不動前のおすすめピラティス【3選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

不動前のおすすめピラティス【3選】人気のマシンや安いプライベートのスタジオを紹介

「不動前でピラティスを始めたいけど、どうやってスタジオを選べばいいの?」
「ピラティスを受けたいけど、不動前ではどこのスタジオがおすすめかを知りたい」

東急目黒線「不動前」駅周辺でのピラティススタジオ選びに悩んでいるあなたに、ピラティスナビ編集部が厳選したおすすめスタジオを紹介します。

スタジオ選びのポイントや料金相場、人気のマシンピラティスについても解説しますので、不動前でピラティススタジオを探している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • あなたに合うピラティススタジオの選び方
  • 不動前でおすすめのピラティススタジオ
  • 不動前駅周辺のピラティススタジオの料金相場
ピラティスナビ編集部

楽しく続けられる自分にぴったりのスタジオを見つけてください。

不動前でおすすめのピラティススタジオ
Zen Placeピラティス
引用:zen place pilates
  • マットピラティスもマシンピラティスもOK!
  • 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
  • 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる

\ 日本No.1!不動前を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

東急目黒線線 沿線のピラティススタジオ

目黒不動前武蔵小山大岡山奥沢|田園調布|新丸子|武蔵小杉|元住吉|日吉

不動前でのピラティススタジオの選び方

不動前のピラティスはどこがいいか選ぶ方法を4つのポイントに絞ってご紹介します。

不動前のピラティスの選び方
  • 料金は安いか?
  • インストラクターの質は高いか?
  • ピラティスの目的は合っているか?
  • マシンピラティスかマットピラティスか?

料金は安いか?

ピラティスは継続しないと効果を実感できません。最低でも3ヶ月は通うと考えて、レッスン料金を無理なく支払うことができるスタジオを選びましょう。体験レッスンに行く前に料金やレッスン内容をリサーチして、自分の希望に合っているか確認してみましょう。支払方法によって、安くも高くもなるので注意が必要です。

支払い特徴コスパデメリット
都度払い・必要な時だけ支払う
・初期費用不要
損しにくいが割高・1回あたりが高い
・定期利用には不向き
月払い・毎月固定で安心
・通うほど割安
継続利用で最もお得通えなくても料金負担
回数券払い・まとめ買いで割引
・有効期限内で自由に利用可
通う頻度次第で割安・初回費用が高い
・期限切れリスク
料金の安さの比較表

インストラクターの質は高いか?

スタジオ選びでは、どんなインストラクターが在籍しているのか確認するのもおすすめです。ピラティスの指導には必ずしも資格が必要ではありませんが、指導資格を持っているインストラクターは、解剖学や運動学などの専門知識があり、より細かく指導してくれます。資格は、以下のような国際的な資格を取得しているかをチェックしてみましょう。              

ピラティスの目的は合っているか?

ピラティスのレッスンには多くの種類があります。スタジオのコンセプトによって様々なレッスンがあり、例えば、整体や有酸素運動を取り入れたレッスンを行うスタジオもあります。自分の目的に合わせて、正しくスタジオを選びましょう。

目的主な内容スタジオ選びのポイント
ダイエット目的・脂肪を落とす
・ボディメイク
・全身の引き締め
・継続のために低料金のグループレッスン
・効果を高めるためにパーソナルレッスン
部分痩せ目的・ウエスト
・二の腕や背中などの上半身
・ヒップや脚など下半身
・部分痩せメニューがあるスタジオ
・ダイエット向けメニューがあるスタジオ
身体の不調改善目的・姿勢改善
・身体の不調改善
・整体やストレッチがあるスタジオ
・理学療法士が居るスタジオ
特殊な目的・ウエディング向け
・マタニティピラティス
・怪我の改善
・身体の柔軟性UP
・専門知識を持つインストラクター在籍のスタジオ

マシンピラティスかマットピラティスか?

