「宮崎でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、宮崎ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」
宮崎市でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。
スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、宮崎県宮崎市でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。
- あなたに合うピラティススタジオの選び方
- 宮崎でおすすめのピラティススタジオ
- 宮崎市のピラティススタジオの料金相場

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。
- リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
- 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
- シンプルでおしゃれな外観のスタジオ
\ 宮崎市でも人気のスタジオを展開中! /
体験レッスン受付中

宮崎市でのピラティススタジオの選び方
宮崎市でピラティスを選ぶ際に、失敗しないためのスタジオの選び方を紹介します。日本全国、数多くのピラティススタジオを調査してきたピラティスナビ編集部ならではの、具体的なアドバイスを参考にしていただければ幸いです。
- グループかプライベートか?
- 体験レッスンがあるか?
- 通いやすいか?
- インストラクターの質は高いか?
グループかプライベートか?


ピラティスのレッスンは、プライベートレッスンとグループレッスンに分かれます。それぞれメリットとデメリットをまとめました。ピラティスは長く続けることが大切なので、自分の希望に合うレッスンスタイルかどうかも大切なポイントになります。
レッスン形式 | プライベートレッスン | グループレッスン |
---|---|---|
メリット | ・オーダーメイドのレッスンが可能 ・個人ごとに細かく見てもらえる | ・料金が比較的安い ・安い分多く通える ・周りの人がモチベーションになる |
デメリット | ・料金が高く頻繁に通えない | ・細かい指導が受けられない ・習慣化は自分次第 |
さらに昨今は、その中間の少人数レッスン(セミパーソナル/セミプライベート)も登場しています。
体験レッスンがあるか?
スタジオによってはWebのみで入会受付ができるところもありますが、契約の前に体験レッスンに行くことをおすすめします。スタジオの環境や設備、通っている受講生のタイプなど、実際に足を運んでみないとわからない情報はたくさんあります。多くのスタジオでは、無料だったりお得な値段で体験レッスンを行っているので、気になるスタジオがあったら体験レッスンに行ってみましょう。
通いやすいか?
宮崎でピラティススタジオを探す際は、公共交通機関の利便性だけでなく、車でのアクセスや駐車場の有無も重要なポイントになります。特に通勤経路や買い物ついでに立ち寄りやすい場所なら、忙しい日常の中でも無理なく通い続けることができます。雨の日などでは、歩く距離が短いとモチベーションを保ちやすいでしょう。
また、夜遅い時間帯のレッスンに参加する場合は、安全面にも配慮しましょう。街灯の少ない道は慣れていないと不安になりがちなので、明るい通りに面したスタジオや、車での移動がしやすい環境だと安心感が高まります。アクセスのしやすさは継続的に通うための大きなカギ。自分のライフスタイルや移動手段に合ったスタジオを選ぶことが、長く続ける秘訣になります。
インストラクターの質は高いか?
スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。
宮崎市のおすすめピラティススタジオ7選
宮崎市で安いピラティススタジオを紹介しています。ピラティスナビ編集部がおすすめするスタジオなので、どこでピラティスを習えばいいか分からない方は、ぜひこちらを参考にしてみてください。

宮崎市には、駅チカで通いやすいピラティススタジオがたくさんあります!
pilates K 宮崎店(宮崎市大淀)
名称 | pilates K 宮崎店 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 月4回11,220円~ |
体験レッスン | あり(無料) |
所在地 | 〒880-0902 宮崎県宮崎市大淀4-6-28 宮交シティ 2階 |
アクセス | JR「南宮崎駅」から徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 火・水・金 / 10:00~22:00 木 / 17:30~22:00 土・祝 / 10:00~18:30 日 / 10:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 0570-050-055 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | pilates Kの予約はこちら |
公式HP |
- 女性専用のマシンピラティススタジオ
- 音楽にあわせたグループレッスンが楽しめる
ピラティスK 宮崎店は、2024年7月にオープンしたマシンピラティス専門のスタジオです。
全国に40店舗以上を展開するピラティスKは、お腹、お尻、二の腕、脚、背中の部位に特化したボディメイクプログラムが充実しています。
ピラティスK 宮崎店でも1日平均4~5種類のレッスンが行われており、音楽に合わせたグループレッスンが楽しめます。

