「福岡の薬院にある安いピラティススタジオを知りたい」
「薬院でマシンピラティスができるスタジオはどこ?」
福岡薬院エリアで話題のピラティススタジオを徹底解説。駅チカの便利な立地から本格的なマシンピラティスが体験できる人気店までご紹介します。
初心者に優しいリーズナブルな料金設定や少人数制の丁寧な指導が魅力のスタジオなど、あなたのニーズにぴったりの薬院のピラティススタジオ探しをお手伝いします。理想のボディラインと心地よい身体の変化を実感したい方は、ぜひチェックしてください。
- 薬院でおすすめのピラティススタジオ
- 自分に合うピラティススタジオの選び方
- ピラティススタジオの料金相場
薬院にはいくつかのピラティススタジオがあります。それぞれの違いやおすすめポイントを比較していきます。

ご自身にぴったりのスタジオを探しましょう。
- マットピラティスもマシンピラティスもOK!
- 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
- 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる
\ 日本No.1!薬院を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中

薬院のピラティスはどこがいいか選ぶポイント
薬院のピラティスはどこがいいか選ぶポイントを紹介します。
- 会費やレッスン費用が安いか
- ご自身に合ったスタイルのコースがあるか
- 自宅からのスタジオへのアクセスは良好化
- 評判や口コミ・実績が確認できるか
会費やレッスン費用が安いか
毎月または毎回かかってくるレッスン料は気になるところですよね。年会費や事務手数料などがあるかないかでも料金の幅は大きいので、事前にスタジオごとの料金での比較は行っておくといいでしょう。
公式ホームページをチェックするとキャンペーンの有無も確認することができます。
ご自身に合ったスタイルのコースがあるか
グループレッスンが希望の方ならプライベートレッスンのスタジオは選択肢から外すことが出来ますよね。
まずは自分はどんな形でレッスンを受けたいのかをはっきりさせておいてください。それだけで、数あるスタジオ選びがスムーズになります。
自宅からのスタジオへのアクセスは良好か
自宅からのアクセスは必ずチェックしておくのがベストです。体験時にどのくらいの交通費や時間を要するのかを頭にいれておきましょう。
スタジオの内容は気に入ったけれど家から遠くて通うのが億劫になってしまい会費が無駄になってしまった、なんて事態にならないように家から通いやすいスタジオが望ましいです。
評判や口コミ・実績が確認できるか
・SNSで利用者の声をチェックしてみる
・公式サイトは放置されていないか、最近も更新されているか確認する
・Googleマップの口コミをみてみる

スタジオについて知るには、事前に評判やホームページを確認することも大切です。
薬院の安いおすすめピラティス16選
薬院でおすすめのピラティス16選を紹介します。

それぞれのスタジオについて比較していきましょう。
zen place pilates 福岡薬院(福岡市中央区薬院)
名称 | zen place pilates 福岡薬院 |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 9,625円/月4回~(マットグループレッスン) |
体験レッスン | あり 1,000円~ |
所在地 | 福岡県 福岡市中央区薬院 4-3-5 セレス薬院3F |
アクセス | 城南線 薬院大通駅 動植物園口から徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 月〜金 9:00-21:25 / 土日祝 8:30-20:55 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 092-791-1295 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | zen place pilates 福岡薬院の予約はこちら |
公式HP | zen place pilatesの公式HP |
- 2023年4月1日に拡張移転を伴いリニューアルオープン
- 男性も通いやすい雰囲気
- お得なキャンペーン多数実施
全国に80か所以上あるピラティススタジオにはピラティスマシンが完備されています。スタジオはどこの場所でも相互利用OKなので、出張が多い方などスケジュールにあわせて通うことが可能です。
コースはレベル別に細かく分けられているため、初心者から慣れている方まで満足いく通い方が選べます。
飽きやすい方や、すぐに結果を出したい方向けの短期集中コースもおすすめです。

キャンペーン行っていることがあるので、お得に通うためには要チェックです!
40代になり自分の身体を整える必要からピラティスを始めようと思いました。ピラティススタジオはたくさんありますが、zen placeはマット、マシーン、プライベートレッスンがあり今の自分の身体の状態に合わせて必要なカリキュラムをアドバイス受けながら組み合わせて受講できるのが魅力です。薬院スタジオは、エデュケーターの皆さんがとても明るくアットホームな雰囲気で、専門的な知識が豊富で毎回のレッスンでとても学びが深まります。レッスンを受けた後は身体の変化を感じ気持ちも前向きになれます。 友人や親世代にも勧めています!
引用:Googleマップ
運動習慣を身につけたいと思ってピラティスを始めました。レッスンは色々なメニューがあるので体調に合わせて選んでいます。元々運動が苦手な私でも続けやすく、回数を重ねるごとに体の変化を感じています。これからも楽しく通います!
引用:Googleマップ

