三軒茶屋にある、安いおすすめのピラティススタジオを知りたいと考えている方はいませんか。低価格で通いやすいピラティススタジオを見つけて、自分の体型を変えたいと考えている方はきっと多いでしょう。
そこで、この記事では、三軒茶屋にある安いおすすめのピラティススタジオを照会します。
- 三軒茶屋にある安いおすすめのピラティススタジオ
- 自分に合うピラティススタジオの選び方
- ピラティススタジオの料金相場

おすすめのマシンピラティスやパーソナルレッスンを紹介します!さまざまなピラティススタジオを比較したい方に役立つ記事です。
- マットピラティスもマシンピラティスもOK!
- 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
- 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる
\ 日本No.1!三軒茶屋を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中


三軒茶屋のピラティスのおすすめの選び方
三軒茶屋でおすすめのピラティススタジオを選ぶときのポイントは以下の5つです。
- 入会金や月額などは自分に合っているかチェック
- レッスンの回数や質に問題はないかチェック
- 交通アクセスなどが問題なく可能かチェック
- 優秀なインストラクターがいるスタジオかをチェック
- エクササイズの種類や強度は自分にぴったりかチェック

各ポイントをしっかり確認して、自分に合ったスタジオを選べるようになりましょう。
入会金や月額などは自分に合っているかチェック
ピラティススタジオは、効果だけでなく、自分の予算にも合わせて選びましょう。料金やプランの内容をよく確認することが大切です。
毎月のピラティスの回数を考えて最もお得なプランを選ぶと、スタジオ選びに失敗しません。

どのプランが自分にぴったりか分からない場合は、ピラティススタジオのスタッフに相談してみてください。
レッスンの回数や質に問題はないかチェック
ピラティススタジオを選ぶときは、レッスンの種類や頻度も重要です。 グループレッスンやパーソナルレッスンの中から選びましょう。
高い料金でも効果を確実に得たい人はパーソナルレッスンがいいでしょう。安くて楽しくピラティスをしたい人は、グループレッスンがおすすめです。

ピラティスが初めての人は、最初は4回や8回のレッスンから始めてください。レッスンに慣れたら、回数を多くして、無制限プランなども考えてみましょう。
交通アクセスなどが問題なく可能かチェック
ピラティススタジオを選ぶときは、駅から近いかどうかも大事です。仕事や学校の帰りにピラティスに行きたい人は、特に気にしましょう。
車や自転車で通う人は、駐車場や駐輪場があるかのチェックも必要です。 公式サイトにアクセス方法や停める場所の情報が載っていることが多いですが、載っていない場合は直接お店に電話して聞いてみましょう。
優秀なインストラクターがいるスタジオかをチェック
ピラティスの効果は、インストラクターの技術に大きく左右されます。レッスン内容が良くても、インストラクターの教え方が下手だと思うような結果が得られません。
良いトレーニングをするためには、体験レッスンなどでインストラクターの技術をチェックせねばなりません。インストラクターの技術が高くても、自分と相性が悪いとレッスンが苦になりかねない点にも気をつけてください。

体験レッスンではインストラクターと会話をして、気持ちが合うかどうかも見極めるのも大切です。
エクササイズの種類や強度は自分にぴったりかチェック
エクササイズの内容や難易度は、ピラティススタジオによって違います。 運動が苦手な人は、初心者向けのレッスンが用意されているかを確かめましょう。運動に自信がある人は、上級者用のレッスンがあるかどうかを見てください。

初心者から上級者まで対応できるスタジオなら、自分の成長に合わせレッスンのレベルアップもできるでしょう。
三軒茶屋の安いピラティス11選
三軒茶屋地区で安いピラティススタジオを探している方に、おすすめのお店は以下のとおりです。

なお、このランキングでは「三軒茶屋店」と書かれているお店を取り扱っています。 そのため、太子堂を住所とするものも含まれている点はご了承ください。
zen place pilates三軒茶屋(世田谷区三軒茶屋2丁目)
zen place pilates三軒茶屋の基本情報
名称 | zen place pilates三軒茶屋 |
レッスン内容 | ピラティス(マシン・マット・パーソナル) |
料金 | 10,450円/月額~ |
体験レッスン | あり(無料) |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目15−8 ファッションビル第1 5階 |
アクセス | 三軒茶屋駅から徒歩5分 |
地図 | |
営業時間 | 平日7:15~21:10 土日祝 7:00~18:30 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-5787-8955 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | zen place pilates の予約はこちら |
公式HP | zen place pilates 公式サイト |
zen place pilates三軒茶屋のメリット・デメリット
- マット・マシン・プライベート全てのレッスンが受講可能
- 有名メーカーbalanced body®︎のマシンをグループレッスンで使える
グループレッスンはマットとマシンを使い分けられ、パーソナルレッスンはマシン使用で効率よく目標を達成できるピラティススタジオです。費用を抑えたい方にぴったりのマット4回プランは、1万円程度で受講できます。

