「蕨でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、蕨ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
埼玉県蕨市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、蕨でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 蕨でおすすめのピラティススタジオ
- 蕨市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 蕨でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中

蕨でのピラティススタジオの選び方
蕨でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- 料金は安いか?
- グループかパーソナルか?
- レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
- インストラクターの質は高いか?
料金は安いか?
ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。
支払い | 特徴 | コスパ | デメリット |
---|---|---|---|
都度払い | ・必要な時だけ支払う ・初期費用不要 | 損しにくいが割高 | ・1回あたりが高い ・定期利用には不向き |
月払い | ・毎月固定で安心 ・通うほど割安 | 継続利用で最もお得 | 通えなくても料金負担 |
回数券払い | ・まとめ買いで割引 ・有効期限内で自由に利用可 | 通う頻度次第で割安 | ・初回費用が高い ・期限切れリスク |
グループかプライベートか?


ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | プライベートレッスン | グループレッスン |
---|---|---|
メリット | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる |
デメリット | ・料金が高く頻繁に通えない | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。
レッスンの時間帯や回数は自分に合うか?
ピラティスのレッスンは朝のみや昼~夕方、夜などさまざまな時間帯に開催されています。レッスン数もスタジオによって異なるため、事前にチェックが必要です。
毎日何度もレッスンをするお店もあれば、週1~2回しか講座をしていないところもあります。自分のライフスタイルや体調に合わせて、レッスンの時間帯や回数を選びましょう。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
蕨のおすすめピラティススタジオ7選
蕨で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

蕨市には駅周辺にピラティススタジオがたくさんあります。
ピラティスK 蕨店(蕨市塚越1丁目)
ピラティスK 蕨店の基本情報
店舗名 | ピラティスK 蕨店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリー4メンバー 11,220円〜13,420円 マンスリーフルメンバー 15,070円〜16,170円 マンスリーデイメンバー 12,320円〜14,520円 追加受講料 2,200円 【都度払い・回数チケット】 3,850円/都度払い 【入会金等】 入会金 5,500円 事務手数料 5,500円 入会時施設利用料 2,530円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒335-0002 埼玉県蕨市塚越1丁目2−15 マルベリービル 3階 |
アクセス | JR京浜東北線、東北本線「蕨」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 火・水・金 10:00~21:30 木 17:30~21:30 土・祝 10:00~18:00 日 10:00~17:30 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ピラティスK 蕨店の予約はこちら |
公式HP |
- 女性専用マシンピラティススタジオ
- 専門マシン「リフォーマー」を使用したマシンピラティス
- 音楽に合わせたグループレッスン
ピラティスK 蕨店のメリット・デメリット
ピラティスK 蕨店は、女性専用のマシンピラティススタジオです。専用マシン「リフォーマー」を使用したグループレッスンで、音楽に合わせて楽しく身体を動かします。
駅チカのため、仕事帰りや買い物の合間に気軽に立ち寄れるため、続けやすいでしょう。ピラティスの特性を生かし、ボディメイクに特化した選べるプログラムが用意されています。
アメリカのブティックスタジオをイメージさせるシンプルでスタイリッシュな店内がオシャレです。お得な通い放題プランもあるのでチェックしてみましょう。ピラティスが初めての方でも安心の手ぶら体験レッスンを開催しています。入会を検討されている方は、ぜひ参加してみてください。

入会を決めている方はWeb入会も可能です。
ピラティスK 蕨店の口コミ・レビュー
運動があまりしたことが無く、少し緊張しましたが、初めてでも無理なく出来ました。それとこれを続けるとボディメイクの効果期待大です✨
引用:Googleマップ