Luluto ルルト薬院店(福岡市中央区清川1丁目)
ルルト薬院店の基本情報
店舗名 | マシンピラティススタジオ『ルルト』薬院店 パーソナルトレーニング |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月3回 29,700円 月4回 38,400円 月6回 55,800円 月8回 72,000円 指名料 +2,000円 【入会金等】 入会金 22,000円 |
体験 | あり(1,000円〜) |
所在地 | 〒810-0005 福岡県福岡市中央区清川1丁目8−10 ペンギン堂ビル 5階 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線、福岡市地下鉄七隈線「薬院」駅より徒歩8分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 050-3155-0301 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ルルト薬院店の予約はこちら |
公式HP | ルルト公式サイト |
- 理学療法士が監修するスタジオ
- マシンピラティスのマンツーマンレッスン専門店
- 地下鉄・バス・電車などアクセス手段が豊富で通いやすい
ルルト薬院店のメリット・デメリット
ルルト薬院店は、地下鉄渡辺通り駅から徒歩5分、薬院駅から徒歩8分の場所にあるマシンピラティススタジオです。マンツーマンレッスン専門店で、1人1人に合わせたトレーニングができます。レッスンを監修するのは、身体の専門家である理学療法士です。身体の不調を根本から改善したい方におすすめ。
実際に利用した方からの口コミでは、「レベルに合わせてレッスン内容を考えてもらえるので効果が出やすい」「インストラクターの方の的確な指導で動かすべき筋肉を正しく動かせて1回で違いがわかるほど柔らかくなった」など、指導力の高さやマシンピラティスの効果を実感している声がたくさんあります。
初心者から経験者まで、安心して質の高いピラティスを受けられるところが人気です。

短期集中のダイエットではなく、トレーニングを習慣化して内側から変わっていきましょう。
ルルト薬院店の口コミ・レビュー
初めてのトレーニングで緊張していましたが、スタッフの方がとても優しく丁寧に対応してくれて安心しました!
引用:Googleマップ
トレーニング内容も自分に合ったものを提案してくれて、無理なく楽しく続けられました。
何より嬉しかったのは、たった数回のセッションで体が軽くなったり、姿勢が良くなったのを実感できたこと!
効果がすぐに感じられるって、本当にモチベーションが上がります。
これからも続けていきたいです!
反り腰、巻き肩で通い始めて反り腰が良くなって、私生活がすごく楽になりました。
引用:Googleマップ
これからの体の変化も楽しみですm(_ _)m

edgy pilates studio(福岡市中央区薬院)

名称 | edgy pilates studio |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 8,800 円(グループマット月4回)~ |
体験レッスン | あり 1,650円(グループマット)~ |
所在地 | 福岡県福岡市中央区薬院3-13-22-5F(新宝ビル) |
アクセス | 西鉄バス薬院大通りから徒歩約1分 地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩約3分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 問い合わせ |
電話番号 | 090-8622-2956 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | edgy pilates studioの予約はこちら |
公式HP | https://www.edgy-pilates.com/ |
- 福岡唯一のシルクサスペンションプログラム
- ヤムナボディロールやストレッチーズなど珍しいメニュー多数
- 産前産後のコースあり
ハンモックのような布をつかって負荷を調節することで、体力に自信のない方でもできるシルクサスペンションが福岡でできるのはここだけだそうです。
プライベートレッスンを受けてみたいけど一人では不安だという方には、セミプライベートレッスンもあるのでおすすめです。
出産しやすい身体づくりや産後のボディケアのため、ママを対象としたマタニティレッスンも行っています。
初心者さんにも上級者さんにもおすすめのスタジオです。先生方のレベルの高さ&ハッピーオーラ!どこのスタジオより最高です👍週2回通ってますが 週7通いたいくらい笑 身体整えたい方 筋肉つけたい方 ハッピーもらいたい方笑 ぜひおすすめです。
引用:Googleマップ
ピラティス専用マシンが充実してるし、シルクサスペンションがめちゃくちゃ面白い❣️先生はとても楽しくわかりやすく教えてくれるので10年以上続けられてます。ダイエット効果もあったし、姿勢が良くなったねって周りから言われるのがとても嬉しいです🥰
引用:Googleマップ
ピラティスラボ 福岡(福岡市中央区薬院)