三軒茶屋駅から徒歩5分の立地にあるため、電車やバスを活用し通いやすいでしょう。
zen place pilates三軒茶屋の口コミ・レビュー
まだ半年、リハビリ感覚でスタートしました。まだまだガチガチですが(笑)
徐々に体の変化を感じております!個性豊かなインストラクターの皆さんに
引用:Googleマップ
いつも優しくアドバイス頂き、
続けやすいようにスケジュール組んで頂いたり、楽しく盛り上げて頂いているおかげで
続けられております。
スタジオでもオンラインでも、
直前の予約でも受講できるので
気軽に予約、参加できています。
最初は週一ペースで行ければ良い程度の軽い気持ちで始めたところ、3年続いた今はピラティスが大好きで、毎日のように通っています。
引用:Googleマップ
インストラクターさんは身体の正しい使い方をしっかりと勉強されていて、動き方のクセを観察した上で的確にアドバイスして下さるので、日々得るものがあります。
仕事の帰りにピラティスをすると呼吸も深まりよく眠れますし、休みの日は身体を動かして一日アクティブに過ごすことが出来ます。

Rintosull リントスル 三軒茶屋店(世田谷区三軒茶屋2丁目)
Rintosull 三軒茶屋店の基本情報
店舗名 | マシンピラティスRintosull 三軒茶屋店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額料金】 マンスリーメンバー プレミアムフリー(3ブランド 全店通い放題) 18,800円 マンスリーメンバー フリーフルタイム(全店通い放題) 16,800円 マンスリーメンバー ライトフルタイム(2店舗通い放題) 13,800円 マシンピラティス月4回プラン 8,800円 【入会金等】 入会金 5,000円 登録金 5,000円 施設使用料 2,500円 運営管理費 480円/月 |
体験 | あり(無料) |
所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2丁目11−20 サンタワーズD 棟3F |
アクセス | 東急田園都市線、東急世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | プログラムにより異なる |
定休日 | 水曜日 |
電話番号 | 0120-64-9766 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | Rintosull 三軒茶屋店の予約はこちら |
公式HP | Rintosull公式サイト |
- ホットヨガスタジオLAVAとのコラボ店
- 「三軒茶屋」駅より徒歩2分
- 大画面スクリーンを併用したグループレッスン
Rintosull 三軒茶屋店のメリット・デメリット
Rintosull 三軒茶屋店は、「三軒茶屋」駅より徒歩2分のマシンピラティススタジオです。ホットヨガスタジオLAVAとのコラボ店舗で、ヨガとピラティスのどちらも楽しめます。
暗闇スタジオや水素水サーバー、個室シャワー、ドライヤー付きパウダースペースなど、設備も充実。駅チカで通いやすく、初心者から経験者まで幅広く通えます。男女共用スタジオなので男性も利用可能です。
Rintosull 三軒茶屋店は、インストラクターが丁寧にサポートしてくれるため、初めての方でも安心して始められます。ライフスタイルに合わせてプランを選べるほか、コース変更もいつでも可能なので、自分に合った通い方で続けやすいのも魅力です。

