甲府のおすすめピラティス【7選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

甲府のおすすめピラティススタジオ

「甲府でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、甲府ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

山梨県甲府市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、甲府でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 甲府でおすすめのピラティススタジオ
  • 甲府市のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

甲府でおすすめのピラティススタジオ
ピラティススタジオ「ルルト」
引用:https://luluto.kishiropt.com/
  • 理学療法士が監修するパーソナルレッスン専門スタジオ
  • ピラティスとヨガの資格を持つインストラクターが指導
  • 初回トライアルは全額返金保証付き

\甲府をはじめピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

甲府でのピラティススタジオの選び方

甲府のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

甲府のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • エクササイズの種類や強度も要チェック
  • 甲府でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?
  • 駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

エクササイズの種類や強度も要チェック

ピラティススタジオによって、エクササイズの種類や強度は異なります。

運動に慣れていないなら、強度が低い初心者用レッスンがあるか確認しましょう。もともと運動の経験があり、強度が高いレッスンを希望するなら上級者向けのエクササイズがあるかの確認をしてください。

ピラティスナビ編集部

初心者から上級者までトレーニングができるスタジオを選べば、ステップアップもしやすくなるためおすすめです。

甲府でのピラティススタジオの口コミ評価はどうか?

ピラティススタジオの評判を知るためには、口コミを確認するのが一番です。 口コミが確認できるところには、公式サイトや、SNSなどがあります。知り合いにスタジオを利用した事のある方がいるなら、その方に評判を聞いてみるのもよいでしょう。

サイト内での評判と、実際に利用したことのある方の評判は異なるケースがあります。口コミを確認する際には、その意見はサクラでないかも確認してください。 SNSなどの口コミと、公式サイトの口コミの内容があまりにも違う場合には注意が必要です。

駅からアクセスしやすいか?駐車場の有無も確かめよう

通勤や通学帰りにピラティススタジオに通いたいなら、駅からのアクセスが近いかは確認必須です。車や自転車でスタジオまで通うなら、駐車場や駐輪場があるかも確かめましょう。

ピラティスナビ編集部

通いやすさは、ピラティスを習慣化し運動を継続させるためにとても重要なポイントの一つです!

甲府のおすすめピラティススタジオ7選

甲府で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

ピラティスナビ編集部

甲府市周辺のピラティススタジオをチェックしていきましょう!

Luluto ルルト甲府店

ピラティススタジオ「ルルト」
引用:https://luluto.kishiropt.com/

ルルト甲府店の基本情報

店舗名マシンピラティススタジオ『ルルト』甲府店
種類マシンピラティス
料金【月額料金】
月3回 29,700円
月4回 38,400円
月6回 55,800円
月8回 72,000円

【入会金等】
入会金 22,000円
体験あり(12,000円)
所在地〒409-3867 山梨県中巨摩郡昭和町水新居38-1 平岩ビル 2-6
アクセスJR中央本線、JR中央東線、JR身延線「甲府」駅より車で13分
地図
営業時間9:00~21:00
定休日不定休
電話番号050-3155-0301
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページルルト甲府店の予約はこちら
公式HPルルト公式サイト
※料金は全て税込みです
ルルト甲府店の特徴
  • 初心者大歓迎のマンツーマンレッスン
  • 理学療法士が監修するスタジオのため安心
  • マシンピラティスができる

ルルト甲府店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 初回トライアル全額返金保証付き
  • 1人1人に合わせたマンツーマンレッスンのため初心者も安心
  • 駐車場完備
  • 月額プランのみ
  • 料金が高い

ルルト甲府店は、身体のプロである理学療法士が監修しているマンツーマン指導のマシンピラティススタジオです。甲府駅から車で13分の場所にあり、店舗前には駐車場もあるため便利に通えます。

初心者から経験者まで、幅広い世代の方が利用しています。ボディメイクや姿勢改善だけでなく、日々の運動習慣の確立や目的に合わせたオーダーメイドレッスンが受けられます。

初回トライアル全額返金保証付きのため、効果が実感できなかった場合でも安心です。まずはルルト甲府店の体験レッスンでマシンピラティスを試してみてください。

ピラティスナビ編集部

公式LINEを友だち登録するところから始めましょう!