マシンピラティス
マシンピラティス
マットピラティス
マットピラティス

ピラティススタジオを選ぶ際、マシンピラティス or マットピラティスはとても大きなポイントです。それぞれ一長一短があるので、一方だけが優れているというものではありませんが、あなたに合ったスタイルや強度のピラティスができるかも、事前に見ておきましょう。

一般的にはマシンピラティスは初心者に向いているとされていますが、マットピラティスに比べると専用のマシンを使うだけに、パーソナルピラティスに限られていたり、また料金も高めに設定されている傾向があります。

不動前のおすすめピラティススタジオ3選

不動前の安くておすすめのピラティススタジオを紹介します。心も身体も充実できるよう自分好みのピラティススタジオを見つけましょう。

ピラティスナビ編集部

東急目黒線「不動前駅」から徒歩で通えるスタジオばかりです。

zen place pilates 不動前店(品川区西五反田4丁目)

Zen Placeピラティス
引用:zen place pilates

zen place pilates 不動前店の基本情報

店舗名zen place pilates 不動前店
種類・マシンピラティス
・マットピラティス
料金【マットグ/グループ】
フリープラン
グレード01:16,940円/月
グレード02:14,960円/月

デイフリープラン
グレード01:13,552円/月
グレード02:11,968円/月

月6プラン
グレード01:14,520円/月
グレード02:13,200円/月

月4プラン
グレード01:10,450円/月
グレード02:9,625円/月

【マット&マシン/グループ】
MM22(各2回):12,650円/月
MM33(各3回):18,150円/月
MM44(各4回):21,560円/月

【リフォーマー(マシン)/グループ】
RG8(月8回):25,300円/月
RG4(月4回):15,400円/月
都度払い:5,000円/回

【プライベート】
月4プラン
グレード01:37,400円/月
グレード02:32,560円/月

都度払い】
グレード01:9,900円/回
グレード02:8,250円/回

【回数券】
40枚チケット(10ヶ月有効)
グレード01:104,500円
グレード02:88,825円

40枚チケット(6ヶ月有効)
グレード01:101,750円
グレード02:85,800円

20枚チケット(6ヶ月有効)
グレード01:57,200円
グレード02:47,300円
体験マットグループ:1,000円
マシングループ:グレード01 3,300円/回、グレード02 2,200円/回
2週間体験:グレード01 11,858円、グレード02 10,472円
プライベート:~9,900円
入会金等【入会金】33,000円
※体験当日入会で入会金0円
所在地〒141-0031 東京都品川区西五反田4丁目27-10印刷産業ビル 4階
アクセス東急目黒線「不動前駅」から徒歩5分
地図
営業時間
定休日
電話番号0570-050-055
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページzen place pilates 不動前店の予約はこちら
公式HP

zen place pilates 公式サイト

※料金は全て税込みです
zen place pilates 不動前店の特徴
  • 2023年11月にオープンした新しいスタジオ
  • マシンとマット両方のレッスンが受けられる
  • グループとプライベートから選べるレッスン形態

zen place pilates 不動前店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • zen place pilates 不動前店はグレード1のため設備が充実している
  • マシンとマットどちらにしたらいいか迷われる方におすすめ
  • 他店舗を追加料金なしで利用できる
  • 人気のため予約が取れない場合もある
  • 体験レッスンの所要時間は約2時間

zen place pilates 不動前店は、2023年11月にオープンした比較的新しいピラティススタジオです。マシンピラティスとマットピラティスの両方をパーソナルとグループどちらでも受けられます。目的や目標に合わせた20種類以上のレッスンを用意しているので、無理なく楽しめるスタジオです。

zen place pilates 不動前店は、男性や高齢の方でも入会できます。ピラティスはもともと負傷した兵士のために考えられたエクササイズのため、男性にもおすすめです。慢性的な腰痛や運動不足で体力に自信がなくなった方など、どなたでも入会可能です。

3,300円で受けられる初回体験が今なら1,000円で受けられます。さらに初回体験時に入会すると、通常33,000円する入会金が無料になります。ぜひ下記のボタンよりお申し込みください。