名称 | ピラティスラボ 福岡 |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 3,000円(マットグループ1回60分・非会員制)~ |
体験レッスン | あり 1,500円~ |
所在地 | 福岡県福岡市中央区薬院1丁目5−6 ハイヒルズビル 6F |
アクセス | 西鉄薬院駅から徒歩1分 地下鉄七隈線薬院駅から徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土・祝日 10:00~18:00 日曜日 10:00~13:30 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 092-716-5514 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | ピラティスラボ 福岡で予約はこちら |
公式HP | https://www.pilates-lab.com/fukuoka_top/ |
- 通う頻度にあわせて会員制か非会員制かを選べる
- 駅から近くアクセス良好
- 大阪なおみ選手も投資しているというアメリカ発「ハイパーアイス」のデバイス取り揃えあり
ピラティスマシンを多数採用しており、豊富な種類のマシンピラティスの実現が可能です。リフォーマーはコネクターという日本でも数少ないものを使っています。
インストラクターは医師をはじめ看護師や理学療法士などの国家資格を有するプロが多く所属しています。健康についても安心して相談できそうですね。
YouTubeにて、自宅でできるトレーニングを紹介していたりもするのでぜひチェックしてみましょう。
パーソナルのレッスンで自分の身体の状態を詳しく教えていただき弱点などを知ることができ、わかりやすい説明でとても参考になります。自分の身体と向き合いながら頑張ろう!と思えるやる気をもらえて嬉しいです! グループレッスンも楽しく充実した時間を過ごせてとても心地いいです。
引用:Googleマップ
いつもご丁寧な指導 ありがとうございます。 どの先生方もそれぞれに特徴があり とても参考になりいつまでも続けて行きたいと思っております!
引用:Googleマップ
CLUB PILATES 福岡赤坂薬院(福岡市中央区警固)
名称 | CLUB PILATES 福岡赤坂薬院 |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 11,990/月4回~ |
体験レッスン | あり |
所在地 | 福岡県福岡市中央区警固1丁目12番11号アーバンスクエア警固1階 |
アクセス | 地下鉄赤坂駅より徒歩8分 地下鉄薬院大通駅より徒歩9分 |
地図 | |
営業時間 | 月~金 7:00~21:00 土・日 7:00~18:00 |
定休日 | 問い合わせ |
電話番号 | 092-600-0354 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | CLUB PILATES 福岡赤坂薬院の予約はこちら |
公式HP | https://www.clubpilates.co.jp/ |
- 全米800店舗を構えるピラティススタジオ
- レベル別に用意されたコースを選べる
- プライベートトレーニングあり
ピラティスクラスが8種類もあり、専用マシンだけでなく数々のアイテムを混ぜ合わせたトレーニングになります。もちろん初めての方も、アスリートまで対応できるスタジオです。
多国籍のインストラクターが在籍しており、楽しく自由なエクササイズの時間が過ごせます。
グループレッスンは毎日ほとんどの時間で開催されているので、時間を選ばずに通えそうです。
初めての参加でしたがおしゃれだし綺麗だし気持ちよく筋肉も伸ばせてそのまま入会 私は週一別のトレーニングもしてますが、ピラティスは身体を整えるのに最も有効な手段だと思います! スマホ首になり、隙間もなくなり息ができていなかった背骨が開放されたかんじがとっても気持ちいいです! 普段自分が使えていない筋肉のトレーニングはプルップル あーここ使えてないな、とすぐにわかります トレーナーさんも受付の方もとっても優しく丁寧、わかりやすく初心者でも安心でした😮💨✨✨
引用:Googleマップ
ピラティス初心者ですがレベルに応じたクラスを選べるので安心して通えています。 曜日や時間帯も自分が好きな時に行けるのでとても助かっています。 先生方も基礎から丁寧に指導して下さって呼吸を合わせてくれたり、効果効能を教えてくれたりするのでどんどんやる気が出てきます! お陰様でいつも楽しみながらレッスンすることができています。 体幹を鍛えるのが目標なのでこれからも頑張って続けて行きたいと思います。 今後ともよろしくお願い致します。
引用:Googleマップ

天神・薬院ピラティスパーソナルトレーニングSunshine(福岡市中央区警固)

名称 | 天神・薬院ピラティスパーソナルトレーニングSunshine |
レッスン内容 | マットピラティス |
料金 | 15,000円/回 |
体験レッスン | あり 5,500円 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区警固1丁目1-17 |
アクセス | 薬院ボンラパスから徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 月~土 9:30~15:00(土曜日9:00~) |
定休日 | 毎週日曜日 |
電話番号 | 080-9141-1763 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | - |
予約サイト(ホットペッパー) | 天神・薬院ピラティスパーソナルトレーニングSunshineの予約はこちら |
公式HP | https://sunshine-workout.com/ |
- お腹の引き締めを得意としたピラティススタジオ
- 女性専用のパーソナルトレーニング
- 医師も信頼し通っているトレーナーが丁寧に指導
インストラクターが出産を経て得た経験から、女性の身体の悩みを解決する手助けをしてくれます。特にお腹痩せはこちらのスタジオにおまかせください。
料金はわかりやすい回数制で、多いほどお得になっています。オンラインでのトレーニングにも対応可能です。
マンツーマンの指導で引き締まったボディを手にしたい方は、まずは体験してみましょう。
何年も前から頭痛や腰痛がありました。年齢とともに体重や腰回りのお肉もついてきてどうにかしないといけないなと思っていたところ先生のピラティスパーソナルトレーニングが目にとまりました。 薬院駅からも徒歩でいけてアクセスが良いこと。 そして何より、運動嫌いな私でも続けることができています。マッサージや整骨院に通っていましたが、ピラティスを初めて3ヶ月が経ち気づくとマッサージに行かなくて良くなったのも驚きです! 今まで腰痛の毎日でしたがそれもなくなり、姿勢が良くなったせいかお腹周りも8センチマイナス!とても嬉しい変化です。 昔パツパツだったズボンがスッと履けるようになりました。パーソナルトレーニングと聞くときついイメージでしたが、先生のところはそうではなく、身体を1つ1つ丁寧に見てくれてハードなものではありません。 運動の概念が変わり、これからの身体作りが楽しく続けられます!
引用:Googleマップ
ピラティスで体調が良くなったと友人に聞いて、 自宅近くの薬院で探していました。 年齢とともに運動不足と朝起きて寝た気がせずスッキリしない、、、 と言う悩みがありました。 「40代からの身体作り」と言うのも気になり体験後すぐに入会しました。 ピラティスパーソナルトレーニングでは、 私の姿勢や歪みを改善してくれて、通って3ヶ月目になりますが朝起きての目覚めが 以前と全く違います!!!眠りも深くなり朝からの不調が改善し1日元気に過ごせています。体重が落ちて無理のないトレーニングなのに身体が引き締まったのも嬉しいです! 今まで他のパーソナルジムには通っていましたが、医療の現場にいた久美先生だからこその知識と経験の違いがハッキリあるなと感じています。 一人一人に合うトレーニングをオーダーメイドでしていただいて、今後もずっと継続していきます🎵よろしくお願いします!
引用:Googleマップ
薬院ピラティスRIGS(福岡市中央区白金1丁目)