スタイリッシュな店内も人気のポイントです
初めてのピラティス体験! スゴく楽しいレッスンでした。 カラダにもジワジワ効いてるのが スゴく分かりました。 インストラクターの方がとても綺麗! スタイル抜群で目標にしたいなぁ… と思いました。
引用:ピラティスK 宮崎店 Googleマップ
宮交シティの2Fにあります。レッスンプログラムが豊富でどれも楽しいです。肩こりもなくなり、少しずつ体の変化を感じることができています。インストラクターさんも優しくていい人ばかりです!
引用:ピラティスK 宮崎店 Googleマップ

La pilates 宮崎店(宮崎市恒久)
La pilates 宮崎店の基本情報
店舗名 | La pilates 宮崎店《整体×マシンピラティススタジオ》ラピラティス |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月払いコース 月1回 12,000円 月2回 22,000円 月4回 40,000円 8回年払いコース 72,000円 年払いコース 月1回 120,000円 月2回 220,000円 月4回 398,000円 月8回 720,000円 【都度払い】 一般 14,000円 【入会金等】 入会金 10,000円 |
体験 | あり(3,000円) |
所在地 | 〒880-0916 宮崎県宮崎市恒久912 ビューティクリニックコダマ 内 |
アクセス | JR日南線、JR宮崎空港線「田吉」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | ー |
電話番号 | 0985-33-9591 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約ページ | La pilates 宮崎店の予約はこちら |
公式HP |
- スターバックスコーヒー宮崎赤江店より徒歩1分
- 「骨膜整体×マシンピラティス」のプログラムを採用
- 女性専用
La pilates 宮崎店のメリット・デメリット
La pilates宮崎店は、JR日南線、JR宮崎空港線「田吉」駅より徒歩10分、スターバックスコーヒー宮崎赤江店より徒歩1分の場所にある女性専用ピラティススタジオです。宮崎市のビューティクリニックコダマ内にあり、駐車場も完備。独自の「骨膜整体×マシンピラティス」のプログラムを採用しています。
「とても分かりやすい説明で、今どこにアプローチしているのかが分かる」「パーソナル指導で効いている・伸びている感覚がしっかり分かる」といった口コミがあり、インストラクターによる手厚いサポートが高評価。整体で身体を整えてからピラティスを行うので、効果をしっかり実感できます。
普段使わない筋肉を伸ばしたり動かしたりできるため、新鮮で気持ちの良いトレーニングが楽しめます。スタジオの雰囲気も明るく清潔で、集中できる空間。モチベーションを保ちながら継続しやすいスタジオです。

理学療法士として勤務していた経験があるインストラクターが在籍しています。
La pilates 宮崎店の口コミ・レビュー
初めてのピラティス( * ॑꒳ ॑) ドキドキしていましたが、入店時の担当者さんの笑顔で、緊張もほぐれ、体験後は身体も心も整い、深い呼吸が楽にできることに感激⭐︎ とても分かりやすい説明で、今どこにアプローチしているのかが分かるため、一回の体験でしたが身体の変化が一目瞭然でびっくり! ピラティスの美しさ手に入れたいので、また通いたいと思います✩.˚
引用:Googleマップ
個室でとてもリラックスして術を受けられます。
はじめの15分間は、筋肉を丁寧にほぐしてからのピラティス術にはいるので筋肉のコリがほぐれてより効果を実感できました。
丁寧に呼吸の仕方から今使う筋肉の場所などを丁寧に教えていただきながらあっという間に時間が過ぎました。
身体も軽くなりましたが気持ちもとてもリフレッシュして生き生きしてきました。
身体をほぐしてピラティスする事で普段使われていない筋肉がより活性化させられ心も身体も生き返りました。私は月に一回コースを契約したのでまずは月に一ピラティスにか良いそれから月に一回ではたりなければ回数をふやそうとおもっています。
引用:Googleマップ
色んな通い方ができます。おすすめです^_^
STUDIO IVY アイビー 宮崎店(宮崎市橘通東5丁目)
STUDIO IVY 宮崎店の基本情報
店舗名 | STUDIO IVY宮崎店【パーソナルマシンピラティス】 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 15,000円(月2回) 28,000円(月4回) 52,000円(月8回) 【入会金等】 20,000円 |
体験 | あり(4,500円/回) |
所在地 | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東5丁目2−21 AKHN 101 |
アクセス | JR九州日豊本線、日南線「宮崎」駅より徒歩10分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | STUDIO IVY 宮崎店の予約はこちら |
公式HP | STUDIO IVY(アイビー)公式サイト |
- JR九州日豊本線、日南線「宮崎」駅より徒歩10分
- 洗練された清潔感のある完全プライベート空間
- 一人ひとりの悩みに寄り添ったオーダーメイドプログラム
STUDIO IVY 宮崎店のメリット・デメリット
STUDIO IVY 宮崎店は、JR九州日豊本線、日南線「宮崎」駅より徒歩10分の場所にあるパーソナル専門のマシンピラティススタジオです。完全プライベート空間で、一人ひとりの悩みに寄り添ったオーダーメイドレッスンを受けられます。
初めての方でも安心して取り組めるよう、目的に合わせたプログラムを作成。ピラティスの専用マシンが動きをサポートしてくれるので、無理なく効率的に身体を動かせます。
STUDIO IVY 宮崎店は完全個室のため、人目を気にせず集中してトレーニング可能。さらに、入会後は全店舗の利用ができるので、ライフスタイルに合わせて好きなスタジオに通えるのも魅力です。