ルルト甲府店の口コミ・レビュー

インスタを見て体験に行ってきました
可愛いインストラクターが優しく教えてくれます
最初に写真を撮ってくれて
終わったあとの変化にびっくり
効率よく理想の体型になれそうです

引用:Googleマップ

Body Make Studio KIZUKI (山梨県甲府市)

引用元:https://pilates-kizuki.com/
名称Body Make Studio KIZUKI
レッスン内容・マットピラティス
・マシンピラティス
料金5,000円/30分~
体験レッスンあり 5,000円
所在地山梨県甲府市中央5丁目7-27メゾンオークラ
アクセスJR金手駅から徒歩12分
地図
営業時間10:00~21:30 
定休日不定休
電話番号080-9216-2525
男性利用要問い合わせ
公式SNSInstagram
予約サイトBody Make Studio KIZUKIの予約はこちら
公式HPhttps://pilates-kizuki.com/
Body Make Studio KIZUKIの特徴
  • プライベートレッスンでのマンツーマン指導
  • 月~日まで営業している
  • マスターストレッチも習える

Body Make Studio KIZUKIでは、ピラティスはもちろん、マスターストレッチというメソッドやボディキーとよばれるアイテムを使用してエクササイズを行うスタジオです。日本体育大学出身のインストラクターが、丁寧にマシンピラティスの個人レッスンを行ってくれます。

スタイルアップのために、姿勢や骨盤を整えたり歪んだ身体をバランス良くすることで、筋力や代謝を向上させます。ダイエットできれいな身体を目指したい女性におすすめしたいスタジオです。

レッスンは完全予約制となっており、月曜日から日曜日まで毎日営業しています。単発での30分レッスンは5,000円とお手軽に参加できますが、スタジオが気になる方はまずは体験レッスンから試してみましょう。

腰痛がなくなりました!
今まで無意識に動かしていた体。自分の動作のくせを知り、さらに筋肉や骨の在るべき位置やしなやかを知る事で、立っている時、歩いている時、座っている時の姿勢を意識するようになりました。このスタジオに通うようになって自分に向き合えるようになったことにKIZUKIました!
ここのトレーナーの方はmamiさんはじめみんな素敵な方ばかりです。

引用:Body Make Studio KIZUKI Googleマップ

マミ先生にピラティスを学び感謝しています。養成コースに三ヶ月通いました。ピラティスを知り自分のカラダの為にもお客様の為にもいつまでも健康でいられるような未来に導きたいです。これならもどうぞ宜しくお願い致します!

引用:Body Make Studio KIZUKI Googleマップ

CORE LABO(甲府市南口町)

CORE LABO
引用:http://www.corelabo.com/

CORE LABOの基本情報

店舗名CORE LABO
種類マットピラティス
料金【都度払い】
平日の昼クラス 2,000円
土曜の昼クラス 2,500円
ピラティスと整体 8,000円
体験要確認
所在地〒400-0863 山梨県甲府市南口町5
アクセスJR身延線「南甲府」駅より徒歩3分
地図
営業時間要確認
定休日要確認
電話番号090-4662-1923
男性利用要確認
公式SNS
予約ページCORE LABOの予約はこちら
公式HPCORE LABO公式サイト
※料金は全て税込みです
CORE LABOの特徴
  • 山梨県甲府市のピラティスと整体のスタジオ
  • 体操や呼吸法を併せることにより本来の「生きる力」を回復する
  • 完全予約制

CORE LABOのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 身体本来の機能を回復するピラティス
  • 身体をいたわり整えるピラティス
  • 資格保有のインストラクターによる指導が受けられる
  • 紹介制のため入会には制限がある
  • マシンピラティスはない

CORE LABOは、カラダとココロを整えるピラティスが受けられるピラティススタジオです。インストラクター自身の身体の体験に基づいたピラティスで、自分の身体を変えたエクササイズを提供してもらえます。

ほぐす、整える、育てるの3ステップを踏んだピラティスが特徴で、単なるインナーマッスルのトレーニングにとどまりません。まずは身体をほぐすことでこわばっている部分の間隔を取り戻し、バランスの良い身体に整え、筋肉と感覚を育てることで次につながる身体づくりを目指します。

