効果が出る?
  • ピラティス初心者は週何回が理想?

体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?

ピラティスで体幹のインナーマッスルを鍛えると、天然のコルセットの役割を果たすため体幹部が安定ます。体幹部が安定すると、次のような変化があります。

  • 姿勢の改善
  • 骨盤のゆがみ解消
  • 肩こりや腰痛などの不調の改善
  • むくみ軽減

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

ピラティスナビ編集部

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

ヨガとピラティスどっちが痩せる?

ヨガとピラティスを比べると、痩せやすいのはピラティスでしょう。

ヨガは元々精神にアプローチすることが目的で、激しい動作もあまりありません。 一方で、ピラティスはインナーマッスルを鍛えることを目的としており、ヨガよりもハードな動きが多いからです。

また、ピラティスで使う胸式呼吸は脂肪を燃焼しやすく、基礎代謝が上がって消費カロリーも増えます。

ピラティス初心者は週何回が理想?

ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。

特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。

ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。

以下のような服装を目安に準備しておきましょう。

  • ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
  • 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス

レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能です。

天神の人気おすすめピラティスまとめ

天神でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、天神のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

天神でおすすめのピラティススタジオ
ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次