薬院ピラティスRIGSの基本情報
店舗名 | 薬院ピラティスRIGS |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 要確認 |
体験 | あり(3,000円) |
所在地 | 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目1−26 603号 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線、福岡市地下鉄七隈線「薬院」駅より徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 要確認 |
定休日 | 要確認 |
電話番号 | 090-7461-3858 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | 薬院ピラティスRIGSの予約はこちら |
公式HP | 薬院ピラティスRIGS公式サイト |
- リラックスできる快適なスタジオ
- 経験豊富なトレーナーによる個別指導
- リフォーマーとチェアを使用したトレーニング
薬院ピラティスRIGSのメリット・デメリット
薬院ピラティスRIGSは、西中洲であい橋からすぐの場所にあるパーソナルジムです。専門トレーナーが1人1人に合わせたカスタマイズプランを作成し、ポテンシャルを最大限に引き出します。リフォーマーとチェアなどの最新のピラティスマシンを使用し、効率よく姿勢を整えます。
「先生が優しく続けられる」「RIGSに通い始めてから目標体重に達成できた」など、トレーナーの親切な指導とアットホームな雰囲気が好評。個別にカスタマイズされたプランで、無理なく自分のペースで進められます。
薬院ピラティスRIGSのスタジオ内はアットホームな雰囲気でリラックスできる環境が特長です。清潔で落ち着いた空間で、心身ともにリフレッシュできますよ。

見学・カウンセリングは無料です。
薬院ピラティスRIGSの口コミ・レビュー
仕事帰りに通っています‼︎職場に近く先生も優しいので続けられています。
引用:Googleマップ
asit.(中央区薬院4丁目)

asit.の基本情報
店舗名 | asit.マシンピラティススタジオ |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 8,000円 【回数チケット】 4回コース 31,200円 8回コース 60,000円 12回コース 86,400円 【入会金等】 入会金 10,000円 |
体験 | あり(5,500円) |
所在地 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院4丁目18 薬院ビル 5階 36BMC |
アクセス | 西鉄天神大牟田線、福岡市地下鉄七隈線「薬院」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 木曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | asit.の予約はこちら |
公式HP | asit.公式サイト |
- 女性専用マシンピラティススタジオ
- 親しみやすいインストラクター
- 初心者の方が9割のため初めての方も安心して始められる
asit.のメリット・デメリット
asit.は、初心者専門の、楽しく無理なく続けられるピラティススタジオです。アットホームな雰囲気で、特にインストラクターの人柄が好評。「話しやすい、親しみやすい」「元気になれる」など、接しやすく楽な雰囲気で通えるところが人気の理由のひとつです。
完全個室でしっかり自分の身体と向き合えるので、運動効率も高まります。すっぴんで行ってもお風呂上がりでもOKで、気負わず通えるので続けやすいです。
「スタジオ内がおしゃれ」「明るく楽しいインストラクターのおかげで楽しい時間が過ごせた」などの口コミも寄せられています。月額制ではないので、忙しい方でも通いやすいですよ。

1対1でしっかり見てもらえて、身体の変化も感じられます。
asit.の口コミ・レビュー
白を基調としたインテリアと観葉植物、先生の気さくな性格もあって素敵な雰囲気のサロンです。
引用:Googleマップ
半年ほど通っていますが、毎回、必ず体のコンディションを丁寧にカウンセリングをしてくれて、その日の状態に合わせたレッスンプログラムを組んでくれます。ピラティスだけでなく、体の調子によってはマッサージもして下さるので、体が変化したのをすごく感じます!
楽しいレッスンと先生の人柄のおかげで心も明るくなれるので、毎回通うのが楽しみです🎵
人生初のピラティスでしたが、指導も丁寧かつ分かりやすかったです🎵
引用:Googleマップ
ビフォーアフターの写真で姿勢が明らかに変わっていたのにはびっくり!
今後も継続して続けていこうと思います😀
ulu pilates salon(福岡市中央区白金1丁目)