男性の方も通えるスタジオです。

Pilates Studio DEP 宮崎店(宮崎市広島)
名称 | Pilates Studio DEP 宮崎店 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 1回9,900円~ |
体験レッスン | あり(2,980円) |
所在地 | 〒880-0806 宮崎県宮崎市広島2丁目3-8 ファッションビルマツヤマ 2F |
アクセス | JR「宮崎駅」から徒歩6分 |
地図 | |
営業時間 | 火~土 / 9:00~18:00 |
定休日 | 月曜日・日曜日 |
電話番号 | 070-7574-0679 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト(ホットペッパー) | Pilates Studio DEP 宮崎店の予約はこちら |
公式HP | Pilates Studio DEP公式サイト |
- 理学・作業療法士の国家資格保有者が在籍
- オーダーメイドレッスンで理想が叶う
Pilates Studio DEP 宮崎店は、理学・作業療法士の専門知識、PHIピラティス資格保有者がレッスンを担当するピラティススタジオです。
パーソナルレッスンで値段は高めですが、高い指導技術により安全で効果的に体を整えられます。

半個室空間、更衣室・ウォーターサーバーありなど、設備面も充実しています。
今まで様々なインストラクターのピラティスを受けてきましたが、身体の知識のあるPTさんからのレッスンはひとつひとつの動きの指導が細かく、少しの運動でも滝汗でした。不良姿勢の解説も分かりやすく、アドバイスもいただけたので自宅で頑張ってみます。姿勢の写真もいただけたので、鏡を見ながら変化を楽しみたいです。
引用:Pilates Studio DEP 宮崎店 Googleマップ
初回体験に行きました。自分の姿勢のクセを写真を撮りながら客観的に教えてくれます。また、自分の要望(私の場合、太ももを細くしたい&猫背を治したい)に合わせたトレーニングを組んでくれるので、続けようと思えます。トレーナーも優しく寄り添ってくれるので初心者でも通いやすいです。
引用:Pilates Studio DEP 宮崎店 Googleマップ

private pilates studio EHRE.(宮崎市堀川町)

private pilates studio EHRE.の基本情報
店舗名 | private pilates studio EHRE. |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 月4回 26,000円 月2回 13,600円 【都度払い制】 1回 8,000円 【チケット制】 5回券 35,000円 |
体験 | あり(4,000円) |
所在地 | 〒880-0873 宮崎県宮崎市堀川町18−9 AKH II 303 |
アクセス | JR九州日豊本線、日南線「宮崎」駅より徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | 要確認 |
定休日 | 日曜・祝日、不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 要確認 |
公式SNS | |
予約ページ | private pilates studio EHRE.の予約はこちら |
公式HP | private pilates studio EHRE.公式サイト |
- JR九州日豊本線、日南線「宮崎」駅より徒歩7分
- 完全予約制
- マシンのパーソナルピラティス
private pilates studio EHRE.のメリット・デメリット
private pilates studio EHRE.は、JR九州日豊本線、日南線「宮崎」駅より徒歩7分の場所にあるプライベートスタジオです。マンツーマンで、自分に合ったピラティスレッスンを受けられます。
「パーソナルなのでじっくり見てもらえる」「身体のクセや動きに合わせてトレーニングできる」「自分だけの時間で集中して指導してもらえる」といった口コミが多く、細かい部分までしっかりサポートしてもらえる点が高評価です。
また、子連れで通える環境も整っており、「子どもがぐずっているときにも先生があやしながら優しく指導してくれる」との声もあり、小さなお子様連れの方も通いやすいところがポイント。自宅でできるトレーニングメニューも教えてもらえるため、継続しやすく、通うたびにリフレッシュできると好評です。