URBAN CLASSIC PILATES 蕨(蕨市塚越1丁目)
URBAN CLASSIC PILATES 蕨の基本情報
店舗名 | URBAN CLASSIC PILATES 蕨 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリー4 9,680円 マンスリー8 11,880円 レギュラー 14,080円 【入会金等】 入会金 11,000.円 事務手数料 5,500円 入会時施設利用料 2,200円 |
体験 | なし |
所在地 | 〒335-0002 埼玉県蕨市塚越1丁目3−2 成田屋ビル 2F |
アクセス | JR京浜東北線、東北本線「蕨」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 平日9:30~21:30 土祝9:30~19:30 ※平日13:00~14:00の時間帯はマシンメンテナンスおよび店内全体の消毒実施 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | URBAN CLASSIC PILATES 蕨の予約はこちら |
公式HP |
- マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせたトレーニング
- サーキット式のボディメイクスタジオ
- 1回30分で本格ボディメイクできる
URBAN CLASSIC PILATES 蕨のメリット・デメリット
URBAN CLASSIC PILATES 蕨は、マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせた、30分間のサーキット形式スタジオです。グループで一斉に同じ動きをするのではなく、1人1人が異なる内容のトレーニングを行うのが特徴です。
マシンピラティスで体幹を鍛えつつ、専用のサスペンション器具「TRX」を使って全身をバランスよくトレーニング。インナーマッスルとアウターマッスルの両方にアプローチすることで、効率的なボディメイクが目指せます。
予約不要で気軽に立ち寄れるため、ライフスタイルに合わせて無理なく通えるのも魅力です。分からない動きがあっても、丁寧なサポートが受けられるので初心者でも安心です。見学予約も可能なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

見学予約は公式サイトから受け付けています。
URBAN CLASSIC PILATES 蕨の口コミ・レビュー
施設設備はとても綺麗です。ピラティス初心者で、毎日メニューが変わるので、初めての動きだと動画だけでは分からない部分もありますが、インストラクターの方が常に1〜2人巡回しているので、丁寧にやり方を教えてくれます。何より、褒めて伸ばす!って感じで、「良いね!その調子です!」って褒めてくれるので出来なくても自己肯定感を保ちながら続けられています。夕方の時間帯は比較的混みやすい(駅近なので帰りに寄る人が多い?)ですが、一回30分なので、2分経てばすぐに空くから待つことはほぼ無いです。
引用:Googleマップ
柔らかいピンクの壁と、白のコントラストがさわやかなスタジオでした。 インストラクターが丁寧に教えてくれて、やる気の出ない時もケアが完璧です!(追い込まずにできるトレーニングて割と貴重なのです。。。) やる気のない時もある時も寄り添ってくれる優しいスタジオです。
引用:Googleマップ
SOELU 川口芝(川口市芝中田2丁目)
SOELU 川口芝の基本情報
店舗名 | マシンピラティス&フィットネススタジオ SOELU ソエル 川口芝 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 ライトプラン 3,278円 スタンダードプラン 7,678円 プレミアムプラン 10,978円 【入会金等】 入会金+事務手数料 11,000円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒333-0847 埼玉県川口市芝中田2丁目21−22 バシャール能登 1F |
アクセス | JR京浜東北線、東北本線「蕨」」駅より徒歩18分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | SOELU 川口芝の予約はこちら |
公式HP | SOELU 川口芝公式サイト |
- スタジオとオンラインの使い分けが可能
- 目的や効果によって選べる100種類以上のレッスン
- 厳選された人気インストラクターによるオンラインレッスン
SOELU 川口芝のメリット・デメリット
SOELU 川口芝は、女性専用のヨガ・ピラティススタジオです。24時間営業で、マシンピラティス使い放題、ヨガやピラティスなどのスタジオレッスン受け放題、さらによもぎ蒸しやオンラインレッスンも使い放題という、忙しい女性に嬉しいプランが用意されています。
スタジオはイオンモール川口前川の近くにあり、買い物のついでに立ち寄りやすい立地です。お子様と一緒に参加できるレッスンやマタニティ向けレッスンも充実しており、ライフスタイルに合わせて無理なく通うことができます。
スタジオだけでなく、ライブ配信のレッスンやビデオレッスンも受け放題なので、スタジオとオンラインを自由に使い分けられるのも魅力です。プログラムも多彩で、スタジオではピラティスマシンも自由に利用できます。女性専用スタジオで安心して通えるのも嬉しいポイントです。体験レッスンや見学予約も受付中なので、気になる方はぜひ一度足を運んでみてください。

