「芦屋でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、芦屋ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
JR東海道本線「芦屋」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、芦屋でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 芦屋でおすすめのピラティススタジオ
- 芦屋駅周辺のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

芦屋でのピラティススタジオの選び方
芦屋でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- エクササイズの種類や強度も要チェック
- ピラティスの目的は合っているか?
- 通いやすいか?
- レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
エクササイズの種類や強度も要チェック
ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。
運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。
ピラティスの目的は合っているか?
ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。
目的 | 主な内容 | スタジオ選びのポイント |
---|---|---|
ダイエット目的 | ・脂肪を落とす ・ボディメイク ・全身の引き締め | ・継続のために低料金のグループレッスン ・効果を高めるためにパーソナルレッスン |
部分痩せ目的 | ・ウエスト ・二の腕や背中などの上半身 ・ヒップや脚など下半身 | ・部分痩せメニューがあるスタジオ ・ダイエット向けメニューがあるスタジオ |
身体の不調改善目的 | ・姿勢改善 ・身体の不調改善 | ・整体やストレッチがあるスタジオ ・理学療法士が居るスタジオ |
特殊な目的 | ・ウエディング向け ・マタニティピラティス ・怪我の改善 ・身体の柔軟性UP | ・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ |
通いやすいか?
芦屋でピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雨の日などでは、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。
また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。
毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。
芦屋のおすすめピラティススタジオ7選
芦屋で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

芦屋駅から徒歩圏内のスタジオばかりです。ウェアやタオルを無料でレンタルできるスタジオもありますよ。
ONE EIGHTY PILATES(芦屋市業平町)

ONE EIGHTY PILATESの基本情報
店舗名 | ONE EIGHTY PILATES |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・グループレッスン ・マットピラティス ・パーソナルレッスン |
料金 | 【月額料金】 33,000円/月4回 26,400円/月3回 18,700円/月2回 【回数チケット】 49,500円/5回券 88,000円/10回券 【入会金等】 入会金・事務手数料 15,000円 |
体験 | あり(6,600円) |
所在地 | 〒659-0068 兵庫県芦屋市業平町6-16 芦屋ファルファーラ 402 |
アクセス | JR東海道本線「芦屋駅」から徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | スケジュール確認 |
定休日 | 問い合わせ |
電話番号 | - |
男性利用 | 問い合わせ |
公式SNS | |
予約ページ | ONE EIGHTY PILATESの予約はこちら |
公式HP | ONE EIGHTY PILATES公式サイト |
- 完全予約制・女性専用のプライベート空間を用意
- 生徒の目的・目標に合わせたパーソナルセッション
- 最大4人までの少人数制グループレッスンも用意
ONE EIGHTY PILATESのメリット・デメリット
ONE EIGHTY PILATESは、完全予約制・女性専用のパーソナルピラティススタジオです。芦屋市の静かな街並みに佇むプライベートな空間で、あなたの身体と心に向き合う時間を提供してくれます。
マンツーマンのプライベートセッションでは、一人ひとり異なる身体の状態や目標に合わせたオーダーメイドのレッスンを実施しています。専用マシンのサポートを受けながら、安全かつ効率的に身体の機能を整えていけるでしょう。
また、最大4人までの少人数制グループレッスンも開講中です。落ち着いた空間で、自分のペースを大切にしながら美しくしなやかなカラダを育てていけます。
料金プランは、月額制と回数券を用意しています。丁寧なカウンセリングも付いた初回体験レッスンも用意しているため、気軽にピラティスを始めてみましょう。

