東京のおすすめピラティススタジオ【34選】都度払いの安いスタジオや人気のマシンピラティスも紹介

東京のピラティススタジオ

東京にはピラティススタジオがたくさんありどれを選んだらいいか迷う方や、安く体験できる東京のピラティススタジオ、マシンピラティス専門店やパーソナルピラティスを探している方もいるでしょう。

本記事では東京にあるおすすめのピラティススタジオをご紹介していきます。

ピラティスナビ編集部

東京でイチオシのピラティス スタジオの紹介です。

この記事でわかること
  • 東京でおすすめのピラティススタジオ
  • 自分が通いやすいピラティススタジオの選び方
  • ピラティススタジオの平均的相場

東京のピラティススタジオは、どこの地域よりも店舗数が多いため、選び方に困ってしまう方もいると思います。

「安く体験できるスタジオ」や「マンツーマン指導も行ってくれるスタジオ」などもご紹介していきますので、選ぶための参考にしてみてください。

東京でおすすめのピラティススタジオ
ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/
  • リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
  • 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
  • シンプルでおしゃれな外観のスタジオ

\ 東京でもTopクラスの人気スタジオ! /

体験レッスン受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

目次

この記事の監修者

高橋 玲子

ピラティスナビ編集長 高橋 玲子

現役ピラティスインストラクター。健康のために始めたピラティスでインストラクター資格取得、2024年からピラティスナビ編集長に就任。スタジオ選びに役立つ情報を発信中。(運営者情報) 掲載依頼はお問い合わせよりご連絡ください。

東京おすすめピラティススタジオ早見表

ピラティススタジオ激戦区の東京は、あらゆるタイプのピラティスが揃っています。東京のおすすめピラティススタジオの結論だけを知りたい方は、以下の早見表でご確認ください。

スクロールできます
名称pilates Kthe SILKKASANERintosull zen place pilatesWECLESAKURACLUB PILATESBDC PILATES
ピラティスKASANEリントスルwecleピラティスSakuraクラブピラティス
種類マシンピラティスマシンピラティスマシンピラティスマシンピラティスマットピラティス
マシンピラティス
マシンピラティスマシンピラティスマットピラティス
マシンピラティス
マシンピラティス
レッスン形式グループグループ
パーソナル
グループ
セミパーソナル
グループ
パーソナル
グループセミパーソナルパーソナルグループ
パーソナル
グループ
パーソナル
料金11,220円〜/月4回15,070円/月4回15,400円/月4回13,800円/月4回9,625円/月4回~9,680円/月4回33,000円/月4回14,190円/月4回11,550円/月4回(グループ)
体験レッスンあり 無料
※一部店舗有料
あり 無料あり 980円あり 無料あり(1,000円~)要問い合わせあり 無料あり 無料あり(3,850円)
店舗数東京都内に11店舗
※2024年4月時点
東京都内に19店舗
※2024年4月時点
東京都内に1店舗
※2024年9月時点
東京都内に15店舗
※2024年10月現在
東京都内に68店舗
※2024年4月時点
東京都内に4店舗
※2024年4月時点
東京都内に4店舗
※2024年8月時点
東京都内に23店舗
※2024年4月時点
東京都内に9店舗
※2024年4月時点
男性利用不可不可不可不可可(恵比寿店は不可)
公式SNSInstagramInstagramInstagramInstagramInstagramInstagramInstagramInstagramInstagram
予約サイトpilates Kの予約はこちらthe SILKの予約はこちらピラティスKASANE の予約はこちらRintosullの予約はこちらzen place pilatesの予約はこちらWECLEの予約はこちらSAKURAの予約はこちらCLUB PILATESの予約はこちらBDC PILATES の予約はこちら
公式HPピラティスK公式サイトthe SILK公式サイトKASANE公式サイトリントスル公式サイトZen Place公式サイトWECLE公式サイトSAKURA公式サイトClub Pilates公式サイトBDC PILATES公式サイト
東京おすすめピラティススタジオ早見表

東京の安くておすすめのピラティススタジオ12選(大手スタジオ)

東京都内に数多くあるスタジオの中でも、特におすすめのピラティススタジオを人気順に紹介します。

ピラティスナビ編集部

調べることに疲れてよく分からない場合は、このスタジオの中から選べばまず間違いがありません!

全国展開しているピラティススタジオもあるので、大手ならではのサービスは何か確認してみましょう。

ピラティスナビ編集部

それぞれ特徴をまとめているので、気になるスタジオを比較してみてください!

pilates K(東京都内に15店舗)

ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/
名称pilates K
レッスン内容マシンピラティス
料金11,220円〜/月4回
体験レッスンあり 無料
※一部店舗有料
店舗東京都内に15店舗 ※2025年1月時点
銀座店新宿店池袋店渋谷店オリナス錦糸町店吉祥寺店立川店大森店八王子オクトーレ店町田店国分寺店春日店南大沢店葛西店亀有店
営業時間火〜金 10:00〜22:00
土日祝 10:00〜20:00
定休日月曜日(銀座本店)
電話番号0570-050-055(銀座本店)
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約サイトpilates Kの予約はこちら
公式HP

ピラティスK公式サイト

pilates Kの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 無料
※一部店舗有料
最安料金チケットメンバー
3,850円/都度払い
月額料金マンスリー4メンバー
11,220円〜13,420円

マンスリーフルメンバー
15,070円〜16,170円

マンスリーデイメンバー
12,320円〜14,520円

追加受講料
2,200円
入会費用入会金 5,500円
事務手数料 5,500円
入会時施設利用料 2,530円
都度払い・回数チケットチケットメンバー
3,850円/都度払い
購入品・レンタル品購入品
ミネラルウォーター(500ml)/130円

レンタル品
レンタルウェア(上)/330円
レンタルウェア(下)/330円
実施中のキャンペーン体験当日に入会とマンスリー手続きをすると
入会金と事務手数料が0円
※料金は全て税込み
※2024年9月時点
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください
※体験レッスンの実施店舗、料金は店舗によって異なります
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
pilates K の特徴
  • 女性限定のマシン専門ピラティススタジオ
  • 東京・大阪を中心に店舗範囲を広げている
  • 初心者でも安心の体験レッスン受付中
メリット
デメリット
  • 筋力をエクササイズによって改善
  • ピラティスを生活の習慣に取り入れられる
  • 無料体験レッスンもある
  • 入会費用が少々かかる
  • パーソナルレッスンがない

pilates Kは、女性限定のマシン専門ピラティススタジオで、年齢とともに衰える筋力をエクササイズによって改善させ、自分らしい身体へと導きます。ピラティスを習慣化に導く指導を行ってくれるため、無理なく改善していけるでしょう。

またpilates Kは、東京都と大阪府を中心に店舗範囲を広げている大手スタジオで、続々と新規店舗のオープンを予定しています。

しかしグループのみのレッスンとなるため、パーソナルレッスンを求めている方であればおすすめしません。

画像引用:https://pilates-k.jp/

また、男性は入会できないスタジオでもあります。女性専用のスタジオなので男性の目線が気になるという方に向いています。

レッスン中は音楽を流しているため、リズムを感じたりリラックスしたりと、よりエクササイズを楽しめますよ。

さらに、新しいスタジオを誰よりも早く体験できる無料レッスンも設けているので、どこよりも始めやすいスタジオでしょう。まずはお近くのpilates Kにお問合せし、体験レッスンの予約から始めてみましょう。

イントラさん達はみんな可愛くて憧れボディで銀座の街のスタイリッシュな感じと合ってると思います。

引用元:pilates K銀座店 Googleマップ

設備は綺麗でスタッフさんの雰囲気も優しく話しやすいです。レッスン内容も種類が豊富なように思います。

引用元:pilates K銀座店 Googleマップ

the SILK(東京都内に19店舗)

名称the SILK
レッスン内容・グループレッスン
・パーソナルレッスン
料金15,070円/月4回
体験レッスンあり 無料
店舗東京都内に19店舗 ※2024年4月時点
広尾・恵比寿店、二子玉川店、吉祥寺店、銀座店、銀座一丁目店、新宿店、中目黒店、池袋店、北千住店、渋谷店、上野店、赤羽店、田町店、赤坂見附店、八王子店、自由が丘店、東京八重洲店、立川店、蒲田店
営業時間8:00〜22:00(池袋店)
定休日年末年始
電話番号03-5985-4250(池袋店)
男性利用不可
公式SNSInstagram(池袋店)
予約サイトthe SILKの予約はこちら
公式HPthe SILK公式サイト
the SILKの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 無料
最安料金グループレッスン
12,980円/月3回
月額料金グループレッスン
12,980円/月3回
15,070円/月4回

パーソナルレッスン
19,800円/月1回
36,960円/月4回
72,160円/月8回

プレミアムレッスン
53,570円
入会費用入会金
10,000円

事務手数料
1,000円
都度払い・回数チケット追加レッスン
3,850円/1回(グループ)
 9,900円/1回(パーソナル)
購入品・レンタル品月額レンタル
ウェア・タオル/2,200円

都度レンタル
 ウェア(上)/280円
ウェア(下)/280円
タオル/120円
ピラティス靴下/120円
実施中のキャンペーン新規オープンキャンペーン
体験レッスン+入会金0円実施中
※店舗による
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
the SILKの特徴
  • ピラティス専用マシン「リフォーマー」を使用
  • 女性専用スタジオなため、男性の目を気にしない
  • パーソナルレッスンでさらなる高みを目指せる
メリット
デメリット
  • 音楽に合わせたレッスンで楽しい
  • 女性専用ピラティススタジオ
  • 冷え性やむくみの軽減も期待できる
  • 男性は利用不可

the SILKは、ピラティス専用マシン「リフォーマー」を使用したレッスンが特徴で、細かい部位でもしっかりと鍛えることができます。

レッスンを通し、筋肉や骨の1つ1つを正しい位置に修正していくトレーニングを設けているので、習慣化することにより効果を自ら実感していきましょう。

また、女性専用スタジオなため、男性がいる緊張感もなく、集中して取り組めるのもメリットの1つです。清潔感あるスタジオでしっかりと自分と向き合いましょう。

さらに、パーソナルレッスンのプランも用意しているため、より自分自身と向き合い、トレーナーと共に理想の自分へと近づけます。

引用:https://the-silk.co.jp/

また、the SILKは音楽に合わせたレッスン法を取り入れているため、気分や気持ちを落ち着かせたり、モチベーションをあげたりなど、さまざまなメリットを耳から受け取れます。

姿勢や痩せやすい身体に導くだけでなく、冷え性やむくみなども改善できるため、あらゆる年代の方にも向いているでしょう。

体験レッスンはどの店舗も無料で行っているため、まずは以下のボタンからサイトをチェックしてみてください。

インストラクターの明るい声に励まされて、あっという間に終わります。続けたいです。

引用元:the SILK銀座店 Googleマップ

説明も分かりやすく丁寧に教えていただいたので不安になることなく受けることができました。

引用元:the SILK新宿店 Googleマップ

ピラティスKASANE(東京都内に1店舗)

名称ピラティスKASANE
レッスン内容マシンピラティス、グループレッスン
料金月4回プラン 15,400円
月6回プラン 19,800円
月8回プラン 24,200円
追加チケット 3,850円
体験レッスンあり 980円
店舗東京都内に1店舗※2024年9月時点
営業時間8:00~21:00
定休日年中無休
電話番号03-6427-9652
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトピラティスKASANEの予約はこちら
公式HPKASANE公式サイト
ピラティスKASANE 表参道店の基本データ
ピラティスKASANE表参道店の料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり(通常3,000円、キャンペーン期間中980円)
最安料金15,400円/月

(マンスリープラン)
月4回15,400円(1回あたり3,850円)
月6回19,800円(1回あたり3,300円)
月8回24,200円(1回あたり3,025円)
追加チケット3,850円

(グループ+パーソナルレッスンプラン)
月2回グループ料金+17,600円(1回あたり8,800円)
月4回グループ料金+33,000円(1回あたり8,250円)
追加チケット9,900円

(パーソナルレッスンプラン)
月4回39,600円(1回あたり9,900円)
月6回56,100円(1回あたり9,350円)
月8回70,400円(1回あたり8,800円)
追加チケット9,900円
入会費用15,400円
(キャンペーン期間中0円)
購入品・レンタル品レンタルウェア(トップス・レギンス・ソックス)0円
実施中のキャンペーン今だけ入会金0円、初月会費0円、月6回プラン、月8回プランが2ヵ月目15,400円(月4回プランと同価格)
※プランの回数は毎月1日(入会月においては入会日)から末日までとなります。
※追加レッスンの有効期間は購入日から当月末日までとします。
※期間の経過後に、レッスン回数を持ち越すことはできません。
店舗東京都内に1店舗 ※2024年9月時点
表参道店
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
ピラティスKASANE 表参道店の特徴
  • 4名以下の少人数レッスンから12人までのグループレッスンなどメニューが豊富
  • パーソナルレッスンも対応している
  • 50分で格安の体験レッスンを実施中
メリット
デメリット
  • 少人数制で、個別に対応してもらえるため安心感がある
  • 表参道店はパーソナルレッスンも行なっている
  • 都心の表参道駅、原宿駅、明治神宮前駅から通えるので便利
  • 内装の和テイストが独特
  • 少人数制ゆえに、人気の時間帯は予約が取りにくい場合がある
  • 他のフィットネスジムと比較して、料金が高めに感じることがある

ピラティスKASANE表参道店は、東京のカルチャー発信地の一つである表参道・原宿エリアに位置するピラティススタジオです。徒歩圏内には明治神宮前駅や原宿駅があり、非常にアクセスしやすい立地が特徴です。KASANE表参道店のレッスンは少人数制で、グループとパーソナル形式の両方のレッスンが行われているため、一人ひとりのニーズに合ったきめ細かい指導を受けることができます。

また、無料レンタルのウェアやタオルも完備しており、仕事帰りや手軽に通いたい方にとっても便利です。特に忙しい現代のライフスタイルに対応し、年中無休で営業している点も大きな魅力です。体験レッスンも格安で提供されており、初めてピラティスに挑戦する方でも安心して参加できます。

引用:https://pilates-kasane.jp/

表参道店となっているものの、実際は明治神宮前駅の方が近いですが、原宿~表参道周辺で質の高いピラティスを探している方には、立地やサービスの充実度からも一度訪れてみる価値があるスタジオです。

なお、ピラティスKASANEの親会社である「株式会社ワールドフィット」は、暗闇フィットネスの「b-monster」やプライベートジム「BEYOND GYM」を運営している、フィットネス業界では超有名な企業です。フィットネス業界大手医の知見を活かしたピラティスジムは期待大ですね!