提携駐車場があるため、車でも通えます。
ホットヨガスタジオLAVA 蕨店(蕨市塚越1丁目)
ホットヨガスタジオLAVA 蕨店の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオLAVA 蕨店 |
---|---|
種類 | ホットヨガ |
料金 | 【月額料金】 10,800円/フルタイム 9,800円/デイタイム 18,800円/プレミアムフリー 16,800円/フリー 8,800円/マンスリーメンバー4 4,800円/学割マンスリープラン4 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒335-0002 埼玉県蕨市塚越1丁目4−20 末広ビル 3F |
アクセス | JR京浜東北線、東北本線「蕨駅」より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | スケジュールにより異なる |
定休日 | 金曜日 |
電話番号 | 03-6387-3577 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | ホットヨガスタジオLAVA 蕨店の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオLAVA公式サイト |
- 女性専用のホットヨガスタジオ
- 駅チカで通いやすい
- 清潔感のある広々したスタジオ
ホットヨガスタジオLAVA 蕨店のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオLAVA 蕨店は、「蕨駅」東口より徒歩2分の場所にある女性専用ホットヨガスタジオです。清潔感のある広々したスタジオでのんびりヨガを楽しめます。
日本人女性の体型や体質に合わせたプログラムで身体の柔軟性を高め、発汗・老廃物の排出を促します。ダイエットや肌質の変化、肩こり改善などさまざまな効果を実感している人が多いです。
ホットヨガだけでなく、マシンピラティスや暗闇キックボクシングに通い放題のプランもあり、コスパが抜群。体験レッスンも実施しているので、気になる方はぜひ参加してみてください。

レッスンは手ぶらで気軽に参加できます。
ホットヨガスタジオLAVA 蕨店の口コミ・レビュー
可愛いらしいインストラクターの皆さんは、優しく丁寧に教えてくれます。なので全く経験が無く不安な私でしたが、とても楽しく通ってます。まだ始めたばかりですが、身体がスッキリして軽く感じます。長ーく、続けたいです。
引用:Googleマップ
7月から通い始めました。
引用:Googleマップ
どの先生も、いつもフレンドリーに話しかけてくれるので先生の笑顔を見るだけで癒されます❤︎
他の店舗も行きましたが登録した蕨店が1番落ち着きます。
レッスンも先生の誘導が、とっても分かりやすく、そして凄く身体に効いています。
レッスン終わって外に出るとココロもカラダもリフレッシュします。
これからも楽しく通わせてください❤︎

BumpUp蕨店(蕨市中央1丁目)

BumpUp蕨店の基本情報
店舗名 | BumpUp蕨店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 ピラティスグループレッスン 月6回 26,400円 月4回 19,800円 月2回 11,600円 パーソナルレッスン 月8回 50分52,800円/70分72,000円 月6回 50分44,000円/70分55,200円 月4回 50分30,800円/70分37,600円 月3回 50分24,900円/70分28,500円 月2回 50分17,200円/70分19,200円 ペアレッスン 月6回 31,680円 月4回 22,880円 【都度払い】 ピラティスグループレッスン 6,500円 【入会金等】 入会金 30,000円 |
体験 | あり(無料/5,000円) |
所在地 | 〒335-0004 埼玉県蕨市中央1丁目10−11 シャロームわらび 3階 |
アクセス | JR京浜東北線、東北本線「蕨駅」より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 048-229-7811 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | BumpUp蕨店の予約はこちら |
公式HP | BumpUp蕨店公式サイト |
- 日本初レベルの韓国式ピラティスを導入
- 完全オーダーメイドの個別プログラム
- 高い専門性×継続研修のプロトレーナーが在籍
BumpUp蕨店のメリット・デメリット
BumpUp蕨店は、マシンピラティスとパーソナルトレーニングを組み合わせて、美しい姿勢と理想のボディを目指すトレーニングジムです。韓国発のメソッドを取り入れ、体幹を強化しながら健康的で美しい姿勢づくりをサポートします。
韓国メソッドによるピラティスでは、柔軟性と姿勢の改善を中心にアプローチします。さらに筋力トレーニングを組み合わせることで、基礎代謝を高め、痩せやすい体質づくりにもつながります。
レッスンの流れは、前半にピラティスで姿勢や柔軟性を整え、後半に筋トレで筋肉量をアップ。高い専門性を持つプロのトレーナーが、一人ひとりに合わせて丁寧に指導してくれます。無料体験も実施中なので、気になる方はぜひ気軽に問い合わせてみてください。