JR芦屋駅より徒歩5分、近隣にコインパーキングもあります。
ONE EIGHTY PILATESの口コミ・レビュー
通い始めて間も無く2年、、、それまで毎週の整体がかかせなかったのですが、自助努力で姿勢を改善せねばと思いピラティスを始めました。芦屋、西宮界隈の複数のピラティス教室に体験に行きましたが、最終的にはこちらにお世話になるとこに❣️何よりもFuji先生のその引き締まったスタイルの良さに、その信憑性を感じたことが決め手でした^_^
引用:ONE EIGHTY PILATES Googleマップ
30代も半ば、毎日肩こりに悩まされ、ボディラインの崩れに気づいた頃から約3年間、月4回パーソナルレッスンに通っています。
引用:ONE EIGHTY PILATES Googleマップ
初めの数ヵ月間は、背中に呼吸をいれる?肋骨を中にいれる?など何をしているのか分からないままあっというまに1時間が過ぎていました。
でもFukiさんの丁寧で優しいサポートのもと、必ずトレーニング後に体の変化がみられることが楽しく継続できました。
Pilates studio Appel-アペル-(芦屋市松ノ内町)

Pilates studio Appel-アペル-の基本情報
店舗名 | Pilates studio Appel-アペル- |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス ・グループレッスン ・パーソナルレッスン |
料金 | 【月額料金/グループレッスン】 12,000円/月4回 15,000円/月6回 17,500円/月8回 23,000円/フリー 【都度払い/パーソナルレッスン】 5,000円/会員(50分) 12,100円/会員(80分) 8,800円/ビジター(50分) 13,200円/ビジター(80分) 【回数チケット/パーソナルレッスン50分】 44,000円/5回券 83,000円/10回券 156,000円/20回券 【回数チケット/パーソナルレッスン80分】 66,000円/5回券 127,000円/10回券 244,000円/20回券 【グループ&パーソナルプラン】 17,500円/1回40分2枠ずつ予約可 【入会金等】 入会金 30,000円 |
体験 | あり(5,000円/パーソナル) |
所在地 | 〒659-0094 兵庫県芦屋市松ノ内町1-10 ラリーブ 005号室 芦屋 |
アクセス | JR東海道本線「芦屋駅」から徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 毎週木曜日 |
電話番号 | 0797-78-6295 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | Pilates studio Appel-アペル-の予約はこちら |
公式HP | Pilates studio Appel-アペル-公式サイト |
- マシンとマット両方とも学べる
- レベルや状態、目標に合った幅広いプログラムを用意
- JR芦屋駅から徒歩3分と通いやすい
Pilates studio Appel-アペル-のメリット・デメリット
Pilates studio Appel-アペル-は、マシンピラティスとマットピラティスの両方が楽しめる、専門性の高いレッスンを提供するスタジオです。体の状態や目的に合わせた幅広いプログラムで、初心者から経験者まで、自分に合ったピラティスが無理なく続けられます。
マシンピラティスレッスンはリフォーマーを使用するため、自力では動かしづらい部分も完全にアプローチ可能です。800種類以上のエクササイズからあなたにあった内容を選んで指導してくれるため、柔軟性アップや引き締めなど、さまざまな効果が期待できるでしょう。
Pilates studio Appel-アペル-はJR芦屋駅から徒歩3分にあるため、アクセスも抜群です。清潔感と開放的なリラックス空間のスタジオで、自分の身体と向き合ってみてください。

わかりやすく決めやすい料金プランも魅力です。
Pilates studio Appel-アペル-の口コミ・レビュー
スタッフの方が親身になって対応してくださり身体に正しく負荷がかかるように丁寧に指導していただきました💓
マシンピラティスっていうんですかね?落ち着く空間でこうやって自分の身体と向き合うのは初めての経験でしたがとても楽しかったです😊!
引用:Pilates studio Appel-アペル- Googleマップ
ピラティスのグループレッスンでは、インストラクターさんから親身にやり方や呼吸法などを教えて頂きました🌱スタジオ内も、落ち着いた空間でとてもリラックスした状態のままレッスンを受けることができました🌼レッスンを終えた後は、身体の変化がわかりやすく、達成感もありとても楽しい時間でした!インストラクターさんによって、レッスンの内容や雰囲気も違うそうなので、自分に合ったレッスンを見つけて行きたいと思います
引用:Pilates studio Appel-アペル- Googleマップ
TwoThree(芦屋市大原町)