ピラティスナビ編集部

格安の体験レッスン受付中、レンタルウェア0円、入会金0円、初月会費0円です!

まずは体験から。 そして当日入会を決めました! 決めてとなったのは、ウェア上下とピラティス用靴下を都度無料で借りられる事、 施設の綺麗さ、そして何より先生の教え方の丁寧さ。です。 体験からの入会は、特典も充実していたので、まずは始めてみよう。という気持ちになりました。 通うのが楽しみです。

引用:Googleマップ

スタジオ内はとても綺麗で、内装も和の雰囲気があり、落ち着いてレッスンを受けることができました。 また、インストラクターの方は非常に優しく、丁寧に教えて下さり、これまでのどのスタジオよりも満足感の高いレッスンでした! これから、通えるのを楽しみにしています♪

引用:Googleマップ

パーソナルマシンピラティスSAKURA(東京都内に4店舗)

名称パーソナルマシンピラティスSAKURA
レッスン内容パーソナル・マシンピラティス
料金33,000円/月4回
体験レッスンあり 無料
店舗東京都内に4店舗 ※2024年8月時点
練馬店、五反田店、麻布十番店、高田馬場・西早稲田店
営業時間平日 8:00 ~ 21:30/土日祝 8:00 ~ 21:30
定休日年末年始(12/29 ~ 1/3)
金曜日(麻布十番店)
※定休は店舗によって異なります
電話番号03-6824-2105(練馬店)
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約サイトパーソナルマシンピラティスSAKURAの予約はこちら
公式HPSAKURA公式サイト
パーソナルマシンピラティスSAKURAの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 無料
最安料金パーソナル
33,000円/月4回
月額料金月8回コース
63,800円/月

月4回コース
33,000円/月
入会費用入会金 33,000円
事務手数料 0円
都度払い・回数チケットパーソナル
回数券8枚コース
70,400円
購入品・レンタル品ウェアレンタル(上) 330円
ウェアレンタル(下) 330円
靴下レンタル 330円
実施中のキャンペーン体験当日入会で
入会金+事務手数料0円
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
パーソナルマシンピラティスSAKURAの特徴
  • 完全パーソナルでダイエット・姿勢改善・むくみ・冷え性を解消
  • 体重を落とすだけのボディメイクではなく、しなやかで美しいボディラインを目指す
  • 何歳からでも身体の美しさと心の美しさを手に入れられるコンセプト
メリット
デメリット
  • 女性専用なので女性特有の悩みも解決
  • マシンピラティスだから初心者や未経験者でも安心
  • 気になるボディパーツにピンポイントでアプローチする
  • グループレッスンではないので金額は高め
  • 店舗によって開店時間が異なる

パーソナルマシンピラティスSAKURAは、インストラクターも全員女性なので安心して通うことができます。女性特有なお悩みの相談もお気軽にできる環境です

ピラティスにボディメイクの視点を組み合わせた独自のメソッドを導入。マシンレッスンをメインに女性特有のニーズにお応えします。

一気に予約が解放されるスタジオとは異なり、店舗独自の仕組みにより可能な限り予約の取りやすい環境を作っています。

パーソナルマシンピラティスSAKURA

画像引用:https://sakura-pilates.jp/

パーソナルマシンピラティスSAKURAのお客は80%がピラティス未経験で、30代を中心に幅広い年齢層の方が通われています。

またマシンピラティスは初心者でもフォームを保ちやすいため、運動経験が無い方でも安心してトレーニングを続けることが可能です。

特に今は無料入会キャンペーンを実施中なので、ぜひパーソナルマシンピラティスSAKURAで体験レッスンを受けてみてください。

集中できる環境がとても良いです。始めたばかりですが、どう動いたら良いのかとても分かりやすく教えて頂きました。達成感と疲労感が程よく、続けていけそうです。

引用元:パーソナルマシンピラティスSAKURA麻布十番店 Googleマップ

初めてのマシンピラティスでしたが、マンツーマンで、自分に合った強度のトレーニングをして頂けるので安心でした! インストラクターの方はとても話しやすくプロフェッショナルで、気が付かなかった身体の癖や特徴を教えてくださったり、いつも楽しく過ごしています!

引用元:パーソナルマシンピラティスSAKURA練馬店 Googleマップ

Rintosull リントスル(東京都内に15店舗)

引用:https://rintosull.jp/
名称マシンピラティススタジオ Rintosull
レッスン内容マシンピラティス
料金16,800円(税込)/月(マシンピラティス&ホットヨガ全国通い放題コース)
体験レッスンあり(無料)
店舗新宿西口駅前店・高田馬場店・大井町店・千歳烏山店・恵比寿東口店・阿佐ヶ谷店・王子店・調布店・銀座グラッセ店・渋谷店・浜田山店・立川北口店
営業時間月〜金 9:30〜22:00
土 8:00〜18:00
定休日毎週日曜
電話番号0120-649-766
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約サイトマシンピラティススタジオ Rintosullの予約はこちら
公式HPマシンピラティススタジオ Rintosullの公式HP
マシンピラティススタジオ Rintosullの特徴
  • マシンピラティスのグループレッスン
  • インストラクターと映像のダブル指導がわかりやすい
  • ホットヨガスタジオLAVAと提携
メリット
デメリット
  • マシンピラティスをグループレッスンで体験できる
  • スタジオがおしゃれでモチベーションを上げられる
  • 通い放題プランがお得
  • マットピラティスは体験できない
  • 男性は利用できない

Rintosullは、リフォーマーを使ったマシンピラティスのレッスンをメインとするスタジオです。

レッスンは、スクリーンでお手本を見ながらインストラクターからサポートが受けられる「インストラクター×映像」のスタイルで行われます。
お手本となる動きは常に視覚で確認できるため、インストラクターのアドバイスに集中できることがメリットです。

東京都内のどのスタジオも、最寄り駅から徒歩2~4分とアクセスの良い場所にあります。仕事が終わってからレッスンを受けたり、買い物の帰りにピラティスをしてから帰宅したりもできる立地です。

新Openのお店で綺麗! インストラクターもとても好感がもてました! サポートも手厚くて頑張れそうです!

引用: Rintosull 新宿西口駅前店 Googleマップ

本日は体験に来ました。インストラクターの方が丁寧に説明してくださり、自分の体の悩みと向き合ってこれからレッスンを受けれそうで楽しみです。

引用:Rintosull 新宿西口駅前店 Googleマップ

ピラティススタジオ ルルト(東京都内に10店舗)

ピラティススタジオ「ルルト」
引用:https://luluto.kishiropt.com/
名称ピラティススタジオ ルルト
レッスン内容マシンピラティス
料金月2回 22,000円~
体験レッスンあり(4,000円)
店舗恵比寿店・恵比寿2号店・新宿店・新宿三丁目店・池袋店・銀座店・麻布十番店・八王子店・三軒茶屋店・蔵前浅草橋店
営業時間9:00~21:00 
定休日不定休
電話番号050-3155-0301 (新宿店)
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトピラティススタジオ ルルトの予約はこちら
公式HPピラティススタジオ ルルト公式サイト
ピラティススタジオ ルルトの特徴
  • マシンピラティスの完全プライベートレッスン
  • 体のプロである理学療法士が監修するスタジオ
  • 3種類のピラティス専用マシンを完備
メリット
デメリット
  • マシンピラティスをパーソナルで体験できる
  • 経験豊富な理学療法士が指導
  • 1000種類以上のエクササイズから最適な動きを提案
  • レッスン料金が高い
  • どの駅からも多少距離がある

ピラティススタジオ ルルトは、完全個別指導のスタジオです。理学療法士が監修しており、医学的な知識に基づいたマシンピラティスのパーソナルレッスンを受けられます。

スタジオには、リフォーマーの他にもキャデラックやチェアといったピラティス専用マシンを完備し、1000種類以上の中から1人1人の目的や希望に合わせてオーダーメイドのエクササイズを提案してくれます。

都内の主要な駅に10店舗展開しており、どちらもアクセスに便利です。

マシンピラティスは初めてでしたが、トレーナーさんの誘導も上手で、運動の時の意識する場所がとても分かりやすかったです。
普段使えていない場所を集中的に使って姿勢をつくることで、終わったあとは身体が軽くなりました!

引用:ピラティススタジオ ルルト Googleマップ

ずっとマシンピラティスに興味があり、いくつかスタジオを見ていた時にこちらを見つけました!腰痛や反り腰・姿勢が悪く週に1度は整体に行っていましたがこちらで実際に体験した時に1回でも効果を実感したので続けています!

引用:ピラティススタジオ ルルト Googleマップ

URBAN CLASSIC PILATES(東京都内に37店舗)

URBAN CLASSIC PILATES(アーバンクラシックピラティス)
引用:https://urbanclassic.jp/
名称URBAN CLASSIC PILATES
レッスン内容マシンピラティス
料金9,680円/月4回
体験レッスンあり 無料
※一部店舗有料
店舗東京都内に37店舗 ※2025年9月時点
月島水天宮飯田橋浅草錦糸町東陽町門前仲町大島大森旗の台自由が丘祐天寺蒲田池上経堂明大前代々木上原中野坂上・荻窪・巣鴨・落合南長崎・町屋日暮里成増板橋練馬大泉学園綾瀬西新井・竹ノ塚・新小岩・立川・仙川調布・町田・国分寺・多摩センター
営業時間平日 9:30~21:30
土祝 9:30~19:30
※平日13:00~14:00の時間帯はマシンメンテナンスおよび店内全体の消毒実施
定休日日曜日
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトURBAN CLASSIC PILATESの予約はこちら
公式HP
URBAN CLASSIC PILATES公式サイト
URBAN CLASSIC PILATESの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンなし
最安料金マンスリー4 9,680円
月額料金【月額料金】
マンスリー4 9,680円
マンスリー8 11,880円
レギュラー 14,080円

※店舗や時期によって割引有り
入会費用入会金 11,000円
事務手数料 5,500円
入会時施設利用料 2,200円

※店舗や時期によって割引有り
都度払い・回数チケットなし
購入品・レンタル品購入品
水素水プラス 1,620円
実施中のキャンペーン永久割引価格でのご案内
※料金は全て税込み
※2025年9月時点
※最新の料金やキャンペーン情報については、公式ウェブサイトをご確認ください
※体験レッスンの実施店舗、料金は店舗によって異なります
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
URBAN CLASSIC PILATES の特徴
  • 東京都内に37のスタジオがあり所属店以外のレッスンも受けられる
  • マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせたサーキット形式
  • TRXワークアウトで効率の良いボディメイクが人気
メリット
デメリット
  • 予約不要で通いやすい
  • コストパフォーマンスが高い
  • 男性OK
  • 体験レッスンがなく見学のみ
  • 1回のレッスンは短め
  • 日曜休み

URBAN CLASSIC PILATESは、マシンピラティスとファンクショナルトレーニングを組み合わせたトレーニングスタジオです。インナーとアウター、両方の筋肉を鍛えられるので、より効率的に引き締まった身体を目指せます。

URBAN CLASSIC PILATESのレッスンの特徴は、サーキット形式であること。グループレッスンとは違い、一人ひとりが違う動きをするため、周りに付いていけるかを気にする必要はありません。

デメリットはレッスン時間が30分と短めなことですが、インストラクターが一人ひとりに合わせたサポートをしてくれるので、短時間でも本格的なボディメイクが可能です。

URBAN CLASSIC PILATESは東京都内はもちろん、全国のスタジオに通えます。平日と休日で別の店舗を利用することもでき、予約も不要なので「行きたい」と思ったその日に通えるのが魅力。仕事帰りにパッと行ってボディメイクをしたい方には、特におすすめです。

予約無しで行けるのがいいです。 そしていつ行っても待つことなく入れます。 サーキット形式なので、他の方の動きと自分を比べることもありません。 インストラクターの方も必ずフォームをチェックしてくださるので、短い時間でも効果的に効かせる事が出来ると思います。 あと、やってて楽しい!

引用元:URBAN CLASSIC PILATES 自由が丘店 Googleマップ

マシンピラティスは初めてでしたが初回は丁寧な説明に加え、マンツーマンで指導していただき正しい姿勢で取り組むことができました。 清潔感があって、掃除も行き届いていてとてもいいです。 あと30分でも、これだけきちんと運動していれば、効果がありそうで期待できます。

引用元:URBAN CLASSIC PILATES 経堂店 Googleマップ

BDC PILATES(東京都内に9店舗)

名称BDC PILATES
レッスン内容・グループレッスン
・プライベートレッスン
料金11,550円/月4回(グループ)
体験レッスンあり(3,850円)
店舗東京都内に9店舗 ※2024年4月時点
銀座並木通りスタジオ、銀座スタジオ、恵比寿スタジオ、二子玉川スタジオ、吉祥寺スタジオ、池袋スタジオ、表参道研修センター、表参道 A Studio、神宮前 B Studio
営業時間平日 10:00〜20:00/土日 10:00〜17:00
定休日不定休
電話番号03-6427-9508(表参道店)
男性利用可(恵比寿店は不可)
公式SNSInstagram
予約サイトBDC PILATES の予約はこちら
公式HPBDC PILATES公式サイト
BDC PILATESの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 
3,850円(グループ)
9,900円(パーソナル)
最安料金パーソナルレッスン
9,900円/月1回
月額料金グループレッスン
11,550円/月3回
15,400円/月4回

パーソナルレッスン
9,900円/月1回

※店舗によってプランや金額が異なります
入会費用入会金 11,000円
事務手数料 2,200円
都度払い・回数チケット追加レッスン
3,850円/グループ
9,900円/パーソナル
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン体験当日入会で
入会金無料+体験レッスン料無料
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
BDC PILATESの特徴
  • ピラティスによって本質的な身体の改善を目指す
  • 35年の歴史あるダンス教室が運営
  • マシン専用スタジオ
メリット
デメリット
  • 一流のインストラクターが在籍
  • 1人1人の悩みや癖に沿って指導してくれる
  • 無制限の休会制度がある
  • 比較的ややレッスン料が高い
  • マットピラティスはできない

BDC PILATESは、マシンピラティス専門スタジオで、35年の歴史を持つダンス教室が運営しています。コアトレーニングと身体の歪みの修正を行ってくれるピラティスが、美しい姿勢や肩こり腰痛といった不調を改善へ導くでしょう。