公式LINEで直接スケジュールを調整しましょう。
BumpUp蕨店の口コミ・レビュー
自分でダイエットを始めてみましたが、なかなか結果がでなく、パーソナルジムに通い始めましたが、トレーナーの方々がとても親切で、私に合ったトレーニングメニューを作成してくれました。トレーニングだけでなく、食事の改善についてもアドバイスをいただき、体調が良くなりました。結果も出始めていて、とても満足しています。これからも継続していきたいと思います。
引用:Googleマップ
最近少しお腹が出てきたなと思い、友人の紹介でパーソナルジムに行ってきました。
引用:Googleマップ
駅からも近く、迷わず来れます。
完全個室で初心者でもトレーニングに集中できる環境でした。トレーナーの方も気さくな方で、それぞれのレベルに合わせて丁寧に指導して下さるので、これなら初心者でも継続できそうです!
オープン記念で色々無料なので、パーソナルジムに入会を考えてる方はオススメです!
ルネサンス 蕨24(蕨市中央1丁目)

ルネサンス 蕨24の基本情報
店舗名 | スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 蕨24 |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 家族でルネサンス会員セルフプラス 5,940円 夫婦でおためし会員セルフプラス 4,400円 正会員セルフプラス 13,200円 アンダー25会員セルフプラス 8,800円 アンダー30会員セルフプラス 9,845円 アンダー40会員セルフプラス 10,230円 パパママ会員セルフプラス 7,150円 パパママペア会員セルフプラス 5,500円 Monthlyコーポレート会員セルフプラス 10,450円 法人ジム・サウナおためし会員セルフプラス 5,500円 Vitalityプラン会員セルフプラス 7,810円 「全国健康保険協会(協会けんぽ)埼玉支部」法人会員 10,450円 「全国健康保険協会(協会けんぽ)東京支部」法人会員 10,450円 全国会員セルフプラス 22,000円 東日本会員セルフプラス 20,900円 ジム・サウナおためし会員セルフプラス 5,500円 プール・サウナおためし会員 4,950円 アンダー30ジム・サウナおためし会員セルフプラス 4,400円 平日会員セルフプラス 9,240円 ナイト&ホリデイ会員セルフプラス 11,550円 月4会員 7,920円 アンダー17会員 8,470円 ミッドナイトモーニング会員 3,278円 【入会金等】 入会金 3,300円 事務手数料 6,050円 |
体験 | あり(1,100円) |
所在地 | 〒335-0004 埼玉県蕨市中央1丁目19−11 |
アクセス | JR京浜東北線、東北本線「蕨駅」より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 毎週月曜日、年末年始他 |
電話番号 | 048-431-0110 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ルネサンス 蕨24の予約はこちら |
公式HP | ルネサンス 蕨24公式サイト |
- 1回30分のマットピラティス
- 水曜日と金曜日にレッスンを開催
- 美しくしなやかな身体を作るためのエクササイズ
ルネサンス 蕨24のメリット・デメリット
ルネサンス 蕨24は、地域最大級の複合型スポーツクラブ。24時間営業で駐車場も完備しており、ライフスタイルに合わせて無理なく通えます。施設内には広々としたジムエリアやプール、冷暖房完備のテニスコートなど、充実した設備がそろっています。
パーソナルトレーニングやストレッチ、加圧トレーニングなど、専門トレーナーによるサポート体制も万全。スタジオプログラムも豊富で、ZUMBAやピラティスなど多彩なレッスンが受けられます。
ピラティスはマットピラティスが中心で、独特な呼吸法を取り入れながらインナーマッスルを鍛え、機能的で美しい身体づくりをサポートします。月会費制で、スタジオプログラムが受け放題なのも魅力です。ヨガとピラティスの要素を組み合わせた楽しいプログラムも用意されています。体験レッスンも実施中なので、気になる方はぜひ問い合わせてみてください。