まずは無料の体験レッスンに参加してみましょう。

ELEMENT エレメント 三軒茶屋本店(世田谷区下馬2丁目)
ELEMENT 三軒茶屋本店の基本情報
店舗名 | ELEMENT 三軒茶屋本店(エレメント)パーソナルトレーニングジム |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【月額】 全日フルタイムプラン 43,780円 平日デイプラン 38,280円 月4回 22,000円 月8回プラン 28,600円 月8回デュアルプラン 36,300円 【長期プラン】 6ヶ月プラン 249,546円 12ヶ月プラン 472,824円 【オプション】 50分レッスン追加 9,900円 オンライン食事指導 11,000円 |
入会金等 | 入会金 ¥33,000(体験当日入会で半額) |
体験 | あり ¥3,300円(体験当日入会で無料) |
所在地 | 〒154-0002 東京都世田谷区下馬2丁目20−2 マガザン三軒茶屋 3F |
アクセス | 東急田園都市線、東急世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩7分 |
地図 | |
営業時間 | 10:00~21:30 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | ELEMENT 三軒茶屋本店の予約はこちら |
公式HP | ELEMENT公式サイト |
- マンツーマン指導が受けられるマシンピラティススタジオ
- 月額制の通い放題
- 1回30分からで運動を楽しく習慣化できる
ELEMENT 三軒茶屋本店のメリット・デメリット
ELEMENT 三軒茶屋本店は、「三軒茶屋」駅南口より徒歩7分のマンツーマンピラティススタジオです。通い放題プランがあり、プロのインストラクターによるパーソナル指導が受け放題。月4回から通えるプランもあり、ライフスタイルに合わせて選べます。
「その日のコンディションに合わせながらトレーニングできる」「スタッフも皆優しく話しやすく、細かくフォローしてくれる」といった口コミがあり、手厚いサポートが好評。ピラティスが初めての方も安心です。
運動時間は短めなので、忙しい方でも通いやすく、マンツーマンだからこそ地味に難しい動きもしっかり習得できます。トレーニングで補えない部分をマシンピラティスで鍛えたい人にもおすすめです。

系列店のパーソナルトレーニング店も月2回まで利用できてお得です。
ELEMENT 三軒茶屋本店の口コミ・レビュー
マシーンピラティス一回30分のコースに通って2ヶ月ほど経ちました。
現状の自分の体の重心や癖を理解することで体への意識が日常的に変わったなと実感しています。
呼吸も最初は浅かったものが、お腹を使って深く呼吸できるようになり、肋骨が少し締まってきた気がします。グループだとできた風で満足してしまいがちですが、パーソナルなのでしっかり筋肉の場所など確認して意識できるので良いなとおもいます。
引用:Googleマップ
初パーソナルピラティスで利用させてもらっていますが、悩み解決するための動きをとても丁寧に指導していただけます。
私は30分と50分のミックスのコースで週1で通っていますが、家でできるトレーニングも教えていただけ満足しています。
普段の生活から姿勢などを気にするようにもなって、まだ1ヶ月もたたないうちから体も軽くなってきているので、通ってよかったです。
引用:Googleマップ

CLUB PILATES 三軒茶屋店(世田谷区三軒茶屋1丁目)
名称 | CLUB PILATES 三軒茶屋店 |
レッスン内容 | ピラティス(マシン・マット・パーソナル) |
料金 | 11,990円/月4回 |
体験レッスン | あり(無料) |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目34−11 荻原ビル 2階 |
アクセス | 三軒茶屋駅から徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | 平日7:30~21:00 土7:00~18:00 日7:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-6824-0887 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | Club pilatesの予約はこちら |
公式HP | Club pilates 公式サイト |
- 柔軟性強化やリハビリ、筋力アップなどさまざまな目的のトレーニングが可能
- 男性も女性も通えるスタジオなので家族や仲間と気軽にピラティスができる
CLUB PILATES 三軒茶屋店は、15種類のアイテムと32通りのレッスン内容で、自分にあったトレーニングができるピラティススタジオです。
日本最高レベルのインストラクターが在籍しており、ユーザーにあったピラティスのレベルやレッスン内容を提案してくれます。

男性も女性も通えるピラティススタジオなので、家族やカップルで受講するのもおすすめです。
産後、運動不足を感じ、さらに身体の悩みがたくさんあるので通い始めました。綺麗な姿勢になりお腹のお肉を落としたい!そして夏までに
二の腕のたるみを何とかしてくびれも欲しい!
このスタジオのレッスンでは15種類以上のアイテムを使うのでレッスンが飽きないんです!しかも4種類のレベルからクラスを予約出来るので、初心者の方も安心して取り組めるし、
何よりインストラクターさんのレベルが高いのがすごく魅力的。プライベートレッスンもあるみたいなのでそっちも通ってみたいなぁ。
引用:Googleマップ
綺麗な姿勢になりたく、また運動不足を解消したいと思い通い始めました。
このスタジオではニーズに合った多種多様なクラスを受けれられるのが魅力で初心者の私でも安心して取り組めています!
通い始めて身体の歪みが解消され、
引用:Googleマップ
ボディラインが美しくなってきた気がして嬉しいです!
これからも通い続けたいと思います。