講師の方は全員、認定指導資格保有者であるため、ピラティスによる本格的な身体づくりをサポートしてくれます。

さらに少人数グループレッスンでは、互いに磨き合える環境を持てる他、1人1人の身体の調子や効果もチェックしてもらえるため、より効率良く鍛えることができます。

画像引用:https://bdcpilates.com/

また、スタジオでは1人1人にカルテが用意されているため、グループレッスンでもパーソナルレッスンのように親身な指導もしてくれます。

しかし比較的レッスン料が高い傾向にあるので、もしも厳しいと感じるような場合は無制限の休会制度を利用しましょう。

まずは体験レッスンの申し込みから始め、インストラクターの方に身体の悩みを相談してみてください。

正しい身体の使い方を教えていただけるので、常に姿勢を意識することができ体重も安定しました。

引用元:BDC PILATES 恵比寿店 Googleマップ

スタジオは綺麗で清潔感があり、講師の方も受付の方もみなさんかんじがよく、気持ちよく利用させていただいています。

引用元:BDC PILATES 銀座店 Googleマップ

zen place pilates(東京都内に68店舗)

Zen Placeピラティス
引用:zen place pilates
名称zen place pilates
レッスン内容・マットピラティス
・マシンピラティス
 料金9,625円/月4回~
体験レッスンあり 1000円
営業時間月〜金 7:00-20:30 / 土日祝 7:00-17:00(渋谷店)
店舗によって時間が異なるためお問い合わせください
定休日不定休(渋谷店)
電話番号03-6427-9404
男性利用
公式SNSInstagramYouTube
予約サイトzen place pilatesの予約はこちら
公式HPzen place pilates公式サイト
zen place pilatesの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり(1,000円~)
最安料金9,240円/月

(グレード1)
マットグループレッスン料金
16,940円/月(フリープラン)
13,552円/月(デイフリー)
10,450円/月(月4回)
14,520円/月(月6回)

マシングループレッスン料金
14,520円/月(月4回)
22,880円/月(月8回)

プラベートレッスン料金
20,240円/月(月2回)
37,400円/月(月4回)

(グレード2)
マットグループレッスン料金
14,960円/月(フリープラン)
11,968円/月(デイフリー)
9,625円/月(月4回)
13,200円/月(月6回)

マシングループレッスン料金
13,750円/月(月4回)
22,000円/月(月8回)

プラベートレッスン料金
17,160円/月(月2回)
32,560円/月(月4回)
入会費用グレード1:33,000円
グレード2:22,000円
※体験当日入会で入会金0円
都度払い・回数チケット
(グレード1)
104,500円/40枚チケット(有効期限10ヶ月間)
101,750円/40枚チケット(有効期限6ヶ月間)
57,200円/20枚チケット(有効期限6ヶ月間)
都度払い・回数チケット
(グレード2)
88,825円/40枚チケット(有効期限10ヶ月)
85,800円/40枚チケット(有効期限6ヶ月)
47,300円/20枚チケット(有効期限6ヶ月)
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン体験レッスン初日に入会すれば入会金と当月会費0円
※料金は全て税込
店舗東京都内に68店舗 ※2024年4月時点
渋谷店、新宿店、六本木店、中目黒店、銀座二丁目店、下北沢第1、三軒茶屋店、自由が丘第1店、二子玉川店、用賀店、西葛西店、武蔵小山店、荻窪店、学芸大学店、新宿南口店、五反田西口店、高田馬場店、阿佐ヶ谷店、銀座四丁目店、門前仲町店、経堂店、三田店、大森店、茗荷谷店、東陽町店、代々木上原店、駒込店、恵比寿店、本郷三丁目店、目黒店、千駄木店、都立大学店、浜田山店、西荻窪店、府中店、国立店、国分寺店、立川店、千歳烏山店、麻布十番店、五反田東口店、上野店、調布店、大井町店、北千住店、神保町店、自由が丘第2店、下北沢第2店、戸越店、田町店、赤羽店、代官山店、吉祥寺店、成城学園前店、八重州店、飯田橋店、池袋店、祐天寺店、町田店、蒲田店、駒沢店、錦糸町店、浅草店、第2銀座リフォーマー、不動前店、笹塚店、赤坂店、多摩センター
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
zen place pilates の特徴
  • 自分自身にあったエクササイズを体感できる
  • マットとマシンどちらのプランも用意
  • 来られない場合はオンラインでも対応
メリット
デメリット
  • 追加料金なしで同じグレード以下の多店舗利用が可能
  • レッスンを、どこでもいつでも受けられる
  • ピラティスの基礎を学べる
  • 全スタジオが男女で共用
  • 動きが難しいと感じる方もいる

zen place pilatesは、全国に80店舗以上展開しているピラティススタジオで、自分にあったエクササイズを世界最先端の資格を持つインストラクターが指導してくれます。

マットピラティスとマシンピラティスどちらも選べるため、鍛えたい部位や体力によってプランが選べます。

さらにオンラインレッスンも行っているため、スタジオに行かなくても自宅でしっかりと指導してもらえるでしょう。

男性の入会も歓迎しており、全国のzen place pilatesでは男性のインストラクターも増加傾向にあります。男性が感じる身体の不安をピラティスを通して改善していきましょう。

画像引用:https://www.zenplace.co.jp/

また、zen place pilatesでは短期間集中32回コースも設けており、より効果が実感できるよう身体だけでなく心も前向きにしてくれるレッスンを行ってくれます。

これまでいろんなスタジオで効果が実感できなかったという方でも、1人1人に合わせたエクササイズや指導法を行ってくれるため、身体を効率よく改善へと導いてくれます。

「美しい姿勢を手に入れたい」や「腰痛を楽にしたい」という方でも大歓迎です。ぜひ以下のボタンから体験レッスンを受けてみましょう。

通って6年になります。レッスンの種類も豊富で、飽きずに通えています。

引用元:zen place pilates新宿 Googleマップ

都内どこにでもあるから、ふらっと仕事帰りにも寄って帰れる手軽さ♪

引用元:zen place pilates渋谷 Googleマップ

CLUB PILATES(東京都内に23店舗)

名称CLUB PILATES
レッスン内容・マットピラティス
・マシンピラティス
料金14,190円/月4回
体験レッスンあり 無料
店舗東京都内に23店舗 ※2024年4月時点
二子玉川店、三軒茶屋店、成城学園店、用賀店、田町店、吉祥寺店、代官山店、恵比寿ガーデンプレイス店、有明ガーデン店、品川シーサイド店、巣鴨店、目白店、西葛西店、仙川店、高円寺店、神楽坂店、笹塚店、西新宿店、蒲田店、浅草吾妻橋店、赤羽店、千歳船橋店、旗の台店
営業時間平日 7:00〜21:00/土日 7:00〜18:00(代官山店)
定休日不定休
電話番号03-6824-4001(代官山店)
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトCLUB PILATESの予約はこちら
公式HPClub Pilates公式サイト
CLUB PILATESの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 無料
最安料金都度払い
4,290円/回
月額料金14,190円/月4回
26,290円/月8回
40,590円/月通い放題
入会費用入会費 5,500円
都度払い・回数チケット都度払い
4,290円/回

プライベートチケット
9,900円/1回
36,960円/4回
72,160円/8回
140,800円/16回
211,200円/24回
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン-
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
CLUB PILATESの特徴
  • 世界各国で800店舗以上展開しているピラティススタジオ
  • 8種類×4段階のレッスンだから32通りのメニューを用意
  • 初級から上級まで対応
メリット
デメリット
  • 最大12人で行うグループレッスン
  • 早朝7時から開講
  • 国際資格保有のインストラクターが在籍
  • 関東中心のみの店舗
  • トイレがない店舗もある

CLUB PILATESは、世界各国で800店舗以上展開しているピラティススタジオです。世界で行われている最先端レッスンを東京で体験できます。

また、8種類のレッスンを4段階に分けて受けられるため、合計32項目ものメニューが受けられます。初心者はもちろん、上級者向けのレッスンも用意しているため、どんな方でもピラティスを楽しみながら続けられるでしょう。

関東を中心に展開しており、東京都内にも16店舗もあるので、自宅近くや職場の近くなどからスタジオを選ぶこともできます。

画像引用:https://clubpilates.co.jp/

しかし、デメリットとしてトイレがない店舗もあるようです。しかしスタジオは比較的栄えている地域にあるため、お店や駅のトイレを借りてからの入店がおすすめです。

また、朝7時から開講しているので、朝活としても人気です。出勤前はもちろん、夜勤終わりにもピッタリなので、ぜひ検討してみましょう。

CLUB PILATESの入会を希望する際には、無料体験クラスも開催しているので、ぜひ30分間のピラティスレッスンをインストラクターと共に体験してみてください。

予約も自分のペースでできて、シフト制の仕事でも参加しやすいと感じます。

引用元:CLUB PILATES恵比寿ガーデンプレイス店 Googleマップ

マシンを使うので一度のレッスンで的確に身体を動かせているようでレッスン後の体感覚に感動!

引用元:CLUB PILATES神楽坂 Googleマップ

WECLE(東京都内に4店舗)

WECLE
引用:https://wecle.jp/
名称WECLE
レッスン内容マシンピラティス
料金9,680円/月4回
体験レッスン問い合わせ
店舗東京都内に4店舗※2024年4月時点
三軒茶屋店・武蔵小山店・阿佐ヶ谷店・大山店
営業時間24時間
定休日毎月第2水曜日(三軒茶屋店)
電話番号03-6450-9461(三軒茶屋店)
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトWECLEの予約はこちら
公式HPWECLE公式サイト
WECLEの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスン問い合わせ
最安料金9,680円/月4回
月額料金9,680円/月4回
12,980円/月通い放題+24時間利用
16,280円/月通い放題+24時間利用+他店利用+パーソナル1回
入会費用入会金 11,000円
事務手数料 5,500円
都度払い・回数チケット-
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーンご来店当日入会で
入会金&事務手数料が0円
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
WECLEの特徴
  • 1回30分のマンツーマンレッスン
  • 24時間営業
  • いつでも手ぶらで行える
メリット
デメリット
  • 予約なしで利用可能
  • 着替えなしでレッスンが行える
  • 短時間だから初心者でも疲れにくい
  • もっと長くレッスンを行いたい人には向いていない

WECLEは、ピラティス専用マシンで体幹を鍛えたり、姿勢の改善を行えたりできるピラティススタジオです。1回のレッスンが30分と短時間なので、運動不足の方や初心者の方でも始めやすいのもメリットです。

また、トレーニングだけでなくストレッチの効果も得られるので、柔軟性を高めることもできるでしょう。

これまでジムやフィットネスで長続きしなかった方でも続けやすいエクササイズでもあるので、ぜひ体験レッスンから始めてみましょう。

画像引用:https://wecle.jp/

さらにWECLEは、24時間営業しているため、自分の生活リズムに合わせて通うこともできます。急に空き時間ができても通いやすい店舗であれば気軽に立ち寄れるので、継続力もアップするでしょう。

また、動きやすい服装と靴下があれば着替え不要でエクササイズができます。そのためエクササイズ後の化粧直しなどの手間も省けるので、スムーズに日常生活に取り入れることができるでしょう。

WECLEでは通えば通うほどお得になる通い放題プランも設けています。そのため、他のピラティススタジオよりもコスパの良いスタジオと言えるでしょう。

24時間オープンなので、仕事が不規則な方も利用できますし、深夜早朝に少し体を動かしたいときも利用できるので良いです

引用元:WECLE 阿佐ヶ谷店 Googleマップ

スタッフの皆さんはいつも元気&優しくて、気さくにお話ししてくれるので、今ではストレス発散の場にもなってます。

引用元:WECLE 武蔵小山店 Googleマップ

パーソナルピラティスElement(東京都内に23店舗)

名称パーソナルマシンピラティスElement
レッスン内容・ボディメイク
・シェイプアップ
・コンディショニング
料金30分レッスン 月4回フルタイムプラン:22,000円 /月額
30分レッスン 月8回フルタイムプラン:40,000円 /月額
30分レッスン 全日通い放題プラン:55,000円 /月額 など
体験レッスンあり 3,300円
店舗※2024年4月のマシンピラティス店舗一覧
恵比寿目黒店、神楽坂・飯田橋店、人形町店、中野店、
武蔵小山店、浅草・田原町店、練馬店、阿佐ヶ谷店、
三軒茶屋店、三宿店、駒澤大学店、経堂店、自由が丘店、笹塚A1店、駒込店、池袋店、大塚店、北千住店、戸越銀座店、巣鴨・千石店、錦糸町店、豊洲店、田町・三田店、
営業時間10:00〜21:30(恵比寿目黒店)
定休日不定休(恵比寿目黒店)
電話番号080-7192-7158
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトパーソナルマシンピラティスElementの予約はこちら
公式HPELEMENT公式サイト
パーソナルマシンピラティスElementの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 3,300円
最安料金月8回プラン(パーソナルのみ)
28,600円/月
月額料金全日までフルタイムプラン
43,780円/月
41,591円/月(6ヶ月プラン)
39,402円/月(12ヶ月プラン)

平日デイプラン
38,280円/月

ウエイト&ピラティス
月8回デュアルプラン
36,300円

月8回プラン(パーソナルのみ)
28,600円/月
入会費用入会金 33,000円
都度払い・回数チケット-
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン体験当日の入会で入会金半額&体験料無料
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
パーソナルジムElement三軒茶屋本店の特徴
  • 月額通い放題のパーソナルジム
  • ピラティスレッスンもオーダーメイドで徹底指導
  • 90%の会員が初心者なため運動に慣れるところから始められる
メリット
デメリット
  • レクチャーが丁寧で改善点もしっかりと教えてくれる
  • トレーニング後は無料でプロテインが飲める
  • ウェアなどのレンタルも充実
  • 月額料金のみのため通う回数が少ないと損をする

パーソナルジムElementは、月額通い放題のパーソナルジムとして店舗を構えているスタジオで、ジムの他にピラティスも受けられます。業界最安値の店舗もあるため、コスパの良いレッスンにより自然に運動習慣を身につけられるでしょう。

さらにジムだけでなくピラティスレッスンもオーダーメイドで指導してもらえるため、生徒1人1人の悩みに合わせたエクササイズを行えます。

また、会員の90%の方が初心者であるため、スタッフの方もさまざまな方の指導経験をもとに丁寧に教えてくれます。まずは運動に慣れるところからスタートさせ、徐々に自信でも実感できるような改善を目指していきましょう。

画像引用:https://element-gym.com/

また、パーソナルジムElementではトレーニングやエクササイズの後、無料でプロテインを飲むことができます。

さらにレンタルや飲み物も購入できるため、手ぶらで通っても不便のないサービスを提供してくれています。

回レッスンの際には、しっかりとしたカウンセリングを行うため、日頃から蓄積してしまった癖や姿勢を明確にし、より効率よく効果が発揮できるよう指導をしてくれるでしょう。

どのトレーナーさんもいつも丁寧に教えてくれつつ、励ましてくれるのでトレーニングが楽しくなってきました。

引用元:パーソナルジムElement Googleマップ

丁寧なカウンセリングもあり、安心感を持ってトレーニングを行えます。

引用元:パーソナルジムElement Googleマップ

東京で無料体験ができるピラティススタジオ

東京で無料体験ができるピラティススタジオを厳選!初心者でも気軽に試せるおすすめスタジオをご紹介します。

ピラティスナビ編集部

無料体験ができるピラティススタジオは嬉しいですよね!気軽にピラティス体験してみてください。

東京のマシンピラティス専門スタジオ9選

東京で安いマシンピラティス専門スタジオを探している方必見です!初心者でも安心して通えるおすすめスタジオを紹介します。

ピラティスナビ編集部

韓国アイドルも利用しているマシンピラティスは、女性にとても人気のトレーニングです!