ulu pilates salonの基本情報
店舗名 | ulu pilates salon ウル ピラティス サロン |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月1回 9,000円 月2回 17,000円 月4回 31,200円 月6回 44,400円 |
体験 | あり(9,000円) |
所在地 | 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目12−24 305 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線、福岡市地下鉄七隈線「薬院」駅より徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 090-6053-8230 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ulu pilates salonの予約はこちら |
公式HP | ulu pilates salon公式サイト |
- マシンピラティスだけでなくイベントが豊富なサロン
- こころと身体に余裕をつくる「大人の習い事」
- 暦10年以上のベテラントレーナーによる指導が受けられる
ulu pilates salonのメリット・デメリット
ulu pilates salonは、「ピラティスで身体を変え、きれいになり、より楽しい人生を歩める人が増えるように」という思いを込められたサロンです。指導経験豊富なインストラクターによる指導が受けられるので、続けることでより変化を感じられます。
「1人1人のペースに合わせて丁寧に教えてもらえるので運動初心者でも安心して続けられた」「インストラクターの教え方が良いので、効果がしっかり出た」といった声が寄せられており、インストラクターの質の高い指導が好評です。
「なかなか運動が続かない」「自分に合った運動方法がわからない」と悩んでいる方は、ぜひ試してみてください。イベントも多く、楽しく続けられますよ。

書き初めやクリスマス会、お食事会なども定期的に開催されています。
ulu pilates salonの口コミ・レビュー
結婚式の体づくりの目的で、月4回コースのpilatesに通わせていただいて、もうすぐ1年になります。
引用:Googleマップ
運動経験も少なく、筋肉もないうえに普段から何かをしていたわけでも無かったので
続けられるのかとても不安でしたが、一人一人に合ったペースで丁寧に教えていただけるので、初めて運動をここまで続けることができています。
それだけではなく、周りの方から「痩身エステ行かれました?」と言われるくらいに背中が変わりました。
筋トレみたいにキツすぎないのに、綺麗に引き締まるので本当にここでpilatesを初めて良かったと思います。
本当におすすめです!!!!!!
学生の頃にスポーツをしていたわけでもなく、運動からは縁遠かったのですが、 加齢と共に体力の低下、不調。 骨粗鬆症発覚、数年前に転倒し半月板損傷と同世代と比べて 身体にガタが来ているなと思い、 通い始めました。 マシーンを使う事によって、 自力では出来ない姿勢を 補助してもらえます。 講師が経験豊富なので 毎回その日のコンディションによって やる事がどんどん変わっていき、 飽きもこないです。 何より、終わった後の爽快感が 癖になります。 あと、身体のラインも 気がついたら変わっていたので、 モチベーションにも 繋がると思います。 講師によって 効果に差が出るので、質の良い 体験をされたい方は一回試してみては 如何でしょうか。
引用:Googleマップ
manaピラティスコアトレーニング(中央区薬院3丁目)

manaピラティスコアトレーニングの基本情報
店舗名 | manaピラティスコアトレーニング |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月4回 28,800円 【都度払い】 9,600円 【回数チケット】 4回 32,800円 8回 62,800円 12回 88,800円 【入会金等】 入会金 6,500円 |
体験 | あり(5,500円) |
所在地 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目5 オフィスニューガイヤLAPIS薬院3階 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線、福岡市地下鉄七隈線「薬院」駅より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 金曜日 |
電話番号 | 090-5199-9585 |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | manaピラティスコアトレーニングの予約はこちら |
公式HP | manaピラティスコアトレーニング公式サイト |
- 40代からのスタイルアップを叶える燃焼系ピラティス
- 10年間で約2万人の女性をサポートしてきたインストラクター
- ZOOMでの個別レッスンが可能
manaピラティスコアトレーニングのメリット・デメリット
manaピラティスコアトレーニングは、40代からのスタイルアップを叶える燃焼系ピラティスを提供しているスタジオです。筋力や代謝が落ち柔軟性が失われがちな40代の、違い痩せにくくなった身体をメンテナンスしてくれます。
マシンピラティスで猫背を根本改善でき、食事制限不要で、無理なくキレイを目指したい人にぴったり。2万人以上のダイエットサポートをしてきた経験豊富なインストラクターがサポートしてくれます。
忙しい毎日の中で、ホルモンバランスの乱れ、自律神経の乱れ、更年期が気になる人も多いはず。結果を出せる「マナトレ」で時短効果を実感できますよ。体重よりも体型重視のボディメイクで、全盛期のスタイルを更新しましょう。

遠方や忙しい方のために、オンライン対応も可能です。
LAS ALAS ピラティススタジオ ラスアラス薬院(福岡市中央区薬院)