WECLE 三軒茶屋店(世田谷区太子堂4丁目)
名称 | WECLE 三軒茶屋店 |
レッスン内容 | ピラティス(マシン) |
料金 | 8,800円/月4回~ |
体験レッスン | あり(無料) |
住所 | 東京都世田谷区太子堂4丁目7−1 ソレイユ太子堂 1階 |
アクセス | 西太子堂駅から徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 毎月第2水曜日 |
電話番号 | 03-6450-9461 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | WECLE 三軒茶屋店 の予約はこちら |
公式HP | https://wecle.jp/ |
- 1回30分の手軽なボディメイキングピラティス
- 24時間通い放題のコンビニ感覚マシンピラティスで人気
WECLE 三軒茶屋店は、予約なしで自分でマシンを使ってトレーニングを行う、24時間営業のピラティススタジオです。
30分で気軽に通える上に通い放題プランは、13,000円程度と非常にリーズナブルなため人気があります。

短時間で運動ができ通い放題プランが非常に安いので、自分のペースで計画的に何度も通いたい方におすすめのピラティスです。
ベビーシッターという仕事がら、肩こりや腰痛は仕方がないと思っていましたが、ウィークルに通い始めて2年半、原因は「使い過ぎ」ではなく、「使い方」だとわかりました。「1回30分」の積み重ねが証明しています。正しい体の使い方ができてくると動作が楽になり、体への負担も少なくなり痛みも無くなりました。
引用:Googleマップ
WECLEのマシーントレーニングは、あくまでも自分のペースで、無理なく出来るのが魅力です。
引用:Googleマップ
週2回ペースで2年ほど通っていますが、スタッフの皆さんの指導のお陰で、カラダの歪みや、立ち方歩き方の悪いクセも、よくわかるようになりました。
今後も、コアを鍛えて、普段から正しい姿勢で歩けるように、頑張って通い続けたいと思います。

STUDIO IVY アイビー 三軒茶屋店(世田谷区三軒茶屋1丁目)
STUDIO IVY 三軒茶屋店の基本情報
店舗名 | STUDIO IVY 三軒茶屋店【パーソナルマシンピラティス】 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 15,000円(月2回) 28,000円(月4回) 52,000円(月8回) 【入会金等】 20,000円 |
体験 | あり(4,500円/回) |
所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目35−17 ルーエプラッツ三軒茶屋 303 |
アクセス | 東急田園都市線、東急世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩2分 |
地図 | |
営業時間 | 8:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | STUDIO IVY 三軒茶屋店の予約はこちら |
公式HP | STUDIO IVY(アイビー)公式サイト |
- 「三軒茶屋」駅より徒歩2分
- パーソナル専門のピラティススタジオ
- 完全プライベート空間でオーダーメイドプログラムが受けられる
STUDIO IVY 三軒茶屋店のメリット・デメリット
STUDIO IVY 三軒茶屋店は、「三軒茶屋」駅から徒歩2分の完全パーソナル型マシンピラティススタジオです。清潔感のある完全プライベート空間で、1人1人の悩みや目的に合わせたオーダーメイドプログラムを受けられます。
全国に店舗を展開しているため、会員であればプラン回数内で好きな店舗を利用可能。いつもの店舗で予約が取れないときや、自宅や職場の近くの店舗を利用するなど、自分のライフスタイルに合わせて通えるのが便利です。
経験豊富なプロのインストラクターが丁寧に指導してくれるため、初心者でも安心。短時間で効率的に成果を目指せるので、無理なく続けられます。マシンピラティスで、「なりたい理想の自分」を実現しましょう。

忙しい方やお試しで通ってみたい方は月2回から通えるプランがあります。

YUZU三軒茶屋店(世田谷区三軒茶屋1丁目)