詳細は、公式LINEから問い合わせてみましょう!
private pilates studio EHRE.の口コミ・レビュー
リセットピラティス(宮崎市高千穂通2丁目)

リセットピラティスの基本情報
店舗名 | リセットピラティス |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【月額料金】 フルタイム会員 10,260円 シニア会員 7,020円 デイタイム会員 7,560円 5時から会員 7,560円 ビギニング会員 5,400円/月5回限定 パーソナル会員 1,620円 【レッスン費(チケット制)】 30分1回 2,530円 30分6回 13,750円 60分1回 4,620円 60分6回 24,750円 |
体験 | 要確認 |
所在地 | 〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通2丁目7−番14号 フィオーレKOGA 3F |
アクセス | JR九州日豊本線、日南線「宮崎」駅より徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 土日・火曜日 |
電話番号 | 0985-22-2113 |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | ー |
予約ページ | リセットピラティスの予約はこちら |
公式HP | リセットピラティス公式サイト |
- JR九州日豊本線、日南線「宮崎」駅より徒歩3分
- ピラティスをベースとした女性限定のパーソナルレッスン
- インナーユニットの強化、柔軟性の向上を目指したレッスン
リセットピラティスのメリット・デメリット
リセットピラティスは、JR九州日豊本線、日南線「宮崎」駅より徒歩3分の場所にあるメディカルフィットネスフィオーレ内で行われている、女性限定のパーソナルピラティススタジオです。ピラティスをベースに、インナーユニットの強化や柔軟性の向上を目指したトレーニングを行います。
身体の動かし方がうまくいかない場合でも、丁寧で分かりやすい指導が受けられるため、初めての方も安心です。マンツーマンレッスンなので、一人ひとりに合わせた最適な方法で悩みを改善できます。
リセットピラティスでは自宅でできるストレッチも教えてもらえるので、通わない日でも運動習慣がつけられるところも魅力。明るく楽しいレッスンで、メンタル面のサポートも受けられると好評です。

病院・整体院・整骨院に通っても改善が見られない方は、ピラティスをチェックしてみましょう!
SDS ニューヨークピラティス スタジオ(宮崎市清水1丁目)

SDS ニューヨークピラティス スタジオの基本情報
店舗名 | SDS ニューヨークピラティス スタジオ |
---|---|
種類 | マットピラティス |
料金 | 【回数チケット】 1回 2,000円 4回 6,500円 8回 12,000円 |
体験 | あり(1,500円~4,000円) |
所在地 | 〒880-0021 宮崎県宮崎市清水1丁目6−5 コスモ清水 2F |
アクセス | JR九州日豊本線、日南線「宮崎」駅より徒歩18分 |
地図 | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 要確認 |
電話番号 | 090-1927-3640 |
男性利用 | 紹介、女性同伴のグループレッスンのみ可 |
公式SNS | |
予約ページ | SDS ニューヨークピラティス スタジオの予約はこちら |
公式HP | SDS ニューヨークピラティス スタジオ公式サイト |
- 完全予約制
- 少人数制のピラティススタジオ
- 本場NYでライセンスを取得したインストラクター
SDS ニューヨークピラティス スタジオのメリット・デメリット
SDS ニューヨークピラティス スタジオは、本場ニューヨークで修業を積んだインストラクターによるピラティスが受けられる、完全予約制・女性専用のスタジオです。マットピラティスだけでなく、シルクサスペンションやトランポリンを使ったカーディオラティスも体験できます。
SDS ニューヨークピラティス スタジオのグループレッスンは最大5名までで、一人ひとりに手厚く指導。インストラクターの優しい笑顔と丁寧な指導に加え、落ち着いたスタジオの雰囲気も魅力です。
カーディオラティスでは、トランポリンで弾みながら有酸素運動も同時に行えるため、楽しく効率的にコアトレーニングができます。完全チケット制なので、自分のペースで無理なく通えるところも継続しやすいポイントです。