TwoThreeの基本情報
店舗名 | 芦屋ピラティススタジオTwoThree |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・グループレッスン ・プライベートレッスン |
料金 | 【月額料金/グループレッスン】 15,400円/月4回 23,100円/月6回 30,800円/月8回 【回数チケット】 22,500円/プライベート月1回+グループ3回 88,000円/プライベート10回 【入会金等】 入会金 3,300円 事務手数料 3,300円 |
体験 | あり(3,300円/グループレッスン) |
所在地 | 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町10-1 ホテル竹園芦屋 2階 |
アクセス | JR東海道本線「芦屋駅」から徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | スケジュール要確認 |
定休日 | 問い合わせ |
電話番号 | 0797-90-2220 |
男性利用 | 可(パーソナルのみ) |
公式SNS | |
予約ページ | TwoThreeの予約はこちら |
公式HP | TwoThree公式サイト |
- 少人数のグループレッスンとプライベートレッスンから選べる
- 経験豊富なインストラクターが在籍
- 幅広い年齢層のお客様から支持されている
TwoThreeのメリット・デメリット
TwoThreeは、芦屋市にある質の高いレッスンが受けられるピラティススタジオです。 最大8名までの少人数制のグループレッスンでは、一人ひとりの動きを丁寧に見てもらえます。正しい姿勢とフォームを重視するマシンピラティスのグループレッスンを体験してみましょう。
また、プライベートレッスンも充実しており、グループが苦手な方や、特定の課題にじっくり向き合いたい方におすすめです。個々の体のクセや課題を丁寧に分析し、より効果的なトレーニングが受けられます。
インストラクターは全員が経験豊富で、スタジオ内に設けられた独自の「ピラティスアカデミー」で定期的に研修を受け、常に技術のアップデートに努めています。

心と身体に寄り添う丁寧なレッスンを受けたい方におすすめです。
TwoThreeの口コミ・レビュー
体が硬い私にも丁寧に指導いただき毎回レッスン後はとても体が軽くなっています!
引用:TwoThree Googleマップ
先生はどなたも優しくて初心者の方も通いやすいと思います♪
インストラクターの方々がとても優しく、丁寧に指導してくださるので、いつもレッスンが楽しみです!身体の中からも外からも整っていく感じがします。場所も便利で、スタジオもとても綺麗です♪
引用:TwoThree Googleマップ
ピラティススタジオ CORE(芦屋市西山町)

ピラティススタジオ COREの基本情報
店舗名 | ピラティススタジオ CORE |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・パーソナルレッスン |
料金 | 【回数チケット/60分】 24,000円/4回券 19,500円/3回券 14,000円/2回券 【都度払い】 8,000円/60分 4,000円/30分 【回数券/30分】 15,200円/4回券 【入会金等】 入会金・事務手数料 1,000円 |
体験 | あり(5,000円/60分) |
所在地 | 〒659-0083 兵庫県芦屋市西山町12-14 ドムス芦屋川1F |
アクセス | JR東海道本線「芦屋駅」から徒歩13分 阪急神戸線「芦屋川駅」から徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | - |
男性利用 | 問い合わせ |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティススタジオ COREの予約はこちら |
公式HP | ピラティススタジオ CORE公式サイト |
- 芦屋川駅から徒歩1分の好立地
- マンツーマン指導で初心者にも安心
- 女性特有の悩みに寄り添ったメニュー
ピラティススタジオ COREのメリット・デメリット
ピラティススタジオ COREは、芦屋川駅から徒歩わずか1分の場所にあるパーソナルピラティススタジオです。身体の軸を整えるエクササイズによって、心と体のバランスを取り戻し、美しい姿勢やスタイルへと変化が期待できます。
「キレイになりたい」「姿勢をよくしたい」「肩こりや腰痛をなんとかしたい」など、体に関するさまざまな悩みをお持ちの方におすすめです。マシンピラティスを使ったパーソナルレッスンのため、1人ひとりに寄り添ったレッスンを提供します。
レッスンでは気軽に通える30分クラスと、より早く確実に効果が期待できる60分クラスがあります。サブスク制ではないため、気分によってクラスを変更することも可能です。
また、体験に訪れる人の9割以上がピラティス初心者で、運動が苦手な方でもマンツーマンの丁寧な指導で安心してスタートできます。