豊富なプログラムをチェックしましょう!
ルネサンス 蕨24の口コミ・レビュー
減量目的で通い始め、最初は続かないと思っていた中、いろんなスタッフさんやジムに通っている方たちが声を掛けて下さるお陰で、現在も楽しく通えています。特にトライネーションでは少人数で筋トレを行うので、直接指導もあり、一人ではなかなか鍛えられなかった筋肉が育っている実感が湧き、運動への意欲も高まっています。減量もしっかり行えているのでこのまま通い続けたいと思います。一人で初めてのジムになる方、運動が続かないまたはやり方がわからない方に特にオススメのジムです。
引用:Googleマップ
マシンが広めに設置してあり、ゆったり利用できて良いです。ロッカーも広くて風呂も綺麗なので毎週利用しています。
引用:Googleマップ
ホットヨガスタジオPURUMO蕨(蕨市中央1丁目)

ホットヨガスタジオPURUMO蕨の基本情報
店舗名 | ホットヨガスタジオPURUMO蕨 |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 スタート会員 1,980円 マンスリーマスター 34,100円 マンスリーフリー(1日2レッスン) 16,500円 マンスリーフリー(1日1レッスン) 13,200円 マンスリー4 7,480円 【回数チケット】 1レッスン 2,750円 【入会金等】 入会金 3,300円 事務手数料 3,300円 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒335-0004 埼玉県蕨市中央1丁目13−1 スポーツクラブNAS蕨 内 |
アクセス | JR京浜東北線、東北本線「蕨駅」より徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 9:30~23:00 土曜 9:30~21:00 日祝 8:30~20:00 |
定休日 | 木曜日、季節特別休業日 |
電話番号 | 048-423-8482 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | ー |
予約ページ | ホットヨガスタジオPURUMO蕨の予約はこちら |
公式HP | ホットヨガスタジオPURUMO蕨公式サイト |
- 空気がきれいな溶岩石スタジオ
- 天井からコラーゲントリートメントランプを照射し、美肌効果や美容効果が期待できる
- バスタオル1枚無料レンタルあり
ホットヨガスタジオPURUMO蕨のメリット・デメリット
ホットヨガスタジオPURUMO蕨は、女性専用の溶岩ホットヨガスタジオで、天井からコラーゲントリートメントランプが照射されているのが特徴です。美肌効果や美容効果が期待できます。
溶岩石の遠赤外線効果により身体を内側から温め、大量発汗や代謝アップ、冷え改善、免疫力向上が期待できます。ヨガだけでなく、ピラティスやストレッチ、エクササイズなどのレッスンも用意されており、しなやかな身体作りが目指せます。
レッスン後には、クラブに併設されている本格スパも利用可能です。アメニティも充実しており、パウダールームで化粧直しもできるので、仕事帰りやお出かけ前の利用も安心です。新規入会限定のお得なプランもあるので、ぜひチェックしてみてください。

体験の予約は公式サイトをご確認ください。
【料金相場】蕨のピラティス
蕨のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 4,000円~7,000円 |
---|---|
月額制 | 3,000円~70,000円 |
回数券制 | 3,000円~4,000円 |
蕨にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