YUZU三軒茶屋店の基本情報
店舗名 | パーソナルマシンピラティスYUZU三軒茶屋店 |
---|---|
種類 | マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 女性 8,800円 男性 11,000円 【回数チケット】 女性 4回券 31,600円 8回券 61,600円 12回券 86,400円 男性 4回券 39,600円 8回券 77,600円 12回券 106,800円 |
体験 | あり(500円) |
所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目17−4 メゾンクロニア 101 |
アクセス | 東急田園都市線、東急世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩6分 |
地図 | |
営業時間 | 8:15~21:45 |
定休日 | ー |
電話番号 | ー |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | YUZU三軒茶屋店の予約はこちら |
公式HP | YUZU三軒茶屋店公式サイト |
- 完全個室のマンツーマンレッスン
- 自分のペースで通えるチケット制
- スペースが広くお子様連れも安心
YUZU三軒茶屋店のメリット・デメリット
YUZU三軒茶屋店は、「三軒茶屋」駅より徒歩6分の場所にある完全個室のマシンピラティススタジオです。人目を気にせずトレーニングできるので、男性の方や身体にコンプレックスのある方も安心して通えます。
「パーソナルなのでしっかり見てもらえる」「トレーナーさんがとても分かりやすく教えてくれる」といった口コミがあり、丁寧な指導が高評価。豊富な知識と経験あるインストラクターによる質の高い指導が人気です。すべての店舗にリフォーマー、キャデラック、チェア、バレルを完備し、豊富なマシンで様々なエクササイズができます。
有料のレンタルウェアがあるので、思い立った時に手ぶらで通えるところも便利です。三軒茶屋店はスペースが広く、お子様連れも安心して利用できます。

完全チケット制なので、自分のペースで通えます。
YUZU三軒茶屋店の口コミ・レビュー
ピラティスミラー三軒茶屋(世田谷区三軒茶屋1丁目)

名称 | ピラティスミラー三軒茶屋 |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 11,000円/月6回 |
体験レッスン | あり(2,200円) |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目32-9 8階 |
アクセス | 三軒茶屋駅から徒歩3分 |
地図 | |
営業時間 | レッスンスケジュールにより異なる |
定休日 | 水 |
電話番号 | なし(メール問い合わせ) |
男性利用 | 不可 |
公式SNS | |
予約サイト | ピラティスミラー三軒茶屋の予約はこちら |
公式HP | https://www.konami.com/sportsclub/pilatesmirror/sangenjaya/ |
- 鏡を使って体型を見ながらボディメイクができる
- レッスン前の20分でセルフトレーニングが可能
ピラティスミラー三軒茶屋は、少人数制のグループレッスンと、1回4,400円~のプライベートレッスンが受けられるマシンピラティスのスタジオです。
月会費プランは6回まで通え、以降1,100円を追加支払いすれば何度でも受講できます。

グループ・プライベートともに1回ずつのプランが充実しているため、ピラティスに行く回数が少ない方にもぴったりのスタジオといえるでしょう。
駅近でとても綺麗なマシンピラティスのスタジオです。レッスン時間は30分で、色々な時間帯のレッスンがあり、選びやすかったです。朝早い時間帯もあるので朝活にも良いかも。
引用:Googleマップ
初心者でもわかりやすいように、レッスン前に基本の解説があり、少人数制で安心でした。天井にミラーもついていたので、動きの確認がしやすかったです。自分の体を見ながら、トレーニングできるのは良いですね。
8月から通っています!ピラティスは初めてだったのでなるべく少人数が良くてここにしました。最大7人なのでしっかりと見ていただけるところがすごく良いです。また天井に鏡があるところはここだけだと思いますが、自分の体の動きをみられるところも気に入っています!初め30分は短いかと思いましたが、私にはちょうどよく、レッスンの少し前に来てストレッチもできるので、結果40〜50分マシンが使用できます◎ 先生はみんな優しいし金額もお手頃なのでずっと続けたいと思います🫧☺️
引用:Googleマップ
HAUOLA パーソナル鍼灸整体ピラティス 三軒茶屋(世田谷区三軒茶屋1丁目)