ピラティスナビ編集部

他店舗利用無料の店舗もあります。併用できる店舗も探してみましょう。

zen place pilates 不動前店の口コミ・レビュー

素晴らしいピラティススタジオです。他のスタジオよりも良いと思います。インストラクターはとてもフレンドリーでプロフェッショナルで、設備が整っていて非常に清潔です。

引用:Googleマップ

Club Pilates不動前店(品川区西五反田5丁目)

Club pilates不動前店の基本情報

店舗名Club pilates不動前店
種類・マットピラティス
・マシンピラティス
料金問い合わせ
体験あり(無料)
所在地〒141-0031 東京都品川区西五反田5-9-2 アスペンシティビル2階
アクセス東急目黒線「不動前駅」から徒歩1分
地図
営業時間平日 7:00〜21:00
土日 7:00〜18:00
定休日不定休
電話番号03-4500-0599
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページClub pilates不動前店の予約はこちら
公式HPClub Pilates公式サイト
※料金は全て税込みです
Club pilates不動前店の特徴
  • 全世界に1,000店舗以上展開する大手ピラティススタジオ
  • Club Pilates不動前店は日本で59店舗目
  • マシンとマットどちらも受けられる無料体験レッスンあり

Club Pilates不動前店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 男性でも通える
  • オンラインでのレッスン可
  • 他の店舗を利用することもできる
  • 女性専用のスタジオを探している方には不向き
  • 公式サイトには料金の案内がないため問い合わせる必要がある

Club pilates不動前店は、2024年9月12日にオープンしたマシンピラティス専門スタジオです。Club pilatesは全世界で1,000店舗を展開しており、Club pilates不動前店は日本で59店舗目のスタジオです。東急目黒線不動前駅から徒歩1分と好立地のため、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄りやすいスタジオでしょう。

Club pilates不動前店では最大12名で行うグループレッスンを主体に行なっています。クラスは8種類のプログラムを4段階のレベルで分けているため、より自分の体力や目的に合ったレッスンが受けられます。さらにピラティスの国家資格を保持したインストラクターが指導してくれるため、あらゆる悩みも気軽に相談できるでしょう。

Club pilates不動前店では、30分間の無料体験レッスンが受けられます。プログラムの中にはマシンとマット両方が組み込まれているため、完全初心者の方ならよりお得に感じられるでしょう。

ピラティスナビ編集部

マンツーマンで指導してくれるプライベートクラスもあります。

Club Pilates不動前店の口コミ・レビュー

非常に綺麗なスタジオで良いです。

引用:Googleマップ

Espoir movement space 目黒・不動前店(品川区西五反田4丁目)

Espoir movement space 目黒・不動前店
引用元:https://www.espoir-movement-space.com/

Espoir movement space 目黒・不動前店の基本情報

店舗名Espoir movement space 目黒・不動前店
種類・ジャイロトニック
・ピラティス
料金【月額料金】
35,200円/月4回
18,700円/月2回
9,900円/月1回

【都度会員】
11,000円/1回

【入会金等】
入会金 11,000円
体験あり(8,000円)
所在地〒141-0031 東京都品川区西五反田4丁目9-14 ポルトグランデ目黒かむろ坂 16
アクセス東急目黒線「不動前駅」から徒歩5分
地図
営業時間問い合わせ
定休日問い合わせ
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約ページEspoir movement space 目黒・不動前店の予約はこちら
公式HPEspoir movement space 公式サイト
※料金は全て税込みです
Espoir movement space 目黒・不動前店の特徴
  • ジャイロトニックとピラティスを組み合わせたレッスン
  • 女性専用プライベートレッスンスタジオ
  • 年齢問わず受講可能

Espoir movement space 目黒・不動前店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性の悩みに寄り添ったレッスンを行なってくれる
  • エクササイズ業界では珍しいジャイロトニックが体験できる
  • プライベート空間が確立されている
  • 男性は受講できない
  • グループレッスンはない