妊活中の方や産後の骨盤ケアをしたいママさんにも選ばれています。
ピラティススタジオ COREの口コミ・レビュー
60歳から始めて1年、根気強く一から教えていただいています。
引用:ピラティススタジオ CORE Googleマップ
あゆ先生の説明は、いつもわかりやすく、優しい言葉で指導してくださるので、初心者の私でも安心して続けられます。
教室は光が差し込む明るい空間で、複数のピラティスマシンを使った体づくりは、体幹をしっかり鍛えてくれる感じがします。
そのおかげか、最近は姿勢も良くなり、なんと片足立ちで靴下を履けるほどにバランス感覚がよくなりました!
シニア世代の方にもぜひお勧めしたいピラティス教室です。
マンツーマンで週に1回通っています。
引用:ピラティススタジオ CORE Googleマップ
先生はフレンドリーで親切な方です。
姿勢や身体のどの部分を意識して動かすかなど、分かりやすく丁寧に教えて下さるので、徐々にちゃんと動かせるようになってきたように思います。
いろいろ種類の違うマシンがあり、使うのに慣れてきて楽しいです。
様々な動きの中で、楽な無理のない動きもあるのですが、動かしたところは、しっかりと筋肉痛になるので効果を実感しています。猫背気味だった姿勢も良くなってきました。
シニアから初めたピラティスですが、通っていると身体への効果もあり楽しいので、これからも、こちらのスタジオでずっと続けていこうと思っています。
チサト ピラティス(芦屋市東芦屋町)

チサト ピラティスの基本情報
店舗名 | チサト ピラティス ビューティ スタジオ |
---|---|
種類 | ・マシンピラティス ・ロンフレッチャーピラティス ・ヤムナ ・パーソナルレッスン ・ペアレッスン ・グループレッスン |
料金 | 【プライベートレッスン】 8,800円/1回 41,300円/5回券 77,000円/10回券 【ペアレッスン】 11,000円/1回 22,000円/5回券 【グループレッスン】 3,850円/1回 18,700円/5回券 【ヤムナボディローリング グループレッスン】 3,850円/1回 【入会金等】 入会金 5,500円 |
体験 | あり(6,600円/プライベートレッスン) |
所在地 | 〒659-0095 兵庫県芦屋市東芦屋町(詳細は予約時にお知らせ) |
アクセス | JR東海道本線「芦屋駅」から徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 月~土 10:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 090-9888-8310 |
男性利用 | 不可(紹介のみ可) |
公式SNS | |
予約ページ | チサト ピラティスの予約はこちら |
公式HP | チサト ピラティス公式サイト |
- 女性専用ピラティススタジオ
- ピラティスとヤムナのメゾットを取り入れたメニュー
- 体験レッスンやオープンクラスも開催している
チサト ピラティスのメリット・デメリット
チサト ピラティスは、芦屋駅から徒歩10分、芦屋市東芦屋町にある女性専用ピラティススタジオです。ピラティスとヤムナという2つのメソッドを通じて、カラダの内側から整えて美しさと健やかさを引き出してくれます。
プライベートレッスンでは、リフォーマーやキャデラックなどの専用マシンを活用した本格的なセッションが受けられます。マシンにサポートしてもらうことで、動かしにくい筋肉を効率よく動かしていくこともできるようになり、マットでできなかった動きの種類は10倍以上になります。
また、ヤムナはどなたでも参加できる少人数制のオープンクラスを月数回開講しています。ピラティスと組み合わせることで、より深く体に働きかけることができ、日々の不調や硬さの改善にもつながります。
子どもからシニアまで、またダンサーやアスリートの体づくりにも対応しています。自分らしく、無理なく、美しく整う場所をお探しの方にぴったりのスタジオです。