HAUOLA パーソナル鍼灸整体ピラティス 三軒茶屋の基本情報
店舗名 | HAUOLA パーソナル鍼灸整体ピラティス 三軒茶屋 |
---|---|
種類 | ・マットピラティス ・マシンピラティス |
料金 | 【都度払い】 16,500円 |
体験 | あり(7,700円) |
所在地 | 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目5−11 アサカシオン三軒茶屋 501 |
アクセス | 東急田園都市線、東急世田谷線「三軒茶屋」駅より徒歩6分 |
地図 | |
営業時間 | 平日 10:30~21:00 土日祝 9:00~19:30 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 080-4885-7302 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約ページ | HAUOLA パーソナル鍼灸整体ピラティス 三軒茶屋の予約はこちら |
公式HP | HAUOLA パーソナル鍼灸整体ピラティス 三軒茶屋公式サイト |
- 整体×針きゅうで整えた身体をピラティスでキープ
- 1人1人に合わせたオーダーメイド施術
- 通っている方の70%が女性
HAUOLA パーソナル鍼灸整体ピラティス 三軒茶屋のメリット・デメリット
HAUOLA パーソナル鍼灸整体ピラティス 三軒茶屋は、整体・鍼灸・ピラティスを組み合わせ、身体の根本から整えるパーソナルサロンです。自律神経や呼吸、姿勢、内臓のバランスを整え、機能改善と運動学習を同時に行えます。
1回70分の施術は、整体・鍼灸・ピラティスを悩みに合わせてオーダーメイド。慢性痛の改善や身体の不調解消に特化した専門家が対応します。清潔感のある完全個室で、周りを気にせずリラックスして施術を受けられるのも魅力です。
口コミでは「日常生活での身体の使い方を意識できるようになった」「通ううちに身体が軽く感じる日が増えた」といった声が多く、明るく楽しい対応で初めての方でも安心です。美容施術も可能で、女性の利用者も多く、お子様連れでも利用できます。1回で複数の施術を受けられるため、効率よくケアできるのも嬉しいポイントです。

完全予約制で、当日も空きがあれば予約できます。
HAUOLA パーソナル鍼灸整体ピラティス 三軒茶屋の口コミ・レビュー
ピラティスと整体を組み合わせていただけるので、ただ整えるだけでなく、日常での体の使い方を意識できるようになりました。 通ううちに少しずつ疲れにくくなり、体が軽く感じる日が増えてきたのを実感しています。 毎回しっかりと状態を見て、丁寧に施術していただけるので、安心してお任せできる場所です。 これからも体のメンテナンスとして、定期的に通っていきたいと思います✨
引用:Googleマップ
右足首と左肩から腕が痛くて相談しました。体の歪みや痛いところを入念にチェック後、ほぐしたり鍼をしてもらい、自分でできる調整方法も教えてくれました。すごく肩が軽くなって、帰宅後試しに10kgダンベルを持ってみたけど痛くない!状態に合わせてピラティスも取り入れてくれるそうなので、一度に色々な施術が受けられるのもいいですね〜。バランスの良い体になれそうだから通いたいと思います。足も超ラクになった!ありがとうございました!
引用:Googleマップ
ヨガ ピラティス ベリーダンス NATURAglam 三軒茶屋スタジオ(世田谷区三軒茶屋1丁目)

名称 | ヨガ ピラティス ベリーダンス NATURAglam 三軒茶屋スタジオ |
レッスン内容 | マットピラティス |
料金 | 5,280円/4回 |
体験レッスン | あり(1,000円) |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-32-12 丸文ビル3階 |
アクセス | 三軒茶屋駅から徒歩1分 |
地図 | |
営業時間 | 8:30~23:00 ※レッスンの実施内容によりスケジュール変更の可能性あり |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 050-5307-3439 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | なし |
予約サイト | ヨガ ピラティス ベリーダンス NATURAglam 三軒茶屋スタジオの予約はこちら |
公式HP | https://www.naturaglam.com/sangenjaya/ |
- マットピラティスヨガなどのマット運動に特化したスタジオ
- 系列店であるすべてのスタジオを利用可能
NATURAglam 三軒茶屋スタジオは、ピラティスを含むさまざまなマット運動が楽しめる、三軒茶屋駅から徒歩1分の立地にあるヨガスタジオです。
在籍してるピラティス専門のインストラクターはいずれも資格を持っており、本格的なマットピラティスが受講できるのが特徴です。

回数券は翌月に繰り越しができます。ピラティスに通う回数が少なくなってしまった月でも安心です。
かれこれ通って3年経ちます。居心地が良く女性だけなところも良き。どの先生も好きです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
引用:Googleマップ
最近ホットヨガスタジオが多いですが、ここは常温で体力がない私には良いです。自分のペースやその時の体力に合わせてレッスンを選んで通えます。翌月に通える回数を繰り越せるのもありがたいです。
この先もずっと通いたいと思っています。
三軒茶屋駅からも近く、近隣にはブルーボトルコーヒーなどもあり、アクセスがいいです。
引用:Googleマップ
常温ヨガでベーシックなレッスンができます。
コスパもよく、予約も簡単だし、休会・再開も自由、セールスなども一切ないです。
先生方も皆親切で、レッスンのあとに質問などしても丁寧に答えてくれます。
ピラティススタジオB&B 三軒茶屋スタジオ(世田谷区太子堂2丁目)