LALA PILATES(東京都内に4店舗)

引用元:https://www.lalaaasha.jp/pilates/
名称LALA PILATES
レッスン内容・マシンピラティス
料金12,980円/月4回
体験レッスンあり 1,500円
店舗東京都内に4店舗 ※2024年4月時点
池袋店、学芸大学店、自由が丘店、吉祥寺店
営業時間平日 10:00〜22:00/土日祝 10:00〜16:30
定休日金曜(池袋店)
※定休は店舗によって異なります
電話番号03-6709-2322(池袋店)
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約サイトLALA PILATESの予約はこちら
公式HPhttps://www.lalaaasha.jp/pilates/
LALA PILATESの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 1,500円
最安料金グループレッスン
10,725円/月3回
月額料金グループレッスン
10,725円/月3回
12,980円/月4回
17,490円/月6回

プライベート1回付きコース
17,875円/月3回+パーソナル1回
20,130円/月4回+パーソナル1回
24,640円/月6回+パーソナル1回
入会費用入会金 10,000円
事務手数料 5,500円
都度払い・回数チケットプライベートレッスン
11,550円(非月会費会員)
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン体験当日入会で
入会金+事務手数料0円

溶岩ホットヨガ Lala Aasha に入会するとピラティス会費20%OFF
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
LALA PILATESの特徴
  • ゆるやかな動きのレッスンもあるため、初めての方でも安心して通える
  • 効率的に身体を動かすことで代謝アップ
  • マシンも使用し、より美ボディへと導く
メリット
デメリット
  • 身体の歪みや癖を見抜いて指導してくれる
  • 初心者や未経験者でも安心
  • 最大6〜8人の少人数レッスン
  • 夕方以降のレッスン枠が少ない
  • 定休日が店舗によって異なる

LALA PILATESは、ゆるやかな動きのレッスンを行ってくれるため、体験者はもちろん初心者の方でも安心して始められます。疲れた体をほぐすようなイメージで受けてみましょう。

さらに効果を得られるように、体を効率的に動かして代謝を促すレッスンも設けています。内臓や腰を支える筋肉を鍛え、身体を中から改善させましょう。

また、美脚や美ボディを目指す方に向いているマシンを使用したレッスンも用意しています。歪みを矯正し柔軟力をアップさせることで、より美しい身体を手に入れることができるでしょう。

画像引用:https://www.lalaaasha.jp/pilates/

プライベートレッスンもおすすめですが、LALA PILATESでは6〜8人と少数人でのグループレッスンを行っているため、マンツーマンのように詳しく身体の状態を見てくれます。

しかし、店舗によって定休日も異なる他、夕方以降のレッスン枠が少ないため、平日休みが取りづらいという方には向いていないかもしれません。

ただ、ホームページで随時、店舗ごとのスケージュールとインストラクターの担当日がわかるので、体験レッスンはもちろん、レッスンを申し込む際はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

マシンピラティスはキツすぎず楽すぎず、自分に合ってると感じます。

引用元:LALA PILATES池袋店 Googleマップ

先生もスタッフの方も丁寧で、安心して通えます。

引用元:LALA PILATES自由が丘店 Googleマップ

YUZU(東京都内に12店舗)

https://yuzu-pilates.com/
名称YUZU
レッスン内容・パーソナルマシンピラティス
・パーソナルセミマシンピラティス
料金20,900円/回数券4枚分(女性)
29,260円/回数券4枚分(男性)
体験レッスンあり 4,500円
店舗※2024年4月のマシンピラティス店舗一覧
三軒茶屋店、恵比寿・代官山店、代々木上原店、下北沢店、学芸大学店、池尻大橋店、桜新町店、 代官山店、明大前店、五反田店、代々木八幡店、笹塚店
営業時間8:00〜20:30
定休日不定休
電話番号
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトYUZUの予約はこちら
公式HPhttps://yuzu-pilates.com/
YUZUの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 4,500円
最安料金7,700円/女性1回券(1ヶ月有効)
月額料金-
入会費用問い合わせ
都度払い・回数チケット女性
29,260円/4回券(3ヶ月有効)
55,440円/8回券(6ヶ月有効)
29,260円/12回券(6ヶ月有効)

男性
37,620/4回券(3ヶ月有効)
71,280円/8回券(6ヶ月有効)
100,980円/12回券(6ヶ月有効)

都度払い
7,700円/女性1回券(1ヶ月有効)
9,900円/男性1回券(1ヶ月有効)
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン-
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
YUZUの特徴
  • パーソナルで自分だけのオーダーメイドレッスンが可能
  • 他社より格安なレッスンをご用意
  • 40名以上の有資格トレーナーが在籍
メリット
デメリット
  • リーズナブルな価格でパーソナルレッスンが行える
  • キッズスペースがあるため子連れでも安心
  • グループレッスンがない
  • 性別によって料金が異なる

YUZUは、自分だけのオーダーメイドレッスンをパーソナルで行なってくれるマシンピラティス専門店です。

東京都内に9店舗展開しており、それぞれが完全個室を実現しているため、人目を気にすることなく自分のペースでレッスンを受けられる他、お子様連れでも通えるようキッズスペースも確保しています。

さらにYUZUは、他社と比べてパーソナルレッスンを格安で受けれるため、長期にわたって通いやすいスタジオでしょう。

また、40名以上の知識と経験のある有資格トレーナーが指導してくれるので、さまざまな視点から的確な指導を行なってくれます。

画像引用:https://yuzu-pilates.com/

一番少ない回数券の4回券でも1回あたりの女性料金が「7,315円」と、比較的リーズナブルに抑えられるのも魅力的です。

クレジットカードやオンライン決済など、さまざまな支払い方法を用意してくれているため、現金を持ち歩く必要もありません。

しかし、男女でレッスン料が異なるので、HPや体験レッスン時にしっかりと料金を確認しておきましょう。

トレーナーの方も私の要望に合った内容で進めてくださり、丁寧に教えてくれました。とてもおすすめです!

引用元:YUZU Googleマップ

お家でできることも教えてくださるので、とっても良いです!これからも通います

引用元:YUZU Googleマップ

ピラティス・トトヤセ 二子玉川店(世田谷区玉川2丁目)

引用:https://pilates-totoyase.com/futakotamagawa/
名称ピラティス・トトヤセ 二子玉川店
レッスン内容・マシンピラティス
・整体
料金パーソナルピラティス 1回(60分) 15,000円
パーソナルピラティス月2回コース(1回60分) 19,800円
パーソナルピラティス月4回コース(1回60分) 35,200円
パーソナルピラティス月8回コース(1回60分) 61,600円
体験レッスンパーソナルピラティス 1回 3,000円
所在地〒158-0094 東京都世田谷区玉川2丁目13-1 二子玉川アパートメント102号室
アクセス東急田園都市線/東急大井町線 二子玉川駅より徒歩3分
地図
営業時間 10:00~20:00
定休日不定休
電話番号080-6988-6127
男性利用不可(女性専用)
公式SNSInstagram
予約サイトピラティス・トトヤセ 二子玉川店を予約する
公式HPピラティス・トトヤセ二子玉川店公式サイト
ピラティス・トトヤセ 二子玉川店の特徴
  • 女性専用のパーソナルピラティススタジオ
  • 整体で整えてから痩せるトトヤセメソッド
  • お客様ひとりひとりに合わせたオーダーメイド
メリット
デメリット
  • マシンピラティスの体験可能
  • インストラクターは有資格者
  • 完全個室のプライベートスタジオ
  • 男性不可
  • グループレッスンが無い

ピラティス・トトヤセ二子玉川店は、田園都市線二子玉川駅から徒歩3分の閑静な住宅街に位置するパーソナルピラティススタジオです。駅近にもかかわらず隠れ家的なマンションの一室にあり、インストラクターとお客様が一対一で施術する女性専用のスタジオです。

主なプログラムには、美脚・美尻トレーニング、姿勢改善、お腹引き締めなどがあり、パーソナルトレーニングの特徴を活かし、初心者から上級者まで対応可能なオーダーメイドのトレーニングプログラムを提供しています。

タワーリフォーマーを使用したマシンピラティスを取り入れており、運動初心者でも正しいフォームでトレーニングが可能です。また、単なるトレーニングだけでは効果が出にくい問題を解決するため、整体のメソッドも取り入れています。整体で体の歪みや姿勢を整えることで代謝の向上や慢性痛の軽減を目指し、ピラティスのトレーニング効果をさらに高めている点が特徴的です。

スタジオは清潔で落ち着いた環境が整っており、予約はウェブサイト、電話、LINEで受け付けています。初回体験レッスンも随時行っており、興味のある方はお問い合わせください。

お店の位置はマップ通りで駅からすぐ近くにあったのでわかりやすかったです!
部屋はとても清潔感があり、部屋も明るすぎず落ち着いた空間でした。
今回初めてのピラティス×マンツーマンだったので緊張していましたがスタッフさんの物腰の柔らかさと笑顔ですぐ緊張がほぐれました⭐︎
限られた時間の中で、私の私生活による姿勢の癖や体の特徴を会話や整体で見つけていただき、治すとどう良いかお話してくれたのどこの部分のために行なっていて、どう変わっていけるかをイメージしながら行うことができました。
早速開いてしまっていた膝がくっつきびっくり!歩いて帰るときもしっかり全面で床を踏めてる感じが!!
ただやるだけでなく自分に合った内容で教えていただけるのでとても為になりました!
回数や都度払いでも行けるのはとても魅力的です。ぜひまたよろしくお願いします

引用元:Googleマップ

サロンはライズから一本入った小道にあり、駅からも近くわかりやすかったです。ピンポンを押したらスタッフの方が玄関まで迎えに来てくださり安心して店内に入れました。
最初のカウンセリングで身体の癖を見ていただいたり鍛えたいところのリクエストをさせてもらい、私に合ったメニューでトレーニングさせていただきました。
やっていくうちに無意識にフォームが崩れていきがちですが、都度細かく直していただきマンツーマンの良さを実感しました。
一度の施術で巻き肩や骨盤の傾きが軽減され早速効果を感じています!!
サロン内もシンプルで清潔感があり、スタッフの方も丁寧で親しみやすい方でした。都度払いもあるそうなので、またお願いしようと思います。

引用元:Googleマップ

パーソナルピラティス/ハロhalo(東京都港区白金台)

パーソナルピラティス/ハロhalo
パーソナルピラティス/ハロhalo

ハロhaloの基本情報

店舗名パーソナルピラティス/ハロhalo
種類マットピラティス
マシンピラティス
パーソナルレッスン
料金【回数チケット】
4回チケット 30,000円
8回チケット 56,000円
12回チケット 78,000円

【入会金等】
10,000円(体験後、当日コースご契約で入会金無料)
体験あり(60分)
5,000円→オープニングキャンペーン3,000円
所在地〒108-0071 東京都港区白金台2-15-4
アクセス都営浅草線「高輪台」駅より徒歩6分
東京メトロ南北線・三田線「白金台」駅より徒歩8分
地図
営業時間9:00-15:00
定休日土曜日, 日曜日, 祝日
電話番号なし
男性利用不可
公式SNS
予約ページhalo pilatesの予約はこちら
公式HPhalo pilates公式サイト
※料金は全て税込みです
ハロhaloの特徴
  • 女性専用マシンピラティススタジオ
  • 完全個室マンツーマン
  • 美脚を目指すコースや、ダイエットコースもあり

ハロhaloのメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 女性のみなので安心
  • 完全個室のマンツーマンなので集中できる
  • 自宅スタジオのため料金が安い
  • 男性は入会できない
  • グループレッスンがない
  • 平日の日中のみオープン

パーソナルピラティス/ハロhaloは、静かな住宅街にある女性専用の完全個室隠れ家スタジオです。インストラクターとの1対1のマンツーマンレッスンで、人目を気にせず集中でき、自分の体と心にしっかり向き合える空間です。

カウンセリングや姿勢分析を通じて、一人ひとりの悩みに寄り添ったオーダーメイドレッスンを実施。腰痛や肩こり、姿勢の歪みなどを相談できます。担当インストラクターが固定のため一貫したサポート受けられ、信頼関係を築きながら長く通えます。

トレーニングは無理のない優しいピラティスで、しなやかで女性らしい身体を目指せるのが特徴。初心者や運動が苦手な方にもわかりやすく、専門用語を避けた丁寧な説明と「褒めて伸ばす」楽しいレッスンが好評です。心も体も前向きになれる場所です。

ピラティスナビ編集部

リニューアルオープンキャンペーン中は、お得にピラティス体験レッスンが受けられます。ぜひ以下のリンクから申し込んでみてください。

ハロhaloの口コミ・レビュー

初めてのマシンピラティスに挑戦。
目黒駅から徒歩20分、白金台駅から徒歩15分くらいの住宅街の中にあります。
先生のご自宅の2階でプライベートレッスンを行なっているそうです。
完全マンツーマンレッスンなので、身体をしっかり見てもらえ、初めてのマシンピラティスでしたが、先生が補助しながら細かく教えて下さるので、とてもやりやすかったです。
動きは一見単純で簡単そうなのですが、実際にやってみると、正しい姿勢をキープしたまま動くのは全身の筋肉を使ってとても大変でした。
普段筋トレをやっている私でもインナーマッスルを使うと普段と使っている筋肉が違うので、全く違うアプローチとなり、とっても新鮮でした。
自分の体の癖?肋骨が広がりやすいなど見事に指摘して頂き、毎回そこを直しながら姿勢を作るのが難しかったです。
先生が優しくて美人なので1時間のレッスンもあっという間で楽しかったです。
ありがとうございました。