名称 | LAS ALAS ピラティススタジオ ラスアラス薬院 |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 2,700円(グループレッスン1回)~ |
体験レッスン | あり グループクラス3,000円~ |
所在地 | 福岡県福岡市中央区薬院1-4-8あづまビル21号 |
アクセス | 西鉄薬院駅、地下鉄薬院駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 問い合わせ |
定休日 | なし |
電話番号 | 090-7394-7507 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | LAS ALAS ピラティススタジオ ラスアラス薬院に予約はこちら |
公式HP | https://www.lasalas.net/ |
- オンラインレッスンあり
- アロマトリートメントのメニューあり
- ビジター料金3,000円/回~
健康だけでなく、美しさや癒しを求めてトレーニングしたいならこちらのスタジオがおすすめです。ピラティスだけでなく、アロマやヤムナボールをつかった施術を受けることができます。
プライベートレッスンはマンツーマンだけでなく、セミプライベートという複数でも可能なコースも用意されています。オンラインではグループまたはプライベートクラスがあり、様々なエクササイズの形を選ぶことが可能です。
また、ヤムナフットネスという脚に特化したメニューがあります。O脚や外反母趾などといった脚のトラブルを改善することで姿勢や歩き方を正すことができます。
AR pilates(福岡市中央区薬院)

名称 | AR pilates |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 5,500円(プライベートレッスン1回) |
体験レッスン | なし |
所在地 | 福岡県福岡市中央区薬院2-3-15 |
アクセス | 地下鉄七隈線薬院大通駅から徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 10:00~18:00 土曜日 10:00~16:30 |
定休日 | 毎週日・月曜日 祝日 |
電話番号 | - |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | AR pilatesの予約はこちら |
公式HP | https://arpilates.net/ |
- 完全プライベートな空間でのレッスン
- 女性専用スタジオ
- 理学療法士のインストラクター
国家資格を有したインストラクターがマンツーマンでピラティスのトレーニングを教えてくれるスタジオです。医学的な知識をもっているので安心して健康について相談できます。
プライベートコースとセミプライベートコースがあり、一対一が苦手な方は、友達や家族と一緒にトレーニングも可能なので安心ですよ。
マットピラティスだけでなく、リフォーマーをつかったマシンピラティスも体験することができます。
ボニーズ薬院 福岡中央店(福岡市中央区薬院1丁目)

ボニーズ薬院 福岡中央店の基本情報
店舗名 | ボニーズ薬院 福岡中央店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月2回 7,800円 月4回 15,800円 月8回 28,800円 【入会金等】 入会金 10,000円 |
体験 | あり(1,000円) |
所在地 | 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1丁目12−30 渡辺ビル 西館 2F |
アクセス | 西鉄天神大牟田線、福岡市地下鉄七隈線「薬院」駅より徒歩6分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 13:00~22:00 土日祝 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 092-401-6639 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ボニーズ薬院 福岡中央店の予約はこちら |
公式HP | ボニーズ薬院 福岡中央店公式サイト |
- 更年期世代の心と身体をサポートするジム
- 1セッション25分で効率的にトレーニングできる
- 筋トレ✕ピラティス✕リラクゼーションを提供
ボニーズ薬院 福岡中央店のメリット・デメリット
ボニーズ薬院 福岡中央店は、40歳からの新しいスタートを応援する更年期ケアジムです。筋トレ、ピラティス、リラクゼーションで、更年期世代の心と身体をサポートします。専門知識を持つトレーナーが、1人1人の体質や目的に応じたプログラムを提案。無理のない範囲で効率的に身体を鍛えられます。
「個室で人目が気にならないのが良い」「あっという間に時間がたった」「細かいところまで丁寧に教えてもらえたので、安心して身体を動かせた」と実際に利用した方からの口コミも高評価です。
「更年期だから」と諦めるのではなく、ボニーズ薬院 福岡中央店でトレーニングすることで、心身の変化と向き合って自分らしい毎日を送りましょう。

ピラティスをやりたい方は、バランスプランかプレミアプランを選んでください。
ボニーズ薬院 福岡中央店の口コミ・レビュー
家の近くにパーソナルジムがオープンしたので体験トレーニングに行ってきました✨
引用:Googleマップ
ボニーズは、筋トレ、ピラティス、ストレッチとやりたいことが全部詰め込まれていること、
個室なので他人の目が気にならず黙々出来るので良かったです。
体験トレーニングは楽しくてあっという間に時間が過ぎました。次の日きちんと筋肉痛があり久々に運動したって感じです。
これからもスタッフの皆さんご指導よろしくお願いします。
新しくオープンしたジムですが、清潔感があってとても通いやすいです!
引用:Googleマップ
トレーナーさんも親身になって相談に乗ってくれるので、初心者でも安心してトレーニングができました。
グラースヨガバレエスタジオ薬院店(福岡市中央区渡辺通)