マシンピラティスは芦屋スタジオのプライベートレッスン限定です。
チサト ピラティスの口コミ・レビュー
今日もありがとうございました😊
引用:チサト ピラティス Instagram
先生の引き締まったお身体と優しい雰囲気に大人チームも惚れ惚れしながら、WSを受けさせていただき、とても楽しかったようです!またどうぞ宜しくお願いいたします🙇
ホットヨガスタジオLAVA 芦屋店(芦屋市大原町)
ホットヨガスタジオLAVA 芦屋店の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA 芦屋店 |
---|---|
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 10,800円/フルタイム 9,800円/デイタイム 18,800円/プレミアムフリー 16,800円/フリー 8,800円/マンスリーメンバー4 4,800円/学割マンスリープラン4 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町2-5 ヴィザヴィ芦屋5F |
アクセス | JR東海道本線「芦屋駅」から徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00〜22:30 |
定休日 | 金曜日 |
電話番号 | 03-6387-3577 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガスタジオLAVA 芦屋店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオLAVA公式サイト |
- 本格的なホットヨガを受講できる日本最大級のスタジオ
- ヨガ初心者でも安心して通える充実したサポート
- ウェアやタオルは無料でレンタル可能
ホットヨガスタジオLAVA 芦屋店のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオLAVA 芦屋店は、初心者の方も安心して通える女性に人気のホットヨガスタジオです。会員の約80%がヨガ未経験からのスタートなので、身体が硬い方や運動が苦手な方でも無理なく始められます。
ホットヨガスタジオLAVA 芦屋店は芦屋駅から徒歩2分で着く好立地なスタジオなため、忙しい日常の合間にも立ち寄れます。また、レッスン時はウェアやタオルを無料でレンタルできるため、手ぶらで通えるのも嬉しいポイントです。
経験豊富なインストラクターが丁寧にサポートしてくれるため、ホットヨガの効果を実感しながら心も体もスッキリ整えられます。「代謝を上げたい」「汗をかいてリフレッシュしたい」「肩こりや冷えを改善したい」など、さまざまな悩みに応えてくれるLAVA芦屋店で、心地よいヨガライフを始めてください。

仕事帰りや買い物ついでに立ち寄る感覚で通ってみましょう。
ホットヨガスタジオLAVA 芦屋店の口コミ・レビュー
ホットヨガは、冷え性、肩こりに悩まされていた私にとっては、救世主のような存在です。 時間のある好きなときにいけるのも魅力です。 股関節も以前よりやわらかくなり、また血流もアップして、おまけに、音楽の癒し効果もあり、 はまっています。
引用:ホットヨガスタジオLAVA 公式サイト
ホットヨガなので身体が硬いわたしでも気持ちよく潤いスッキリできる。疲れ、ストレス解消に最適です。 他店舗より更衣室とレッスン室が広く、更衣室に配置とベンチがあることと、配慮ある方々のメンバーさんで気持ちよく過ごせます。 メンズ可なので、カップルで仲良くヨガされる方にもおススメ🧘🧘♀️
引用:ホットヨガスタジオLAVA 公式サイト

Vivo Bearsi芦屋店(芦屋市大原町)