名称 | ピラティススタジオB&B 三軒茶屋スタジオ |
レッスン内容 | マシンピラティス |
料金 | 11,000円/1回~ |
体験レッスン | あり(5,500円) |
住所 | 東京都世田谷区太子堂2丁目7−1 フェニシア三軒茶屋 1階 TRIRINGS三軒茶屋内 |
アクセス | 三軒茶屋駅から徒歩4分 |
地図 | |
営業時間 | 平日10:00~21:00 土日祝10:00~20:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-5779-3922 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
予約サイト | ピラティススタジオB&B 三軒茶屋スタジオの予約はこちら |
公式HP | https://www.pilates-bb.com/pilates.html |
- オーナーが国内で数名しかいないピラティス資格を持っている
- ピラティスだけでなく、シルクサスペンションを体験できる。
ピラティススタジオB&B 三軒茶屋スタジオはオーナーが国内でも有数のピラティス資格を持っており、スタッフの質が非常に高いといわれています。プロダンサーも通っているピラティススタジオであり、その実力は折り紙付きです。
コアアライン矯正やマタニティピラティスなど、ほかのスタジオにはないメニューも充実しています。

リーズナブルなマットピラティスはないため、しっかり料金を払ってでも効果を実感したい方におすすめです。
PHIピラティスのスタジオを探して、こちらに辿り着きました。どのトレーナーさんもフレンドリーで熱心。その日の体を見て、目的に応じたメニューを考えてくれるので、結果が出るのも早いと思います。
引用:Googleマップ
思うように動かない筋肉を、様々な手法でプルプル修正していく1時間は、とても楽しく充実しています。
さらに体の動きだけに集中するせいか、精神的にもリフレッシュできるので、とてもオススメです。
マシン4台あるところは珍しく、パーソナルにも関わらずかなり良心的な価格設定です。
引用:Googleマップ
ピラティスはまさに整体とトレーニングのいいとこどりで、トレーナーの方々のスキルが高く、どこに効いているかチェックしてくれるので、常にからだの正しい使い方ができ、効果が出るのが早いです。
【料金相場】三軒茶屋のピラティス

三軒茶屋にあるピラティスの料金相場は以下表の通りです。
1回買い切り | 2,400~7,700円/1回 |
回数制 | 5,300~11,000円/4回 |
月額通い放題 | 13,000~16,000円 |
この地域のピラティススタジオはある程度の回数になると、通い放題の方がお得になります。目安としては月4回以上の場合、通い放題を選択した方がお得になるようです。
ピラティスの特徴を他のエクササイズと比較
ピラティスとヨガの違いや、マットピラティスとマシンピラティスの比較をここで行います。

自分が本当にピラティスに向いているか確かめたい方は必見です。
マットピラティスとマシンピラティス
マットピラティスとマシンピラティスの違いは以下の通りです。
マットピラティス | いつでもどこでもピラティスができるが、フォームを覚えなければ行うのは難しい マット運動がメインのピラティススタジオで学べ、受講費用が安い傾向にある |
マシンピラティス | マシンが補助をしてくれるので、誰でもピラティスができるがスタジオ以外でエクササイズができない 大手ピラティススタジオやパーソナルスタジオに多く、受講価格は高い |
ヨガとピラティス

ヨガとピラティスは似ている運動ですが、実は効果や目的などに差があります。
ヨガ | 精神と身体の統一や瞑想に使われる 呼吸とポーズの組み合わせで自律神経などを整える効果がある |
ピラティス | 体のコアとなる体幹、筋肉を鍛えて体のバランスを良くする 姿勢矯正などを行ない、体調不良を改善する効果がある |
初心者が三軒茶屋のピラティスを体験するならzen place pilatesがおすすめ
- 月額制や通い放題プランなどでコストを抑えやすい
- マットグループ体験を1,000円で受講できる
- 初心者から上級者まで通いやすい多種多様な強度設定が特徴
最近yogaから転向しました。背骨のコンディショニングや姿勢の改善に、ピラティスは最適だと感じています。
引用:Googleマップ
ビルの5階ですが、窓が大きく意外と開放感のあるスタジオで、男女問わず幅広い年齢の方が通っています。
場所が良いので続けやすいのも魅力です。
①先生の教え方がとても良い
引用:Googleマップ
ひとつひとつの動作に対する期待値を話して
くれる先生が多いので分かり易い
②先生の雰囲気が明るく、フレンドリーなのが
良い。
③駅近で歩道にはアーケードが有り、雨の日も
安心。
④平日夜遅い時間にクラスが有って最高に
嬉しい