現在は紹介制のため入会には制限がありますが、気になる方はぜひ問い合わせてみましょう。

ピラティスナビ編集部

公式サイトの専用メールフォーム、または電話で問い合わせ可能です。

ホットヨガスタジオLAVA 甲府店(甲府市中小河原町)

ホットヨガスタジオLAVA 甲府店の基本情報

店舗名ホットヨガスタジオLAVA 甲府店
種類ホットヨガ
料金【月額料金】
10,800円/フルタイム
9,800円/デイタイム
18,800円/プレミアムフリー
16,800円/フリー
8,800円/マンスリーメンバー4
4,800円/学割マンスリープラン4

【入会金等】
入会金 5,000円
登録金 5,000円
体験あり(500円)
所在地〒400-0854 山梨県甲府市中小河原町533−1
アクセスJR身延線「甲斐住吉」駅より徒歩11分
地図
営業時間各曜日のレッスンスケジュールにより異なります
定休日金曜日
電話番号03-6387-3577
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページホットヨガスタジオLAVA 甲府店の予約はこちら
公式HPホットヨガスタジオLAVA公式サイト
※料金は全て税込みです
ホットヨガスタジオLAVA 甲府店の特徴
  • 日本最大規模のホットヨガスタジオ
  • ヒノキと鉱石の「ウッドストーン・スタジオ」導入店舗
  • 駐車場ありで通いやすい女性専用スタジオ

ホットヨガスタジオLAVA 甲府店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • ウッドストーンスタジオでホットヨガの効果アップ
  • プログラムが豊富
  • 駐車場完備
  • ピラティスはできない
  • 男性は利用不可

ホットヨガスタジオLAVA 甲府店は、日本最大規模のホットヨガスタジオです。日本人女性の体型や体質に合わせたプログラムで身体の柔軟性を高め、発汗・老廃物の排出を促す温度・湿度でヨガの効果を最大限に引き出します。

利用者の98%の方がさまざまな効果を実感しており、狙った以上の効果を実感できます。ヒノキの床材の下に鉱石を敷いたウッドストーンスタジオは、特許庁にも特許権を認められたLAVA独自のスタジオです。

自慢のインストラクターの丁寧なレッスンで、幅広い年代の方に支持されています。まずはホットヨガスタジオLAVA 甲府店の体験レッスンを試してみてください。

ピラティスナビ編集部

体験レッスン当日に入会した場合限定特典があります。

ホットヨガスタジオLAVA 甲府店の口コミ・レビュー

運動がとても苦手ですが、初めて身体を動かすことが楽しいと思いました!
レッスンでは先生の穏やかな笑顔と声に癒され、ポージングも何とかついていきながら、呼吸を意識して汗をかいて…身も心も整います。
これからも続けていきたいと思います。

引用:Googleマップ

通い始めて1年が経ちました。どの先生も教え方が上手で優しいので、楽しく通えています。夜勤がある仕事なので、夜勤明けに行くレッスンが最高です!代謝もかなりアップしてきました。続けていきたいです!

引用:Googleマップ

Yoga & Pilates Studio Honey(甲府市音羽町1丁目)

Yoga & Pilates Studio Honey
引用:https://www.honey-kofu.com/

Yoga & Pilates Studio Honeyの基本情報

店舗名Yoga & Pilates Studio Honey
種類マットピラティス
料金【回数チケット】
1回 3,300円
4回 9,900円
8回 17,600円
体験あり(要確認)
所在地〒400-0028 山梨県甲府市音羽町1丁目1−11 第一ヤマカワビル 2F
アクセスJR中央本線「竜王」駅より車で8分
地図
営業時間毎月のスケジュールをご確認ください
定休日不定休
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページYoga & Pilates Studio Honeyの予約はこちら
公式HPYoga & Pilates Studio Honey公式サイト
※料金は全て税込みです
Yoga & Pilates Studio Honeyの特徴
  • 「とにかく楽しむこと」を大切にしたスタジオ
  • 音楽のリズムやグルーヴに合わせてアクティブに動くスタイル
  • 常温ヨガ・ピラティススタジオ