Espoir movement space 目黒・不動前店は、ジャイロトニックとマシンピラティスが体験できる女性専用プライベートレッスンスタジオです。ピラティスと共に、ヨガや太極拳などの流れるような動きを木製のマシンを使用して行うジャイロトニックも行うため、より柔軟性のあるしなやかな身体へと変化していきます。

肩こりや腰痛、膝の痛みを感じている方や、美姿勢や痩せやすい身体を目指したい方におすすめです。また、落ち着いたプライベート空間で集中力を高めたり、自分のペースで進めていきたい方にも向いています。

お得な体験レッスンも用意されているので、まずはジャイロトニックとマシンピラティスのメゾットによって得られる効果を感じてみましょう。

ピラティスナビ編集部

ジャイロトニックとピラティスのメゾットで眠っていた機能を目覚めさせましょう。

Espoir movement space 目黒・不動前店の口コミ・レビュー

ピラティスもジャイロトニックも初めてやってみたのですが、とにかく気持ちよかったです!身体がスッキリして軽くなります。

引用:Googleマップ

10代の時に痛めた左肩のリハビリを兼ねてますが、肩も段々安定してきてました。これからもわたしの人生には欠かせないと思います!

引用:Googleマップ

ピラティスと他のエクササイズとの比較

ピラティスについてより理解を深めるために、マットピラティスとマシンピラティスの特徴や、よく間違われるヨガとの違いについて、比較しながら解説します。 

マットピラティスとマシンピラティスの違い

マットピラティスとマシンピラティス、それぞれのメリット・デメリットをまとめました。

メリットデメリット
マットピラティス・自分の体重を負荷にして行う
・身体を全体的にを鍛える
・やり方がわかれば自宅でもできる
・負荷の調節ができない
・正しいフォームを身につけるのが難しい
マシンピラティス・エクササイズの種類が多くて楽しい
・負荷を調整できる
・マシンが動きをサポートするため初心者向き
・スタジオに行かないとできない
・料金が高くなりがち
マットピラティスとマシンピラティス比較表

マシンピラティスの方が初心者には向いているとされていますが、マットピラティスにも興味がある方は両方体験できるスタジオを選びましょう。  

ヨガとピラティスの違い

ヨガとピラティスの大きな違いは、精神的なアプローチがメインのヨガに対し、ピラティスはインナーマッスルを鍛えて姿勢や身体の不調を改善する効果がある、ということです。

ヨガ ・約4500年前の古代インドで誕生
・体の動かし方は静止するポーズがメイン
・リラックスやストレス軽減の効果がある
・呼吸法は腹式呼吸
ピラティス・20世紀はじめのドイツで兵士のリハビリとして考案
・インナーマッスルを鍛えて体幹を強くする効果がある
・姿勢の歪みや肩こりなど身体の機能改善を目的とする
・常にお腹を凹ませ胸に息を入れる胸式呼吸を使う
ヨガとピラティスの違い比較表

ヨガかピラティスかは、得られる効果によって選びましょう。どちらも興味がある方は、両方体験できるスタジオを選ぶのもおすすめです。 

不動前のピラティスでよくある質問

不動前でピラティスに通う人からよくある質問をまとめました。

  • 不動前に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスは週何回やると効果が出る?
  • ピラティスはダイエット効果があるのか?
  • ピラティスはどんな効果がある?
  • レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

不動前に男性でも通えるピラティスはある?

ピラティスは女性が行うイメージが強いエクササイズですが、不動前にも男性でも通えるピラティススタジオがあります。老若男女どなたでも始められるので、近年注目のエクササイズとしても人気を高めてきました。

しかし、中には女性専用や、セミプライベートのみ男性OKのスタジオもあります。HPに記載されていることが多いので、確認してから入会を検討してみましょう。

ピラティスナビ編集部

ピラティスナビがおすすめする不動前で男性でも通えるピラティススタジオはこちらです

ピラティスは週何回やると効果が出る?