入会金・年会費無料なので気軽に始められます。
SDS ニューヨークピラティス スタジオの口コミ・レビュー
【料金相場】宮崎のピラティス
宮崎のスタジオの料金相場をまとめました。
都度払い | 8,000円~14,000円 |
---|---|
月額制 | 7,000円~52,000円 |
回数券制 | 2,000円~30,000円 |
宮崎にあるスタジオは、一般的に最もリーズナブルなピラティスのグループレッスンから、マシンピラティスのグループレッスン、プライベートレッスンまでさまざまなスタイルでレッスンを行うスタジオがあるため、料金の幅も広くなっています。
プライベートレッスンは、月額制でも回数券制でも高額になりますが、その分効果を早く実感できるため、決してコスパが悪いわけではありません。
「グループレッスンを受けていたけれど、正しい動き方がわからなくてプライベートレッスンも始めた」という方もいるので、料金だけでなくレッスン内容やインストラクターの指導の仕方なども見て、総合的に判断しましょう。

プライベートとグループを組み合わせて通う方法もあります。

ピラティスと他のエクササイズとの比較
ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。
マットピラティスとマシンピラティスの違い
マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
マットピラティス | ・自分の体重を負荷にして行う ・身体を全体的にを鍛える ・やり方がわかれば自宅でもできる | ・負荷の調節ができない ・正しいフォームを身につけるのが難しい |
マシンピラティス | ・エクササイズの種類が多くて楽しい ・負荷を調整できる ・マシンが動きをサポートするため初心者向き | ・スタジオに行かないとできない ・料金が高くなりがち |
マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。

ヨガとピラティスの違い
ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。
ヨガ | ・約4500年前の古代インドで誕生 ・体の動かし方は静止するポーズがメイン ・リラックスやストレス軽減の効果がある ・呼吸法は腹式呼吸 |
---|---|
ピラティス | ・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案 ・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある ・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする ・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う |
ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。

宮崎のピラティスでよくある質問
宮崎でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。
- ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
- ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
- ピラティスは太っていてもできる?
- ピラティスはなぜ流行っているのですか?
- 体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?
ヨガとピラティスを両方行うメリットは?
ヨガとピラティスを両方行うことで、それぞれのエクササイズのメリットを組み合わせられます。ヨガで身体の柔軟性を高めたあとにピラティスでインナーマッスルを鍛えれば、よりバランスの取れた身体を作れるでしょう。
ヨガの呼吸法とピラティスのトレーニングを組み合わせれば、心身の健康をより向上させる効果も期待できます。両方を行っているスタジオを選び、各エクササイズの良いとこ取りをしてみてはいかがでしょうか。

ピラティスは何か月続ければ効果がでる?
3か月続けてみてはじめて、ピラティスの効果が実感できるともいわれています。期間としてもそうですが、最低でも週に1回程度の頻度で続けることがポイントです。
ピラティスは、10回、20回、30回と回数を重ねるごとに身体への変化を感じられるものです。楽しく通えるスタジオやインストラクターに出会うことが必須といえるでしょう。

この記事でお気に入りのスタジオを見つけてください!
ピラティスは太っていてもできる?
ピラティスはもともと病気やケガのリハビリのために考案されたなので、老若男女問わず誰でもできるエクササイズです。もちろん太っている人でもできます。
インナーマッスルを効率よく鍛えることができるので、継続すれば引き締まった身体を作ることができます。
一説によると、ピラティスは水泳の次に身体に負担がかからないエクササイズと言われています。太っている人でも関節に負担をかけずに運動できます。
ピラティスはなぜ流行っているのですか?
ピラティスブームは、2000年頃のハリウッドのセレブたちによって起こり、後に日本にも伝わってきたと考えられます。
ピラティスは週に1〜2回、30分〜1時間程度と日常の中に取り入れやすいエクササイズだったため、忙しい日本人でも続けやすいと人気になっていったのでしょう。
アメリカをはじめ、日本でもピラティス人口が年々増え続けているようです。
体幹を鍛えると体にどんな変化が出る?
ピラティスで体幹のインナーマッスルを鍛えると、天然のコルセットの役割を果たすため体幹部が安定ます。体幹部が安定すると、次のような変化があります。
- 姿勢の改善
- 骨盤のゆがみ解消
- 肩こりや腰痛などの不調の改善
- むくみ軽減

宮崎の人気おすすめピラティスまとめ
宮崎でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、宮崎のスタジオの料金相場を紹介しました。
ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。
可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!
- マットピラティスもマシンピラティスもOK!
- 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
- 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる
\ 日本No.1!宮崎を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中