Yoga & Pilates Studio Honeyのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • チケット制で入会金、年会費なし
  • 好きな日に好きなレッスンに通える
  • 支払方法が豊富
  • マシンピラティスはない
  • スケジュールにより行く日時が限定される

Yoga & Pilates Studio Honeyは、ヨガやピラティスが受けられるスタジオです。チケット制で入会金、年会費不要です。好きな日好きな時間にレッスンに通えます。

スタジオは、JR中央本線「竜王」駅より車で8分の場所にあり駐車場も完備です。富士山が見える緑豊かな場所でゆったりとリラックスしながらピラティス&ヨガのレッスンが受けられます。

服装も自由で、気取らずアットホームな生徒が多いスタジオです。まずはYoga & Pilates Studio Honeyの公式LINEを登録して、詳細を問い合わせてみましょう。

ピラティスナビ編集部

身体の硬い人でも気軽に参加できます。

Yoga & Pilates Studio Honeyの口コミ・レビュー

平日14時からの動くヨガに参加させてもらっています
眺めがよく富士山もみえるキレイな2階のスタジオで気持ちの良い汗をかきながら毎回無理のないケガのないような楽しいヨガをしています

先生も明るく元気で毎回テーマを決めて自分と見つめ合う大切な空間をつくってくれてとても良い時間を過ごさせてもらっています

子育てのスキマ時間にいいリフレッシュです!

レッスン後に出してくれるコンブ茶がとても美味しくて体に良いので今度コンブ茶についても学んでみたいと思っています

引用:Googleマップ

運動神経ゼロの私でも、運動しなきゃなーっと思い初めてみたら意外に続いてます!常温なのになのにしっかり汗をかける事と、達成感があるレッスンがおすすめ。ピラティスも同じ先生が指導してくれるのでチャレンジしやすかったです。スタジオが近所でラッキーでした。

引用:Googleマップ

Private gym THE BANANA(甲府市寿町)

Private gym THE BANANA
引用:https://the-banana-gym.com/pilates/

Private gym THE BANANAの基本情報

店舗名Private gym THE BANANA
種類マシンピラティス
料金【回数チケット】
マシンピラティス1回 11,000円/非会員12,500円
マシンピラティス4回 40,000円/非会員48,000円
マシンピラティス8回 76,000円/非会員82,000円
マシンピラティス16回 152,000円/非会員164,000円
マシンピラティス24回 220,800円/非会員237,600円

マシンピラティス&パーソナルトレーニング1回券 11,000円/非会員12,500円
マシンピラティス&パーソナルトレーニング4回 42,000円/非会員48,000円
マシンピラティス&パーソナルトレーニング8回 82,000円/非会員92,000円
マシンピラティス&パーソナルトレーニング16回 158,400円/非会員176,000円
マシンピラティス&パーソナルトレーニング24回 228,000円/非会員252,000円

【入会金等】
初回登録料 13,200円
体験あり(無料)
所在地〒400-0033 山梨県甲府市寿町2−12 KM-5ビル 1階
アクセスJR中央本線、JR中央東線、JR身延線「甲府」駅より車で6分
地図
営業時間24時間営業
定休日スタッフ不在日 木曜日、日曜日
電話番号090-2328-2929
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページPrivate gym THE BANANAの予約はこちら
公式HPPrivate gym THE BANANA公式サイト
※料金は全て税込みです
Private gym THE BANANAの特徴
  • 山梨県甲府市のマシンピラティスジム
  • 手ぶらで通える
  • マシンピラティスとパーソナルトレーニングができる

Private gym THE BANANAのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 24時間ジム通い放題
  • 県内唯一の姿勢解析マシン導入
  • 初回体験無料
  • 料金が高い
  • スタッフ不在デーがある

Private gym THE BANANAは、山梨県甲府市のマシンピラティスジムです。マシンピラティスとパーソナルトレーニングの独自のプログラムが、1対1のマンツーマントレーニングが行えます。

元々パーソナルトレーニングジムであり、身体を変えるプロが目的や悩みを丁寧にヒアリング。県内唯一の姿勢解析マシンによるン分析で、データを活用した性格なアドバイスが可能です。