ピラティス初心者の方は、週に1回はレッスンを受けるようにしましょう。
それ以上間隔が空くと、エクササイズの動きが覚えられなかったり、ピラティス独特の胸式呼吸がなかなか身につかなかったりして、モチベーションを保つのが難しくなってしまう可能性があります。

早く効果を実感したかったり、運動習慣を身につけたいという方は、週に2~3回通うのがおすすめです。

効果を実感するまでの期間は個人差があるので、レッスン頻度よりも自分のペースで続けることを心がけましょう。

ピラティスはダイエット効果があるのか?

ピラティスはダイエットにも最適です。続けていくにつれてインナーマッスルが鍛えられ、痩せやすい身体へと導いてくれるでしょう。

しかしピラティスは長期にわたる健康的な減量や、体質改善が見込まれるエクササイズのため、夏までに痩せたいなどの期間を設けたダイエットには向いていません。

ピラティスナビ編集部

自律神経も整うため、食事のコントロールもしやすくなります。

ピラティスはどんな効果がある?

ピラティスには、以下のような効果があると言われています。

  • 姿勢改善
  • 体幹の強化
  • 肩こりや腰痛など慢性的な不調の改善
  • 骨盤の歪みの改善
  • 集中力が高まる
  • 自分と向き合う時間を作れる
  • 運動習慣が身につく
  • 更年期症状の対策
  • ストレス解消
  • 睡眠の質の向上
  • 免疫力の向上
  • 集中力アップ
  • スポーツやダンスのパフォーマンス向上

ピラティスは、さまざまな身体の不調を改善してくれます。継続することで良い状態を保ち、日常生活にも変化をもたらしてくれます。

レッスン時はどんな服装を用意したらいいのか?

レッスン時はTシャツや短パンなどでも代用できますが、できるだけ身体にフォットした動きやすい服装が好ましいとされています。

以下のような服装を目安に準備しておきましょう。

  • ボタンや金具がないスポーツ用のブラトップ
  • 伸縮性のあるスポーツ用のレギンス

レンタルウェアを設けているスタジオなら手ぶらで通うことも可能で

不動前の人気おすすめピラティスまとめ

不動前でレッスンを受けられる安くておすすめのピラティススタジオや、スタジオを選ぶポイント、不動前のスタジオの料金相場を紹介しました。

ピラティススタジオを選ぶポイントはたくさんあるので悩んでしまうかもしれませんが、気になるスタジオが見つかったら体験レッスンに行ってみましょう。

可能なら複数のスタジオの体験レッスンに足を運ぶことをおすすめします。スタジオによって雰囲気がだいぶ違うので、実際に見て比べてみるとどんなスタジオを希望しているのかがわかってきます。

ピラティスナビ編集部

この記事を参考にして、自分にピッタリのスタジオを見つけてください!

不動前でおすすめのピラティススタジオ
Zen Placeピラティス
引用:zen place pilates
  • マットピラティスもマシンピラティスもOK!
  • 女性も男性も参加可能!夫婦やカップルでも楽しめる
  • 体験講座あり!ピラティスが自分に合うかを確かめられる

\ 日本No.1!不動前を始め80店舗以上のピラティススタジオ全国展開中! /

※体験受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

JR線からピラティススタジオを探す

JR京浜東北線 沿線のピラティススタジオ

東急線からピラティススタジオを探す

東急東横線 沿線のピラティススタジオ
東急大井町線のピラティススタジオ

東京メトロの路線からピラティススタジオを探す

東京メトロ丸ノ内線 沿線のピラティススタジオ
東京メトロ東西線 沿線のピラティススタジオ

都営地下鉄の路線からピラティススタジオを探す

京王線からピラティススタジオを探す

京王線 沿線のピラティススタジオ
京王井の頭線 沿線のピラティススタジオ

小田急線からピラティススタジオを探す

小田急小田原線 沿線のピラティススタジオ

東京23区からピラティススタジオを探す

東京で人気のピラティススタジオ
東京で予約を取りやすいピラティススタジオ
ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次