名称 | グラースヨガバレエスタジオ薬院店 |
レッスン内容 | マットピラティス |
料金 | 3,000円(グループレッスン1回)~ |
体験レッスン | あり 1,000円 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区渡辺通2-7-7-2F |
アクセス | 西鉄薬院駅より徒歩30秒 |
地図 | |
営業時間 | 問い合わせ |
定休日 | なし |
電話番号 | 092-707-1808 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | グラースヨガバレエスタジオ薬院店 の予約はこちら |
公式HP | https://studio-grace.com/ |
- スタジオのレッスン数が月間約450クラス
- ヨガ、ピラティス、バレエなど幅広いプログラム
- チケット制と月額プランあり
ヨガのレッスンが多いスタジオですが、目的にあわせてピラティスや本格バレエレッスンなど様々なプログラムが用意されています。
料金はビジター料金もあるチケット制またはしっかり続けたい方向けの月額制があります。パーソナルレッスンとグループレッスンがあり、どちらも楽しみたい方向けのお得な割引もあるのでチェックしてみてください。
男性も歓迎のスタジオなのでカップルや夫婦での利用も可能ですよ。
雰囲気が良くてとても好きな場所です。ここのヨガのインストラクターさんはみんな優しくて感じのいい先生ばかりなので嬉しくて通っています。身体を動かして代謝アップにもつながりますし健康的になってきた気がします。身体を動かした後はいつもスッキリします。
引用:Googleマップ
3店舗とも通えてインストラクターさんも多いので自分に合うレッスンを見つけやすいです。ヨガ・ピラティス両方あり、その月の気分や予定に合わせて選べるのがとてもいいです〜 薬院店は少人数制のスタジオなので先生のアジャストもしっかり受けることが出来、苦手な部位も覚えててくださるので身体の変化が分かりやすいと思います! 通いだしてから体重も落ち太りにくくなりました(^^)
引用:Googleマップ
Studio-Inner Wave (福岡市中央区薬院)

名称 | Studio-Inner Wave |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 3,000円(グループレッスン1回)~ |
体験レッスン | あり 7,500円(プライベートレッスン) |
所在地 | 福岡市中央区薬院2丁目19-3 IWATAビル2F |
アクセス | 地下鉄薬院大通り駅から徒歩6分 |
地図 | |
営業時間 | 問い合わせ |
定休日 | 毎週日曜日 |
電話番号 | 092-791-7323 |
男性利用 | 可(夫婦での利用または紹介のみ) |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | Studio-Inner Wave の予約はこちら |
公式HP | https://studioinnerwave.com/ |
- 子供同伴でプライベートレッスンが可能
- マタニティ向けのピラティスクラスあり
- ジャイロトニックやフランクリンメソッドなど面白いコース多数
ピラティスはマットもマシンもできる環境で、ジャイロトニック、ストレッチーズ、フランクリンメソッドなど他では体験できないレッスンがあるスタジオなので、自分にあったエクササイズを模索したい方向けです。
マタニティ向けのピラティスのコースがあり、プライベートレッスンではお子さんを同伴でトレーニングすることができます。
プロの講師を招いたワークショップが度々再開されているため、健康について意識を高めたい方にはうってつけですね。
スタジオの雰囲気もアットホームで、楽しい雰囲気です! リラックスできて、いつもレッスンを受けるのが楽しみです^ ^ 初心者の方から、マタニティ、赤ちゃんと一緒にレッスンも受けられ、子供やご年配の方まで通っているようなので、誰でも通いやすいと思います。 国内外から先生たちのレッスンやコースも受けることができて、先生たちも学べるスタジオってのが信頼できる!ここは、まちがえなし!
引用:Googleマップ
スタジオの雰囲気、空間も、トレーナーの方々も明るく素敵な方々ばかり。 いつも元気をいただいております。 健康な方は、より快適に。 不調のある方は、悩みから解放されますよ。 是非一度お訪ねください。
引用:Googleマップ
yoga&pilates STRI (ストリ)(福岡市中央区薬院)

名称 | yoga&pilates STRI (ストリ) |
レッスン内容 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | グループレッスン 3,300円/回~ |
体験レッスン | あり グループレッスン2,200円 |
所在地 | 福岡県福岡市中央区薬院3-3-5 LAPIS薬院3F-5 |
アクセス | 西鉄天神大牟田線・地下鉄七隈線 薬院駅から徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~20:30 |
定休日 | なし |
電話番号 | 070-7587-4584 |
男性利用 | 可(女性同伴の場合のみ) |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | yoga&pilates STRI (ストリ)の予約はこちら |
公式HP | https://www.yogastri.com/ |
- 託児所付きスタジオ
- ピラティスマシンのリフォーマー完備
- 女性の「綺麗」をサポートする施設
ピラティスは初心者向けコースやピラティスリングを使ってエクササイズするコースがあり、もちろんマシンピラティスのクラスもあります。
保育士のいる託児所があるため、ママは安心して通うことができます。系列店のオーガニックレストランやネイルサロンも同じビル内にあり、美容を意識したい方には嬉しい環境です。
肩こり解消やアロマ、キャンドルといったヨガクラスがあり飽きずに通うことが出来そうです。
スタジオをレンタルさせていただきました🍃 駅近で利便性もよく、清潔感のあるスタジオで安心して利用出来ました(^^) 設備についてもわかりやすく説明していただき、定期的に利用させていただこうと思っております!
引用:Googleマップ
スタジオの雰囲気がとてもリラックス出来て、落ち着いた空間が広がっています。初心者にも丁寧に説明してくれて、毎回質の高いレッスンが受けられて、毎回楽しみに通っています!
引用:Googleマップ
薬院に行きたいピラティスがない場合はオンラインヨガSOELUもおすすめ
名称 | SOELU |
レッスン方式 | ・ライブレッスン ・ビデオレッスン |
料金 | ライト:3,278円/月~ プレミアム:6,578円/月~ |
体験レッスン | トライアル会員登録 30日間100円 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
公式HP | SOELUの公式HP |
体験申し込み | オンラインヨガの体験申し込みはこちら |
- 人気講師のライブレッスンが受講できる
- 一か月のお得なお試しあり
スタジオでのトレーニングは気が向かないという方には、オンラインという選択があります。
SOELUでは、人気講師が海外にいてもライブでの受講が可能です。キャンペーンによっては無料で一か月間体験レッスンを受けることができます。