蕨に行きたいピラティスがない場合はLEAN BODYがおすすめ
名称 | LEAN BODY |
---|---|
レッスン方式 | オンラインレッスン |
料金 | 12ヶ月プラン:1,628円/月 月額プラン:2,178円/月 |
体験レッスン | 2週間無料体験 |
入会金・解約金 | 無料 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | LEAN BODYの無料体験の詳細 |
公式HP | LEAN BODY公式サイト |
- さまざまなエクササイズをまとめて楽しめる
- オンラインで手軽に始められて継続もしやすい
- 14日間の無料体験があるので試しやすい
LEAN BODYは、オンラインで幅広いフィットネスレッスンを提供するサービスです。ピラティスナビ編集部が特に注目しているのは、ヨガやダンスなどバラエティ豊かなプログラムに加えて、本格的なピラティスも扱っている点です。
オンラインのプログラムは、どれも短時間で終わるレッスンが多く、毎日忙しい人や飽きっぽい人でも取り組みやすい点が嬉しいですね。自宅で気軽に始められるため、ジムに行く負担を減らしつつ運動習慣を身につけるきっかけになる点も初心者におすすめです。
実際の動きの確認など、細かなフォームをチェックしてもらいたい人にはやや物足りなさが残りますが、インストラクターの解説は十分わかりやすいので問題無いはず!運動初心者から、ある程度慣れている経験者まで幅広く利用しやすい設計なので、自分に合うペースで継続しやすいです。
無料体験期間が14日と長めなのも良い点ですが、料金設定2種類だけと分かりやすく、ムダなく利用できる点は他のオンラインレッスンと比べても良い点ですね。

自分の部屋で気軽にフィットネスを楽しめるのが良いですね!
ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

蕨のピラティスでよくある質問
蕨でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- 蕨に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスに向いてない人は?
- マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
- ピラティスは何回やれば効果が出る?
- ピラティス初心者は週何回が理想?
蕨に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、蕨にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。
しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビがおすすめする蕨で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです
ピラティスに向いてない人は?
ピラティスは、早く効果を実感したい人という人には向いていません。
数回だけでダイエットできたり体型が変わったりと効果が出るわけではないので、即効性を求める人には不向きです。
また、筋肉をつけたい人にも向いていません。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えるため、外から見てわかるような筋肉はつきません。筋肉を大きくしたい場合は、筋トレも行いましょう。
マシンピラティスは月に何回がおすすめ?
マシンピラティスは、最低でも週に1回、月に4回が一般的な目標ラインです。さらに、慣れてきて週に2~3回の頻度で月に10回以上通えるのであれば、より効果を実感できるでしょう。
また、マシンピラティスは月に2回行い、それ以外はオンラインでマットピラティスを行うなどでも、自分のライフスタイルに合っていて長く続けられるならそれも効果的な通い方だと思います。

自分の生活に合わせて通い方を考えるといいですね。
ピラティスは何回やれば効果が出る?
ピラティスの発案者であるジョセフ・ピラティス氏は、「10回で違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」という有名な言葉を残しています。
この言葉から、まずは10回を目指してピラティスに取り組んでみましょう。週1回レッスンを受けるとすると、約3ヶ月ですね。
少しでも効果を実感できるとモチベーションアップにつながり、ピラティスの魅力にはまっていくこと間違いありません。
ピラティス初心者は週何回が理想?
ピラティスの効果を感じるには、週に2〜3回程度のエクササイズが理想的です。
特に初心者は、間隔があいてしまうと身体が元の状態に戻ろうとしてしまうためです。またピラティスの動きや呼吸法を早く身につけるためにも、週に2〜3回通えると効果を早く実感できます。
ただ、ほとんどのスタジオは 週1回、月4回のレッスンを想定していることが多いです。週の回数よりも、無理のない頻度で長く続けることを優先しましょう。
蕨の人気おすすめピラティスまとめ
蕨でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、蕨のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 蕨でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中