まずはマットピラティスのレッスンを1,000円というお手軽価格で試してみましょう。
三軒茶屋に行きたいピラティスがない場合はオンラインヨガSOELUもおすすめ
名称 | SOELU |
レッスン方式 | ライブレッスン、ビデオレッスン |
料金 | ライト:3,278円/月~ プレミアム:6,578円/月~ |
体験レッスン | トライアル会員登録 |
男性利用 | 可 |
公式SNS | |
体験申し込み | オンラインヨガの申し込みはこちら |
公式HP | SOELU公式サイト |

トライアルで会員登録をすれば、30日間100円でお試しができます。
三軒茶屋でピラティスに通う人からよくある質問

三軒茶屋地区でピラティスに通っている人から、よくある質問を紹介します
- 三軒茶屋に男性でも通えるピラティスはある?
- ピラティスで体重が増える人がいるって本当?
- ピラティスを続けると何が変わる?
- ピラティスをやったらダメな人はいる?
- ピラティスの効果は月の回数別で変わる?
ピラティススタジオやピラティスについて、気になる点がある方はぜひご覧ください。
渋谷区に男性でも通えるピラティスはある?
ピラティスのレッスンは、男性にも人気があります。zen place pilatesでは、4分の1の生徒が男性のため気負いなく通えるでしょう。

CLUB PILATESは、高い運動効果を求める方にぴったりです。上級クラスでは、筋力アップにもつながる激しいピラティスを体験できます。
ピラティスで体重が増える人がいるって本当?
本当です。ピラティスはインナーマッスルを鍛えるエクササイズで、脂肪を筋肉に変えることで見た目が引き締まっていきます。
筋肉は脂肪よりも重いため、ピラティスを始めたばかりの人は体重が増えることもあるのです。

しかし、これは筋肉量が増えて代謝が上がった証拠であり、継続すれば体重も減っていきます。
ピラティスを続けると何が変わる?

ピラティスを続けると、以下のような変化が期待できます。
- 体温が上がり冷え性や免疫力が改善される
- 自律神経のバランスが整い不定愁訴やストレスが軽減される
- 体型が引き締まりウエストやヒップが細くなる
- 筋力や柔軟性が向上し運動能力や姿勢が良くなる
ピラティスをやったらダメな人はいる?
ピラティスを医師の許可なしでやるのが危険な方は、以下の通りです。
- 高血圧や心臓病などの重篤な疾患を持っている
- 骨粗しょう症や関節炎などの骨や関節に問題がある
- 慢性的な痛みや怪我を抱えている

なお、ピラティスはリハビリにも効果的だとされています。ケガなどの回復のためピラティスをする事例も多いため、まず医師に相談をするのが大切です。
ピラティスの効果は月の回数別で変わる?
ピラティスの回数の基本は週に2回です。しかし、必要に応じピラティスの回数を増やしたり、減らしたりすることもあります。
まだピラティスに慣れていない初心者の場合は、週1回程度の運動で様子を見ます。ある程度ピラティスに慣れてきた方で減量を望む場合には、回数を週4回に増やし有酸素運動を組み合わせることも多いです。
三軒茶屋の安いおすすめなピラティススタジオまとめ
三軒茶屋にある安いピラティススタジオを紹介しました。三軒茶屋には安いだけでなく、さまざまな料金メニューやトレーニングの強度があるピラティススタジオがたくさんあります。
記事で紹介したピラティススタジオの情報を参考に、自分に合ったお店を見つけてみてください。

初心者から上級者までおすすめのピラティススタジオを、以下で紹介しています。イチオシのスタジオ情報をぜひご覧ください。
- マットピラティスもマシンピラティスもOK!
- 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
- 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる
\ 日本No.1!三軒茶屋を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /
※体験受付中