他の人に自分の姿を見られたくない人は安心してトレーニングできますね。
薬院のピラティススタジオの料金相場・安さ
薬院のピラティススタジオの費用相場は、1回約3,000円となり、月額制だと月に4回の利用で約10,000円程度となります。
非会員でも利用できるビジター料金が設定されているスタジオも多く、気軽に始められる傾向にあります。月額制の方が料金的にはお得なので、本格的に始めたい方は思い切って入会してエクササイズを始めましょう。

スタジオは、体験レッスンを受けてから決めるといいでしょう。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
代表的なもので「リフォーマー」というピラティスマシンがありますが、このような専用器具を用いてエクササイズするのがマシンピラティスです。個人に合わせて負荷を調節できます。
マットの上で行うのがマットピラティスになります。正しい姿勢をとるにはインストラクターの指導があると安心です。場所を選ばずにトレーニングできるのがメリットですね。

ヨガとピラティスの違い
ヨガは、呼吸やポーズ、ときには瞑想して精神統一しながら身体の筋肉を柔らかくしていくエクササイズ法です。
ピラティスは、元々怪我人のリハビリ用に開発された動きで、前述したようにマットまたはマシンを使ってインナーマッスルを鍛える方法です。
薬院のピラティス体験ならzen place pilatesがおすすめ
- マシンピラティスができる専用マシン完備
- 男性でも通いやすいスタジオ
頭痛の回数は減り、肩こりも以前に比べると改善してきている。
引用:zen place pilates薬院/公式サイト お客様の声
姿勢も良くなり、歩くのが好きになり歩く速度も早くなった。
身体も心も、人生も変わった。
引用:zen place pilates薬院/公式サイト お客様の声
抗がん剤治療の後のリハビリとして、レッスンが生活の一部になり、たぶん、今が一番健康的です。
薬院でピラティスに通う人からよくある質問
薬院でピラティスに通う人からよくある質問に、ここでは回答します。
- 男性でも通えるピラティスは薬院にある?
- ピラティスとヨガの違いは何?
- ピラティスはなぜ人気なの?
- マシンピラティスはどんな効果がある?
- ピラティスにはなぜ靴下が必要?
男性でも通えるピラティスは薬院にある?
薬院では女性専用スタジオも数多くみられる中、ピラティスを始めたい男性は肩身のせまい思いをしているかもしれません。
zen place pilatesなら利用者に男性が多いため、安心して男性が通えるスタジオです。夫婦やカップルでの利用もおすすめです。
ピラティスは週何回が理想?
身体を鍛え始めた際は筋肉の修復の時間も考慮する必要があるため、まずは無理なく週1回から初めてみるのがいいでしょう。
慣れてきたら週2~3回に増やしてトレーニングしている方も多いようです。まずは10回、20回と継続していくごとに効果を感じられるエクササイズです。

ピラティスはどんな人に向いているの?
インナーマッスルを鍛えて姿勢を整えることで、痛みの改善や身体の引き締めなどを期待したい方にピラティスはぴったりのトレーニング法といえます。
ピラティスは継続しながら効果を実感できるものなので、短期間ではなくじっくり続けられる方に向いています。
マシンピラティスはどんな効果がある?
専用のマシンを使うことで、自分自身の身体能力にあわせた負荷の設定ができます。それにより、初心者から無理ないエクササイズを行うことが可能です。
慣れている方はもちろんですが、初めての人こそマシンピラティスを試してもらいたいともいわれています。
ヨガとピラティスはどっちが痩せる?
ヨガもピラティスも消費カロリーにするとそんなに変わりがないようです。ヨガは筋肉を柔らかくしてトレーニングしていくものなので、鍛えて身体を引き締めたい方はピラティスがおすすめです。
無理なく続けられそうなトレーニング方法を選ぶといいでしょう。
薬院の安くておすすめのピラティスまとめ
今回は、薬院でおすすめのピラティススタジオについて比較してみました。料金やレッスン内容など参考になったでしょうか?
スタジオによってグループまたはプライベートかなど受講方法が選べたり、完全プライベートのみなど様々なので、事前にご自身の希望の形でのレッスンは可能かを確認してからレッスンを受けましょう。
ピラティスは今注目のエクササイズ方法です。まずは体験から始めてみて、身体や美容へのプラス効果を実感してみましょう。
- マットピラティスもマシンピラティスもOK!
- 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
- 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる
\ 日本No.1!薬院を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中