引用:Googleマップ

もう3年は通っています。ここに来ると本当に体が整います。以前は不調があるとマッサージに行っていたけど、今はこちらのピラティス一択です。根本的に体の使い方を見直せるからです。丁寧に教えてくれるので、初心者でも安心です。体のクセに気づけるって、こんなに大事なんだと実感しています。先生が優しくて癒しです。

引用:Googleマップ

ロイヤルピラティススタジオ A・CORE(東京都港区青山)

引用元:https://www.a-core.net/
名称ロイヤルピラティススタジオ A・CORE
レッスン内容・マシンピラティス
料金8,700円〜/1回
体験レッスンあり 7,700円
所在地〒107-0061 東京都港区北青山3丁目5-4
AOYAMA TAKANO BLDG. 6階
アクセス表参道駅から徒歩4分
地図
営業時間平日 9:00〜21:00 / 土 9:00〜19:00 / 日祝 9:00〜17:00
定休日不定休
電話番号03-6455-5795
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトロイヤルピラティススタジオ A・COREの予約はこちら
公式HPhttps://www.a-core.net/
ロイヤルピラティススタジオ A・COREの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 7,700円
最安料金マシンプライベート(継続価格)
9,600円/1回券
月額料金-
入会費用入会金 11,000円
都度払い・回数チケットマシンプライベート(通常価格)
9,900円/1回券
47,900円/5回券(3ヶ月有効)

マシンプライベート(継続価格)
9,600円/1回券
46,250円/5回券(3ヶ月有効)

マシンセミプライベート(通常価格)
1人 14,560円/1回券
1人 33,750円/5回券(3ヶ月有効)

マシンセミプライベート(継続価格)
1人 14,000円/1回券
1人 32,500円/5回券(3ヶ月有効)
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーンセッションを継続した方へ各種クーポンをプレゼント
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
ロイヤルピラティススタジオ A・COREの特徴
  • 表参道にあるマシンピラティス専門店
  • 完全パーソナル・カスタムメイドレッスン
  • 数百ものエクササイズバリエーションが可能
メリット
デメリット
  • その日の体調や状態に合わせてメニューを決める
  • 指導経験豊富なインストラクターが在籍
  • 仕事や家事のストレス発散に最適
  • 月額料金プランがない
  • グループレッスンがない

ロイヤルピラティススタジオ A・COREは、表参道にあるマシンピラティス専門店で、完全パーソナルのプライベートレッスンを用意してくれています。レッスン内容も生徒に最も合うよう、インストラクターの方が一からメニューを作ってくれるため、無理なく進めていけるでしょう。

さらにマシンを使用することで、身体に効くエクササイズのバリエーションを豊富に体験することができるため、筋肉や姿勢といったあらゆる身体の悩みを根本から改善していきます。

インストラクターの方は全員5年以上の指導経験もあり、中にはダンスやバレエの経験者も在籍しています。ピラティスに関する悩みから普段の何気ない会話まで、コミュニケーションを取りながらピラティスを楽しんでみてはいかがでしょうか。

画像引用:https://www.a-core.net/

回数チケットのみではありますが、「通常価格」と「継続価格」に分かれています。継続的にレッスンを受けたい方であれば格安料金で続けられるのでおすすめです。

そのほかにも、セッションを継続した方には各種クーポンを提供しているので、ぜひ利用してみましょう。

まずはスタジオの雰囲気やインストラクターの方との相性を知るためにも、体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。

久しぶりのピラティスin アコア(≧∇≦)やっぱり自分でストレッチするのとはぜんぜん違う

引用元:小山恵美 Twitter

OLUTANA pilates(東京都内に3店舗)

https://www.olutana-pilates.com/
名称OLUTANA pilates
レッスン内容・マシンピラティス
料金8,800円/月4回
11,000円/月8回
13,200円/月15回
15,400円/月25回
体験レッスンあり
1,100円/亀戸店
2,200円/千歳烏山店
5,500円/パーソナルレッスン
店舗※2024年4月のマシンピラティス店舗一覧
菊川店、亀戸店、千歳鳥山店
営業時間平日12:00〜22:00/土日9:00〜18:00
定休日木曜(全店舗)
電話番号
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約サイトOLUTANA pilatesの予約はこちら
公式HPhttps://www.olutana-pilates.com/
OLUTANA pilatesの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり
1,100円/亀戸店
2,200円/千歳烏山店
5,500円/パーソナルレッスン
最安料金グループレッスン
8,800円/月4(ライト会員)
月額料金グループレッスン
8,800円/月4(ライト会員)
11,000円/月8回(レギュラー会員)
13,200円/月15回(ミドル会員)
15,400円/月25回(マスター会員)
入会費用初回事務手数料 5,500円
会員証発行料 1,100円
都度払い・回数チケットパーソナルレッスン
10,450円/1回
99,000円/10回(60日間有効)
187,000/20回(120日間有効)
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン【菊川店】体験当日のご入会で
マンスリー登録料&初月分月会費50%OFF
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
OLUTANA pilatesの特徴
  • 音楽に合わせて行えるピラティスレッスン
  • 30分間の集中プログラムによって達成感と効果が得られる
  • 未経験者や運動不足の方でも無理なく楽しめる
メリット
デメリット
  • 格安でピラティスを始められる
  • 女性専用なので男性の目線を気にすることがない
  • グループとプライベートを使い分けることができる
  • レッスン時間30分で物足りない
  • 都内に3店舗のみ

OLUTANA pilatesは、音楽に合わせてトレーニングができる女性専用マシンピラティススタジオです。

リフォーマーを使用した30分間のレッスンで達成感を感じられ、さらに十分効果も得られます。30分という時間が仕事や家事、子育てをしている女性にピッタリでしょう。

未経験者の方や運動不足といった方でも基礎から学べるよう、レッスン内容も豊富に揃えています。

画像引用:https://www.olutana-pilates.com/

さらにレッスンに合わせた音楽を用意しているため、楽しく無理のないレッスンが行えるでしょう。

価格も良心的なため、より長く続けたいという方に向いているスタジオです。

しかし、グループレッスンとパーソナルレッスンに分かれているため、コストも異なる他、実感できる効果などもレッスンによって異なるます。

そのため、コストや効果を検討するためにも、体験レッスンにて試してみてはいかがでしょうか。

通ううちに体力・筋力もつき、フォームや呼吸を意識できるようになってきたかなと感じます。

引用元:OLUTANA pilates 千歳烏山店 Googleマップ

、説明が丁寧で分かりやすく、楽しくレッスンを受けることが出来ました!

引用元:OLUTANA pilates 菊川店 Googleマップ

CREA パーソナルピラティススタジオ(東京都内に3店舗)

https://crea.blue/
名称CREA パーソナルピラティススタジオ
レッスン内容・パーソナルマシンピラティス
料金22,000円/月2回
38,500円/月4回
70,400円/月8回
体験レッスンあり 3,300円
店舗※2024年4月のマシンピラティス店舗一覧
新橋・銀座店、白金高輪店
営業時間10:00~20:00
定休日不定休
電話番号03-5962-8024
男性利用不可
公式SNS
予約サイトCREA パーソナルピラティススタジオの予約はこちら
公式HPhttps://crea.blue/
CREA パーソナルピラティススタジオの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 3,300円
最安料金チケットコース
87,120円/8回
月額料金パーソナルレッスン
22,000円/月2回
38,500円/月4回
70,400円/月8回
入会費用入会金55,000円
都度払い・回数チケットチケットコース
87,120円/8回
164,560円/16回
232,320円/24回
290,400円/36回
406,560円/48回
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン体験レッスン当日ご入会で
入会金無料
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
CREA パーソナルピラティススタジオの特徴
  • パーソナルビューティージムが監修するピラティススタジオ
  • 無理のない負荷で筋力アップ
  • 基礎的なことから始められるため初心者でも安心
メリット
デメリット
  • 姿勢を改善し痩せやすい身体への変化
  • 初心者目線で指導してくれるため安心
  • 随時開催されるキャンペーンで格安に入会できる
  • 入会金が少々高い

CREA パーソナルピラティススタジオは、パーソナルビューティージムが監修するマンツーマンピラティス専門スタジオです。

負荷を調整できるマシンピラティスを使用することにより、激しい運動をしなくても筋力を強化できるため、無理のない進め方でメリハリのある美ボディへと変化できます。

さらにパーソナルトレーナーがオーダーメイドのメニューを作成してくれるため、1人1人の身体や体調に合わせたレッスンを受けられます。

画像引用:https://crea.blue/

初心者・中級者・上級者に分かれたプログラムも用意しているため、基礎的なことから取り組みたいと考えている方でも安心です。

また、入会金は少々高めではありますが、体験レッスン当日に入会することで、55,000円が無料になるキャンペーンも開催中です。

まずは3,300円でできる体験レッスンから始めてみましょう。

初心者でも安心してできる内容だったので検討されてる方は伺う事をおすすめします!

引用元:CREA パーソナルピラティススタジオ Googleマップ

初めてのピラティスでしたが、優しく丁寧に教えて下さいました。

引用元:CREA パーソナルピラティススタジオ Googleマップ

ピラティススタジオ KLAR(東京都世田谷区桜新町)

引用元:https://pilatesklar.jp/
名称ピラティススタジオ KLAR
レッスン内容・マシンピラティス
料金16,000円/1回
体験レッスンあり 15,000円
所在地〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1-40-8
クリニックモール7階
アクセス桜新町駅から徒歩5分
地図
営業時間平日 8:30〜20:30 / 土日 8:00〜16:30
定休日不定休
電話番号03-6413-0066
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトピラティススタジオ KLARの予約はこちら
公式HPhttps://pilatesklar.jp/
ピラティススタジオ KLARの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 15,000円
最安料金16,000円/1回(1ヶ月有効)
月額料金29,120円/月2回
50,880円/月4回
91,520円/月8回
入会費用入会金 50,000円
都度払い・回数チケット16,000円/1回(1ヶ月有効)
45,000円/3回(2ヶ月有効)
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン-
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
ピラティススタジオ KLARの特徴
  • 心と身体の両面に良い影響を与えるレッスン
  • 完全プライベートレッスンで集中力を高める
  • 身体のクセを姿勢分析システムで確認
メリット
デメリット
  • 身体だけでなく心も改善
  • 完全プライベートだから集中力を高められる
  • 男性生徒も可
  • 予約が埋まりやすい
  • 体験レッスンが高い

ピラティススタジオ KLARは、身体への影響だけでなく心も前向きになるようなレッスンを行なってくれるピラティススタジオです。

小さな変化に喜び、受け入れることで自身の身体への理解が深まります。

スタジオでのレッスンは完全プライベート空間なので、人と比べることなく自信の身体に集中した時間を過ごせます。落ち着きのあるスタジオで、マンツーマン指導を受けてみましょう。

画像引用:https://pilatesklar.jp/

さらに姿勢分析システムを導入しているため、これまで気づけなかった身体のクセをデータ化で確認できます。

ピラティスを継続していく中、客観的な思考で成長を楽しめるでしょう。

しかし人気のスタジオのため、予約が取りづらいといったことが起こる可能性もあります。

体験レッスンも割高ではありますが、その分満足のいくレッスンを入会前から実感することができるでしょう。

とても素敵なピラティススタジオと
素晴らしい先生に出逢えました。

引用元:ピラティススタジオ KLAR Googleマップ

新しいスタジオで、洗練された空気感の中で集中してレッスンを受けることができました。

引用元:ピラティススタジオ KLAR Googleマップ

3731BODYWORX(東京都渋谷区西原)

https://3731bodyworx.jp/
名称3731BODYWORX
レッスン内容パーソナルマシンピラティス
料金34,600円/月4回
9,000円/1回
体験レッスンあり 8,800円
所在地〒151-0066 東京都渋谷区西原3丁目13-12 HG2 B1F
アクセス代々木上原駅徒歩2分
地図
営業時間平日7:00~23:00
土日7:00~21:00
定休日不定休
電話番号03-6804-9070
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイト3731BODYWORXの予約はこちら
公式HPhttps://3731bodyworx.jp/
3731BODYWORXの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 8,800円
最安料金11,000円/ビジター単発
月額料金17,600円/月2回
26,400円/月3回
34,600円/月4回
入会費用入会金 22,000円
都度払い・回数チケット11,000円/ビジター単発
40,000円/5回
79,000円/10回
購入品・レンタル品ウェアのレンタルあり
実施中のキャンペーン-
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
3731BODYWORXの特徴
  • マシンピラティスを使用したパーソナルジム
  • 運動不足や体型の改善、さらに腰痛や肩こりが気になる方におすすめ
  • 料金は月会員プランとお得な回数券から選べる
  • スタジオスタッフが全員女性トレーナー
メリット
デメリット
  • リバウンドしない身体を作れる
  • 経験豊富なインストラクターが指導
  • メンズ向けパーソナルも可能
  • 入会金が高い

3731BODYWORXは、リバウンドしにくい体を目指したトレーニングを考案してくれるパーソナルジムで、マシンピラティスなども使用しボディメイクをサポートしてくれます。

マンツーマンで指導を行なっていくので、運動不足の方や体型の変化が気になる方でも気軽に続けられるよう、1人1人の体調や目標に合わせてメニューを考案していきます。

スタジオには女性トレーナーのみの在籍ですが、女性のお客様だけでなく、男性のお客様も多く通っておられます。

画像引用:https://3731bodyworx.jp/

また、姿勢改善を目指すトレーニングも行なっているので、腰痛や肩こりが気になる方や予防したい方にもおすすめのパーソナルジムでしょう。

月会員プランの他に、お得な回数券の購入も可能なため、より通いやすい料金スタイルも用意しています。

ただ入会金が少々お高めなので、安くピラティスを始めたいという方には向いていないかもしれません。体験だけでも試したいという方は、ぜひ以下のボタンから申し込んでみましょう。

体が引き締まってきただけでなく、前から悩んでいた肩こりが大分軽くなってきました。

引用元:3731BODYWORX Googleマップ

的確な指導のお陰で、姿勢が良くなり背中の肉が落ち、そして念願の体重が14k近く落ちました!