マシンピラティスで内側から身体を整え、パーソナルトレーニングで外側の筋肉を鍛えることでバランスよく根本的な身体の改善を目指します。まずは無料の体験をお試しください。

ピラティスナビ編集部

30秒で簡単に入力完了します。

Private gym THE BANANAの口コミ・レビュー

きつい運動がいっさいなく身体の事を理解しながら楽しくトレーニングできました。特に呼吸から整えることで姿勢も整っていくことに驚きました。きつい運動だと通うのに辛くなってきてしまいますが、BANANAさんはそれがなく楽しく続けられるので他のジムと全然違うなと思いました。

引用:Googleマップ

とにかく施設が綺麗でトレーナーさんの雰囲気もいいし、姿勢や呼吸の方法についてすごく丁寧に教えて頂き、明らかに歩き方が変わったり筋トレと違うから年齢関係なく通えるし続けられるし本当におすすめです。

引用:Googleマップ

つつむ 【小顔/筋膜ケア/骨格調整】(甲府市上石田)

つつむ 【小顔/筋膜ケア/骨格調整】
引用:https://tutumu226.com/

つつむ 【小顔/筋膜ケア/骨格調整】の基本情報

店舗名つつむ 【小顔/筋膜ケア/骨格調整】
種類マットピラティス
料金50分 4,400円
体験要確認
所在地〒400-0041 山梨県甲府市上石田3丁目18−20 プレステージ・コート 101
アクセスJR中央本線、JR中央東線、JR身延線「甲府」駅より車で10分
地図
営業時間月曜日~日曜日 10:00~20:00
定休日隔週日曜日
電話番号055-242-9542
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページつつむ 【小顔/筋膜ケア/骨格調整】の予約はこちら
公式HPつつむ 【小顔/筋膜ケア/骨格調整】公式サイト
※料金は全て税込みです
つつむ 【小顔/筋膜ケア/骨格調整】の特徴
  • ピラティス、Parasetter®パラセッター、マスターストレッチが可能
  • オールハンドで全身を整える女性のための特別な空間
  • 完全個室のプライベートサロン

つつむ 【小顔/筋膜ケア/骨格調整】のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • マットピラティスレッスンが受けられる
  • さまざまなボディワークを融合したマスターストレッチも可能
  • 都度払いで通いやすい
  • 体験レッスンは要確認
  • マシンピラティスはない

つつむ 【小顔/筋膜ケア/骨格調整】は、小顔からボディまで、理想の美しさを叶える女性専用サロンです。「一生若く、キレイでいたい」という思いをサポートします。

施術を行うのは、31年+12年の経験を持つベテランスタッフ。オールハンドの小顔ケアや骨盤リノベーションに加え、マットピラティスやマスターストレッチなどのトレーニングメニューも用意しています。

インナーマッスルを鍛えて全身のバランスを整えることで、姿勢改善や理想的なボディライン、健康的な体づくりをサポートします。ボディラインを整えたい方は、ぜひ一度お試しください。

ピラティスナビ編集部

お問い合わせフォームまたは電話にて問い合わせ可能です。

つつむ 【小顔/筋膜ケア/骨格調整】の口コミ・レビュー

しっかりとしたカウンセリングと施術で、安心して自分の心身を委ねられるサロンです。
カウンセリングと言っても、堅苦しいものではなく、自分の気になっている体の部位や症状など、悩みを素直に打ち明けることができました。そういった悩みに対して、親身になって聞いて下さり、的確に答えて下さるので、カウンセリングの時点で、自分の体の問題点を明らかにすることができました。
施術のお部屋は、湿度管理や温度管理もしっかり整っていて、快適な空間でした。
施術は、悩みの部位を重点的に整えてもらいました。加減しながらほぐして下さるので、程よく痛気持良い感じが気持ち良すぎました。途中、鏡で変化も見せてもらえます。
ただ痩せればいい、ただ揉みほぐせばいいというわけではなく、骨をあるべき位置に戻して正しい姿勢にするだけで、スタイルが良くなったり、小顔になったりするという概念を学ばせてもらいました。痛いポイントや姿勢の癖、体の不調について、言い当てられて驚きました!!それだけ知識も技術もある方なので、安心して委ねて良いと思います。