Vivo Bearsi芦屋店の基本情報
店舗名 | ホットヨガ&ピラティスVivo Bearsi芦屋 |
---|---|
種類 | ・ピラティスリフォーマー ・ホットヨガ ・ヨガ ・ストレッチ ・筋膜リセット ・カキラ ・グループレッスン ・パーソナルレッスン ・ペアストレッチ |
料金 | 【月額料金/グループレッスン】 14,960円/プラチナ全店フリー会員 4,950円/月2回会員 10,450円/デイフリー会員 【都度払い/パーソナルレッスン】 3,300円〜/30分 5,500円〜/60分 【入会金等】 入会金 3,300円 登録手数料 2,200円 |
体験 | あり(問い合わせ) |
所在地 | 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町1-31 モンテメール芦屋 本館 6F |
アクセス | JR東海道本線「芦屋駅」から徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 月〜金/10:00〜22:00 土日祝/10:00〜18:00 |
定休日 | 毎月11、21、月末、その他保守点検日 |
電話番号 | 0797-26-0820 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | Vivo Bearsi芦屋店の予約はこちら |
公式HP | Vivo Bearsi公式サイト |
- 芦屋駅から直結の建物にある
- 天然の溶岩石を使用したホットヨガスタジオ
- リフォーマーを完備したピラティススタジオ
Vivo Bearsi芦屋店のメリット・デメリット
Vivo Bearsi芦屋店は、芦屋駅直結のモンテメール芦屋本館6階にある、女性専用の溶岩石ホットヨガとピラティスマシンを組み合わせたボディメイクスタジオです。女性の美しさをサポートすることをコンセプトに、健康的で理想のカラダづくりを目指せます。
館内には溶岩石ホットヨガスタジオや、ピラティスリフォーマースタジオ、さらにエステルームまで完備されています。中でもピラティススタジオでは、専用のマシン「リフォーマー」を使用したグループレッスンが受講可能です。リフォーマーは身体への負荷が少ないため、無理なくトレーニング効果を実感できます。
また、初めての方でも安心して始められるよう、丁寧な案内とライフスタイルに合わせて選べる会員プランも用意しています。体験レッスンで不安を解消し、自分にぴったりのプログラムを見つけましょう。

女性専用のため、男性の視線を気にする必要がありません。
Vivo Bearsi芦屋店の口コミ・レビュー
どの先生も明るく楽しいレッスンをしてくださり通いやすいです。
引用:Vivo Bearsi芦屋店 Googleマップ
【料金相場】芦屋のピラティス
芦屋のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 3,300円~13,200円 |
---|---|
月額制 | 8,800円〜30,800円 |
回数券制 | 14,000円~156,000円 |
芦屋にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

芦屋に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

芦屋のピラティスでよくある質問
芦屋でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ピラティスはダイエット効果がありますか?
- ピラティスにデメリットはありますか?
- ピラティスでは靴下を履くとよいのは本当?
- ヨガとピラティスどっちが痩せる?
- マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
ピラティスはダイエット効果がありますか?
ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。
しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

ピラティスにデメリットはありますか?
ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。
- 効果を実感するまで時間がかかる
- 正しいフォームを覚えるのが難しい
- 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
- 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい
ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。
時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!
ピラティスでは靴下を履くとよいのは本当?
ピラティスで靴下を履くと、足が滑りにくくなったり、冷えを防いだりできるメリットがあります。足裏に負担をかけたくない方や、体が冷えやすい方は靴下を履いてピラティスを受けましょう。
しかし、ピラティスで靴下を履くと、脚がむくみやすくなるデメリットもあります。足がむくまないよう新陳代謝をしっかり高め、汗をかきたい方は靴下を履くのに注意が必要です。
ヨガとピラティスどっちが痩せる?
ヨガとピラティスを比べると、痩せやすいのはピラティスでしょう。
ヨガは元々精神にアプローチすることが目的で、激しい動作もあまりありません。 一方で、ピラティスはインナーマッスルを鍛えることを目的としており、ヨガよりもハードな動きが多いからです。
また、ピラティスで使う胸式呼吸は脂肪を燃焼しやすく、基礎代謝が上がって消費カロリーも増えます。
マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。
また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。
芦屋の人気おすすめピラティスまとめ
芦屋でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、芦屋のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!