引用元:3731BODYWORX Googleマップ

東京のおすすめピラティススタジオ11選(中堅スタジオ)

ピラティスナビ編集部が独自の調査によっておすすめする東京の安いピラティススタジオをご紹介します。

ピラティスナビ編集部

スタジオごとに住所や具体的なアクセス方法も紹介します。

パーソナルジムV-FIT 小岩店(東京都江戸川区)

https://v-fit-gym.com/
名称パーソナルジムV-FIT 小岩店
レッスン内容・パーソナルトレーニング
料金17,600円/月2回
37,400円/4回券
体験レッスンあり 無料
所在地〒133-0057
東京都江戸川区西小岩1丁目30-11
ハイホーム沖田 904号室
アクセスJR小岩駅北口徒歩5分
地図
営業時間平日 7:00〜23:00
土日祝 7:00〜23:00
定休日不定休
電話番号080-3462-1306
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトパーソナルジムV-FIT 小岩店の予約はこちら
公式HPhttps://v-fit-gym.com/
パーソナルジムV-FIT 小岩店の料金詳細
体験レッスンあり 無料
最安料金月額コース
17,600円/月2回
月額料金月額コース
17,600円/月2回
33,000円/月4回
61,600円/月8回

フルチェンジコース
260,000円/2ヶ月・16回
385,000円/2ヶ月・24回
396,000円/3ヶ月・24回
557,700円/3ヶ月・32回
入会費用入会金 33,000円
都度払い・回数チケット回数券
37,400円/4回券
88,000円/10回券
165,000円/20回券
231,000円/30回券
286,000円/40回券
購入品・レンタル品レンタル
・ウェア
・シューズ
・靴下
・水
実施中のキャンペーン乗り換えキャンペーン
・基本料金20%OFF
・パーソナルトレーニング体験0円
・入会金0円
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
パーソナルジムV-FIT 小岩店の特徴
  • 専属トレーナーがつくパーソナルトレーニングジム
  • 無料のレンタルグッズが豊富
  • リバウンドしにくい食事指導のオプションあり
メリット
デメリット
  • 体験レッスンが無料で受けられる
  • レンタルグッズを利用すれば手ぶらで来店できる
  • 料金システムが豊富なため通い方の選択肢が広がる
  • ピラティスは受けられない

パーソナルジムV-FIT 小岩店は、プロの専属トレーナーが自分だけのプログラムを考案してくれるパーソナルトレーニングジムです。ダイエット目的の方はもちろん、姿勢改善や肩こり腰痛の悩みをお持ちの方に向けたパーソナルストレッチも行います。

その他にも引き締まった美しい身体を手に入れたい方や日々の疲れを癒したい方など、さまざまな悩みにも応えてきているので、まずは専属トレーナーに相談してみましょう。

パーソナルジムV-FIT 小岩店では体験トレーニングも受け付けています。予約する際の「お問い合わせ内容」に悩みを記入できるので、来店前に伝えておくこともできるので緊張感がより軽減されます。

完全個室でありながら業界最安水準の価格のレッスンが受けられます。さらに無料で利用できるレンタルグッズも豊富なので手ぶらで来店できるのも嬉しい特徴です。

さらにパーソナルジムV-FIT 小岩店ではオプションに「食事指導」を設けています。これまでなかなか痩せられなかった方や、何を食べたらいいかわからない方は、ぜひプロによる指導で食事面も見直してみましょう。

お支払い方法も現金や銀行振込はもちろん、電子マネーや分割払いにも対応しています。ライフスタイルに合わせた支払い方法を選択し、無理なく楽しく通える工夫が施されています。

V-FITではトレーニング前にウェアや水などの一式が用意されており、手ぶらで通うことができて小岩駅からも近いので継続しやすいです。

引用: パーソナルジムV-FIT 小岩店 Googleマップ

トレーナーさんが親しみやすくて親切です!毎回私の年齢やできる範囲で無理なくメニューを考えてくださいます。

引用: パーソナルジムV-FIT 小岩店 Googleマップ

conditioningroom CONNECT(東京都港区三田)

引用元:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000619093/
名称conditioningroom CONNECT
レッスン内容・パーソナルストレッチ
・マットピラティス
料金初回6000円~
体験レッスンあり 問い合わせ
所在地〒108-0073 東京都港区三田2丁目14-4 三田慶応ビジデンス601号室
アクセス田町駅から徒歩7分
地図
営業時間9:30〜17:30
定休日不定休
電話番号03-6823-8677 
男性利用不可
公式SNS
予約サイト(ホットペッパー)conditioningroom CONNECTの予約はこちら
公式HPhttps://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000619093/
conditioningroom CONNECTの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 問い合わせ
最安料金プライベートマシンピラティス(60分)
10,000円
月額料金-
入会費用問い合わせ
都度払い・回数チケットプライベートマシンピラティス(60分)
10,000円

ペアピラティス(60分)
12,000円

ストレッチ&ピラティス(全60分)
10,000円

パーソナルストレッチ&ピラティス(全90分)
15,000円
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーンホットペッパービューティにて各種クーポン発行中
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
conditioningroom CONNECTの特徴
  • 整体と組み合わせたピラティスメニューを用意
  • 完全プライベートサロンなため、贅沢空間を独り占め
  • 目的に合わせたプランを選べる
メリット
デメリット
  • ストレッチとピラティスを組み合わせたレッスン
  • ホットペッパービューティでクーポン発行中
  • ドライヘッドスパも行える
  • 公式HPがない
  • 不定休のためスケジュール確認が必要

conditioningroom CONNECTは、整体と組み合わせたピラティスメニューを用意しているため、効率的に身体が改善されていきます。

また、スタジオは完全プライベート空間なので、他の人の目を気にすることなく贅沢な時間を過ごせるでしょう。さらに、目的に合わせたオーダーメイドプランを用意してくれるため、より理想の自分へと近づけます。

お支払いは月額ではなく都度払いなため、通いやすいのもメリットです。

画像引用:https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000619093/

また、conditioningroom CONNECTではキッズスペースを設けているので、子供がいてなかなか時間が作れないという方でも同伴で受けることができます。

ドライヘッドスパも受けられるため、リラックスできる時間を堪能し、毎日のストレスや疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

まずはホットペッパービューティーからお得なクーポンを受け取り、気軽にピラティスを始めてみましょう。

最初に身体の悩みや改善したいところを聞いたうえで的確なトレーニングを教えて下さるので、キツ過ぎず効いている感じを実感できます!

引用元:ホットペッパービューティー

ピラティスと身体のケアが同時に出来るのが、凄く魅力的でした。

引用元:ホットペッパービューティー

スタジオ・ヨギー(東京都内に6店舗)

https://www.studio-yoggy.com/
名称スタジオ・ヨギー
レッスン内容・マットピラティス
・ヨガ
・骨盤矯正
・パーソナルトレーニング
料金14,200円/月額(プレミアム)
10,700円/月額(スタンダード)
8,700円/月額(ライト)
体験レッスンあり 1,000円
※レギュラークラス対象
店舗※2024年4月のマットピラティス店舗一覧
北千住店、池袋店、銀座店、神楽坂店、新宿EAST店、中目黒店
営業時間
(北千住店)
月火水金 11:00〜21:00
木 10:15〜21:00
土 10:00〜17:00
日 9:00〜16:30

店舗により異なるため詳しくは各店舗HPでご確認ください
https://www.studio-yoggy.com/studio/
定休日店舗により異なるため詳しくは各店舗HPでご確認ください
https://www.studio-yoggy.com/studio/
電話番号
(銀座店)
03-5159-7159

店舗により異なるため詳しくは各店舗HPでご確認ください
https://www.studio-yoggy.com/studio/
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトスタジオ・ヨギーの予約はこちら
公式HPhttps://www.studio-yoggy.com/
スタジオ・ヨギーの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 
1,000円/レギュラークラス
5,000円/パーソナル
最安料金8,700円/月額(ライト)
月額料金フルパーソナルプラン
35,000円/月2回
55,000円/月4回
85,000円/月8回

アドバンスプラン
30,000円/月2回
50,000円/月4回
80,000円/月8回

14,200円/月額(プレミアム)
10,700円/月額(スタンダード)
8,700円/月額(ライト)
入会費用入会金・年会費無料
都度払い・回数チケット-
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン体験当日に月会費プランご入会で
初月無料
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
スタジオ・ヨギーの特徴
  • ヨガだけでなくピラティスやビューティ・ペルヴィスのコースも用意
  • ピラティスでは2つの流派を中心に、専門インストラクターが指導
  • 定期開催のレギュラークラスと非定期開催のワークショップクラスがある
メリット
デメリット
  • ヨガやピラティスなど3種類のエクササイズができる
  • 指導経験豊富なインストラクターが在籍
  • 2つの流派のピラティスから合う方を選択できる
  • 店舗によって営業時間が異なる
  • 時間帯や曜日によっては混んでいる

スタジオ・ヨギーは、ヨガとピラティスとビューティ・ペルヴィスの3つのレッスンを受けられるトレーニングスタジオです。

ピラティスのクラスでは、パワーピラティスとボディコントロールピラティスの2つの流派を中心とし、さらに指導経験が豊富なインストラクターが在籍しているため、あらゆるノウハウを活かしたプログラムを用意しています。

定期開催されるレギュラークラスでは、レベルや目的に合うピラティスが行え、非定期で単発開催されるワークショップクラスでは、テーマに特化したエクササイズが行われるので、レギュラークラスとは違った体験を楽しめます。

画像引用:https://www.studio-yoggy.com/

また、LINE登録しておけばいつでも予約ができるので、わざわざ電話する必要もありません。

もちろんキャンセルもLINEでできるので、手軽に通い続けることができるでしょう。さらに限定クーポンやキャンペーン情報などもLINEで届きます。

しかし店舗によって営業時間や混み具合が異なるため、体験レッスン時にしっかりと確認しておくことをお勧めします。

インストラクターの方々丁寧ねインストラクションで、自分のポーズの広がりを知ることができます。

引用元:スタジオ・ヨギー 北千住店 Googleマップ

ヨギーエアーというオンラインで参加できるレッスンを始められたことも好感が持て、自宅にて参加させていただいています

引用元:スタジオ・ヨギー 神楽坂店 Googleマップ

完全個室ピラティススタジオexeed(東京都内に3店舗)

https://www.exeed-pilates.com/
名称完全個室ピラティススタジオexeed
レッスン内容・マットピラティス
・マシンピラティス
料金8,800円/1回
30,800円/月4回
体験レッスンあり 5,500円
店舗※2024年4月のマシンピラティス店舗一覧
新宿・代々木店、赤羽店、大泉学園店
営業時間全日8:00〜23:00(代々木店)
定休日不定休(全店舗)
電話番号03-4589-0731 (赤羽店)
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイト完全個室ピラティススタジオexeedの予約はこちら
公式HPhttps://www.exeed-pilates.com/
完全個室ピラティススタジオexeedの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 5,500円
最安料金8,800円/都度払い
月額料金16,500円/月2回
24,000円/月3回
30,800円/月4回
入会費用入会金10,000円
都度払い・回数チケット8,800円/都度払い
41,000円/5回券
88,000円/11回券
170,000円/12回券
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン今だけ3大特典
入会金0円&体験レッスン0円&初月半額
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
完全個室ピラティススタジオexeedの特徴
  • 完全個室のプライベート空間
  • パーソナルジムの顔もあるため、より要望に応えられる
  • リフォーマーを使用し、理想的な身体へ導く
メリット
デメリット
  • 完全個室のプライベート空間を実現
  • 姿勢改善と共にダイエットも期待できる
  • 月額コースと回数券から支払い方法が選べる
  • グループレッスンがない

完全個室ピラティススタジオexeedは、完全個室のプライベート空間を用意しているため、他の方の目や比較をすることなく、自分自身と向き合える空間でピラティスが行えます。

さらに完全個室ピラティススタジオexeedでは、ピラティスだけでなくパーソナルジムの顔も持っているため、ピラティスだけでは鍛えられなかった部分もジムのノウハウで要望に応えてくれるでしょう。

インナーマッスルをじっくりと鍛えられるピラティス専用マシン「リフォーマー」も使用するため、しなやかで理想的な身体へと導きます。

画像引用:https://www.exeed-pilates.com/

また、完全個室ピラティススタジオexeedでは他の人に気を使う必要もないため、子供連れでの入店も可能です。ベビーサークルも完備されているので、安心してピラティスに取り組めるでしょう。

ダイエットや肩こり腰痛、ストレス解消など、あらゆる目的で通っている生徒が多いので、まずは体験レッスンから始めてみましょう。

はじめて3ヶ月くらいですが肩こりや腰痛も緩和され、巻き髪や反り腰も改善されはじめました!

引用元:完全個室ピラティススタジオexeed Googleマップ

エクシードでピラティスをやってみて、自分の姿勢を理解できてとても嬉しかったです!

引用元:完全個室ピラティススタジオexeed Googleマップ

痩身&根本改善専門店RE_place(東京都板橋区徳丸)

https://re-place-tokyo.com/
名称痩身&根本改善専門店RE_place
レッスン内容・マシンピラティス
ハイバーナイフ&マシンピラティス
料金12,000円/マシンピラティス
※回数券5回44,000円
体験レッスン5,980円(3回まで可能)
所在地〒175-0083 東京都板橋区徳丸3-15-2 3カラットステート401
アクセス東武練馬駅から徒歩3分
地図
営業時間平日 10:00〜21:00/土 10:00〜18:30/日 10:00〜20:00
定休日不定休
電話番号03-6909-7420
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイト痩身&根本改善専門店RE_placeの予約はこちら
公式HPhttps://re-place-tokyo.com/
痩身&根本改善専門店RE_placeの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスン5,980円(3回まで可能)
最安料金マタニティ&産後ピラティス
5,980円/1回60分
月額料金-
入会費用問い合わせ
都度払い・回数チケットマシンピラティスプライベートレッスン
12,000円/1回60分

姿勢分析付きパーソナルストレッチ&マットピラティス
11,800円/1回70分

マタニティ&産後ピラティス
5,980円/1回60分
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーンLINE友だち追加でクーポンプレゼント
各種クーポン案内中
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
痩身&根本改善専門店RE_placeの特徴
  • ピラティスだけでなくエステやヘッドスパも行える
  • 心も体もリラックスできる空間
  • 施術経験豊富なスタッフが要望に合わせて丁寧に指導
メリット
デメリット
  • 体験レッスンが3回まで可能
  • エステやヘッドスパも堪能できる
  • 産後のボディケアも可能
  • 入会費用は問い合わせ
  • 不定休

痩身&根本改善専門店RE_placeは、ピラティス含めエステやヘッドスパなど、身体の美に着目し理想のボディメイクをサポートしてくれるスタジオです。

ダイエット目的の方はもちろん、心と身体の疲れを癒したいと考えている方にぴったりのメニューを揃えているため、心身ともにリラックスした時間を過ごせます。

また、スタジオには施術経験が豊富なスタッフが在籍しているため、生徒の要望を参考に一緒に考え、より効果が現れるよう指導を行なってくれます。

画像引用:https://re-place-tokyo.com/

初回限定の体験レッスンが多い中、痩身&根本改善専門店RE_placeでは3回も体験レッスンを受けることができます。

産後のボディケアにピッタリのピラティスレッスンを行える他、エステやヘッドスパで日頃の疲れも癒せるでしょう。

美と健康のために、癒し空間でピラティスやエステを堪能してみてはいかがでしょうか。

癒されて気持ちも前向きになるので心と身体のケアとしてこれからもお世話になりたいです。

引用元:痩身&根本改善専門店RE_place Googleマップ

エステとピラティスどっちも出来るのでその時の疲れ具合によって色々内容を選べる点もとても気に入っています!