引用:Googleマップ

肩や首のコリ、頭痛を改善したくて訪問しました。
一度の施術で肩の位置が変わり、首のまわりもスッキリ!体の変化に驚きました。
分かりやすく説明してくださるので、自分でも気づかなかった姿勢の癖や自分の体がよく分かり納得&安心できます。
あたたかいスタッフの方といつも楽しくお話しさせていただき、悩みも相談しやすいのがありがたいです!
結婚式の準備にも頼りになるサロンに出会うことができて嬉しいです♡
これからもよろしくお願いします*

引用:Googleマップ

【料金相場】甲府のピラティス

甲府のスタジオの料金相場をまとめました。

都度払い2,000円~11,000円
月額制5,000円~30,000円
回数券制3,000円~250,000円
甲府のピラティスの料金相場 比較表

甲府にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。

プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。

「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

ピラティスナビ編集部

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

甲府に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ

名称LEAN BODY
レッスン方式オンラインレッスン
料金12ヶ月プラン:1,628円/月
月額プラン:2,178円/月
体験レッスン2週間無料体験
入会金・解約金無料
男性利用
公式SNSInstagram
体験申し込みLEAN BODYの無料体験の詳細
公式HPLEAN BODY公式サイト
LEAN BODYの特徴
  • さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
  • オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
  • 14日間の無料体験があるので試しやすい

LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が注目したいのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。

どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が一番のおすすめです。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになります。

実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず。運動初心者からある程度慣れている人まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。

無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、月額制の料金設定がわかりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても高評価です。

ピラティスナビ編集部

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

甲府のピラティスでよくある質問

甲府でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

甲府のピラティスでよくある質問
  • 甲府に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティス初心者は週何回が理想?
  • ピラティスは月にいくらかかる?
  • ピラティスにデメリットはありますか?
  • ピラティスは食後にやらない方がいい?

甲府に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、甲府にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビ編集部

ピラティスナビがおすすめする甲府で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティス初心者は週何回が理想?

ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。

特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。

ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。

ピラティスは月にいくらかかる?

ピラティスは、マシンピラティスかマットピラティスか、グループレッスンかプライベートレッスンかと選ぶレッスンスタイルによってかかる金額もだいぶ違ってきます。

ただ、鹿児島にあるスタジオは比較的リーズナブルな料金設定にしているところが多く、マシンピラティスのプライベートレッスンでも1回6,000円ほどで受けられるスタジオもあります。

マシンピラティスのグループレッスンだと10,000~15,000円程度が相場ですので、無理なく支払えるスタジオを選びましょう。

ピラティスにデメリットはありますか?

ピラティスのデメリットは以下のことがあげられます。

  • 効果を実感するまで時間がかかる
  • 正しいフォームを覚えるのが難しい
  • 無理に身体を動かすと怪我をする恐れがある
  • 身体を鍛えたい方は物足りないと感じやすい

ピラティスは長期的に行うことで効果が実感できるエクササイズです。そのため、早く効果を出したいと考えている方には向いていません。

時間はかかりますが、インストラクターの指導をしっかりと受ければ必ずといっていいほど効果を実感できます。

ピラティスナビ編集部

スタジオで正しいフォームを学べば、デメリットらしいデメリットは無いと言えます!

ピラティスは食後にやらない方がいい?

ピラティスは激しい動きを伴うこともあるので、食後に行うことで気分を悪くする恐れがあります。満腹な状態では行わない方がいいでしょう。

反対に、空腹時にも行うべきではありません。ふらついたりめまいを起こす可能性もあります。食事の前後はピラティスのトレーニングを行いことをおすすめします。

甲府の人気おすすめピラティスまとめ

甲府でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、甲府のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

甲府でおすすめのピラティススタジオ
ピラティススタジオ「ルルト」
引用:https://luluto.kishiropt.com/
  • 理学療法士が監修するパーソナルレッスン専門スタジオ
  • ピラティスとヨガの資格を持つインストラクターが指導
  • 初回トライアルは全額返金保証付き

\甲府をはじめピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次