引用元:痩身&根本改善専門店RE_place Googleマップ

Espoir movement space(東京都品川区)

引用:https://www.espoir-movement-space.com/
名称Espoir movement space
レッスン内容プライベートレッスン
料金プライベートレッスン(50分)
9,900円/月1回
体験レッスンあり 8,000円(プライベート)
所在地〒140-0031 東京都品川区西五反田4-9-14 ポルトグランデ目黒かむろ坂 16号室
アクセス東急目黒線不動前駅より徒歩5分
地図
営業時間問い合わせ
定休日問い合わせ
電話番号-
男性利用-
公式SNSInstagram
予約サイトEspoir movement spaceの予約はこちら
公式HPEspoir movement space 公式サイト
Espoir movement spaceの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 8,000円
最安料金プライベートレッスン(50分)
9,900円/月1回
月額料金プライベートレッスン(50分)
9,900円/月1回
18,700円/月2回
35,200円/月4回
入会費用入会金 11,000円
都度払い・回数チケットプライベートレッスン(50分)
11,000円/1回
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン-
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
Espoir movement spaceの特徴
  • ジャイロトニック®︎、マシンピラティスの女性専用スタジオ
  • 年齢問わず身体の不調改善に特化したレッスンが可能
  • スポーツのパフォーマンス向上のためにもおすすめ
メリット
デメリット
  • 身体の不調改善が実感できる
  • レッスンのご予約は予約専用サイトから申込み可
  • 体験レッスン時には丁寧なカウンセリングを行なってくれる
  • グループレッスンは行なっていない

Espoir movement spaceは、ジャイロトニック®︎とピラティスのレッスンが受けられる女性専用のスタジオです。

ジャイロトニック®︎とピラティスは、どちらも怪我の回復を目的としたエクササイズとなっているため、肩こりや腰痛など身体の不調が気になってきたという方におすすめです。

運動が苦手という方でも、年齢問わず始められるエクササイズなため、これまでも数多くの女性の悩みを解消していきました。

Espoir movement space
引用:https://www.espoir-movement-space.com/

プロアスリートのパフォーマンス向上のためのトレーニング法も取り入れられるため、スポーツでの怪我の予防を考えている方にもおすすめです。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンは予約サイトにて申し込めるので、気軽に申し込んでみましょう。

パーソナルビューティージム【PBG】(都内に3店舗)

名称パーソナルビューティージム【PBG】
レッスン内容パーソナルトレーニング
マシンピラティス
料金パーソナルトレーニング
22,000円/月2回
体験レッスンあり 12,100円
所在地新橋店(女性専用)・銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2-14 第26ポールスタービル 7階A室

白金高輪店
〒108‐0072 東京都港区白金3丁目2-3 白金金春ビル 3階4階
アクセス白金高輪駅から徒歩7分(白金高輪店)
地図
営業時間全日 8:00〜22:00(白金高輪店)
定休日不定休(白金高輪店)
電話番号03-6277-3701(白金高輪店)
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトパーソナルビューティージム【PBG】の予約はこちら
公式HPhttps://pbg2022.com/
パーソナルビューティージム【PBG】の料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 12,100円
最安料金パーソナルトレーニング
22,000円/月2回
月額料金パーソナルトレーニング
22,000円/月2回
38,500円/月4回
70,400円/月8回
入会費用入会金 33,000円
都度払い・回数チケット87,120円/8回
164,560円/16回
232,320円/24回
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン期間限定 体験料金0円
毎月先着5名 入会金半額
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
パーソナルビューティージム【PBG】の特徴
  • 3つのアプローチで効果を実現
  • ダイエットしたいと方に向いている
  • 時間をかけて美しい身体を手に入れられる
メリット
デメリット
  • ダイエットを効率よく進められる
  • 体験レッスンを今なら無料で受けられる
  • 価格が高め

パーソナルビューティージム【PBG】は、「パーソナルトレーニング」と「マシンピラティス」と「整体」の3つからアプローチをかけるレッスンのスタジオです。

長期的に通えることを見据えてトレーニングを行うため、時間をかけて美しい体へと変化していきます。

ダイエットはもちろん、姿勢をよくしてボディラインを綺麗にしたいという方にも向いています。

価格はやや高めではありますが、その分徹底したパーソナルトレーニングを実現してくれるため、より効率良く効果的に理想の体へと変化してくでしょう。

今なら体験料金も無料で提供してくれているので、ぜひお得に試してみてはいかがでしょうか。

丁寧なカウンセリングで、私の身体の悩み、O脚改善に特化して、今やるべきトレーニングを、しっかり専門的に教えてもらえて、すごく良かったです!

引用元:パーソナルビューティージム【PBG】 Googleマップ

現在の身体の悩みや過去のリバウンドの失敗談を伝えつつ、未来のこうなりたい姿を共有し、的確なアドバイスとトレーニングをしていだきました。

引用元:パーソナルビューティージム【PBG】 Googleマップ

ピラティススタジオClear(東京都新宿区)

https://pilates-studio-clear.com/
名称ピラティススタジオClear
レッスン内容・マシンピラティス
料金33,000円/月4回
体験レッスンあり 3,000円
所在地東京都新宿区舟町1-7 うめのビル5F
アクセス四谷三丁目駅 徒歩2分
地図
営業時間平日 10:00〜21:00/土日祝日 10:00〜16:00
定休日金曜日・年末年始
電話番号-
男性利用
公式SNSInstagram
予約サイトピラティススタジオClearの予約はこちら
公式HPhttps://pilates-studio-clear.com/
ピラティススタジオClearの料金詳細・スタジオ情報
体験レッスンあり 3,000円
最安料金33,000円/月4回(45分)
月額料金33,000円/月4回(45分)
37,000円/月4回(60分)
64,000円/月8回(45分)
72,000円/月8回(60分)
入会費用入会金 33,000円
都度払い・回数チケット-
購入品・レンタル品-
実施中のキャンペーン体験レッスン当日に入会すると
入会金0円&体験料実質0円
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
ピラティススタジオClearの特徴
  • 自宅でできるピラティス動画を公開中
  • 肩こりや腰痛の原因を根本から改善
  • 身体が硬くても安心して始められる
メリット
デメリット
  • 肩こり腰痛を改善できる
  • 柔軟性を手に入れられる
  • 1人1人に合わせた無理のない指導が受けられる
  • ウェアやタオルなどのレンタルは行っていない

ピラティススタジオClearは、元々身体が硬かったインストラクターが実際にピラティスの効果を実感し、その経験から生徒1人1人に合わせたレッスンを提供してくれます。

肩こりや腰痛はもちろん、姿勢や冷え性が気になる方にも向いているので、これまでさまざまな方が効果を実感しています。

さらにスタジオ内でのレッスンだけでなく、動画投稿サイトにて自宅でもできるピラティス動画をアップしているので、次のレッスン日まで空いてしまっても安心して続けられるでしょう。

また、ピラティススタジオClearは、実際にレッスンを受けた方からの口コミや評判が良いスタジオでもあります。

「丁寧な教え方で安心できる」や「ストレス解消ができる」などの口コミが公式サイトでも見ることができるので、気になる方は実際の声を確認してみましょう。

また、ピラティスは運動不足な方はもちろん、スポーツのパフォーマンスを向上させたい人でも始めることができるエクササイズです。年齢や性別も気にすることなく始められるので、まずは体験レッスンから申し込んでみましょう。

通い始めてまだ日は浅いですが、先生のおかげで正しい姿勢が少しずつ分かってきたように思います。これからも続けていきます。

引用元: ピラティススタジオClear Googleマップ

無駄な所に力が入っているの的確なアドバイスで正してくれます。

立ち姿勢で膝と膝の隙間(O脚)がたった1回でくっついたのは衝撃でした。

引用元: ピラティススタジオClear Googleマップ

マシンピラティススタジオ ウィング(東京都中央区)

https://wingpilates.amebaownd.com/
名称マシンピラティススタジオ ウィング
レッスン内容・マシンピラティス
料金10,000円/1回券
体験レッスンあり 8,000円
所在地〒103-0024
東京都中央区日本橋小舟町11-3
アクセス新日本橋駅から徒歩5分
三越前駅から徒歩7分
人形町駅から徒歩7分
地図
営業時間10:00〜19:30
定休日不定休
電話番号090-2410-2853
男性利用問い合わせ
公式SNS
予約サイトマシンピラティススタジオ ウィングの予約はこちら
公式HPhttps://reserva.be/pilates123
マシンピラティススタジオ ウィングの料金詳細
体験レッスンあり 8,000円
最安料金10,000円/1回券
月額料金
入会費用入会金 30,000円
都度払い・回数チケット10,000円/1回券
45,000円/5回券
85,000円/10回券
購入品・レンタル品
実施中のキャンペーンオープンキャンペーン
当日回数券のご購入で入会金無料
※料金は全て税込
スタジオの5段階評価
通いやすさ
料金の安さ
口コミ・評判
スタジオの雰囲気
総合評価
マシンピラティススタジオ ウィングの特徴
  • 世界でも人気の高いピラティスマシンを完備
  • インストラクターは国内・国外の資格保持者
  • オリンピック選手への指導経験あり
メリット
デメリット
  • 完全個室のパーソナルピラティススタジオ
  • 経験豊富なインストラクターが在籍しているため、あらゆる悩みを解消できる
  • 最寄り駅がいくつもあるため通いやすい
  • 男性が通えるかは問い合わせが必要
  • グループレッスンは受講できない

マシンピラティススタジオ ウィングは、世界でも人気の高いピラティスマシンを完備しているピラティススタジオです。個室でパーソナルレッスンが受けられ、レッスン終了時は身体に羽が生えたかのような身軽さを実感できます。

在籍するインストラクターは国際ライセンス世界No. 1のBASI ピラティスに、国内ライセンスのFRPの資格を保持しています。これまでに1万人以上の方を指導してきた実績もあるため、信頼度の高いインストラクターといえるでしょう。

ピラティスはスポーツパフォーマンスクォ向上させる効果もあるため、これまでにオリンピック選手にも指導をしてきた実績もあります。

レベルに合わせた指導を行ってくれるため、運動不足の方やピラティス初心者の方でも安心してレッスンを受講できるでしょう。

新日本橋駅から徒歩5分と好立地なのも魅力です。その他にも三越前駅・人形町駅・小伝馬町駅なども最寄り駅になるので、通いやすいスタジオでもあります。

体験レッスンも通常料金より格安で受講できます。体験レッスンだけでも効果を実感できる方もいるので、ぜひ以下のボタンから申し込んでみましょう。

個室で落ち着ける感じのマシンのパーソナルピラティスでした。よしこ先生の知識が豊富で、初心者の私にもわかりやすいので、しっかりと効果を感じることができました

引用: マシンピラティススタジオ ウィング Googleマップ

姿勢を直したくて、通っています。整体に行っても治らなかった、腰痛が改善されました。他のピラティスも通ったことありますが、先生の説明が分かりやすく良い。ダイエットのつもりではなかったのですが、体がシェイプされました

引用: マシンピラティススタジオ ウィング Googleマップ

PILATES STUDIO noa駒沢店(世田谷区上馬)

引用元:https://www.noapilates.jp/studio/komazawa/
名称PILATES STUDIO noa 駒沢店
レッスン内容マシンピラティス
料金    6,600円/月2回〜
体験レッスン 有り(¥550)
所在地〒154-0011 東京都世田谷区上馬4丁目2−7 7F(受付 8階
アクセス東急田園都市線 駒沢大学駅 徒歩2分
地図
営業時間月〜金 11:00〜23:00
土・日 10:00〜20:00
定休日なし
電話番号03-5779-4130
男性利用不可
公式SNSInstagram
予約サイトPILATES STUDIO noa駒沢店の予約はこちら
公式HPhttps://www.noapilates.jp/
PILATES STUDIO noa 駒沢店の料金詳細
体験レッスンあり 3,850円
最安料金月額コース
6,600円/月2回
月額料金月額コース
6,600円/月2回
11,000円/月4回
14,300円/月6回
16,700円/月8回

全クラス受け放題コース
「NOAダンスアカデミー」 「NOAダンス教室」 「ヨガ教室NOA」
「ボクシングフィットネスジムNOA」 「PILATES STUDIO noa」
のレッスンが全て受け放題
17,600円/月30回
(マシンピラティスは1日1回まで)

UNLIMITED
「NOAダンスアカデミー」 「NOAダンス教室」 「ヨガ教室NOA」
「ボクシングフィットネスジムNOA」 「PILATES STUDIO noa」
のレッスンが全て受け放題
34,100円/月

※別途「システム手数料+マシン利用料」1,100円が発生いたします
入会費用入会金 16,500円
都度払い・回数チケット都度払い
4,840円/1回
購入品・レンタル品レンタルウェア ¥110
レンタルタオル ¥220
販売くつ下(足裏滑止付き) ¥715
実施中のキャンペーン・体験レッスン 550円
・入会金0円
※料金は全て税込
PILATES STUDIO noa 駒沢店の特徴
  • レベルや鍛えたい部位によって選べる様々なプログラム
  • レンタルウェアもあるので手ぶらでも通える
  • ピラティス以外のレッスンも共通受講可能!
メリット
デメリット
  • 女性専用スタジオで安心
  • シャワー、更衣室完備
  • 駅近で通いやすい
  • グループレッスンのみでパーソナルが無い
  • ある程度クラスのレベルに合わせる必要がある

PILATES STUDIO noa 駒沢店は、東急田園都市線 駒沢大学駅から徒歩2分の好立地で、2024年6月にOPENしたばかりの新しいマシンピラティススタジオです。初心者の方でも始めやすい初級プログラムから中上級者向けのプログラムまで幅広くレッスンをご提供しています。

ピラティスナビ編集部

体験レッスンはキャンペーン中は格安で受講可能です。体験レッスン予約は下記よりお申し込みください

マシンピラティスの体験で伺いました。受付でのご案内もスムーズかつ丁寧で、レッスンも先生が気さくでお話しやすく、1人1人の動きをしっかり見てアドバイスしてくださる方だったので、安心して通えるなと感じ、当日に入校を決めました。これから身体がどう変化していくか楽しみにしながら頑張って通いたいと思います!

引用:Googleマップ

分かりやすい説明のレッスンで、初めてのピラティスでしたが楽しく受講することができました!入会の手続きもシンプルで、ぜひ続けていきたいです。

引用:Googleマップ

Pilates isM 銀座店(中央区銀座4丁目)

Pilates isM 銀座店

Pilates isM 銀座店の基本情報

店舗名Pilates isM 銀座店
種類マシンピラティス
パーソナルレッスン
料金【月額料金】
月2回プラン 18,000円
月4回プラン 30,000円
月8回プラン 50,000円

【都度払い】
15,000円
体験あり(1,000円)
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座4-13-8
アクセス東京メトロ銀座線、都営浅草線「東銀座」駅より徒歩2分
地図
営業時間7:00〜23:00
定休日年中無休
電話番号0120-558-247
男性利用
公式SNSInstagram
予約ページPilates isM 銀座店の予約はこちら
公式HPPilates isM 銀座店公式サイト
※料金は全て税込みです
Pilates isM 銀座店の特徴
  • 大手ヨガ・ピラティススクールが運営する韓国式パーソナルピラティススタジオ
  • 完全会員制&手ぶらで通える個室スタジオ
  • 週3回のオンラインレッスンが無料で受け放題

Pilates isM 銀座店のメリット・デメリット

メリット
デメリット
  • 月1回からでも手軽に通える
  • 駅近でお仕事帰りに通いやすい
  • 初心者から上級者まで幅広いレッスンが可能
  • マシンピラティスのみ
  • 予約が埋まりやすい

Pilates isM 銀座店は、大手ヨガ・ピラティススクールの株式会社MAJOLIが運営する『韓国式パーソナルピラティススタジオ』です。ピラティスをこれからはじめる初心者から、ゆくゆくはトレーナーを目指している上級者まで、幅広いニーズに対応が可能。

韓国式ピラティスでは、「リフォーマー」と呼ばれる専用マシンを使用し、気になる部位を集中的に鍛えることができます。強度や負荷も調整可能で、あなただけのオリジナルメニューをご提供します。

内側から引き締まった身体を作り、バランスの取れた体型に近づけます。Pilates isMが描くのは、あなただけの新しいボディラインとウェルネスな人生です。

ピラティスナビ編集部

あなたのライフスタイルにピラティスを取り入れてみませんか?

Pilates isM 銀座店の口コミ・レビュー

清潔感のある可愛いお部屋で、東銀座からアクセスも良いです。 初めての体験でマシンのことなど全くわからなかったのですが、先生が丁寧に教えてくれました。 きつすぎず、簡単すぎず、ちょうど良い難易度だったのが良かったです。そんなにハードな動きをしたつもりはなかったのに翌日に筋肉痛がきて、こんなにインナーマッスルを使えてたのだと驚きました。 先生がとてもスリムで素敵だったのと、個人的なピラティスの体験談を教えていただいたので、やる気がでました。今回を機に、ピラティス始めることにしました!

引用:Googleマップ

これからインストラクター資格取得予定なので、早くisMさんのマシンを使って見たかったのと、パーソナルでじっくりレッスンを受けたかったので利用させていただきました!
ありえ先生、とても穏やかで素敵で癒し系ムードで、おかげさまで心身リラックスした良い状態でエクササイズ出来ました!

小さいスペースですが、かえって自分のカラダにしっかり集中出来そうですよ!
そして綺麗で良い香りがしました🎵

引用:Googleマップ

東京でのピラティススタジオの選び方

東京にあるピラティススタジオは、他県に比べて非常に多く迷ってしまうと思います。以下のことに注目しながら選んでみましょう。

東京でのピラティススタジオの選び方
  • 東京の自宅から近くのピラティススタジオへ通いやすいか
  • 月額会費・レッスン料金の安さ
  • スタジオへ通える時間帯にレッスンが開講されているか
  • 自分のレベルに合ったレッスンを受けられるか
  • 予約方法・キャンセル方法は簡単か
  • 設備は充実していてスタジオ内は清潔か
  • インストラクターやスタッフの雰囲気がわかるか・質が高いか

東京の自宅から近くのピラティススタジオへ通いやすいか

東京には多くのピラティススタジオがありますが、なるべく自分の家や駅に近いスタジオを選ぶようにしましょう。自宅から遠いと、天候や通う時間によって億劫になる場合があるからです。

また、大手ピラティススタジオの会員になると、自宅近くのスタジオでなくても通える場合があります。そのため、仕事帰りはもちろん、出張が多い方でも継続的に続けられるでしょう。

月額会費・レッスン料金の安さ

ピアティススタジオを選ぶ際に最も重要視するべきポイントは、月額会費やレッスン料です。1度のピラティスでは効果は表れません。そのため、継続的に通うためにも無理のない料金設定のスタジオを選ぶようにしましょう。

しかし、中には安いだけで設備やサービスが揃っていないスタジオもあります。安いからといってすぐに決めてしまうのではなく、満足できるサービスを提供してくれるかをあらかじめホームページや口コミ、さらに体験レッスンなどを利用して確かめてみてください。

ピラティスナビ編集部

ピラティススタジオの料金相場は月4回で10,000円〜15,000円です。

スタジオへ通える時間帯にレッスンが開講されているか

スタジオの営業時間が自分の生活リズムやスケジュールに合っているかを確認してから入会を決めましょう。仕事が終わった後に通いたいという方は、夜何時まで開講しているのかの確認が必要です。

また、夜勤明けに通いたい方は、朝何時から開講するのかなどもチェックする必要があります。さらに週末のみしか通えないという方もいると思うので、混み具合や定休日なども確認しておきましょう。

ピラティスナビ編集部

職場や家からスタジオまでの移動時間も取り入れながら検討してみましょう。

自分のレベルに合ったレッスンを受けられるか

店舗によっては、初心者向けであったり、上級者向けであったりと、ブランディングやレベルが異なる場合もあります。

そのため、ピラティスを経験したことがないという方は、初心者でも手厚く指導してくれる店舗を選ぶようにしましょう。

また、グループレッスンだとレベルに差が出てしまう可能性もあるため、他人の目を気にすることがないプライベートレッスンもおすすめです。

予約方法・キャンセル方法は簡単か

近年、アプリやサイトを通して予約やキャンセルができる店舗が増えてきました。より簡単に予約やキャンセルができると通いやすいため、継続的なレッスンへと繋がるでしょう。

また、一定期間を過ぎてしまうとキャンセル料が発生する場合もあるため、しっかりと確認する必要があります。体験レッスンの際に、簡単に予約やキャンセルができるのかを聞いておきましょう。

ピラティスナビ編集部

1度に何枠予約できるのかも確認しておきましょう。

設備は充実していてスタジオ内は清潔か

公式HPの写真では確認できなかった設備や環境も、体験レッスンの際にチェックしておきましょう。

設備面で確認すること衛生面で確認すること
シャワーの有無
シャワーの数
トイレの有無
アメニティの有無
スタジオ内は散らかっていないか
スタジオ内は清潔か
シャワー室や更衣室は清潔か
消毒液されているか

ピラティスマシンは他の生徒も使用していることがほとんどのため、きちんと消毒されているかなどもチェックしておきましょう。

また、中にはトイレが無いスタジオもあります。レッスンを始める前に近くで済ませられるお店や駅がないかなども確認しておきましょう。

インストラクターやスタッフの雰囲気がわかるか・質が高いか

サイトやSNSにインストラクターの顔写真などが好評されていると緊張感も解け、安心しますよね。さらにインストラクターが保有している資格や実績などもHPで確認しておきましょう。資格は以下のようなものが好ましいです。

ピラティスの指導者が上記のような資格を保有していると、より細かな知識でレッスンを行ってくれるでしょう。

ピラティスナビ編集部

資格を保有していると信頼度も高いため、チェックが大切です。

東京のピラティススタジオの料金相場・安さ

東京のピラティススタジオの料金相場は、月4回10,000円〜15,000円が目安となっております。全国的に比べると少し高いように感じますが、体験レッスンが無料のスタジオが多く、さらに入会金手数料無料のスタジオもあるので、トータル的に考えた時のコスパを考慮してみましょう。

大手ピラティススタジオをご紹介していきましたが、その中でもピラティスKは店舗数も多く、レッスン料も東京都内では安い傾向のようです。さらにほぼ駅近の立地なため通うための費用も抑えられることでしょう。

ピラティスナビ編集部

物価高の東京と言われていますが、トータル的に考えるとレッスン料はさほど変わらないようです。

東京でピラティスに通う人からよくある質問

東京でピラティスに通う人のよくある質問を集めました。

東京でピラティスに通う人からよくある質問
  • 東京に男性でも通えるピラティスはある?
  • ピラティスは週何回が通うべき?
  • ピラティスとヨガのどっちが消費カロリー高い?
  • ピラティスはどのくらいの期間続ければ効果がでる?
  • ピラティスはどんな人に向いている?

東京のピラティススタジオに関する質問だけでなく、これから通うことを検討している方へ向けた内容もご紹介していくので、参考にしてみてください。

東京に男性でも通えるピラティスはある?

東京のピラティススタジオの中には、男性が通えるピラティススタジオがありました。しかし、女性専用ピラティススタジオも存在し、男性が利用できないといったスタジオもあります。

ピラティスは女性のイメージが強く、さらに女性会員に気を配るスタジオも多いので、男性からの目を遠ざけるという対策をとっているのでしょう。基本的に公式ホームページに記載されていることが多いので、入会を検討する前に男性も通えるかどうかの確認を行ってみてください。

例えばzen place pilatesは、男性会員を歓迎しているスタジオなので、4分の1の割合で男性が通っています。

ピラティスは週何回ほど通うべき?

ピラティス初心者なら、週1ペースで通うのが理想的でしょう。できるだけ早く結果を出したいからといって回数を増やすと、筋肉が休まらず身体に大きな負担ばかりをかけてしまう恐れがあります。

ピラティスは10回行うと成果が出ると、創設者ピラティス氏も述べているので、結果を急がず、自分が継続できる無理のない回数で行ってみましょう。

また、1日に何時間も行うのではなく、気持ちのいい程度の行うのがベストです。継続させることを意識し、最低でも10分行っていきましょう。

アンケート結果によると、週に1回通う方が最も多く、全体の約40%を占めていることがわかりました。無理することなく自分のペースで通うことがおすすめです。

ピラティススタジオに通う頻度詳細
通う頻度票数
週に1回59
月に数回44
週に2回〜3回33
年に数回6
毎日3
週に4回〜5回2

ピラティスとヨガのどっちが消費カロリー高い?

ピラティスとヨガは、エクササイズの方法が似ていますが、ピラティスの方が運動量が多く、消費カロリーも高いのではないかと考える方もいるかと思います。

しかし2つの消費カロリーを比べてみると、どちらも変わらない運動量なため、判断が難しいといえます。ですが、筋肉を強化するのに特化しているのはピラティスの方なので、インナーマッスルを鍛えることにより代謝が上がり、必然的にダイエットに有効といえるでしょう。

ピラティスナビ編集部

ダイエットは体幹を鍛える延長線として考えてみると、辛さが軽減されますよ。

ピラティスはどのくらいの期間続ければ効果がでる?

ピラティスを継続的に続けると、実感できるようになるのは2〜3ヶ月後です。週1〜3回行うことで、骨盤の位置を正常に保つ腹部深層筋の収縮が促されるため、姿勢が良くなることに気づき始めます。さらに体幹も安定していくので腰痛が気にならなくなったなどの変化が表れるようになるでしょう。

効果をさらに促進させたい方は、食事や生活習慣も意識することをおすすめします。筋肉だけでなく、内面からもサポートすることでより理想的な身体へ近づけるようになるでしょう。

ピラティスはどんな人に向いている?

ピラティスがおすすめた人は以下のような方です。

  • 姿勢の悪さが気になっている人
  • 激しい運動が苦手なため、じっくり鍛えたい人
  • 座り仕事からくる腰痛を改善したい人

ピラティスを続けることで体幹を鍛えられるため、姿勢の悪さや腰痛が気になっている人に向いているといえます。また、これまで運動してこなかった方でも、無理のないペースで続けられるため、じっくり筋肉や体幹を鍛えていけるようになるでしょう。

東京の安くておすすめなピラティスまとめ

東京の安くておすすめなピラティススタジオはたくさんあり、1つ1つ確認すると時間がかかってしまうため、自分の目的やポイントを押さえながら選んでみましょう。

さらにピラティスは継続させることが大切なため、最初は意識して行う必要があり、大変と感じることもあるかと思います。しかし、続けることにより習慣化され、いつの間にか驚くべき変化を感じられるようになるはずです。

ピラティスナビ編集部

まずは体験レッスンにて理想の自分へ変化させるきっかけを作ってみましょう。

東京でおすすめのピラティススタジオ
ピラティスK
引用:https://pilates-k.jp/
  • リフォーマーを使ったグループレッスンが体験できる
  • 音楽のリズムにのって楽しくエクササイズ
  • シンプルでおしゃれな外観のスタジオ

\ 東京でもTopクラスの人気スタジオ! /

体験レッスン受付中

> 近くのピラティススタジオを探す

JR線からピラティススタジオを探す

JR京浜東北線 沿線のピラティススタジオ

東急線からピラティススタジオを探す

東急東横線 沿線のピラティススタジオ
東急大井町線のピラティススタジオ

東京メトロの路線からピラティススタジオを探す

東京メトロ丸ノ内線 沿線のピラティススタジオ
東京メトロ東西線 沿線のピラティススタジオ

都営地下鉄の路線からピラティススタジオを探す

京王線からピラティススタジオを探す

京王線 沿線のピラティススタジオ
京王井の頭線 沿線のピラティススタジオ

小田急線からピラティススタジオを探す

小田急小田原線 沿線のピラティススタジオ

東京23区からピラティススタジオを探す

東京で人気のピラティススタジオ
東京で予約を取りやすいピラティススタジオ
ピラティスナビでは正確な情報提供に努めておりますが、内容の正確性を保証するものではありません。
・ピラティスナビはピラティスナビ編集部が運営しております。ピラティスナビで記載している価格は全て税込み表記です。
・ピラティスナビでは編集ポリシーに則って製品・サービスを紹介しており、企業等の意見を代弁するものではありません。
・ピラティスナビではパートナーの製品への参照が含まれている場合があります。詳細は広告掲載基準をご覧ください。
・当記事の内容についてのご意見・誤字脱字のご指摘はお問い合わせフォームからお寄せください。
目次